九州の人気グランピング施設11選!1万円以下の低価格なスポットから大人数OKなスポットまで
九州地方には、おしゃれでさまざまな使用シーンに応じたグランピングスポットがたくさん!今回は、そんな九州地方のおすすめグランピング施設を紹介します。1万円以下の低価格なスポットから、気軽な日帰りOKスポット、大人数でもOKなスポットまで!
hinata編集部おすすめグランピング施設TOP3
第3位 熊本県・阿蘇ファームヴィレッジ
【hinata評価】
アクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★☆
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 12 / 15点
かわいらしいドームの形が特徴的な宿泊施設。ドームの中もとてもおしゃれな世界が広がっていて、カーテンがついた出窓はまるでおとぎ話の世界のよう。温泉やドクターフィッシュなど、癒しに特化した魅力的なサービスも充実しています!外からドーム型の宿を見ると小さいように見えますが、中は意外と広々!秋には紅葉、冬にはイルミネーションなどが見所です!
【基本情報】
第2位 熊本県・癒しの森 ゆ~かむ
【hinata評価】
アクセス :★★☆
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 13 / 15点
グランピング仕様の角ばった白いテントが特徴。フィットネスジムやテニスコートなどがあり、体を動かしたい方におすすめのキャンプ場です。汗を流した後も温泉が併設されているので、思いっきりアクティビティを楽しめます!カフェテラスやバーもあるので優雅な時間を過ごしたい方にもぴったり。
【基本情報】
第1位 福岡県・グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音〜
【hinata評価】
アクセス :★★★
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価 14 / 15点
海沿いの屋上テラスが魅力的なキャンプ場で、海沿いで遊んだり、屋上テラスでバーベキューを楽しめます。ドームテント、寝室リビング一体型、ロフト付きなど宿泊タイプが充実!また、夕食はバーベキュー、寿司屋台やイタリアンからセレクトできます。自分だけのお好みのプランを見つけてみましょう。
【基本情報】
1位と2位のグランピング施設を比較!
1位と2位はなかなか選べない大人気のグランピング施設!各項目を比較して、みなさんに合っている方を選んでください。「癒やしの森 ゆ〜かむ」には、温泉が併設しているのが大きなポイントです!
満天の星を眺められるグランピング施設3選
宮崎県・Stella Sport グランピング
宮崎県にある人口約1000人の西米良村に位置し、豊かな自然に囲まれて本格的なキャンプを楽しめます。ワンポールテントやタイニーハウスに泊まれるのが特徴です。
澄みわたる空気の中、静かに流れる川の音を聞きながら満天の星を眺められます。コテージタイプのグランピング、バーベキュー付きのテント泊、気軽に楽しめるデイキャンプと、さまざまなプランを用意!川で水遊びをしたり、隣接する施設で観光を楽しんだりと、アウトドア気分を満喫しながら充実した1日を過ごせます。
【基本情報】
大分県・湯布院温泉郷 グランピング COMOREBI (コモレビ)
大分・由布の大自然に囲まれた場所に位置し、「豊後富士」の名で知られる由布岳や、九重連山などが望めるキャンプスポット。山に沈む夕日や満天の星を望めます!提供される食材は大分産のものを使用し、こだわりっぷりです。贅沢なバーベキューと山などの自然の美しさを感じられる、視覚と味覚の両方を楽しめます。
豪華な食事を広い空の下で味わうことができるのはグランピングの魅力。ベッドだけでなくアンティーク調の家具なども設置されています。レイアウトやアメニティの充実度はホテルにも負けません。フリーWi-Fiも完備されています。
【基本情報】
大分県・くじゅう花公園
くじゅう連山と阿蘇五岳が一望できる公園の中にあり、きれいな花と星を眺めながらアウトドアを楽しめるキャンピングリゾート。シャワー棟や水道・流し台コーナーなどの共有スペーステントは、清掃が行き届いているので清潔感があります。
暖房器具、毛布を用意してくれるので、暖かくして星空を眺められます!
【基本情報】
1万円以下!?安い値段で宿泊できるグランピング施設
大分県・バルンバルンの森
廃園寸前だった施設をリノベーションして生まれた異国感があふれるキャンプ場。森の中には、ツリーハウスがあり、 木製キャンピングトレーラーやテントサイト、森の読書室もあります。日帰りのデイキャンプができたり、ハンモックでお昼寝したり。バーベキューや焚き火も楽しめます!
料金は最低価格9,500円と、1万円以下で宿泊できます!ロフトベッドやハンモックも付いた「森のTiny house」で、心地よい森のグランピングを楽しみましょう。
【基本情報】
日帰りで楽しめるグランピング施設
宮崎県・カームラナイハーバー
近くに海があり、クルージング・フィッシング・ダイビングなど海のアクティビティを心置きなく楽しめます。ライフジャケットなどもレンタルできるので、初心者でも安心。また、浴室施設も完備されているので、マリンスポーツやお食事の後、さっぱりリフレッシュできます!時間を気にせず、心ゆくまで遊び尽くしてみましょう。
【基本情報】
【番外編】温泉が楽しめるグランピング施設3選
長崎県・NANGORA HILLS
長崎県の五島列島にあるグランピング施設で、マリンアクティビティを味わいつくせます!福江港や空港から車で10分程というアクセスの良さと、大自然の中というロケーションが魅力。レストランではドローンがテーブルまで料理を配膳するハイテクぶり!
気になる料金ですが、グランピングテントは一人15,000円、スカイツリーハウスは一人20,000円、キャンピングトレーラーは一人20,000円で宿泊できます!展望露天風呂 「天空の湯」が無料で利用できるので、ぜひ行きたいスポットです。
【基本情報】
大分県・家族旅行村 安心院
テニス、パークゴルフ、カートレースなどのアクティビティを楽しめ、大自然の中を思いっきり遊びつくせるキャンプ場。併設の温泉施設があり、安心院盆地を一望できる最高のロケーションが疲れを癒してくれます。4人用のロッジから8人ほどで利用できる宿泊施設もあるので、グループで利用する際にもおすすめ!
ログハウスやトレーラーハウスの料金は1棟16,500円!由布岳や安心院盆地を眺めながら優雅なひとときを満喫しましょう。
【基本情報】
鹿児島県・美肌の湯 こしかの温泉
こしかの温泉のグランピング施設は個室設計のため、プライベート空間を満喫できます。部屋で天然かけ流し温泉、夕食はバーベキュー、朝食はホットサンドとスムージーと、全て部屋で完結!テントの中は冷暖房が完備されており、夏も冬も快適です!冬は温泉水を使った床暖房も利用できるのでポカポカ。グランピングと一緒に美肌の湯をゆっくり堪能しましょう!
【基本情報】
九州でお気に入りのグランピング施設を見つけよう!
九州には魅力的なグランピング施設がたくさんあり、利用目的に応じて楽しみつくせます。ぜひ、お気に入りのキャンプ場を見つけ、今まで以上にグランピングを楽しんでみてください!
【全国】コスパ抜群のおすすめグランピング施設を紹介!1万円以内で豪華なプランも
カップルやファミリー、グループで手軽にアウトドアが楽しめるグランピング。手ぶらで行けるだけなく、豪華な料理や普段できない体験ができ、贅沢な気分が味わえると人気のスポットです。一方で、料金が高いのが心配な声も。そこで、この記事では1人1万円代で泊まれる全国のグランピング施設を紹介!一万円以内で泊まれる安い施設やおしゃれな内装の施設などをそろえたので、ぜひチェックしてみてください。