キャンプの持ち物・必需品チェックリスト!これを見れば忘れ物ゼロ!
最終更新日:2020/09/14
キャンプ用品
キャンプの準備をする時に、なにを持っていけばいいか悩んでしまう時がありますよね。この記事ではキャンプに最低限必要な持ち物から、子どもや女性にとってキャンプにあると便利な持ち物まで、分類して紹介します。忘れ物をせずにキャンプを楽しみましょう。
キャンプの持ち物一覧チェックリスト
キャンプは、想像以上にたくさんの道具が必要なアウトドア。買いそろえるものの参考に、また、キャンプ当日の忘れもの防止に使える持ち物の一覧を紹介します。ファミリーキャンプでもソロキャンプでも基本的には同じです。
出典:hinataレンタル
キャンプ(テント泊)に必要なアイテム
【最低限の必需品】
・テント
・ペグ&ペグハンマー
・ランタン
・シュラフ(寝袋)
・寝袋マット
・タオル
・テーブル
・チェア
・ゴミ袋
・ウェットティッシュ
・レインウェア
【あると便利・必要に応じて】
・タープ
・グランドシート
・インナーマット
・クーラーボックス
・服
・洗面用具&お風呂セット
・ヘッドライト
・まくら
料理時に必要なアイテム
【最低限の必需品】
・焚き火台 or ガスバーナー
・クッカー
・カトラリーセット(スプーン・フォーク・箸)
【あると便利・必要に応じて】
・軍手
・着火剤
・木炭
・バーベキューグリル
・包丁・ナイフ・まな板
・食器
・食器用洗剤&スポンジ&食器用たわし
・ラップ&アルミホイル
・トング
子ども連れに必要なアイテム
・帽子
・着替え&おむつ
・ふた付きのマグ
・おやつ
・体温計&解熱剤
・おもちゃ
女性ならではのアイテム
出典:zhukovvvlad / ゲッティイメージズ
・化粧水&乳液
・日焼け止め
・メイク用品
・生理用品
・拭き取る化粧落とし
・ヘアケア用品
・ボディシート
・手鏡
・羽織るもの(ストールやカーディガンなど)
夏や冬など、季節に応じてあると便利なアイテム
【夏に便利】
・虫よけ
・蚊取り線香
【冬に便利】
・ホッカイロ
・ストーブ
追加であるとおしゃれなキャンプ用品・グッズ
・ガーランド
・ブランケット
・ウィンドスピナー
・スキレット&ダッチオーブン
・シェラカップ
・バーコレータ
キャンプ(テント泊)に必要なアイテム17選
キャンプに持っていくべき最低限の必需品11選
▼テントの設営や選び方について詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼ペグやハンマーについて詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
あると便利・必要に応じて持っていきたいアイテム7選
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
キャンプ料理で必要な持ち物10選
キャンプ料理で必要な最低限の必需品10選
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
キャンプ料理であると便利なアイテム15選
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼OD缶とCB缶の違いについて詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
子連れに必要な持ち物7選
出典:LuckyBusiness/ゲッティイメージズ
子ども連れキャンプも楽しいですが、キャンプ場では熱中症やケガの危険も。しっかり準備をして家族キャンプを楽しみましょう。
女子ならではの持ち物9選
一日紫外線に晒されたお肌は、その日のうちにお手入れを。翌日もきれいでいる為にメイク道具一式は必ず用意しましょう!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼こちらも読まれています!
夏や冬など、季節に応じてあると便利なアイテム5選
出典:nachans / flickr
夏に便利なアイテム3選
冬に便利なアイテム2選
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
追加であると便利なキャンプ用品・グッズ8選
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
▼もっと詳しく知りたい方は、こちらをチェック!
プラスαで用意したいおしゃれグッズ7選
▼こちらも読まれています!
キャンプ道具なしでもキャンプを楽しめるキャンプ場も
出典:Ryan McVay / ゲッティイメージズ
キャンプ場によっては、キャンプ道具を持っていかなくてもキャンプができるキャンプ場もあります。手ぶらでキャンプを楽しみたい方は、ぜひ以下のページを参考にしてください。
キャンプ前には持ち物リストをチェック
キャンプに必要な持ち物を紹介しました。初めての方は【最低限】の持ち物さえ用意すれば、ひとまずはキャンプを楽しめます。もっと快適に!もっとおしゃれに!という方は、必要に応じて追加で各アイテムをそろえてください。すべては購入しきれない!という方は、キャンプ場でレンタルしたり、hinataで
レンタルすることも可能。ぜひ利用してみてください。
レンタルサービスはこちら:
hinata レンタル
ベテランキャンパーの使うアイテムをチェック
ベテランキャンパーの選ぶアイテムをチェックしてみるのもおすすめです。いろいろなギアを渡り歩いてきた、ベテランキャンパーが何を選ぶのか。珍しいアイテムを使っていると、キャンプ場でも一目置かれますよ。
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
