出典:PIXTA
2人用テントおすすめ20選!軽量・おしゃれ・コスパ抜群モデルも
デュオキャンプで使う2人用テントには、サイズや重さ、フレームのタイプや前室が必要かなど選ぶポイントがたくさんあります。今回は2人用テントの選び方と一緒に、設営が簡単なワンタッチテントや持ち運びに便利な軽量テント、おしゃれでかっこいいモデルなども紹介します。好みに合わせてぴったりなテントを選んでみてください!
2人用テントの選び方
2人用のテントにはサイズや重さ、形などがさまざまで考えることがたくさんあります。選び方としては、自分がどんなキャンプをしたいのかがポイント。キャンプ向きか、登山向きか、初心者でも設営できるのかなどをよく調べてから購入しましょう。
サイズは2〜3人用がベスト
2人のキャンプをする場合、注目するのがテント内の広さです。テント内で快適に過ごすなら、2〜3人用がおすすめ。登山などで軽量化したい方は2人用を、オートキャンプなどでゆったり過ごしたい方は使用人数+1人を選ぶのがポイントです。
軽くなるからと安易に1人用を選んでしまうと、窮屈な上に荷物の置き場所もなくなってしまうので要注意!インナーテントのサイズの目安としては、キャンプ用なら200×150cm以上、登山やバックパック用なら200×130cm程度のものを選ぶと良いでしょう。
持ち運ぶなら重さをチェック
車での移動なら重さを重視することは少ないかもしれませんが、登山やバックパックであれば重さは重要です。登山はテントだけではなく、シュラフやマット、クッカーなどの装備を全て自分で背負わなければいけないため負担が大きいもの。徒歩で長距離持ち運ぶ場合は、2kg以下のテントを選ぶのがおすすめです。
また、ツーリングキャンプなどではコンパクトなものがいいのでサイズにも考慮しましょう。移動手段によって適切な重さやサイズを選んでみてください。
好みの形で選ぶ
テントにはドームテント・ワンポールテント・2ルームテント・パップテントなど、さまざまな形状があります。
それぞれのタイプによって見た目や機能面が異なるので、自分にあったものを選びましょう。
- ドームテント
登山からキャンプまで幅広く使える王道タイプ。軽量でコンパクトになり、持ち運びも良好です。どのテントにするか迷っている方は、定番のドーム型にすれば間違いないでしょう。
- ワンポールテント
ティピーとも呼ばれる三角形のテント。おしゃれな形状で人気が高く、デザインにこだわりたい方にぴったり。
- 2ルームテント
リビングと寝室が分かれて広々と使えるテント。居住性が高く、家にいるかのようにくつろげます。サイズが大きくなるのでオートキャンプなどにおすすめ。
- パップテント
簡易的な軍用テント。開放的なスタイルが人気で、無骨な雰囲気でかっこいいのが特徴です。収納サイズもコンパクトなのでツーリングキャンプなどに便利。
タイプ別に得意な分野があるので、自分がどんなスタイルなのかを考えて選んでみてください。
前室ありのダブルウォールならより快適
前室「あり」か「なし」かはテントを選ぶ際に非常に重要な項目です。前室に荷物を置くことで就寝スペースを広く確保できるので、居住性を求める人には前室ありがおすすめ。また、テントの前室は靴を置いたり荷物を置いたりするだけでなく、簡易な雨よけや日差し対策になります。
一般的に前室のあるタイプは、ダブルウォールと呼ばれるインナーシートとフライシートの二重構造になっているものに多く、居住性も高くなります。逆にインナーシートのみのシングルウォールは、重量が軽く持ち運びには便利ですが、結露が発生し居住性は低くなるため上級者向き。初心者の場合は、ダブルウォールで前室のついたものが過ごしやすいでしょう。
初心者は簡単な設営タイプを選択
テントの設営はただでさえ時間がかかるもの。慣れていない初心者の場合、テントを立てるのに時間がかかってしまいゆっくりできない可能性があります。設営に時間を取られたくないという方は、簡単に立てられるワンタッチテントがおすすめ。
ワンタッチテントなら、慣れていない人でも数分で設営が完了。ツーリングなどで遅い時間に到着して手元が見えにくくても、簡単にテントを設営できます。また付属品が事前に装備されているので、ポールなどをなくす心配もありません。キャンプの時間を有効活用したい方は、設営の簡単なものを選択しましょう。
さまざまな用途で使うならレンタルもあり
テントは購入するだけでなく、レンタルで借りることもできます。「冬もキャンプをしたいけれど高機能なモデルは買えない」という方や、「キャンプのほかに登山などにも挑戦したい」という方でも、レンタルならその時々に応じたテントを選べます。またテントだけでなく、ほかのギアも手に入るので初心者にもおすすめ。
hinataレンタルでは2人用テントのレンタルに加え、初心者向けに2人用ビギナーセットも用意しています。テント・チェア・テーブル・寝袋・マット・ランタンなど必要なものがそろっており、用意し忘れる心配もなし!気軽にキャンプしたい方は、ぜひ利用してみてください。
簡単に設営!2人用ワンタッチテントおすすめ5選
ワンタッチテントは、短時間で設営できるテント。初心者でも比較的簡単に設営できるので、初めてのテントにもおすすめです。
持ち運びやすい!2人用軽量テントおすすめ6選
登山などで長距離持ち運ぶ場合は、軽いものがベストです。ここでは2kg以下の持ち運びに便利なテントを紹介します。
おしゃれサイトが完成!かっこいい2人用テントおすすめ6選
せっかくキャンプするならおしゃれなテントを選びたいという方もいるはず。2人用のテントには、さまざまなデザインがあるのでチェックしてみましょう。
コスパ抜群!2万円以下の安いテントおすすめ3選
これからキャンプをはじめたくても高いテントはなかなか手が届きにくいもの。たとえ2万円以下でも、有名アウトドアブランドから販売されている高機能でおしゃれなテントがあるのでチェックしてみましょう!
2人用テントでキャンプへ行こう!
2人用テントは2人での使用はもちろん、ソロキャンプでの使い勝手も抜群。デュオキャンプとソロキャンプ両方楽しみたいという方にも一つ持っておくと便利なテントです。サイズだけでなく前室が付いているか、重さやタイプは自分のスタイルに合っているかなど、細かいところまでしっかり確認して最適なテントを選びましょう。
【厳選】3人用のおすすめテント20選!初心者にも人気のテントを状況別で紹介
3人用テントは家族や友達と使うのにピッタリなサイズ!失敗しない3人用テントの選び方を徹底解説!初心者でも簡単に設営できるテントや、コスパ最強なもの、軽量で持ち運びやすいテントまでさまざまなテントも紹介します。夏や冬といった季節ごとで使い分けたいおすすめテントも紹介するのでベテランキャンパーも必見。