キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
山ガールファッションの女性

出典:PIXTA

おしゃれなレディース登山ウェアおすすめ28選!山ガールファッションの春夏秋冬コーデも紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

登山やハイキングに最適なレディースウェアを取り扱うブランドが増えています。おしゃれなコーディネートでアウトドアに出かければ、テンションが上がること間違いなし!本記事ではそんな山ガールのファッションにおすすめのアイテムを、シーズン別に紹介します。

山ガールファッションとは?

登山を楽しむ女性

出典:PIXTA

おしゃれさと、快適な登山の両方を叶えてくれるのが山ガールファッション。定番の組み合わせは、シャツ+スカート(またはパンツ)+タイツ+トレッキングシューズです。 山ガールファッションで着用するアイテムは動きやすくファッショナブルなものが多く普段の服装にも取り入れやすいのがポイント!明確なルールはないので、自分流にアレンジして楽しみましょう。 本記事ではおすすめのウェアをシーズンごとに紹介。リュックや靴も厳選しましたのでチェックしてみてください。

押さえておきたい!レディースの登山の服装の基本

2人の山ガール

出典:PIXTA

山ガールのファッションアイテムはおしゃれなデザインも多く、何を着ようか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか? しかし、ファッションばかりが先行してしまって、登山の服装の基本を知っておかないと、せっかくの登山が快適に楽しめなくなることも。ここからは基本的な山ガールのファッションの装備を紹介します。

登山ウェア

登山をする女性

出典:PIXTA

登山ウェアの基本は、重ね着(レイヤード)です。重ね着をすることによって、ウェアを着脱しやすくなり、体温のコントロールが容易に。山の天気や気温は変わりやすいので、アンダーウェア、ミッドレイヤー、アウターで調整しましょう。それぞれの役割は以下の通りです。
  • アンダーウェア…熱や汗を吸収・拡散・冷涼
  • ミッドレイヤー…身体の保温
  • アウター…悪天候時の防風・防寒
機能的なアンダーウェアを着用することで、汗冷えを防ぎます。そしてミッドレイヤーで寒さから身体を守り、アウターで雨風を防ぐというイメージを持ちましょう。

リュック

山ガールのリュック

出典:PIXTA

日帰り登山~山小屋1泊程度の登山では20~30Lのなるべく軽いリュックがおすすめです。縦長タイプなら荷物が多くなってもバランスが取りやすく、長時間背負っていても疲れにくいことが特徴。リュックの形やデザインだけではなく、ウエストベルトのサイズも確認して、しっかりと身体にフィットする女性向けのモデルを選びましょう。 荷物をリュックに詰める際は、重たい物を底の方ではなく、なるべく上部に配置してください。バランスが取りやすく、歩く際の負担を軽減できます。

トレッキングシューズの画像

出典:PIXTA

長時間の山歩きをする際、靴はとても重要なアイテムです。安全で快適な登山のために、靴は慎重に選びましょう。 険しい山道を歩くことがある登山では、通常の靴よりもサイズとフィット感が大切です。最適なサイズの登山靴を履くことで、疲れにくく、登山を快適に楽しめます。 デザインがかわいくて気に入っても、フィット感が合わなければ靴擦れになったり、爪が剥がれたりと、足を痛める原因になることも。購入するときは登山用の厚手の靴下を用意して、各ブランドの靴を試着して履き比べてみましょう。
もっと見る

登山ウェアに求められる機能性

登山ウェアに必要な機能

  1. 防水・防風性

  2. 速乾性と通気性

防水・防風性

霧が濃い中の登山

出典:PIXTA

山の天気は変わりやすく、晴れていたと思ったら突然の雨や強風に見舞われることも少なくありません。そんなとき、登山ウェアに「防水性」と「防風性」がそなわっているかどうかで、行動のしやすさと安全性が大きく変わります。 防水性が高いウェアは、雨や雪から身体を守り、濡れることで体温が奪われるのを防ぎます。また、防風性のあるウェアは、風による体温低下を抑え、疲労感や寒さによる判断力の低下を防止。 ハードシェルやレインウェアはもちろん、ウィンドブレーカーなど軽量で携帯しやすいアイテムもあるため、天候に応じた準備をしておきましょう。

速乾性と通気性

登山をする女性

出典:PIXTA

登山では、汗をかいてもすぐに乾く「速乾性」と、熱気や湿気を逃してムレを防ぐ「通気性」がとても重要です。 登山中は気温の変化が激しく、登りでは汗をかきやすく、稜線では風にさらされて一気に身体が冷えることも。汗をそのまま放置していると、汗冷えによって体温が下がり、低体温症のリスクも高まります。 速乾性のある素材なら汗を素早く吸収して乾かし、通気性のある構造で空気がこもるのを防ぐため、登山中も快適で安全な状態を保ちやすくなります。特にベースレイヤー(肌に直接触れる服)はこの機能性を重視して選びましょう。
もっと見る

【春コーデ】山ガールファッションアイテムおすすめ5選

春(3〜5月)は、平地では暖かく感じられる一方で、山の頂上では肌寒さを感じる季節です。体温調節ができるよう、着脱しやすいアイテムを選びましょう。また、急な雨風や気温低下にそなえて撥水・防風性に優れたものもおすすめです。

【夏コーデ】山ガールファッションアイテムおすすめ5選

夏(6~8月)は気温が高く、日差しが強くなる季節です。しかし、汗で身体が冷えたり、突然雨に打たれたりすると、夏でも低体温症になる可能性があります。そのため、吸水性や速乾性の高いアイテムを選びましょう。また、標高の高い山は夏でも肌寒さを感じるため、1枚羽織れる服を持っておくと安心です。

【秋コーデ】山ガールファッションアイテムおすすめ5選

秋(9~10月)は朝夕と日中の気温差が大きく、レイヤリングが特に重要な季節です。夏より気温は下がるものの、登山では汗をかくため汗冷え対策が欠かせません。また、9月と11月では気温や天気の特徴も異なります。天候に合わせて、上に羽織れるフリースやアウターも持っておきましょう。

【冬コーデ】山ガールファッションアイテムおすすめ5選

冬(12~2月)は、天候次第では気温以上に寒さを感じる季節です。凍傷や低体温症にならないよう、防風性や防寒性の高いアウターを選びましょう。また、冬でも登山では汗をかくことがあります。ほかの季節と同じくレイヤリングに気をつけ、アンダーウェアは速乾性の高いアイテムを選択してください。

山ガールファッションにおすすめの靴5選

ケガを防ぐためにも、登山時にはトレッキングシューズを履くことが大切。ブランドによってさまざまなデザインが用意されています。ここでは、山ガールファッションにおすすめの靴を5モデル紹介します。

山ガールファッションにおすすめのリュック3選

登山では飲み物やタオル、着替えなどの持ち物が必須。荷物を持ち運ぶために必ずリュックを準備しましょう。ここでは、登山でもタウンユースでも使える、山ガールにおすすめのおしゃれなリュックを紹介します。
製品名[ミレー] マルシェ NX 20[グレゴリー] ジュノー24[アークテリクス] マンティス 26
画像ジュノー24
重さ570g880g840g
容量20L-26L

山ガールファッションで登山を楽しもう!

登山中もおしゃれな服装が楽しめる山ガールファッション。機能的なアウトドアウェアは、登山だけでなく、普段使いにもおすすめです。シックなカラーを選んでおけば、通勤や通学でも違和感なく着用可能。自分好みの山ガールファッションで山も街もエンジョイしましょう!

今回紹介したアイテム

商品画像THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) クライムライトジャケットColumbia(コロンビア) ワキーナフォールズ3LシェルMAMMUT(マムート) トレッカーズ 3.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィットMILLET(ミレー) インセクト バリヤー チェックシャツ ロングスリーブHELLY HANSEN(ヘリーハンセン) HHレインハットMarmot(マーモット) クライムスピードロングスリーブジップKarrimor(カリマー) fast-dry S/S TFoxfire(フォックスファイヤー) ワフトパンツザ・ノース・フェイス バーブライトスリムパンツザ・ノース・フェイス ホライズンハットミレー ティフォン ストレッチ ジャケットマーモット ロックウェッジパーカーコロンビア タイムトゥトレイルパンツザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツザ・ノース・フェイス ショートフィッシャーマンビーニーミレー ウビック ライトグリッド ジャケットマムート センダー インサレーション ハイブリッド ジャケットザ・ノース・フェイス バーブパンツフォックスファイヤー オクタライニングパンツザ・ノース・フェイス フロンティアキャップCARAVAN(キャラバン) C4_03SIRIO(シリオ) P.F.302MERRELL(メレル) モアブ 3 シンセティック ゴアテックス(R) ワイド ワイズメレル MTL サーモ ローグ 4ミッド GORE-TEXKEEN(キーン) ハイトレイル ミッド ウォータープルーフ 防水ハイキングシューズミレー マルシェ NX 20GREGORY(グレゴリー) ジュノー24ARC'TERYX(アークテリクス) マンティス 26 バックパック
商品名THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) クライムライトジャケットColumbia(コロンビア) ワキーナフォールズ3LシェルMAMMUT(マムート) トレッカーズ 3.0 ソフトシェル パンツ アジアンフィットMILLET(ミレー) インセクト バリヤー チェックシャツ ロングスリーブHELLY HANSEN(ヘリーハンセン) HHレインハットMarmot(マーモット) クライムスピードロングスリーブジップKarrimor(カリマー) fast-dry S/S TFoxfire(フォックスファイヤー) ワフトパンツザ・ノース・フェイス バーブライトスリムパンツザ・ノース・フェイス ホライズンハットミレー ティフォン ストレッチ ジャケットマーモット ロックウェッジパーカーコロンビア タイムトゥトレイルパンツザ・ノース・フェイス アルパインライトパンツザ・ノース・フェイス ショートフィッシャーマンビーニーミレー ウビック ライトグリッド ジャケットマムート センダー インサレーション ハイブリッド ジャケットザ・ノース・フェイス バーブパンツフォックスファイヤー オクタライニングパンツザ・ノース・フェイス フロンティアキャップCARAVAN(キャラバン) C4_03SIRIO(シリオ) P.F.302MERRELL(メレル) モアブ 3 シンセティック ゴアテックス(R) ワイド ワイズメレル MTL サーモ ローグ 4ミッド GORE-TEXKEEN(キーン) ハイトレイル ミッド ウォータープルーフ 防水ハイキングシューズミレー マルシェ NX 20GREGORY(グレゴリー) ジュノー24ARC'TERYX(アークテリクス) マンティス 26 バックパック
商品リンク


あわせて読みたい記事