グランピング施設

出典:クリスタルヴィラ白浜

1万円以下で宿泊可能!関西の料金が安いグランピング施設8選

2022.10.14キャンプ場

グランピングはお金がかかりそうなイメージですが、関西にはリーズナブルで魅力的なグランピング施設が多数あります。安い場所を見つけるヒントに習って、1万円以下で宿泊できる施設、2人~6人、大人数で泊まるとお得な施設などをセレクト。おすすめのグランピング施設8カ所を紹介します!

グランピングの相場は?

グランピングとは、「グラマラスなキャンプ」のこと。通常のキャンプと違い、高級なインテリアを配したテントや建物で優雅にキャンプを楽しめます。空調設備やバス・トイレなどが完備され、ホテル並みの快適さでアウトドアを満喫。キャンプ道具を揃える必要もなく、初心者でも安心してアウトドアを楽しめます。 グランピングの費用相場は、1泊2~5万円ほど。通常のキャンプと比べると高額で、ホテルに宿泊する費用と同等です。1人あたり1万円以下でグランピング施設に宿泊できれば、かなりの格安と言えます。宿泊する曜日やシーズンで料金が異なるため、通常より安く利用する方法もいろいろとあります。

関西近郊で安いグランピング施設を見つける3つのヒント

平日やオフシーズンが安い

グランピング施設の料金システムのほとんどは、土日祝よりも平日が安くなっています。また、アウトドアシーズンの春夏よりもオフシーズンの冬の料金を安くしているところが多いです。費用を抑えてグランピングを楽しみたいなら、平日やオフシーズンが狙い目です。

素泊まりが安い

素泊まりで持ち込みが可能なグランピング施設も多くあります。素泊まりなら料金が安く、用意しておいた食材や飲み物を持ち込めば、食事付きの宿泊プランを利用するよりもリーズナブルに利用できます。好みの食材を選べるので、こちらの方がキャンプ感は高まります。

大人数で安い

大人数でグランピング施設を利用すると、1人あたりの費用を安くできます。4人以上や6人以上といったグループで、お得に泊まれる施設やプランもチェック。料金の高くなる夏のピーク時を避け、平日利用や素泊りプランと併用するとさらにお得です。気の合う仲間や家族と一緒に、安くグランピングを楽しみましょう!

大阪の安いグランピング2選

パームガーデン舞洲(2人〜男6人・女8人)

大阪舞洲の海沿いにある、日帰りバーベキューも楽しめるグランピング施設。潮風が気持ちいいマイアミをイメージしたオープンフィールドで自然を感じながら、快適なグランピングを堪能できます。施設から見渡せる夕日は「日本夕日100選」に選ばれ、ここが大阪であることを忘れそうな場所です。 グランピングの宿泊は、トレーラーハウスとキャンピングトレーラーの2タイプ。ビンテージ感のあるキャンピングトレーラー「スタンダード・エアストリーム」なら、1泊2人で10,935円。アメリカンテイストの朝食付きで宿泊できます。 【基本情報】 住所:大阪市此花区北港緑地2-3-57 電話:06-6465-4690 営業期間:通年 予約はこちら:パームガーデン舞洲

杜のテラス(2人、3人、4人)

大阪能勢の里山にあるグランピング施設。普段の喧騒からちょっと離れて、「大人のあそび」の時間・空間を楽しむことをコンセプトにした、豊かな緑に囲まれた静かな場所です。行者山のエボシ岩、秋の紅葉、古くから山に連なる自然が、極上の癒しを与えてくれます。 グランピング施設は、「おぼろ月」「草まくら」などの名前が付いたおしゃれなテントを用意。カジュアルグランピングの「春うらら」は、平日なら1泊2人10,000円(+施設利用料1人2,500円)。食事なしの持ち込みバージョンと、別途予約で食事付きのバージョンもあります。 【基本情報】 住所:大阪府豊能郡能勢町山辺 電話:090-8863-6974 営業期間:通年 予約はこちら:杜のテラス

和歌山の安いグランピング2選

クリスタルヴィラ白浜(1人〜大人数)

南紀白浜の海が見えるグランピング施設。別荘のようなプライベート空間で、コバルトブルーの美しい海と豊かな大自然を堪能できます。屋外プール、屋外ジャグジー、露天風呂などの設備もあり、ワンちゃんと一緒に泊まれる部屋も用意されています。 グランピングの宿泊は、1棟ずつ独立した全9棟の建物。人数が多いほどお得なルームチャージがあり、1棟貸切ヴィラは60,000円〜、12人で泊まれば1人5,000円で宿泊できます。基本的には食事なしの素泊まり、朝食やバーベキューは別途予約で申し込めます。 【基本情報】 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399-3524 電話:0120-803-805 営業期間:通年 予約はこちら:クリスタルヴィラ白浜

グランパスINN(〜6人)

南紀白浜温泉に隣接するリゾート施設。グランピングもできるキャンプサイトのほか、バーベキューテラス、フットサルコート、温泉など、アウトドア・アクティビティが充実しています。海を見渡せる高台に位置し、青く広がる海や真っ赤に染まる夕日の眺望は最高です。 宿泊施設はホテルのほか、グランピング用のトレーラーハウス、ロッジ、パオがあります。家族でくつろげるトレーラーハウスは1泊6人まで10,000円〜、三角屋根のパオも1泊6人までで9,000円〜宿泊可。食事は付いていないので、各自で持ち込みましょう。 【基本情報】 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2953-3 電話:0739-42-2102 営業期間:通年 予約はこちら:グランパスINN

\ 公式情報をチェック /

京都・兵庫・三重のの安いグランピング4選

Kabuku resort(4〜6人がおトク)

Kabuku Resort
「Kabuku Resort」は、ストロベリービーチとの通称でも親しまれるいちご浜近隣に位置している三重県のグランピング施設です。寝具やソファー、冷蔵庫までさまざまな設備がついており、快適そのもの!キャンプ場は1区画ごとに5000円の格安プランも用意しています。 また、地元の海女さんが獲ったアワビや伊勢海老などの高級な海の幸を、贅沢に味わえる!展望台や神社、レジャー施設に30分以内で行けるほどのアクセスの良さも魅力です。 【基本情報】 住所:三重県志摩市阿児町志島876 TEL:0599-77-7369 営業期間:通年営業(臨時休業などあり) 予約はこちら:Kabuku Resort
▼hinata spotでは、Kabuku Resortの予約ができます!

GRAX(4人がおトク)

京都るり渓高原にあるアウトドアリゾート施設。温泉やプラネタリウム、1年中楽しめるイルミネーションなど、多彩なアクティビティが揃った敷地内に、グランピングができるキャンプサイトがあります。緑豊かな大自然を満喫し、美しい星空を眺めながら宿泊。火のぬくもりを感じる冬キャンプもおすすめです。 グランピング施設は、ドーム型の「グラックスドームエア」や「ハイグレード」など9タイプのキャンプサイト。どのタイプもベッドでゆっくり眠れます。「デラックス」や「ジュニアスイート」は4人で宿泊でき、1泊1人あたり9,700円~。うれしいことに朝夕の食事代込みでこの金額です。 【基本情報】 住所:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 電話:0771-65-5001 営業期間:通年 予約はこちら:GRAX

\ 公式情報をチェック /

ネスタリゾート神戸(4人〜8人でおトク)

兵庫県にある大自然の冒険テーマパーク。空を飛ぶ体験ができたり、カヌーやバギーなどの特徴的なアクティビティが充実。グランピングやバーベキューのほか、プール、ホテルなどの設備も揃い、さまざまなスタイルでアウトドアレジャーが楽しめます。 グランピングの宿泊は、高台にそびえる「プレミアムキャビン」や「メゾネットスイート」、「ロイヤルスイート」などの上質で広々とした施設があります。4人まで宿泊できる「プレミアムキャビン」は、1泊1人8,000円〜。セットメニューのおいしい朝食付きです。 【基本情報】 住所:兵庫県三木市細川町垂穂894-60 電話:0794-83-5211 営業期間:通年 予約はこちら:ネスタリゾート神戸

MIFUNE VILLAGE(2人〜8人)

伊勢志摩の海沿いにあるキャンプ場。サーフスポット「国府の浜」の近くで、心地よい海風と波の音を感じながら、グランピングやバーベキューが楽しめます。サーファーに人気のある場所で、サーフボードやウェットスーツの貸し出しを行っているのもユニークです。 グランピングの宿泊は、予約制のベルテントがあり、最大8人まで収容。平日1泊13,000円でテントを使用できるので、2人以上で使えば1人1万円以下で泊まれます。食事は持ち込みですが、バーベキューセットや食材のレンタルもあります。 【基本情報】 住所:三重県志摩市阿児町国府1-11 電話:0599-47-3716 営業期間:通年 予約はこちら:MIFUNE VILLAGE

関西の安いグランピングをチェック!

関西にはグランピングを安く楽しめる、魅力的な施設が充実しています。平日やオフシーズン、素泊まり、大人数という安く利用できるポイントをチェック。オールシーズンで宿泊して、海や山、大自然をグラマラスに堪能しましょう! ▼こちらの記事も読まれています。


あわせて読みたい記事