旅行の新着記事

「夏の白馬ワーケーション」が最高な件。涼しくて快適、無料で使える施設・ノルウェービレッジを紹介
夏休みにキャンプに出かけたいけど、外せない仕事が入っていて悩ましい読者も多いのでは!?筆者もその1人。「キャンプしながらのリモートワーク」、憧れはあるものの、電源の...
- ノウハウ
- 丹羽孝之
- 2022/07/09

日光・中禅寺湖で家族の全力釣り遊び!!【サイトウ家の身近アウトドア】
職業「初心者を釣り好きにする人」という釣りコーディネーター、サイトウリュウヤ氏が、アウトドアライフとその血を受け継ぐ長男・次男の成長について紹介する連載「サイトウ家...
- ノウハウ
- サイトウリュウヤ
- 2022/06/26

ロマンスカーでキャンプ×箱根観光を満喫!運転疲れ・渋滞知らずの「電車キャンプ」を始めよう
「車がないから…」「免許がないから…」とキャンプを諦めていませんか?車でなければキャンプに行けない、なんてルールはどこにもありません。行き先や荷物を工夫すれば、電車...
- ライフスタイル
- 高橋さくら
- 2022/05/25

【女性の屋久島トレッキング】初めてでも安心!プロに聞く、ウェア・ギア選びの正解とは!?
アウトドア好きだけでなく、世界遺産の「屋久杉」などを見に、毎年多くの人たちが訪れる鹿児島県の屋久島。「今年こそは、屋久島でトレッキングにチャレンジしたい!」と思って...
- ノウハウ
- 2022/05/17

【5月21日】アウトドアと長瀞の魅力を再発掘!「THE FLAPPERLAND DOORS」が今年もアツイ!
「THE FLAPPERLAND DOORS」は、アウトドアガレージブランドやショップをはじめ、キッチンカーで食事や飲み物が堪能できる町内周遊型イベント。第二回とな...
- ライフスタイル
- ayana
- 2022/05/14

北海道の穴場スポットやガイド本選びの思わぬ落とし穴とは?北海道のアウトドア事情を熟知する花岡俊吾さんに聞いた「ここだけの話」!
『北海道キャンプ場&コテージガイド』『北海道 道の駅ガイド』といった本を出すほど、北海道のアウトドア事情を知り尽くす花岡俊吾さんが、穴場スポットやガイド本の選び方を...
- ライフスタイル
- EH
- 2022/04/25

リピーターが続出する「北海道キャンプ」が沼なワケ。北海道オートキャンプ協会の理事に聞いた、キャンプ事情とは?
本を出すほど北海道のアウトドア事情に詳しく、北海道オートキャンプ協会の理事を務める花岡俊吾さんにインタビュー!北海道キャンプ協会の活動内容について教えていただきまし...
- ライフスタイル
- EH
- 2022/04/25

車で旅する「DOCUMENT」がホールアースとコラボ。車中泊にぴったりなアイテムの魅力を取材!
最近人気の車中泊。ホテルなどに比べて宿泊費用がかからず、好きな時に自由に移動できることから注目を集めています。狭い車内で宿泊することに抵抗があるかもしれませんが、道...
- ライフスタイル
- 2022/04/15

オレたち「浮遊層」。ハンモックの世界【Jeep×hinata vol.1】
キャンプ熱が幅広い層に広がる中、常に革新を続けるJeepとhinataは「新しいキャンプスタイルへの挑戦」を掲げ、新連載企画をスタートします。これから探求するのは、...
- ライフスタイル
- 2022/04/13

白馬で「キャンプ+ショップ巡り」。アウトドアフィールドに恵まれた土地には「名店が必ずある」説を検証
長野・白馬に行ってキャンプだけで終わるのはもったいない──。アウトドア・アクティビティに恵まれた土地には、それを支えるアウトドアショップの名店が多くあるもの。そこで...
- ライフスタイル
- 2022/03/31

スノーピーク監修「ABUキャンプフィールド」が3月12日オープン。キャンプを入り口に、豊かな暮らしに触れるキャンプ場
スノーピークが監修したキャンプ場「ABUキャンプフィールド」が3月12日、山口県北部の日本海沿いに位置する阿武町にオープンします。目の前に日本海が広がり、豊富な食材...
- キャンプ場
- 鈴木俊平
- 2022/03/12

都心から1時間!相模原市の週末キャンプは、ゆとりと充実感に満ちていた
せっかくの休日キャンプが行きの渋滞で遅くなり、思ったより時間が足りなかった経験はありませんか?そこで提案したいのが、半日休暇を活用した週末の「平日キャンプ」です。h...
- キャンプ場
- 2022/03/12

自宅収納や持ち運びに苦労するキャンパー必見!ルーフボックスが圧倒的に楽だった【THULEに直撃取材】
キャンプ場だけでなく、日常的に街中でも見掛けるルーフボックス。その見た目からも分かる収納力の高さで、安全、安心なギアの保管を実現してくれます。ボックスのメリットやデ...
- ノウハウ
- 鈴木俊平
- 2022/03/11

スノーピークの複合リゾート「フィールド スイート スパ 」のオープンが4月15日に決定!焚き火のように楽しめるサウナも!?
スノーピークが新潟県三条市の本社敷地内に建設中のリゾート施設「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS(フィールド スイート スパ ヘッドクォーター...
- キャンプ場
- Makoto.K
- 2022/02/05

広大な雪景色の中で「ととのう」体験。長野県白馬エリアにサウナ付きグランピング施設がオープン
自然豊かな観光地として人気の長野県白馬村に、サウナとグランピングを組み合わせた施設「From P(フロムピー)」が2022年2月下旬、誕生します。ラグジュアリーなテ...
- ライフスタイル
- C&M
- 2022/02/02

キャンプ前のワクワクが倍増する「旅キャンプ」のコツ。キャンプ王国・茨城の「ゴールデンルート」をちょもかさんと勝手に選定!
せっかくキャンプで遠出したのなら、その地域の旬の味覚や名所も一緒に楽しみたい──。キャンプと掛け合わせて楽しむアクティビティが人気になっているなかで、旅行と一緒に楽...
- ライフスタイル
- 2021/12/21

キャンプ好きもはまる「スノーシュー」の世界。雪国のリゾートで子どもの成長を楽しむ雪遊び!【長野・白馬】
多くの人がキャンプに求めるものは、街の暮らしでは味わえない非日常体験。海外に行きづらい今、キャンプと同様に「別世界」を味わえるアクティビティが雪国にはあります。雪遊...
- キャンプ用品
- 2021/12/18

ただ観光する「だけ」じゃもったいない!石垣島をもっと楽しむキャンパー的寄り道。
石垣島は言わずと知れた日本のリゾート。美しいビーチ、澄んだ海でシュノーケリング、ダイビング、サーフィンなどさまざまなアクティビティを楽しめます。リゾートホテルに泊ま...
- ライフスタイル
- 近藤みのる
- 2021/11/03

雨の日の救世主!お気に入りのザックカバーで雨の日も外遊びを快適に!
アウトドアと天気は常に隣り合わせです。必ず天気が良いとは限りません。ザックカバーは雨の日に備えて、ザックの隙間にそっと忍ばせておきたいアイテムの一つです。今回は、ザ...
- ファッション
- Orie Furukomi
- 2021/09/29

【オンライン視聴者募集中】ヒロシも出演!茨城県高萩市で「アウトドアシンポジウム」を10/3(日)に開催!
キャンプ芸人のヒロシさんと野外料理研究家のベアーズ島田キャンプさんが出演するアウトドアイベント「たかはぎアウトドアシンポジウム」が、茨城県高萩市で10月3日(日)に...
- ライフスタイル
- 2021/08/05

【スノーピーク】初の温泉・サウナリゾートを来春に開業!本社ヘッドクォーターズで広がるキャンプの楽しみ方
全国屈指の人気を誇るキャンプ場がさらに進化へ─。スノーピークは2022年春、新潟県三条市の本社とキャンプフィールドのある「Headquarters(ヘッドクォーター...
- キャンプ場
- 石田 礼
- 2021/07/08

避暑キャンプの注目スタイル!アウトドア女子2人、パックラフトで近場の絶景を楽しむ川旅へ【夏キャンプ+α】
渓流沿いや標高の高い場所にある湖畔は、避暑キャンプの必須条件。さらに、アウトドアの達人たちは「自然を楽しめる入り口を前に、水遊びをしないのはもったい」と口をそろえま...
- キャンプ用品
- 2021/06/30

「バイクだってアウトドア!」。二輪キャンパーに聞いた全国各地の絶景を撮影するワザ【隣のキャンパーvol.6】
アウトドアとといえば、まず多くの人が思いつくのがキャンプや登山。しかし、都内在住のツーリングキャンパー悠(yu_moto.37)さんは「バイクもアウトドアなんですよ...
- ノウハウ
- 石田 礼
- 2021/02/26

バイク界の軽トラ!?ハンターカブがソロキャンプの相棒になったワケ【hinataガレージ】
アウトドア愛好家の心を掴み、今売れに売れている小型バイクが、ホンダの「CT125・ハンターカブ」。オフロード性を強く打ち出した外観は、見た瞬間、バイク好きだけでなく...
- キャンプ用品
- 石田 礼
- 2021/02/22

北海道のアウトドア聖地に勤務!自然好きなアウトドアプロデューサーを大募集!
憧れの北海道でアウトドアを仕事にしたい─。日本最北の通年キャンプ場がある北海道上川町が、アウトドアプロデューサーとして活躍する地域おこし協力隊を募集しています。豊か...
- ノウハウ
- 2021/01/22

【ブランド別】メンズのダウンコート15選!
ダウンジャケットは冬の寒い冷気から身体をしっかり守り温めてくれる万能アイテムです。街中はもちろん、アウトドアやウィンタースポーツでも活躍し、各種ブランドがさまざまな...
- ファッション
- monzi
- 2021/01/08

関東の海沿いにあるグランピング施設おすすめ13選!ビーチグランピングも
都心から近い関東の海沿いには、魅力的なグランピング施設が揃っています。アウトドアは山もいいけれど、海の開放感は格別。ビーチにオーシャンビュー、ロマンチックな気分に浸...
- キャンプ場
- オダギリ
- 2020/12/01

1万円以下で宿泊可能!関西の料金が安いグランピング施設8選
グランピングはお金がかかりそうなイメージですが、関西にはリーズナブルで魅力的なグランピング施設が多数あります。安い場所を見つけるヒントに習って、1万円以下で宿泊でき...
- キャンプ場
- オダギリ
- 2020/11/24

あのTHULEがルーフトップテントに参入!キャンプが劇的に変わる車上泊【hinataガレージ】
北欧スウェーデン発のルーフボックスのブランド「THULE(スーリー)」が、車上に取り付ける「ルーフトップテント」を新たなラインナップに投入しました。欧米ではクルマ旅...
- キャンプ用品
- 見方 勉
- 2020/11/17

コールマンのリュック ウォーカー33がコスパ最強!旅行や通勤・通学に!
旅行や通勤通学に使えて、荷物がたっぷり入るリュックをお探しの方必見! カラーバリエーションが豊富で、シンプルなデザインなため、女性にも使いやすいです。 レジャーから...
- ファッション
- ズミちゃん
- 2020/11/13