キャンプ用品の人気記事
【新作】究極のスリーピングバッグ現る!冬キャンプを彩る、ナンガの2021年秋冬新作を先取り
国産ダウンブランドとして、名を馳せるアウトドアブランド「ナンガ」。2021年秋冬の新作がお披露目となりました。進化し続けるダウンはもちろん、難燃素材のものやレディー...
- ナンガ
- こがちゃん
- 2021/01/19

【新作】レイサに新色登場!ノルディスクの2021年新作ギアで過ごすヒュッゲな時間
おしゃれなコットンテントや軽量かつコンパクトなドームテントなど、多くのキャンパーをとりこにしている北欧アウトドアブランドのノルディスク。2021年の新作ギアを一気に...
- ノルディスク
- こがちゃん
- 2021/01/21

スズキ・ハスラーがアウトドア仕様に大変身!おしゃれサイトに合うお手軽カスタム【hinataガレージ】
レトロなアウトドア仕様のカスタムを手掛けるダムド(神奈川)が、スズキのハスラー専用のボディキット「CARABINA(カラビナ)」と「CLASSICO(クラシコ)」を...
- hinataガレージ
- Makoto.K
- 2021/01/23
キャンプの相棒「シェラカップ」は、テント△印でいこう。hinataオリジナルがついに完成!
キャンパーなら一つと言わず、いくつも持っておきたいシェラカップ。hinataもついに、オリジナルシェラカップを製作しました。計量器として使ったり、調理器具として使っ...
- シェラカップ
- hinataストア
- 2021/01/22

手で包みこむだけで着火する不思議なランタンRe:ful(リフル) ストーブのトヨトミから癒やしの新作
老舗ストーブメーカーのトヨトミから、手で包み込むだけで着火する不思議な新作ランタン「Re:ful(リフル)」がリリースされました。ただの明かりではない、リフレッシュ...
- ランタン
- Makoto.K
- 2021/01/25
キャンプ用品の新着記事

ソロキャンプに憧れる女子がパンダVCを選んだワケ【編集部が買ったギアvol.6】
hinata編集部員が実際に購入した愛用品を読者にご紹介する連載「編集部が買ったギア」。今回は「ミニマムに、でもおしゃれにキャンプ」を目指すhinata編集部の初心...
- テンマクデザイン
- ぽむ
- 2021/01/26

寒い冬のキャンプはやはり熱燗!お酒大好きキャンパーに聞いて分かった高評価アイテムとは?
寒さを楽しみに変えるのが、冬のキャンプの醍醐味です。のどもとにゆっくりとしみこんでいく温かさのお酒さえあれば、心も体もぽかぽか。実際にお酒すきなキャンパーが愛用する...
- キャンプ場
- hinata編集部
- 2021/01/25

手で包みこむだけで着火する不思議なランタンRe:ful(リフル) ストーブのトヨトミから癒やしの新作
老舗ストーブメーカーのトヨトミから、手で包み込むだけで着火する不思議な新作ランタン「Re:ful(リフル)」がリリースされました。ただの明かりではない、リフレッシュ...
- ランタン
- Makoto.K
- 2021/01/25

スズキ・ハスラーがアウトドア仕様に大変身!おしゃれサイトに合うお手軽カスタム【hinataガレージ】
レトロなアウトドア仕様のカスタムを手掛けるダムド(神奈川)が、スズキのハスラー専用のボディキット「CARABINA(カラビナ)」と「CLASSICO(クラシコ)」を...
- hinataガレージ
- Makoto.K
- 2021/01/23

キャンプの相棒「シェラカップ」は、テント△印でいこう。hinataオリジナルがついに完成!
キャンパーなら一つと言わず、いくつも持っておきたいシェラカップ。hinataもついに、オリジナルシェラカップを製作しました。計量器として使ったり、調理器具として使っ...
- シェラカップ
- hinataストア
- 2021/01/22

武骨な「ブラックサイト」作りに挑戦!男同士のキャンプはとびきり男クサく
いつの時代も男心をくすぐる「黒」。気の知れた仲間同士でふらっとキャンプをするときは、ブラックギアをそろえてサイト作りにこだわるのも楽しみのひとつ。ダークで落ち着いた...
- Whole Earth(ホールアース)
- 2021/01/22

【新作】レイサに新色登場!ノルディスクの2021年新作ギアで過ごすヒュッゲな時間
おしゃれなコットンテントや軽量かつコンパクトなドームテントなど、多くのキャンパーをとりこにしている北欧アウトドアブランドのノルディスク。2021年の新作ギアを一気に...
- ノルディスク
- こがちゃん
- 2021/01/21

【新作】究極のスリーピングバッグ現る!冬キャンプを彩る、ナンガの2021年秋冬新作を先取り
国産ダウンブランドとして、名を馳せるアウトドアブランド「ナンガ」。2021年秋冬の新作がお披露目となりました。進化し続けるダウンはもちろん、難燃素材のものやレディー...
- ナンガ
- こがちゃん
- 2021/01/19

【クルクル派vsパタン派】キャンプのサイドテーブル徹底比較5選
「自分に一番合ったキャンプギアはどれだろう?」。そんな疑問に答えます!テーマに合わせて厳選した5つのキャンプギアを徹底比較。あなたに最適なものが必ず見つかります。今...
- キャンプテーブル
- 2021/01/19

スカート派アウトドア女子の救世主!冬キャンプで足元を守る、防寒対策アイテム6選
スカート派アウトドア女子のみなさん!冬キャンプのとき、足元の防寒対策はどうしてますか?アウトドアでもおしゃれしたいけど、冬の寒さが気になる…という方のために、6つの...
- おしゃれキャンプ
- こがちゃん
- 2021/01/18

【新作】ハイランダーから大型シェルターが登場!宴会もカンガルースタイルも自由自在
リーズナブルな価格で、幅広いアイテムを取りそろえているアウトドアブランド「ハイランダー」。売り切れ必至の大型シェルターを2021年1月20日(水)にリリースします!...
- ハイランダー
- こがちゃん
- 2021/01/17

こだわりの自作ギアでキャンプをもっとかっこよく。キャンパーが販売するオリジナルギア特集
キャンパーならきっと誰しもあこがれる「自作ギア」。しかし、自分だけのこだわりのアイテムがほしいと思っても、自作するのはなかなかハードルが高いですよね。そこで今回は、...
- DIY
- ぽむ
- 2021/01/17

アウトドアならジムニー。レトロカスタム「ダムド」のキットでとことんキャンプ【hinataガレージ】
レトロなアウトドア仕様のカスタムを手掛けるダムド(神奈川)から、スズキ・ジムニーシエラ用ボディキットが登場しました。人気を博しているジムニー用の「the ROOTS...
- 車
- Makoto.K
- 2021/01/16

イエローのグローブでおなじみ「グリップスワニー」から待望のテント&タープが登場!
キャンプウエア、焚き火ウエアが人気のブランド「グリップスワニー」から、待望のテントとタープがついに発売。ハードな状況下でも対応可能な素材とミリタリーなデザインを採用...
- テント
- yui harada
- 2021/01/16

ワークマンの人気商品おすすめ12選!キャンプで使える商品がたくさん
ワークマンは作業着や日曜大工の物が売っていて、若い人が行くイメージがないという方は多いと思います。しかし、現在のワークマンはメンズやレディースの服をはじめとして、さ...
- アウトドアブランド
- kotaro
- 2021/01/14

DODのフトンキャンパーで家の布団が寝袋に!冬用寝袋いらずで冬キャンプを実現!
寒さに対応したダウンの寝袋はそれなりの価格で、初心者や家族分をそろえなくてはならないファミリーキャンパーにとってはなかなか手が届かないものです。そこで、DODが発売...
- DOD
- 石原空子
- 2021/01/13

ランプシェード人気おすすめ16選!テントサイトをおしゃれに照らそう
ランプシェードは部屋の照明に使うだけでなく、キャンプ場でもサイトを映えさせたりテント内を照らしてくれたりと幅広く活躍するアイテム。今回は注目のランプシェードをピック...
- キャンプ小物
- タカハラ
- 2021/01/13

今年も「ゆるキャン△×アルペン」でコラボキャンペーン!シーズン2はARとプレゼント企画!
テレビアニメ「ゆるキャン△ SEASON2」の放送開始に合わせ、スポーツ・アウトドア用品を販売するアルペンが、特別企画を開催中。全国12店舗のアルペンアウトドアーズ...
- イベント
- Makoto.K
- 2021/01/12

車の後部に取り付ける「ヒッチキャリア」で積載上手!国内メーカー参入でキャンプの必需品に!?
キャンプのギアが増え、気になってくるのが、車の積載。そこで今オートキャンプの愛好者に注目されているのが、車の後部に取り付ける「ヒッチキャリア」を使った方法です。かっ...
- 車
- erry
- 2021/01/12

ハイランダーのコスパに優れた難燃アイテム。安心して焚き火で暖をとれる注目5選
不規則にゆらめく炎をながめながら、暖をとる冬の焚き火。ただ、火の粉でお気に入りの服やチェアに穴が空いてしまうのは避けたいものです。そこで注目されているのが、ハイラン...
- 菊地 誠
- 2021/01/10

超レアなテントをレビュー!決め手は美しさとお手軽さ【はじめてのおしゃれキャンプ道具 vol.4】
「おしゃれキャンパーになって、フェスを全力で楽しみたい!」。そんな想いから生まれたこの企画。20代女子の初心者キャンパーがキャンプ道具を一つずつ集め、じわじわと素敵...
- テント
- こがちゃん
- 2021/01/10

アウトドアに特化した本格包丁が誕生!!TSBBQと藤次郎のコラボがMakuakeでリリース
金物の街、新潟県燕三条を拠点におくアウトドア用品の通販サイト「村の鍛冶屋」の新ブランド「TSBBQ(ティーエスビービーキュー)」。話題の新作を常に出し続ける同ブラン...
- キャンプ料理
- 渡辺結
- 2021/01/09

表参道で焚き火体験!?プレオープンした体験型アウトドアショップ「UPI 表参道」の衝撃
店内に小川が流れる体験型アウトドアショップ「UPI 表参道」が2021年1月8日、東京・表参道にオープン。アウトドア用品の輸入販売代理店アンプラージュインターナショ...
- アウトドアショップ
- こがちゃん
- 2021/01/08

中古アウトドア用品専門ショップ「マウンガ」が気になる!
もう使わないアウトドア用品の買取サービスがあることご存知ですか?春を迎える前に中古アウトドア用品専門ショップ「マウンガ」で、身の回りを一新しちゃいましょう!
- ウチダヒカル
- 2021/01/08

インバーター発電機おすすめ12選!選び方や使えるシーンを紹介
キャンプ先で電化製品を使いたいと思った方は多いと思います。そんな時に活躍するのがインバーター発電機です。インバーター発電機とは燃料を入れることで発電ができる発電機で...
- 便利グッズ
- kotaro
- 2021/01/08

シマロンテントを持ってキャンプに出掛けよう!特徴を徹底解説
シマロンのティピーテントは、軽くて簡単に設営ができ、耐久性も抜群。ワンポールのシンプルな構造ですが、ストーブジャック付きなのでテント内でストーブを使って暖を取ること...
- ワンポールテント
- オダギリ
- 2021/01/07

キャンプの灯りはダイソーで決まり!人気のランタンやグッズを紹介
おなじみのダイソーでもキャンプに必要不可欠なランタンが手に入るんです!コスパの良さだけでなく、使い勝手の良いおすすめのランタンとそのほかのアイテムを紹介します。
- ウチダヒカル
- 2021/01/07

灯油バーナーおすすめ10選!アウトドアや草焼きで活躍
バーナーの中にはガスやガソリンに他に灯油を燃料にするバーナーもあります。あまり使う方は多くないですが、実は灯油バーナーはキャンプの時の料理や草焼きの際に大活躍します...
- バーナー
- kotaro
- 2021/01/07

スノーピークの最強テント「ランドロック」。 ユーザーのアレンジ9例から見るファミリー向けな理由
スノーピークで不動の人気を誇るテント「ランドロック」。広いリビングと寝室が一体化したファミリー向けのオールインワンーテントで、用途に合わせてさまざまなレイアウトがで...
- スノーピーク
- 奥田 智也
- 2021/01/07

【ポータブル発電機】キャンプで使える発電機の選び方を紹介!
キャンプで電気を使いたいとき、DIYなど電動工具を外で使用したいときにおすすめなポータブル発電機。 コードレスのため場所を問わず使用でき、持ち運びができる優れものな...
- 便利グッズ
- ズミちゃん
- 2021/01/06