登山の新着記事

焚き火マイスター猪野正哉さん、ヘリーハンセンを語る。トップスタイリストの愛用で確信した「特別感」
焚き火を通してアウトドアの普及を目指す焚き火マイスターの猪野正哉さん。キャンプ人気を追い風に各メディアでひっぱりだこの中、フィールドでも街中でも人気のアウトドアブラ...
ファッション
- 2020/12/19

ペットボトルホルダーおすすめ20選!用途別・ブランドもの紹介
ペットボトルホルダーは登山やフェス、サイクリングに使用されるアイテム。開閉が簡単なカラビナや保冷効果があるショルダータイプなど幅広いタイプが販売されています。ペット...
キャンプ用品
- monzi
- 2020/12/10

コーヒー用水筒おすすめ12選!選び方と注意点
最近ではマイボトルにコーヒーを入れ、会社や休日のお出かけに持ち運ぶ方が増えてきました。コーヒー用の水筒を持っていれば、好きな時に好きな場所で大好きなコーヒーが楽しめ...
キャンプ用品
- monzi
- 2020/12/09

ジェントスヘッドライトおすすめ21選【充電、電池、ハイブリッド別】
数あるヘッドライトブランドがある中で、断トツの人気とシェアを誇るジェントス。今回は、その人気の理由とヘッドライトのアイテムをモデル別(乾電池式、充電式、ハイブリッド...
キャンプ用品
- だいき
- 2020/12/07

登山マットおすすめ6選!快適な睡眠をサポート!
睡眠の質を左右する登山マット(テントマット)は、宿泊を伴うキャンプやアウトドアに欠かせないアイテムの一つ。今回この記事ではおすすめの登山マット6選と登山マットの魅力...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2020/12/01

コンパクトで風に強くて安心!おすすめの登山バーナー6選
登山の際、できるだけ軽装で行きたいですが、荷物が多くなりがちです。登山中の食事で温かいものを食べたい場合、登山バーナーが必須となります。最近の登山バーナーはコンパク...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2020/12/01

キッズ用にアウトドアリュックを購入したい!選び方のポイントを解説
キッズ用のリュックサックを購入するならアウトドアブランドがおすすめ。機能性が高く、デザイン性に優れたアイテムがずらりと揃っています。今回は、年齢別、サイズ別にセレク...
ファッション
- 田中絵里
- 2020/11/30

歴史×ソロキャンプ!時代に思いをはせる山城トレッキングとは?【プロ店長のみっちりキャンプ講座】
キャンプを始めたい初心者のため、スーパースポーツゼビオのプロ店長たちが徹底サポート!道具の選び方やキャンプ当日の動きを解説します。今回は、カラフルタウン岐阜店の窪田...
ノウハウ
- 2020/11/29

【厳選】防水アウトドアリュックのおすすめは?選び方とチェックリストを解説
おすすめのアウトドアリュックが知りたい!という方のために、今回は使うシーンごとに選べるおすすめ防水リュックを12個厳選しました。防水のタイプや選び方についても解説し...
ファッション
- 田中絵里
- 2020/11/26

コールマンのリュック ウォーカー33がコスパ最強!旅行や通勤・通学に!
旅行や通勤通学に使えて、荷物がたっぷり入るリュックをお探しの方必見! カラーバリエーションが豊富で、シンプルなデザインなため、女性にも使いやすいです。 レジャーから...
ファッション
- ズミちゃん
- 2020/11/13

コールマンの25Lリュックはコスパ最強!特徴と選び方を解説
コールマンの25Lリュックはコスパ最強。アウトドアはもちろん、日常使いもOKです。ちょうどいいスペックが人気で、コスト以上の機能性を持ったアイテムです。この記事はリ...
ファッション
- 田中絵里
- 2020/10/30

コロンビアの防水&撥水リュック6選!レインカバーも!
コロンビアの防水リュックは種類が豊富!水の侵入を防ぐアウトドライを使用した製品から撥水性能が特徴のオムニシールドを搭載した製品まで使用用途に合わせて選べます。他のリ...
ファッション
- ゆーまん
- 2020/10/26

長野の無料キャンプ場14スポットを解説!東信・中信・南信から
豊かな自然に恵まれた長野県は、国内有数のキャンプ地帯。県や市町村などが運営する無料キャンプ場もたくさんあります。山や川、緑に囲まれた好ロケーションで、予約不要や冬場...
キャンプ場
- オダギリ
- 2020/10/22

みの石滝キャンプ場&相模湖カヌースクールを解説!
神奈川県相模原市にある「みの石滝キャンプ場」は、渡り船でのみ行くことが可能な珍しいキャンプ場です。湖畔に建つバンガローからの眺めは絶景!テントサイトは「石老山」の大...
キャンプ場
- ゆーまん
- 2020/09/17

合掌の森 中尾キャンプ場を解説!何度でも入れる露天風呂が魅力
岐阜県高山市の「合掌の森 中尾キャンプ場」は、標高1,200mの奥飛騨の山間に位置する癒しの場所。北アルプスの山々、焼岳の白煙を眺めながら、天然温泉の露天風呂が楽し...
キャンプ場
- オダギリ
- 2020/09/09

オピネルは育てるナイフ!愛用者に聞いた「オピネルカスタム」の魅力
アウトドアナイフの定番ブランド「OPINEL(オピネル)」。シンプルで頑丈、機能的という万能なナイフを作り続け、愛用者も多いナイフブランドです。アウトドア愛好者の中...
キャンプ用品
- 古田
- 2020/09/08

アウトドアにOnのシューズは合うのか?キャンプで分かった履き心地
スイス生まれのシューズブランドOn。デザイン性の高いランニングシューズは国内でも頭角を現していますが、アウトドア向けのシューズも展開しています。今回はOn初のハイキ...
ファッション
- 石田 礼
- 2020/08/09

三瓶山北の原キャンプ場を解説!ケビンや常設テントもある!
島根県大田市の「三瓶山北の原キャンプ場」は、国立公園三瓶山の中腹にあります。木々が多く、森林浴ができるキャンプ場です。オートキャンプ、フリーキャンプ、ログハウス調の...
キャンプ場
- ゆーまん
- 2020/07/09

尾高高原キャンプ場を解説!夜景がきれいな穴場スポットです!
三重県の菰野町にある「尾高高原キャンプ場」は、標高が高い位置にあることで景色がとてもきれいです。電源付きのオートサイト区画や人工の小川が流れる林間のフリーサイト、眺...
キャンプ場
- ゆーまん
- 2020/06/20

本栖湖いこいの森キャンプ場を解説!アクティビティ充実!
本栖湖畔に位置する「本栖湖いこいの森キャンプ場」の楽しむポイントを紹介します。テントはもちろんのことバンガローや宿泊施設まで完備しており、テントサイトはAサイト、オ...
キャンプ場
- ゆーまん
- 2020/06/08

カシオプロトレック「PRW-7000-1AJF」人気の秘密を探る!
アウトドアウォッチも各社から新モデルが続々と出る中で、カシオのプロトレックシリーズは本格的なアウトドアにも耐えうる人気機種。その中でも今回は「PRW-7000」シリ...
ファッション
- 708_ramuki
- 2020/05/27

どうやって撮ったの!?360度カメラのキャンプ写真で、おうちでもキャンプ気分
美しい景色や、家族や仲間との思い出を写真に残すこともキャンプの楽しみのひとつです。今まで光景の一部を切り取っていた写真も、今は切り取らずにキャンプの様子を空間まるご...
キャンプ用品
- 2020/05/24

山形県遊佐町「西浜コテージ村・キャンプ場」を解説!
西浜コテージ村・キャンプ場は近くで釣りや海水浴も楽しめるキャンプ場。フリーサイトの広さも魅力の一つで、テントやタープをゆったりと張ることができます。実際に利用したユ...
キャンプ場
- acco
- 2020/04/25

コロンビアの最新防水透湿ジャケットの新プロモーションが展開!
人気アウトドアウェアブランドのコロンビアが、最新テクノロジーを採用した防水透湿ジャケット「OUTDRY EXTREME(アウトドライ・エクストリーム)」のプロモーシ...
キャンプ場
- matsumoto
- 2020/04/08

ハンモックではないハンモック「Haven Tent」を実際に体験してみた!
クラウドファンディングサービスのMakuakeで話題となったフルフラット式のハンモック「Haven tent」を、hinata編集部が実際に体験してきました。一般的...
キャンプ用品
- monzi
- 2020/04/04

LOWA(ローバー)の高品質登山靴7選!完璧を目指した究極の逸品
ドイツで1923年に創業した登山靴・アウトドアシューズブランド「LOWA(ローバー)」。「完璧を目指す」というモットーそのままに、アイテムは非常に質が高く、登山靴・...
ファッション
- hinata編集部
- 2020/03/30

グラナイトギアの人気サコッシュ「サチェル」の魅力に迫る!
グラナイトギアの中でも人気のアイテムといえばサコッシュ「サチェル」。現在レギュラーサイズやラージサイズ、オシュマンズとのコラボシリーズなどが展開されています。そんな...
ファッション
- acco
- 2020/03/30

キャラバンから傷害保険付きの登山靴が誕生!キャンプやフェスでも安心して履ける一足
登山靴の有名ブランド「キャラバン」から、長い歴史を受け継ぐ人気シリーズ「C1_O2S」の2020年限定カラーが登場しました。登山はもちろん、野外フェスやキャンプなど...
ノウハウ
- monzi
- 2020/03/27

あらゆるアウトドアに対応!「全天候型アウターシェル」がクラウドファンディングで登場
キャンプや釣りなどさまざまなアウトドアで使える全天候型アウターシェルが、クラウドファンディングサイト「Makuake」で登場しました。着心地の良さと高い機能性を両立...
ファッション
- matsumoto
- 2020/03/18

BUFFの多機能アイテムは使い方自由自在!おすすめアイテム19選とその魅力を解説
シンプルな形状ながら変貌自在なBUFF(バフ)のネックウェアは、高機能でファッション性も抜群。さまざまな種目のアスリートをはじめ、数多くの人たちに愛され続けています...
ファッション
- マカロニ
- 2020/03/12