コンパクトなバーベキューコンロおすすめ20選!折りたたみも可能でソロキャンプにも大活躍!
ソロキャンプでのバーベキューや焼肉にはコンパクトなコンロ・グリルがおすすめ!手軽に持ち運べるので、さまざまな場所で1人バーベキューを楽しむことができます。今回は、そんなコンパクトコンロ・グリルの用途ごとの選び方や折りたたみ可能なおすすめコンロ、おすすめ料理、場所の選び方まで徹底解説!
もくじ
コンパクトグリルのおすすめ用途と選び方
コンパクト収納が活躍!キャンプツーリングに
バイクでキャンプ!ツーリングに必要な道具とは?持ち運びしやすいアイテムを紹介
積載量に限りがあるバイクでのキャンプツーリングでは、軽量なアイテムをコンパクトにまとめることが重要です!今回は、ツーリングキャンプにおすすめしたい軽量かつコンパクトなキャンプギアを紹介します。荷物の積載方法やバイクで利用しやすいキャンプ場の見分け方も解説しているので、これから始めたい方は参考にしてみましょう。
ソロバーベキューにぴったりなサイズ感
家族など複数人でも楽しめる
折りたたみ可能なバーベキューコンロ・グリルおすすめ20選
- 使用サイズ:24×24cm
- 収納サイズ:30×7×5cm
- 重量:590g
- 材質:ステンレス
ポケットからグリル?DODから魔法みたいな『秘密のグリルちゃん』登場!
『秘密のグリルちゃん』というユニークなネーミングのアイテムがDOD(ドッペルギャンガーアウトドア)から新発売されました。このアイテムは1人でアウトドアをよくする人にオススメしたい超コンパクトで持ち運びが便利なグリル!それでは『秘密のグリルちゃん』を紹介します!
- 使用サイズ:28.5×28.5×21cm
- 収納サイズ:28.5×28.5×5cm
- 重量:1.5kg
- 材質:スチール
- 使用サイズ:28×21cm
- 収納サイズ:29.5×23×35cm
- 重量:960g
- 材質:SUS410ステンレス
- 使用サイズ:20×16.6×5.6cm
- 重量:1.18kg
- 材質:鉄
笑'sの焚き火台&薪ストーブ特集!コンパクトなハイパワーギアが充実
熟練した職人の手によって作りこだわりの焚き火ギアを販売する日本発ブランド「笑’s(Sho’s)」。今回は、焚き火や薪ストーブを中心に、付属アクセサリーを多数紹介します。こだわり抜いた焚き火ギアの魅力を知れば、笑’sの虜になってしまうこと間違いなし!人気キャンプアニメ・ゆるキャンとコラボした商品も合わせて紹介しています。
- 使用サイズ:19×19×15cm
- 収納サイズ:24×18.5×3.5cm
- 重量:1kg
- 材質:ステンレス、スチール
小さくてもとっても頼りになるんです!ロゴスのピラミッド・グリルコンパクト♪
焚き火台やグリルはたくさんありますが、コンパクトなグリルはあまり使ってない人も多いはず。そこで、デイキャンプのバーベキューやソロなどの焚き火台としても使えるロゴスの『ピラミッドグリル・コンパクト』を、筆者が使用した感想も交えて紹介します。
- 使用サイズ:41.5×33×11cm
- 重量:2.6kg
- 材質:本体/スチール 網:スチールクロームメッキ
- 使用サイズ:15.5x19.1x14.8cm
- 収納サイズ:19.1×15.4×6.9cm
- 重量:780g
- 材質:ステンレス鋼, アルミニウム, 合金鋼
- 使用サイズ:30×22×23cm
- 収納サイズ:30×24×7cm
- 重量:1.4kg
- 材質:鉄(焼付塗装)
- 使用サイズ:37×32×30cm
- 収納サイズ:37×32×22cm
- 重量:2kg
- 材質:本体・ふた/普通鋼板(表面加工ほうろう)、バーベキュー網/鉄(クロムめっき)、目皿/鉄(亜鉛めっき)、脚/鉄(電着塗装)、通気孔/ステンレス鋼、ハンドル/フェノール樹脂
- 使用サイズ:30×22×23cm
- 収納サイズ:30×24×7cm
- 重量:1.4kg
- 材質:鉄(焼付塗装)
- 使用サイズ:19.5×19.5×15.5cm
- 収納サイズ:20×20×6cm
- 重量:1.6Kg
- 材質:ステンレス鋼304
- 使用サイズ:43x43x33 cm
- 収納サイズ:43x43x33 cm
- 重量:2.7kg
- 材質:ステンレス鋼
- 使用サイズ:31.5×25×19cm
- 収納サイズ:31.5×16.5×8.5cm
- 重量:3.1kg
- 材質:ステンレス鋼、特殊セラミック
焼き立てを気軽に味わう!コンパクトでお手入れ簡単な「ユニセラ TG-Ⅲ」
ユニセラTG-Ⅲが今話題です!炭火グリルで料理をすればおいしいこと間違いなしですよね。でも少人数ではなかなか気軽にできない...。そこでおすすめなのが「ユニセラTG-Ⅲ」!少ない炭で美味しく焼けるコンパクトな卓上グリル。使い勝手やオススメポイントをご紹介します。
- 使用サイズ:31.5×25×19cm
- 収納サイズ:31.5×26×4cm
- 重量:1.8kg
- 材質:ステンレス
低価格なのに高品質!尾上製作所のシンプルでかっこいいギアは知らなきゃ損!!
キャンプやバーベキューを頻繁に行わない方は、ギアの費用を安く押さえたいですよね。「低価格のギアがいいけど品質が心配...」そんな方におすすめしたいのが「尾上製作所」の製品です!安いのに高品質な尾上製作所のギアを紹介します。
- 使用サイズ:26x29x18cm
- 収納サイズ:27×20.5×3.5cm
- 重量:1.38kg
- 材質:ステンレス鋼・スチール
- 使用サイズ:21.5×16.5×17cm
- 収納サイズ:21.5×16.5×2cm
- 重量:1.1kg
- 材質:ステンレス鋼
- 使用サイズ:21x30x15cm
- 重量:1.38kg
- 材質:ステンレス鋼
- 使用サイズ:21.4x40.9x 13.4cm
- 重量:2.4kg
- 材質:[本体] 鋼板 (粉体塗装)、[焼網] ステンレス、[串焼きステー] スチール (メッキ加工)、[汁受けトレー (水皿)] スチール (ホーロー加工)、[U字バーナー] スチール (メッキ加工)、[器具せんつまみ] ABS樹脂
- 使用サイズ:35×35×23.4cm
- 重量:4kg
- 材質:ステンレス、スチール
煙が出ない?電池式!?アウトドア初めにはロータスグリルで簡単BBQ♪
今までのバーベキューコンロは煙がたくさん出てしまうなど、使い勝手の部分で負のイメージがあった方も多いのではないでしょうか?しかし、そんなイメージを覆すような画期的な商品が、ロータスグリル!これがあればお家のベランダでも気軽にBBQを楽しめるので、アウトドア初めに購入するのにぴったりですよ☆今回はこの商品の魅力と使用方法について、分かりやすく説明します♪
商品名 | ドッペルギャンガーアウトドア 秘密のグリルちゃん | コールマン コンロ パックアウェイグリル2 | コールマン クールステージテーブルトップグリル | Kemekoキャンピングシステム コンパクトバーベキューグリル280 | 笑's コンパクト焚き火グリル 「B-6君」 | ロゴス ピラミッドグリル・コンパクト | ロゴス バーベキューコンロ エコセラテーブルチューブラルS | ロゴス グリルアタッシュmini | キャプテンスタッグ バーベキューコンロ | キャプテンスタッグ BBQコンロ グリル オーブン | キャプテンスタッグ バーベキューコンロUG-42 | CAMPINGMOON ミニBBQコンロ | ユニフレーム ファイアグリル | ユニフレーム ユニセラTG-Ⅲ | 尾上製作所 フォールディングBBQコンロ | BUNDOK(バンドック) 焚き火グリル BD-404 | KVASS バーベキューコンロ | 武田コーポレーション ウルトラコンパクトグリル | イワタニ 炉ばた 焼器 炙りや CB-ABR-1 | ロータスグリル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
収納時サイズ | 30×7×(h)50cm | 28.5×28.5×5cm | 48×28×9.5cm | 29.5×23×35cm | 18.1×12.2×1.8cm | 24×18.5×3.5cm | 41.5×33×11cm | 19.1×15.4×6.9cm | 30×24×7cm | 32x37x30cm | 27.5×18.5×4.5cm | 20×20×6cm | 38×38×7cm | 31.5×16.5×(h)8.5cm | 31.5×26×4cm | 27×20.5×3.5cm | 21.5×16.5×2cm | |||
使用時サイズ | 24×24cm | 28.5x28.5x21cm | 40×28×17.5cm | null | 21.5×12.2×16.5cm | 19×19×15cm | 19.1×15.5×14.8cm | 30×22×23cm | 25.5×18×25.5cm | 19.5×19.5×15.5+4.0cm | 43x43x33cm | 31.5×25×(h)19cm | 31.5×28×23.5cm | 29x26x18 cm | 21.5×16.5×17cm | 30×21×15cm | 21.4x40.9x13.4 cm | 35×35×23.4cm | ||
重さ | 590g | 1.5kg | 2.5kg | 960g | 500g | 1kg | 2.6kg | 780g | 1.4kg | 2kg | 1.4kg | 1.6kg | 2.7kg | 3.1kg | 1.8kg | 1.38kg | 1.1kg | 1.38kg | 2.4kg | 4kg |
その他バーベキュー道具おすすめ4選
- 使用サイズ:20×16×3.5cm
- 重量:400g
- 連続燃焼時間:13〜17分
キャンプやバーベキューで火を起こすときに役立つ着火剤。いざ、キャンプやバーベキューで購入する際に「着火剤の種類が多くて、どれを選んだらいいかわからない」ということはないですか?今回は、そんな方のためにコスパ抜群の「着火剤」おすすめ10選を紹介します。
- 使用サイズ:53.34×31.5×14.22cm
- 重量:8.43kg
- 材質:キングスフォードの炭
バーベキューは炭が命!量・置き方・火起こし・処理方法まで紹介
バーベキューに欠かすことのできない炭。ひとくくりに炭といってもたくさん種類があり、値段も違うため、どれを使えばいいのかわからないと悩むことも。そこでこの記事では炭の種類や価格に加え、炭の扱い方や処理方法までバーベキューで使える知識をまとめて紹介します。段取りがいいと頼られること間違いなし!スマートでかっこいいところを見せたいなら、バーベキュー前には必ずチェックしておきましょう。
- 使用サイズ:29.7×21×8.5cm
- 収納サイズ:29.7×12×5cm
- 重量:270g
- 材質:アルミニウム、ステンレス鋼
ソロキャンプ向けテーブル20選!コンパクト&おしゃれな軽量ロータイプも
近年のトレンドの一つが「ソロキャンプ」。そこで今回は、ソロキャンプの必需品でもあるソロキャンプ向け「テーブル」のおすすめ品を厳選しました。コンパクトで軽量なモデルや、おしゃれな品、ロースタイルやハイスタイルのテーブルなど、シーンに合わせて選べるテーブルを選び方とともに紹介していきます。
- 使用サイズ:24.3×17.4×8cm
- 重量:270g
- 材質:ポリプロピレン、スチロール樹脂鋼
キャンプ用食器おすすめ29選!選び方や収納方法も徹底解説【2023年最新】
キャンプ用の食器って種類が多くて選ぶのが難しいですよね。この記事では、選び方のポイントやおすすめの食器を紹介しています。自宅で使いやすいアイテムもたくさんあるので「あんまりキャンプに行かないし」と悩んでいる方もぜひチェックしてみてください。
ソロバーベキューを楽しむための場所選び
自宅の庭
海水浴場や河原
バーベキュー場やキャンプ場
【全国版】ソロキャンパーにおすすめのソロキャンプ向けキャンプ場29選
最近ソロキャンプが流行り出してるって知っていますか?みんなでワイワイ騒ぐキャンプとはひと味もふた味も違う、のんびりとした時間を楽しむことが出来ると評判です。けれども、「一人でキャンプをするなんて不安だなぁ…」そんな風に思うのも無理はないですよね。今回はこれからソロキャンプを始めてみたい方向けにおすすめのキャンプ場をご紹介していきます!冬でも楽しめるキャンプ場もまとめました!
【関東・関西・東海】手ぶらでバーベキューが楽しめるスポット厳選18選
おいしい食事に盛り上がる会話…バーベキューは楽しいですが、わざわざ準備や後片付けをするのはちょっと手間ですよね。そんな方のために、手ぶらでふらっと立ち寄れるバーベキュースポット18選を紹介します。
ソロバーベキューにおすすめの料理も!
豚バラの肉巻き
出典:sleepyz / ゲッティイメージズ
鮭と野菜のホイル焼き
出典:bonchan / ゲッティイメージズ
思わず唸ってしまうくらい絶品!?とっても簡単なバーベキューのおすすめレシピ20選
簡単なのに美味しすぎ!?なバーベキューのレシピを紹介します。大人だけでなく子供が好きな鉄板お肉のレシピから、女性の好きな絶品スイーツまで!材料、手順、コツまでバーベキューを楽しむ全てが分かります!
キャンプでも気軽にバーベキューを一人で楽しもう!
【2023版】初心者キャンパー必見!ソロキャンプで使えるコンパクトな道具を紹介!
ここ最近メディアによく取り上げられ、熱狂的なファンが増えてきているソロキャンプ。圧倒的な開放感の中で静かに贅沢なひとときを体験できるのが魅力です。今回は、ソロキャンプを始めたい方に向けて、必要な道具や使えるテクニック、注意点を解説します。これからソロキャンプを初めて見たい方、必見です。
【2023年】バーベキューコンロ最強おすすめ33選!シーンや種類別の選ぶポイント
キャンプやホームパーティーで、仲間たちとわいわい楽しむバーベキューは最高の一時。そんなバーベキューに欠かせないアイテムが「バーベキューコンロ」。さまざまな種類やデザインがあるので、どれを選んだらいいか迷ってしまう方も多いかもしれません。今回は、バーベキューコンロ・グリルのおすすめを紹介します。あわせて、失敗しない選び方や初心者でも簡単にできるお手入れ方法も解説しますので、自分にぴったりのものを見つけましょう!
今回紹介したアイテム
ライター紹介
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式Twitter:@hinata_outdoor