
【えっ、水がうまい!】活性炭でにおいも味もクリアに!ハイカー待望の浄水器が登場
2025.05.22キャンプ用品
“ここにしかない”キャンプギアと出会える「hinataストア」。日々たくさんのアイテムが発売される中、hinataストアのバイヤーが本気でおすすめしたい「完売必至」の逸品を紹介します。今回ピックアップするのは、KATADYNの浄水器「ビーフリーAC 1.0L」です!
制作者

hinataストア
hinataスタッフが厳選したアウトドアギアを紹介!
hinataストア公式サイト→https://hinatastore.jp/
hinataストア公式インスタグラムアカウント→@hinatastore_official
新商品・再入荷情報などインスタグラムで配信中♩ぜひフォローしてください!
もっと見る

本命アイテム伝道者
hinataストアバイヤー 前原
アウトドアオンラインショップ「hinataストア」のバイヤー。アパレルのMDやアウトドア用品の商社でオリジナル商品のMDを経てhinataへ。最近はULスタイルで行くロングトレイルに夢中。今後はハイクギアやアパレルの別注商品の企画に注力していきます!
軽量コンパクトでおいしい水がどこでも手に入る魔法のボトル
長距離を歩くハイクやトレイルで、「水」は最重要課題!僕自身、ULスタイルのロングトレイルにハマっていますが、愛用していた携行タイプの浄水器では「微生物やバクテリアを除去して安全な水が飲めるけど、味やにおいが気になる」ということが多々ありました。
そんな不満を払拭してくれたのが、KATADYN(カタダイン)の「ビーフリーAC 1.0L」です!

同社の人気アイテム「ビーフリー」が2025年3月にリニューアルし、従来のホロファイバーフィルターに活性炭フィルターを採用した2段階浄水システムにグレードアップ。これにより、安全なうえに嫌なにおいも感じにくい水が飲めるようになったんです。
ボトル部分を含めた本体はたったの76g~と軽量で、使用後はくるくる丸めて収納できるため荷物にならないのも魅力。活性炭フィルターの寿命(交換時期の目安)は約200Lもしくは使用開始から3週間と長く使えるので、長期のハイクやトレイルでも安心です。
アウトドア用のコンパクトな浄水器はいくつかありますが、活性炭を使っているものってなかなかありません。長旅だからこそ、毎日とる水には安全性も味も確保したいもの。「浄水器、どれがいいの?」と悩んでいる人にも自信をもっておすすめします!

バイヤーの本命アイテム
“ここにしかない”キャンプギアと出会える「hinataストア」。日々たくさんのアイテムが発売される中で、バイヤーが「完売必至!」「間違いなく売れる!」とおすすめする珠玉の逸品を紹介します。