BIKE&CAMPで学ぶ!自転車キャンプのイロハ
もくじ
折りたたみ自転車の特徴と魅力
折りたたみ自転車は通常のシティサイクルに比べると小型の物が多く、さまざまなシーンでの利便性が増しています。ここでは、そんな折りたたみ自転車の特徴と魅力について解説していきます!
軽量・コンパクトで持ち運びにも便利
最大の特徴である折りたためるという機能によってコンパクト収納かつ軽量なのが魅力。コンパクトであるため、家のベランダや物置き、ウォークインクローゼットにも収納できるでしょう。自転車なのに収納場所を選ばないという点はとても魅力的です。
街乗りにおすすめ
折りたたみ自転車はタイヤが普通の自転車と比べると小さいため、小回りがききやすく街乗りに適しています。また、タイヤが大きい自転車よりも発進に必要な力が少なく済むので、スタート・ストップが多い街乗りに最適です。よりスムーズかつ安定した走行には、太いタイヤの折りたたみ自転車を選びましょう。
折りたたみ自転車の選び方
実際にお店に行っても「種類が豊富でどれを選んで良いかわからない」と悩まれた方も多いと思います。値段も大事ですが、主に使うシーンを考えながら適した自転車を選ぶことが重要です。そんな折りたたみ自転車の選び方を徹底解説!
重量と折りたたみサイズ
折りたたみ自転車を選ぶ際は、重量や折りたたんだ収納サイズが重要です。持ち運びを想定して軽量なモデルや、収納しても幅を取らず置いておけるサイズを確認しましょう。
重量は軽いもので7kg前後、重たいものだと10kg台以上のものまでさまざま。軽量な折りたたみ自転車が欲しい場合は、目安として13kg以下のものを選びましょう!
折りたたみ方
折りたたみ自転車と一口に言っても、折りたたみ方は大きく3種類あります。
- 2つ折り:一般的に想像されている折りたたみ自転車で、自転車の中央部を折りたたんでコンパクトに収納するタイプ。簡単に折りたためるのが特徴です。
- 3つ折り:後方に自転車を倒して3つに折りたたみ台形のような形にしてより圧縮率を高く収納するタイプの自転車。ハンドルまで折りたためるので収納しやすいです。
- 縦折り:名前の通り折りたたむと縦長になります。折りたたむというより、収縮させるというイメージで、収納する際にも幅を取らないので、コンパクトに収納したい人におすすめ。
使用シーンに合わせた機能性
折りたたみ自転車を選ぶ際には、用途に合わせて自転車を選ぶようにしましょう。通学や通勤など日常生活で乗る場合と、折りたたみ自転車を使ってサイクリングする場合で快適に乗れる自転車の特徴が変わります。
通学・通勤で乗る場合は使用頻度が高くなるため、頑丈で耐久性の高い自転車を選ぶのがおすすめです。また、サイクリングなどで長時間乗ることを目的にしている場合は、疲労が溜まりづらい自転車が良いため、タイヤのインチを大きめにしたり、サスペンションが付いているモデルをおすすめします。
ギア比とタイヤサイズ
タイヤの大きさとギア比は直に走行に影響してくるため、スピードにのって走行したい方は特に重要です。タイヤの大きさによって、走り出した後のスピードが変わります。小さいタイヤは少しの力でこぎ出せますが、スピードを維持しづらいでしょう。一方で、大きいタイヤはこぎ出しに少し力が必要ですが、スピードは維持できます。
また、タイヤの大きさだけでなく、ギア比が高い自転車を選ぶことによって、小さいタイヤの自転車でもスピードにのって快適に走行可能です。ギア比というのは、ペダルを一回転こぐと後輪が何回転するかを表したもの。小さいタイヤでもスピード感のある走りをしたい方はギア比を確認してみてください。
おすすめの軽量折りたたみ自転車【10kg以下】
ここからは、重量別に折り畳み自転車を紹介していきます。まずは、10kg以下という特に軽さにこだわった折りたたみ自転車からです!
商品名 | ルノー プラチナライト6 | ルノー ウルトラライト7 TRY | ルノー プラチナ MACH8 AL209 | ダホン | シンクレア | サヴァーン |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
重量 | 6.8kg | 7.3kg | 8.9kg | 8.6kg | 6.79kg | 8.9kg |
おすすめの軽量折りたたみ自転車【13kg以下】
10kgより少し重量のある13kg以下のモデル。重量はあるものの、電動アイスト付きや変速機能付きなど街乗りにぴったりな折りたたみ自転車を紹介します!
商品名 | ヴァクセン | キャプテンスタッグ | ターン | ブリジストン | ダホン | バーディー | トランスモバイりー | ハリークイン |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
重量 | 13kg | 10.6kg | 12.1kg | 12.5kg | 12.2kg | 10.9kg | 11.3kg | 12.9kg |
軽量でコンパクトな折りたたみ自転車を購入し、快適に乗ろう!
折りたたみ自転車は外国産や高価格というイメージがありますが、国産のメーカーが出している手ごろなものや、外国のメーカーでも手の届きやすいモデルもあります。ちょっとした街乗りにも旅行先のツーリングにも、ぜひ折りたたみ自転車をゲットしてみてください。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ルノー プラチナライト6 | ルノー ウルトラライト7 TRY | ルノー プラチナ MACH8 AL209 | ダホン MU SLX | シンクレア リサーチ A-bike City | サヴァーン Carbon8 FDB169S | ヴァクセン BA-100 20インチ | キャプテンスタッグ AL 16インチ | ターン Link A7 | ブリジストン フォールディングバイク シルバ F6F | ダホン Route 7段変速 | バーディ Classic | トランスモバイリー ULTRA LIGHT E-BIKE | ハリークイン PORTABLE E-BIKE |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見るブランドサイトで見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
ライター紹介
あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor