携帯(簡易)トイレの人気&おすすめ16選!アウトドアや交通渋滞、災害の備えに
2024.08.15ノウハウ
携帯(簡易)トイレは、登山などのアウトドアや、ドライブ中の交通渋滞でトイレに行けないときの救世主。それだけでなく、災害時の備えにもなる注目アイテムです。本記事では、はじめて購入する人におすすめの16アイテムを厳選。携帯トイレの使い方や選び方も解説します。
制作者
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
もくじ
【時には命を守る】携帯トイレが活躍するシーン
携帯(簡易)トイレは、水分や臭いを漏らさない丈夫なビニール袋と、水分を固める錠剤やポリマーを使い、多くの商品は使用後に可燃ゴミとして捨てられます。
日常的に利用する人は少ないかもしれませんが、いざというときのために、準備しておいて損はないアイテムです。どのような時に利用されているか、具体的に紹介します。
登山
出典:PIXTA
水や電気が十分にない山の中では、携帯トイレが利用されるケースが珍しくありません。登山道にはトイレが少ないため、携帯用トイレを利用するのは特別なことではなく、「携帯トイレ専用のブース」が設置されている場所もあるほど、携帯トイレはスタンダードなアイテムです。
池や川などの水源を守るなど環境保全の観点からも、登山で携帯トイレが使われることが少なくありません。
災害時
出典:PIXTA
携帯トイレは、災害時の備えとしても重要な役割があります。災害で水道が止まるとトイレは利用できなくなります。私たちの生理現象である排泄ができないのは、体調的にも精神的にも望ましくありません。
衛生的なトイレが利用できないことは、新型コロナウイルスやノロウイルスなどの感染症拡大の原因にもなり、命にも影響を及ぼす大きな問題といえます。災害時の備えとして、携帯トイレは持っておくべき重要なアイテムです。
キャンプ
出典:PIXTA
携帯トイレは、キャンプなどのアウトドアでも活躍します。無料のキャンプ場にはトイレがないことも多く、トイレットペーパーが切れていたり、故障して水が流れないというケースもあります。女性キャンパーであれば、深夜にトイレに行くのに抵抗があることも。
キャンプなどの屋外で活動するときは、必ずベストな状態で排泄できるとは限りません。アウトドアの“もしものとき”に携帯トイレが役立ちます。
長距離の車移動
出典:PIXTA
長距離の車移動でも携帯トイレが利用されることがあります。年末年始や大型連休などで渋滞にはまると、自分の望むタイミングでトイレに行けないことも少なくありません。特に、小さな子どもはいつトイレに行きたいと言い出すか分からないものです。
車から降りられない高速道路や、すぐに立ち寄れる公衆トイレや店舗がないときに、携帯トイレがあれば、我慢してつらい思いをせずに済みます。
嘔吐物の処理
出典:PIXTA
本来の使い方ではありませんが、体調不要などの嘔吐時も携帯トイレが役立ちます。携帯トイレは水分が凝固するので後処理がしやすく、しっかり密閉して匂いを抑える効果もあります。自宅以外でも車酔いが心配なときも携帯トイレがあると安心です。
使いやすい!おすすめの携帯トイレ9選
おすすめの携帯トイレを紹介します。コンパクトで持ち運びやすく、かばんの中や車に常備しても邪魔にならないものを厳選しました。
少量タイプ【手軽に持ち運べる】
大容量タイプ【災害時の備えとして】
筒タイプ【車などで使いやすい】
【女性向け】おすすめの携帯トイレ6選
女性の中には「携帯トイレが必要なのはわかるけど」と思っていても、はっきりと「携帯トイレ!」と書かれた商品に抵抗がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?周りの目を気にせず、気分良く持ち歩けるおすすめのアイテムや、女性でも使いやすい設計のアイテムを紹介します。
携帯用トイレの使い方
携帯トイレの使い方を解説していきます。携帯トイレを購入したら試しに使ってみるのがおすすめです。携帯トイレを利用するシーンは通常の生活とは異なる場合が多いので、落ち着いて使えないこともあるかもしれません。利用方法をしっかりと理解し、正しく使えるようにしておきましょう。
1.排泄袋を開く
まず、排泄袋を開きます。しっかりと最大限に開くことで排泄しやすくなります。
2.排泄し凝固剤を入れる
排泄後、素早く凝固剤を投入します。投入までに時間がかかると匂いが広がることがあるため、排泄前に凝固剤をすぐに入れられるように準備しておきましょう。スムーズに済ませたい人は、あらかじめ凝固剤が袋に入っているタイプがおすすめです。
※ 凝固剤を入れるタイミングは商品によって異なるため、説明書を確認し適切なタイミングで投入しましょう。
3.しっかりと封を閉じ、持ち帰り袋に入れる
凝固剤を入れたら、匂いや内容物が漏れないようにしっかり封を閉じましょう。持ち帰り袋がセットになっているものは二重で漏れを防止でき、内容物が見えにくくなります。
4.廃棄は可燃ごみへ
多くの携帯トイレは、可燃ごみとして廃棄できます。自治体や商品によって捨て方が異なるため、ルールに沿って廃棄しましょう。
合わせて準備したいアイテム
携帯トイレを利用する時に、合わせて準備したいアイテムを紹介します。+αのアイテムがあるだけで、屋外や災害時でも、清潔で衛生的に排泄ができます。
ポケットティッシュ
出典:PIXTA
ポケットティッシュは、携帯トイレとセットで準備しておきたい最重要アイテム。携帯トイレに付属されているケースもありますが、付属されていないアイテムが多いので自分で準備しておきましょう。トイレットペーパーでもいいですが、かさばるためコンパクトなポケットティッシュがおすすめです。
目隠し用ポンチョ
携帯トイレを利用する時にあると便利なのが、目隠しポンチョ。携帯トイレの利用時以外にも、雨や寒さ対策としても利用できるので準備しておくのがおすすめです。
デリケートゾーン用ウェットシート
ティッシュはもちろんですが、デリケートゾーン用のウエットティッシュもおすすめです。特に、災害時などお風呂に入れない場合などは専用アイテムがあると安心です。
携帯トイレは簡単に購入できる【100均にもある】
出典:PIXTA
携帯トイレはさまざまな場所で販売されており手軽に購入できます。Amazonや楽天などのネットショップはもちろん、ダイソーやセリアなどの100均でも販売されています。そのほか、ホームセンターやドラッグストアなど、私たちが普段から利用している場所でも購入可能。防災グッズコーナーやトラベル用品などがあるコーナーをチェックしてみましょう。
お守りとして、マナーとして携帯トイレを準備しよう
携帯トイレはバッグやポーチの中、車に準備しておけば、いざというとき役に立ちます。また、予測ができない災害などに対する安心要素としても大きな意味のあるアイテムです。これまでに、トイレを我慢したつらい経験がある方も多いのではないでしょうか?そのような時のために、小さいけれど重要な役割をしてくれる携帯トイレを準備しておきましょう。
地震や台風などの災害時の備えとして、必要なものが一式そろった「防災セット」。日本は世界的に見ても災害が多く、停電や断水への備えは、「時には命を守る重要なツール」です。本記事では、防災セットの必要性やおすすめセット、選び方を紹介します。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | エクセルシア ほっ!トイレ標準パック(1回分) | イーライフ トイレこれ使って1個入 | チカ21 万能トイレくん | キュービット いつでも簡単トイレ | ポイレ 簡易 携帯トイレ | 魔法のトイレ 魔法のトイレ | ケンユー 携帯ミニトイレ プルプル | Kuzma いつでもどこでも携帯トイレ | コモライフ サッと使える緊急携帯トイレ 18回分 | ケンユー 女性用携帯トイレ プルプルレディ2(2個入) | アレックス・サンガ 携帯トイレ 女性用 | Mont-bell(モンベル) O.D.トイレキット | コモライフ サッと使える緊急携帯トイレ | コモライフ 携帯用ミニトイレ | ポイレ 携帯トイレ |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る公式サイトで見る | 楽天市場 で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る |