キャンプ料理の新着記事

サイリウムとは?なにに使える?代用できる?アウトドアレシピも紹介
サイリウムという食品を知っていますか?糖質制限ダイエットのレシピなどで目にしたことがある人もいるのでは。この記事ではサイリウムが注目されている理由や入手方法、使い方...
- 食材
- アヤ
- 2023/02/07

簡単なのに超絶品!キャンプ飯38選!ラクしておいしい手抜きテクも紹介
キャンプで簡単に作れるおいしい料理を、定番から変わり種まで紹介します。肉料理に海鮮、ダッチオーブンやスキレット料理やデザートまで、子どもも大人も大満足なレシピをそろ...
- レシピ
- わかつきなつみ
- 2023/02/07

うまい棒やじゃがりこを格上げ!定番スナックお菓子を使ったそとごはんレシピ4品
子どものおやつや大人のおつまみに、どの家庭にもわりと高頻度でストックされているスナック菓子。キャンプの買い出しのときも、買い物の締めくくりに、2、3個かごにポンと投...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2023/02/04

クスクスとは?普段使いにもアウトドアにもおすすめな理由&レシピ
日本ではまだまだ馴染みが薄く、普段から食事に取り入れている方の少ない「クスクス」。なんとなく難しそうな料理をイメージしてしまいがちですが、知らないなんてもったいない...
- レシピ
- maimama
- 2023/02/02

キャンプ・アウトドアで至福のコーヒータイム!淹れ方と必要な道具を紹介
キャンプ・アウトドアの楽しみの一つである、自然に囲まれながら飲むコーヒー。普段よりもゆったり時間を使えるからアウトドアだからこそ、コーヒーのいれ方にこだわってみるの...
- コーヒードリップ
- yamamu_
- 2023/02/02

親子クッキングの味方「ホットサンドメーカー」!子どもが楽しいそとごはん3品
家庭やアウトドアで大活躍する、ホットサンドメーカー。その名称から、「ホットサンド」専用の調理器具だと思われがちですが、もちろんフライパンとしても使えます。両面閉じの...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2023/01/28

脱・バーベキューのマンネリ化!「お肉専門通販」は本当に使えるのか試してみた
アウトドアの食事スタイルといえば、やっぱりバーベキュー!食材を焼くだけの簡単調理法ゆえに、食材選びが肝心です。とはいえ最初は、どれがバーベキューにぴったりな肉かわか...
- キャンプ料理
- hinata編集部 染谷遥
- 2023/01/25

ケーキ風ちらし寿司にお絵描きタルト!子どもがご機嫌になるかわいいおやつレシピ
引きこもりがちなこの季節。いざ、外に出かけよう!と思ってもなかなか重い腰が上がりません。そこで、気分が楽しくなるおやつを作ってみてはいかがでしょう。パッと目を惹くか...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2023/01/21

揚げ物×ビールはやっぱりうまい!冬の「おそと居酒屋」という楽しみ方。
夏に外で飲むビールやサワーが最高なのは言うまでもナシ。ですが「冬に冷たいお酒を飲む」というのもまた違った良さがあります。空気が冷たいぶん、おつまみはアツアツの揚げ物...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2023/01/14

「ほったらかし」でメインディッシュ完成!ダッチオーブンレシピ2品
キャンパーや料理好きなら一度は挑戦したい、ダッチオーブン料理。本体に重厚感があり、お手入れが少々面倒だったりとお手軽でないイメージがありますが、実は調理自体は簡単。...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2023/01/07

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「アルファ米」とは?
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、キャンプ飯に時間をかけたくない人にもおすすめの「...
- 食材
- すぎたま
- 2023/01/05

おせちに飽きたらホットサンドメーカーの出番!黒豆・栗きんとんが和スイーツに化ける
お正月といえば「おせち」。しかし、何食も食べ続けると飽きてくるもの。保存食だからと毎年大量に購入・作り置きして、毎年消費に困ってしまうという人もいるのでは?そんな時...
- キャンプ料理
- hinata編集部
- 2023/01/02

伊達巻きを「きなこクッキー」にアレンジ!余りがちな正月食材をおいしく消費しよう
渋めの食材が並ぶおせちの中で、甘くてふわふわ食感の「伊達巻き」は子どもから大人まで幅広く人気。しかし、一度にひと切れ食べれば十分なぐらいで、そんなに大量に消費できる...
- キャンプ料理
- hinata編集部 染谷遥
- 2023/01/01

お鍋ひとつで心もお腹も大満足!冬に絶対作りたい「あったか」ごはん3選
今年も残すところあと1日。hinataキッチンでは、「そとごはん」がより楽しくなったり、お家でもキャンプ気分が味わえるレシピをたくさん紹介してきました。今年の最後は...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/12/31

2022年、hinataで人気だった「食品・調理器具」は!?【年末人気記事ランキング】
hinataで2022年にお届けしてきた人気記事をジャンル別におさらい!第11弾は、「食品・調理器具」編です。キャンプ飯に大革命を起こしたアイテムや、「それもアリな...
- キャンプ料理
- hinata編集部
- 2022/12/30

ローホルでキャンプ飯!手軽に作れるアレンジレシピも!
手軽にキャンプ飯を楽しみたいなら「ローホル」をぜひ試してみてください。火にかけるだけのお手軽調理と、自分流にさまざまなアレンジができるのが魅力。この記事では、ローホ...
- キャンプ料理
- Saknao
- 2022/12/27

キャンプ飯におすすめ缶詰11選!手軽なアレンジレシピもご紹介
「手軽でおいしいキャンプ飯を作りたい」と思うキャンパーは多いのではないでしょうか。今回は簡単に調理でき、そのまま食べてもおいしいおすすめ缶詰とアレンジレシピをご紹介...
- キャンプ料理
- monzi
- 2022/12/26

トッピングするだけで心が弾む。「パン」の簡単アレンジで食卓に特別感を
気軽にサクッと食べられるパンは、時間・場所問わずいつでも私たちの胃を満たしてくれます。コンビニに行けば、甘い系でもしょっぱい系でも好きなパンが選べ、リーズナブルに購...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/12/25

【10分〜できる!】アツアツと幸せが続く。スキレット活用レシピ
寒いところで温かいものを食べるのって、極上の幸せを感じるもの。冷え切った身体が、芯からポカポカと温まっていく感覚がたまりません。アウトドアシーンでおなじみのスキレッ...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/12/23

すっきりと目覚めた朝に!ひだまりで食べたいモーニングレシピ
寒さが厳しい冬の朝。起きるのがおっくうになってしまいますよね。でも、冬は一年の中でもお天気の日が多く、午前のやわらかいお日さまの光が気持ちいいもの。日が落ちるのが早...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/12/10

お家バーベキューが劇的に変わる!ワンパンおつまみレシピ
寒い季節でもバーベキューしたい!庭やベランダにスペースがなければ、卓上グリルなどを自宅の食卓に持ち込み、お家でバーベキューパーティーを開催してみては。モクモクと煙が...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/12/03

万能調味料といえばこれ!アウトドアに役立つおすすめスパイス20選!
いつもの料理にプラスするだけで一気にうまみがアップする万能調味料。家庭での料理だけでなくアウトドアシーンでもその手軽さや美味しさで一躍脚光を浴びています!近年注目の...
- 食材
- アヤ
- 2022/12/01

冬の廃校でいただく塊肉!二色の肉が食べられるグランピング施設とは?
非日常的な自然の中でくつろぎながら、いろいろな形の「会(エ)」と「話(ワ)」=「“会話”を楽しむ」をコンセプトにしたアウトドアリゾートブランド「ETOWA」。202...
- キャンプ料理
- 2022/11/30

世界の珍味でプチ旅行気分!バーベキュー格上げレシピ4品
みんなで集まりワイワイと食材を焼けば、なんでもおいしく感じるバーベキュー。最近は便利なアウトドアスパイスやバーベキューソースが多数登場し、家でバーベキューを楽しむ人...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/11/26

味もカロリーも「コスパ抜群」なアメリカンポーク!ファミリー必見のキャンプレシピ
キャンプやバーベキューでは、お肉をがっつり食べたい!しかし脂やカロリーが気になる…という方へ。定番のビーフを、ポークに変えてみませんか?アメリカンポークなら牛肉や鶏...
- 食材
- 2022/11/25

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「アウトドアスパイス」とは?
「今さら聞けない!」そんなキャンプにまつわるモノ・コトを毎朝解説していく【今日のキャンプ用語辞典】。今日のテーマは、今やキャンプ飯に欠かせない存在と言っても過言では...
- キャンプ料理
- すぎたま
- 2022/11/23

カレー缶をアウトドア仕様にランクアップ!カラフル野菜&炙りチーズカレーレシピ
外でも家でも、朝昼晩いつ出されてもうれしい、子どもから大人まで万人に愛されるカレー。夕方になると、どこからともなくカレーを煮込む匂いが漂い、無性に食べたくなるもので...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/11/19

朝寝坊したい休日はホットサンドメーカーに頼る!ズボラさんお助け「お外ブランチ」レシピ
慌ただしい平日が過ぎ、週末は思うぞんぶん朝寝坊をするのが最高!午前中に予定がなければ、ささっと朝ごはんを済ませる必要もないし、朝昼兼用のブランチに決まり。お天気なら...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/11/12

"和"な味付けがやっぱり落ち着く。ごはんのお供を秒速アレンジで、そとごはんに最適化!
世の中にあふれているお茶漬けの素やごはんのお供。ほかほかの炊きたてごはんにお好みのものをのせれば「何杯でもいける!」という声をよく耳にします。たまには、“ごはんにの...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/11/06

夏に消費しきれなかったそうめんをリバイバル!キャンプでの麺アレンジレシピ3品
そろそろアウターを引っ張り出さないと体が冷えてしまう季節。あれだけ暑かった夏のことは、もうすっかり忘れてしまいそう。しかし猛暑で食欲なく、食卓に頻繁に登場していたそ...
- レシピ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/10/29