キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
スマートウォッチを操作する女性の手

出典:PIXTA

【コスパ最強】安いスマートウォッチおすすめ18選!失敗しない選び方や人気メーカーも紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

高価なイメージがあったスマートウォッチも、最近は安くて機能的なモデルが多数登場しています。でも、「安いものでもちゃんと使えるの?」「値段の差はどこにあるの?」と気になることも多いですよね。この記事では、スマートウォッチの選び方やおすすめ商品を紹介します。スマートウォッチデビューをしたい!と思っている方は、まずはリーズナブルなモデルから試してみませんか?

スマートウォッチは安いもので十分?高いモデルとの違いは?

スマートウォッチを確認する女性

出典:PIXTA

スマートウォッチの値段は幅が広く、数千円で買えるものもあれば、10万円を超えるモデルもあります。値段の差は品質によるものもありますが、いちばんの違いは機能面。高いモデルは液晶画面のグレードが高く、メールやLINEの送受信や電子マネー決済など多くの機能が備わっています。一方、安いモデルは健康管理や運動管理など基本的な機能が中心で、スマートバンドとも呼ばれるものも。 しかし、スマートウォッチは機能が多ければいいというわけではありません。ハイスペックな機能も、使わなければ意味がないですよね。また、最近は技術の進歩により安くても高機能なスマートウォッチもたくさん登場しています。「必要な機能」をしっかり確認し、自分に合ったものを選びましょう。

失敗しない!安いスマートウォッチの選び方

スマホと連動させるならOSをチェック

スマートウォッチを付けてランニングをする女性

出典:PIXTA

スマートウォッチは、スマホと連動させることで利便性がぐっと上がります。iPhoneユーザならiOS、Androidユーザ―ならWear OS by Googleに対応したモデルがおすすめ。 ただし、価格を重視するならOS非搭載のモデルがいちばんリーズナブル。スマホを常に持ち歩くのなら、OS非搭載のものでも十分な場合もあります。スマホのアプリは使えませんが、Bluetoothに接続することでスマホ内のデータを管理できるものも。また、中古で購入する場合など、古いモデルだと最新のOSに対応出来ない場合があるのでしっかり確認しましょう。

バッテリーの持ち時間も重要

スマートウォッチを付けたまま睡眠をとる男性

出典:PIXTA

スマートウォッチを常に持ち歩くのなら、バッテリーの持ち時間も非常に重要。特に、GPSなどバッテリー負荷の高い機能を使う方は注意が必要です。安いスマートウォッチはバッテリーの容量が少ないものも多いので、連続使用時間を必ずチェックしておきましょう。 充電の頻度を減らしたいなら、通常の使用での連続稼働時間が7日以上のモデルがおすすめ。また、空き時間に効率良く充電したいという方は急速充電に対応したモデルも視野に入れてみましょう。

形は使用シーンや好みに合わせて

スクエア型のスマートウォッチ

出典:PIXTA

スマートウォッチの画面の形状は、主に丸形・四角型・長方形型の3種類。見た目はもちろんのこと、形状によって特長が異なります。使用シーンをイメージし、自分に合ったものを選びましょう。
 特長
丸形すっきり洗練された印象。アナログの腕時計にも多い形状なので、プライベートやビジネスなど幅広いシーンに適している。
四角型スマートウォッチのポピュラーな形状。表示面積が広いので、文字の入力がしやすい。
長方形型リストバンドタイプの軽量なモデルが多く、スポーツシーンにおすすめ。

重さサイズは負担にならないものを

スマートウォッチを付けてジョギングする女性

出典:PIXTA

スポーツシーンで使うなら、動くときに負担にならないサイズや重さを意識しましょう。タッチディスプレイや大容量のバッテリーを備えたモデルは比較的サイズが大きめ、ランニングなどに特化したモデルは軽量なものが多い傾向にあります。 機能が限定された安いスマートウォッチは軽量なものが多いものも特徴です。重さと機能のバランスを考慮し、使いやすいアイテムをセレクトしましょう。

シーンに合わせた機能を選ぼう

スマートウォッチで血圧をはかる

出典:PIXTA

スマートウォッチを選ぶコツは、自分に必要な機能をしっかり把握すること。スマートウォッチは機能が多ければいいわけではありません。使用シーンに合わせた機能をチェックしましょう。
  • ビジネス用なら通知・電子決済機能が便利!
ビジネスシーンで使うなら、LINEやメールの通知機能に注目しましょう。返信機能付きのものなら、緊急の要件にもすぐに対応できて便利。電子マネー決済ができるモデルなら、飲食代もスムーズに支払えます。ただし、安いスマートウォッチは電子マネー決済に対応していないモデルがほとんど。スマートウォッチで電子マネー決済をしたい場合は、少し高額なモデルまで検討することをおすすめします。
  • スポーツ用ならライフログ・音楽再生機能が便利!
歩数や心拍数など測定できるライフログ機能など、スマートウォッチにはスポーツシーンに特化したさまざまな機能があります。また、音楽再生機能があれば、お気に入りの音楽を聴きながら運動することも可能!あわせてタイム計測などもできればトレーニングの効率もアップします。
  • アウトドア用なら防水・GPS機能が便利!
スマートウォッチは、釣り・キャンプ・登山などのアウトドアシーンでも活躍します。GPS機能を使用すれば、登山コースの確認や釣果記録なども手軽に行えて便利。防水・防塵機能の高いものを選べば水辺のアクティビティも楽しめるほか、突然の雨に見舞われても慌てずに対応できます。

安いスマートウォッチのおすすめメーカー

安いスマートウォッチは、メーカーで選ぶのも一つの方法です。メーカーによって特長はさまざま。中には独自の機能を搭載したものもあります。ここでは、安いスマートウォッチを多数手がけるおすすめのメーカーを紹介します。

シャオミ(Xiaomi)

シャオミは、世界トップクラスのシェア率を誇る中国のスマートフォンメーカー。低価格ながら高性能なアイテムを多く手掛けており、その人気は「中国のアップル」と謳われるほど。 シャオミのスマートウォッチは軽量でスタイリッシュなデザインが多いのが特徴です。専用アプリ「Mi Fitness」をインストールすることで、スマホとの連動も可能に。スポーツをはじめ、ビジネスや健康管理など、さまざまなシーンで活躍します。

ファーウェイ(HUAWEI)

ファーウェイは中国に本社を構える大手通信機器メーカー。フォーマルにも使える腕時計型のものや、スポーティなバンド型などさまざまなタイプのスマートウォッチを製造しています。 ファーウェイのスマートウォッチは3万円以下のリーズナブルなモデルがほとんど。数千円で買えるものも多いので試しにスマートウォッチを使ってみたい、という方におすすめです。バッテリー持ちの良さにも定評があり、急速充電に対応したモデルも豊富にそろっています。

ガーミン(Garmin)

ガーミンは1989年に設立されたアメリカの企業。もともとはGPS機器をメインに製造していましたが、現在はスマートウォッチをはじめ、ドライブナビゲーションや船舶製品など幅広いアイテムを手がけています。 ガーミンのスマートウォッチの魅力は、なんといってもGPSの精度の高さ。登山やヨットなど、正確な位置情報を必要とする本格的なアウトドアシーンでもでも活躍してくれるでしょう。また、Suicaに対応している数少ないメーカーの一つでもあるため、Suicaを使用したい方はガーミンのスマートウォッチをチェックしてみてください。

カシオ(Casio)

日本を代表する電機メーカーとして知られるカシオ。カシオの腕時計には、OSを搭載したものやスマホと連動できるモデルもあります。機能数はやや少なめに感じるかもしれませんが、見た目のかっこよさやタフさはカシオならでは。日本製のスマートウォッチが欲しい、アウトドアに特化したモデルが欲しいという方におすすめです。

【1万円以下】安いスマートウォッチおすすめ6選

【2万円以下】安いスマートウォッチおすすめ4選

【女性向け】安いスマートウォッチおすすめ5選

【日本製】安いスマートウォッチおすすめ3選

安くて機能的なスマートウォッチで毎日を快適に

メール通知や通話機能などに加え、健康面のサポートまでしてくれるスマートウォッチ。ストレス測定や座りすぎの忠告をしてくれるモデルもあるので、日々忙しく生活する方の相棒にもぴったりです。安くて機能的なスマートウォッチを見つけて、より快適な生活を手に入れましょう。


あわせて読みたい記事