キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
NODATE×hinta 別注マグ

【NODATE別注】実は野遊びに最適。「伝統の拭き漆」&「特別仕様」で紡ぐ無二の木製マグ「NODATE mug yokoki」

近年のキャンプシーンではチタン製やククサなどの軽量マグが人気ですが、ギア選びの基準は“機能”だけではないはずです。そこでhinataは、アウトドア用の漆器ブランドとして支持を得る「NODATE(ノダテ)」に、特別なカラーをまとった別注バージョンをオーダー。伝統的な会津塗(拭き漆)を使った逸品に、おひさまを感じるhinataらしいカラーリングでコーディネートしました。

超人気「NODATE」の伝統工芸品をあなたも!

NODATEが生み出す、温故知新な「yokokiシリーズ」

“軽さ”にフォーカスされることが多い、近年のアウトドアギア業界。キャンプシーンでもチタン製やククサなどの軽量なマグの人気が高まっているのも事実です。 とはいえ、“自分らしさ”を表現できる品を探している人も多いのではないでしょうか?
NODATE×hinata別注バージョン
そんなこだわり派の支持を得ているのが、福島県・会津にある関美工堂によって会津塗(拭き漆)で仕上げられるNODATEの「yokokiシリーズ」です。 その名の通り会津伝統のすり型轆轤(ろくろ)で生産する“横木取り”で生み出されている逸品。製品ごとに異なる美しい木目の個性と、独特の温かみ・風合いに魅せられるキャンパーが続出中だというわけです。
会津塗り
会津塗(拭き漆)の歴史は古く、400年以上前の室町時代から始まりました。 その後、会津藩主・浦生氏郷が会津の漆器を地域の伝統産業として発展させ、美しい漆塗りと蒔絵などの多彩な加飾で今日もたくさんの人々を魅了し続けています。 ちなみに、マリー・アントワネットはヴェルサイユ宮殿のプライベートルーム“黄金の間”に日本の漆芸品を集めていたそうですが、そこには会津塗による品も含まれていたという逸話もあるそうです。
会津塗り
そんな会津塗の伝統技術を伝える「関美工堂」は、戦後の1946年に創業。 木地師・塗師・蒔絵師の分業でつくられる会津塗に携わる熟練職人を束ね、従来の伝統漆器だけでなく、漆塗の技術を生かした世界初の表彰記念品“優勝楯”を発案したことでも知られています。 同社が誇るNODATEは、「漆のある暮らし・遊び」をコンセプトにしたアウトドアフィールドで使うための漆器ブランド。堅牢性・抗菌性といった漆の特性にフォーカスしたプロダクトが特徴です。

横木取りとは?

会津の伝統技法でもある「横木取り」も、その独特の表情を楽しめるNODATE yokokiシリーズのアイデンティのひとつです。
横木取り
これは、明治時代に会津で開発された木工用のすり型轆轤(ろくろ)を用いて、木目(年輪)が横になるように木材を切り出すもの。 すり型にカンナを沿わせて、同じ形の木地を正確につくりあげる、熟練の職人技あってのものです。
横木取り
使う木の種類によって木目が大きく変わるので、一点ごとに異なる美しい表情を生み出すのもポイント。 また、経年変化や温度変化によって、横木取りならではの“優しい歪み”を感じられるのも特徴です。

キャンプで楽しめる横木取りのギア

hinataの特別オーダーで、もっと語れる逸品に

hinata別注 NODATE mug
そんなyokokiシリーズの美しさに惚れ込んだhinataは、yokokiシリーズの「NODATE mug」と「NODATE mug tanagocoro」に特別な仕様を落とし込んだ別注バージョンをオーダーしました。 まず注目してもらいたいのはそのカラーリング。hinata別注バージョンとして、温かなおひさまをイメージした“オレンジ”を伝統技法の会津塗(拭き漆)で表現。さらに、特別な品の証としてhinataロゴをレーザー刻印しているのもポイントです。

ここにしかない!別注バージョンはこちら

NODATE hinata別注品
hinata別注バージョンには、容量240cc・重さ60gの「NODATE mug」(左)と、容量100cc・重さ30gの「NODATE mug tanagocoro」(右)をラインナップ。 NODATE mugはキャンプサイトでのコーヒーや紅茶、スープなどを楽しむ時間に、ぐい呑みサイズのNODATE mug tanagocoroはエスプレッソやウイスキー・日本酒などをじっくり味わう際に、などと使いわけるのも楽しいはずです。
hinata別注バージョン
漆には「ウルシオール」という成分による抗菌作用もあるので、キャンプやそと遊びのお供にもぴったりなのもうれしいところ。 また、扱いが難しそうなイメージもある“天然の無垢材&漆塗り”による器ですが、「電子レンジ・食洗機の使用や、硬いスポンジでの洗浄」などを避ければOK。気負うことなく長く付き合える相棒になるというわけです。

ほかにはない「別注バージョン」はこちら

水にも強いエルク革
水にも強いエルク革が採用されています
もちろん、NODATE mug・NODATE mug tanagocoroともに、通常品と同じくかわいらしい革紐を標準装備してもらいました。 キャンプサイトやバックパックにつるした際に、飲み口が下を向くようデザインされているのもキャンパーファーストな部分。雨水やゴミが溜まりにくく、水切れの良さにもつながっています。
天然の無垢材なので保温・保冷性も上々。優しい口当たりもクセになる
天然の無垢材なので保温・保冷性も上々。優しい口当たりもクセになるところです
使い込むことでツヤが増し経年変化も楽しめるのも天然の無垢材×会津塗のいいところ。 もし割れたり欠けたりしても、NODATEに修理を依頼できるので、長く付き合える欠かせないキャンプギアになることは間違いありません。

日本の伝統技をキャンプで楽しもう

UL派にもコスパ派にもハマる「hinata別注バージョン」でキャンプをもっと豊かに

hinata別注バージョン
今回は、多くのキャンパーに注目されているNODATE mugの「hinata別注バージョン」の魅力を紹介しました。 漆器ならではの抗菌性だけでなく、美デザイン・超軽量・高耐久性と良いとこ尽くめの逸品は、あなたのキャンプに欠かせない存在になるはずです。 オレンジカラー&ロゴの刻印をまとった逸品はhinataストアだけで手に入る限定品なので、ギア選びにこだわる人は早めのチェックをおすすめします。

NODATE×hinataの限定カラーはこちら

ここにしかない!hinataオリジナル・キャンプギア

hinataこだわりのオリジナルキャンプギアを特集!キャンプでの困りごとを華麗に解決したり、キャンプ時間をより快適にしたりできるギアがそろいます。一生の相棒になること間違いなし!



あわせて読みたい記事