メンズ用トレッキングパンツ・登山ズボン特集!おすすめ18選

出典:PIXTA
レディーストレッキングパンツおすすめ19選!おしゃれな山ガール必見の最強アイテム
2025.06.13ファッション
登山やハイキングで欠かせないトレッキングパンツ。アウトドアを楽しむためだけでなく、ケガから身を守る役割もあります。この記事では、レディース向けトレッキングパンツのおすすめ19選と選び方を紹介。普段使いできるおしゃれなデザインにも注目です。
制作者

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。著書に『ひなたごはん』(扶桑社ムック)など。
公式Instagram:@hinata_outdoor
公式X:@hinata_outdoor
もっと見る
もくじ
トレッキングパンツはこんな人におすすめ
登山やハイキングを快適に楽しみたい人
キャンプや釣りなどで動きやすいウェアを探している人
日常シーンでもアクティブなパンツを身につけたい人
防虫対策や撥水・防寒できるパンツを探している人
ケガや事故を防ぐ!トレッキングパンツに必要な要素は?

出典:PIXTA
トレッキングパンツは、快適な登山やトレッキングに必要な機能がそなわったパンツ。足場が悪い山道や傾斜がある道など、さまざまなコンディションの道でも快適に歩行ができるための機能が必要です。ここでは、どのような機能がそなわっていたほうが良いのか、その必要な要素について解説します。
トレッキングパンツに必要な機能
ストレスのない歩きやすさ
常にドライを保つ吸水速乾性
脚を保護する耐摩耗性・耐久性
トレッキングパンツの選び方

出典:PIXTA
トレッキングパンツの種類はさまざま。裾の長さや機能性などが異なり、それぞれに適した環境に合わせて着用することが大切です。特徴や性質を理解して、ぴったりのトレッキングパンツを選びましょう。
トレッキングパンツを選ぶポイント
- 1
季節や好みに合わせてタイプを選ぼう
- 2
春夏は防水撥水・透湿性に優れているもの選ぶ
- 3
快適性を高める工夫にも注目しよう
レディーストレッキングパンツのおすすめ人気モデル18選
hinata編集部が厳選したトレッキングパンツのおすすめモデルを紹介します。製品ごとにどのような機能が搭載されているかしっかりチェックし、自分にぴったりなものを見つけましょう!
ロングパンツ
ショートパンツ
コンバーチブルパンツ
WORKMAN(ワークマン)やUNIQLO(ユニクロ)のパンツでも登山はできる?

出典:PIXTA
リーズナブルな価格のユニクロやワークマンのパンツにも、トレッキングに適したパンツがあります。たとえば、ユニクロには吸水速乾性に優れた「ドライストレッチパンツ」や、防風機能がある「ブロックテックパンツ」があり、トレッキングに最適。ワークマンなら、ストレッチ性に優れた「イナレム 2WAYパンツ」がおすすめ。立体裁断、優れた吸水速乾性を持ち、低山登山やトレッキングに十分対応できます。
ユニクロやワークマンのパンツを購入する際は、製品タグで素材がコットンではなくポリエステル100%かどうかをチェックするようにしてください。また、本格登山に対する機能は十分ではないため、難易度の高い山や森林限界を超える山に登る場合は、専用品を使うのがおすすめです。
ワークマン イナレム 2WAYパンツ
耐水圧20,000mm、透湿度25,000g/m2/24hと高機能なパンツ。クライミングだけでなく雨の日のライディングやスポーツにもおすすめです。2WAYストレッチで動きやすく、股を広げてつっぱらないようクライミングカットも施されています。
【基本情報】
詳細はこちら:ワークマン イナレム 2WAYパンツ- サイズ:S、M、L、LL、3L、4L
- カラー展開:ブラック、ベージュ、グリーン、ブルー
トレッキングパンツに関する気になる疑問を解決!

出典:PIXTA
登山初心者からよく寄せられる疑問をFAQにまとめました。「普段着との違いは?」「レーディスのサイズ選びのコツは?」など、トレッキングパンツに関する不安や悩みを解消しましょう!
普段着との違いって何?
トレッキングパンツは耐久性・速乾性・伸縮性など登山向けに特化しています。普通のパンツでは汗や動きに対応しきれないことがあります。
夏でもロングパンツって暑くないの?
夏場は通気性・速乾性に優れた薄手のロングパンツがおすすめです。ロングパンツは日焼けや虫刺され、岩場でのケガ予防にもなり、山ではショートパンツより安心して使えます。暑さ対策として、ベンチレーション付きモデルも人気です。
コンバーチブルパンツって実際どう?
コンバーチブルパンツは1本で2役(ショート/ロング)をこなせるため、季節や天候に合わせて柔軟に使えます。やや接合部分に違和感があるため、気になる人は試着推奨。荷物を減らしたい人や春秋登山に向いています。
裾が長すぎる場合はどうしたらいい?
多くのトレッキングパンツは裾のドローコードやベルクロで調整可能です。また、どうしても長い場合は、丈直しサービスの利用や、裾上げ不要のモデルを選ぶのが安全です。
高性能でおしゃれなトレッキングパンツで快適に登山を楽しもう!
トレッキングパンツは、快適で安全な登山をするために必要不可欠なアイテム。登山スタイルやシチュエーションに合わせて、必要な機能をチェックして選びましょう。タウンユースでも活躍するおしゃれなデザインのアイテムもおすすめ。お気に入りのトレッキングパンツで快適に登山を楽しみましょう。

モンベルやノースフェイス、コロンビアといった人気メーカーのトレッキングパンツ。最近は機能性に優れているだけでなく 、おしゃれなデザインも多いので、デイリーユースで着用する人も増えています。今回はトレッキングパンツの選び方とともに、おすすめの商品を紹介。リーズナブルなワークマンやユニクロも要チェックです!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) アルパインライトパンツ | ザ・ノース・フェイス マウンテンカラーパンツ | ザ・ノース・フェイス バーブパンツ | MAMMUT(マムート) トレッカーズ 3.0 | マムート ランボルド パンツ | Marmot(マーモット) ウィメンズトレックコンフォパンツ | マーモット ウィメンズミニマルライトパンツ | マーモット ウィメンズアクトイージーパンツ | finetrack(ファイントラック) カミノパンツ | ファイントラック クロノパンツ | MILLET(ミレー) ウォーム スキニーパンツ | ミレー ティフォン 50000 ストレッチ パンツ | ミレー モンテローザ パンツ ネオ | Foxfire(フォックスファイヤー) ドライスプリットパンツ | フォックスファイヤー マイクロトレイルパンツ | マムート トレッカーズ 3.0 ショーツ | ファイントラック カミノハーフパンツ | フォックスファイヤー ドライスプリット ジップオフパンツ |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |