【2023年最新】アウトドアチェアおすすめ40選!用途に合わせて選ぼう!
アウトドアチェアはキャンプや登山など、あらゆるアウトドアシーンで活躍するアイテム。キャンプでは、ロー、ハイ、お座敷、といった3つのスタイルが一般的です。今回は、キャンプスタイル別におすすめアウトドアチェアを紹介!軽量モデルやリクライニング式など、機能性に優れたものを数多く取りそろえています。
アウトドアチェアの種類
アウトドアチェア選びで重要なのは座面の高さ。キャンプスタイルによってチェアの高さが変わります。キャンプスタイルとは、ハイスタイル、ロースタイル、お座敷スタイル、ベンチタイプ、リクライニングタイプの5つ。自分がどのスタイルでキャンプをしたいかによってチェアを選びましょう。
ハイスタイル
勉強や仕事をする机のように脚の長いテーブルを中心にしたキャンプスタイル。
【メリット】
ハイスタイルは座面の高さが40cmより高いものが多く、ロースタイルと比較して食事やバーベキューを楽しみやすいです。ダイニングテーブルの高さで、普段のように違和感なく座れます。
【デメリット】
ハイチェアとなるとテーブル、チェアともにサイズが大きいため、重たくなってしまいます。
ロースタイル
地面が近いため、焚き火やグリルなどを囲みやすいキャンプスタイル。足を伸ばして深く座れたり、タープ内の空間を広く使えます。
【メリット】
座面が地面に近いため、焚き火をしやすくなります。テント内で使用すると、空間が広々と感じられやすいです。足を前に投げ出してリラックスして座りたい方や、キャンプ中の火いじりを楽しみたい方におすすめ。
【デメリット】
ワーケーションなどでパソコン作業をする方は、どうしても前傾姿勢になってしまい、腰を痛めてしまう可能性もあります。座面が低いので立ち上がりにくいので、何度も立ち上がる作業がある場合は大変です。
お座敷スタイル
スクリーンタープやシェルターにマットを敷いてくつろぐキャンプスタイル。地面に直接座っているようなイメージです。座椅子型や、座面がかなり低いチェアがおすすめ。
【メリット】
比較的軽量で薄いタイプが多く、持ち運びやすいです。素足でのんびりしたい方にはおすすめ!
【デメリット】
調理作業をする際には前傾姿勢となるため、腰を痛めやすいです。
ベンチタイプ
2人以上が並んで座れるチェア。ファミリーやグループ、カップルにおすすめ!収納サイズが大きいので購入前に収納サイズを確認しましょう!
【メリット】
ファミリーやカップルが一緒に使えます。
【デメリット】
収納サイズが大きいので、車の積載スペースに入りきらない可能性があります。
リクライニングタイプ
背もたれを段階的にリクライニングできるチェアです。首を曲げることなく空を見られるので星空観察などにもおすすめ!他のチェアに比べパーツが多く重いので、車で運べる方におすすめです!
【メリット】
ハイスタイル同様、基本的に重量は重たくなるため、車で乗り入れできるオートキャンプ場でリラックスできます。アウトドアではもちろんですが、自宅でも使いやすいです。
【デメリット】
リクライニングするスペースを空けなければならないので、スペースを広めに想定しておかなければいけません。可動部分が多いので、どうしても耐久性が低くなりがちです。
アウトドアチェアの選び方
アウトドアチェアの選び方を紹介。アウトドアチェアと言っても、目的や用途によってその形はさまざまです。デザインやブランドで選ぶだけでなく、キャンプスタイルや収納方法、耐荷重といった面にも注目してみましょう。
利用シーン
アウトドアチェアはどのようなシーンで、どんなチェアを使うかによって選ぶもの変わってきます。キャンプ、登山、室内で使用する場合におすすめなチェアを紹介!
- キャンプ
ロースタイル、ハイスタイルかで選べるチェアが変わります。焚き火や食事で座っている時間が長い場合は座り心地を優先したチェア、荷物を少なくしたい場合は軽量かつコンパクトなチェアを選びましょう。
- 登山
基本的に軽量でコンパクトに収納できるチェアがおすすめ。登山は荷物が重いと体への負担が大きいので、収納性を重視して選びましょう。
- 室内
室内で使用する場合は選ぶ基準が広がります。仕事用であれば長く座っても負担の少ないチェア、リラックスしたいときはリクライニングチェアがおすすめ!
収納方法
チェアは主に組み立て式と収束式の2種類あります。土rどちらもメリットとデメリットがあるので、どちらが自分にあっているのか知った上で購入を検討しましょう。
- 組み立て式
ポールと座面が分解されているタイプです。ポールを組み立てたり、座面をポールにつけるので手間がかかります。軽量かつコンパクトにまとめられるで、ハイキングやツーリングキャンプなどにおすすめです。
- 収束式
チェアを開くだけで組み立てられるチェア。組み立て式に比べパーツが大きく重量があるので、持ち運びが少し大変です。
組み立て、収納が簡単にできるので初心者におすすめ!
フレーム素材
フレームにはさまざまな素材が使用されており、使用用途によっては素材もしっかり確認する必要があります。アウトドアチェアによく使用されている素材を紹介します。
- アルミ
アルミは軽量でコンパクトなのが特徴。持ち運びやすさや軽さを重視したい方におすすめです!さらにサビに強いので、雨などで濡れてしまってもお手入れが簡単です。
- スチール
頑丈なので壊れにくいため、長く使用したい方におすすめ。ただ、サビに弱く重量があるので、軽いものを探している方には向いていません。
- ジュラルミン
アルミとスチールのいいとこ取りをした丈夫で軽量な素材です。性能は抜群ですが、その分値段が高いのがポイント。
- 木製
木製はアルミに比べ温かみがありインテリアで使えるような雰囲気を感じられます。キャンプサイトをおしゃれな雰囲気にしたい方におすすめです!
座面素材
座面はメッシュ生地とコットン素材、ポリエステル素材のものがあります。
- メッシュ生地
通気性が良いので座面が蒸れやすい夏場におすすめ!また濡れてもすぐに乾きやすいのでビーチやプールサイドでも使いやすいです。
- コットン素材
火の粉が付着しても燃え広がりにくい難燃仕様のものが多いです。なので焚き火の近くで使用したい方におすすめ!
- ポリエステル素材
破れにくく多くのアウトドアチェアに使われています。そのためオールラウンドにチェアを使いたい方におすすめです!
デザイン
機能性や用途に注目するのもいいですが、デザインも重要です。自身のキャンプサイトに合うチェアを使用すれば、より一層おしゃれな雰囲気になります。高級感のある木製、北欧チェアは特に人気です。気になるデザインのチェアを見つけてレイアウトを楽しみましょう。
座り心地抜群!ハイバック・リクライニング機能付きのハイチェア7選
頭までしっかりサポートして、リクライニングすることで、よりリラックスする空間へ!キャンプサイトでうたた寝や天体観測などもできるハイチェアを紹介します。
後ろに体重をかけると自動でリクライニングするチェア。足を伸ばしてくつろげます。両側の肘掛けにドリンクホルダーがついているのもうれしいポイント!
【基本情報】
- サイズ:90×73/135×97/82cm
- 座面高:37cm
- 収納サイズ:23×20×98cm
- 重量:5.3kg
- 耐荷重:80kg
後ろに体重をかけても壊れない丈夫な作りのリクライニングチェア。クッション性のあるヘッドレストとフットレストで快適です!角度調節は5段階できるので、リラックスできる角度で休むことができます。
【基本情報】
- サイズ:61×65〜125×107〜81cm
- 座面高:36cm
- 収納サイズ:61×101.5×15cm
- 重量:4.5kg
- 耐荷重:80kg
3段階の角度調節ができるリクライニングチェア。フットレストこそないものの、その分コンパクトで持ち運びも簡単です。ドリンクホルダー付きなので、ドリンクと共にくつろげます。
【基本情報】
- サイズ:79×68.5/76/84×91.5/91/89cm
- 座面高:38cm
- 収納サイズ:16×16×94cm
- 重量:3.5kg
- 耐荷重:80kg
背もたれに軽く体重をかけると自動的にリクライニングするチェア。背面にメッシュポケットがついているので、本や雑誌などを収納できます。シートが長いので、足をしっかり伸ばして横になることも可能です。
【基本情報】
- サイズ:90×71×100cm
- 座面高:47cm
- 収納サイズ:24×20×101cm
- 重量:6.7kg
- 耐荷重:80kg
まるで無重力のような感覚になるリラックスチェア。ヘッドレストはクッション性が高く、足元も絶妙なカーブでゆったり座りやすいです。3秒で設営できるので忙しい設営作業も撤収も簡単にできます!
【基本情報】
- サイズ:92×69×110cm
- 座面高:50cm
- 収納サイズ:15×69×90cm
- 重量:8.8kg
- 耐荷重:100kg
座面のカーブが絶妙でリラックスしやすいコールマンの大人気チェア。3段階の角度調節ができるリクライニング機能付きで、楽に横になれます。ハイバックなので頭まですっぽり背もたれに預けられるのも魅力!
【基本情報】
- サイズ:61×70×98cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:25×15×89cm
- 重量:3.7kg
- 耐荷重:80kg
人間工学に基づいて背もたれが作られているため、快適な硬さで背中をしっかりと支えてくれるリクライニングチェア。「無重力」を感じるほどのくつろぎをを体感することが可能です。使用されているマットは通気性、透湿性、速乾性に優れています。
【基本情報】
- サイズ: 81〜115×88〜163×43cm
- 座面高:43cm
- 収納サイズ: 68×96×21cm
- 重量:7.9kg
- 耐荷重:140kg
コンパクトにたためる!ハイチェア5選【収束型】
束ねて収納できる収束型のハイチェアを紹介します。広げるだけで座れるので、難しい設営はなく子どもでも使用できるチェアです。
設置も撤収も素早くできる収束タイプのアウトドアチェア。時間がない時にすぐに出して使えるので便利!左右両側にある肘掛けにはドリンクホルダーが付属しており、キャンプやバーベキューに最適です。
【基本情報】
- サイズ:83×51×87cm
- 座面高:43cm
- 収納サイズ:14×14×87cm
- 重量:3.2kg
- 耐荷重:80kg
背もたれが高く、ゆったりくつろげるチェア。アースカラーの3色展開で、どんなサイトにも溶け込みやすいです。焚き火の近くでも使用できるコットン素材を使用しています!背面にメッシュポケットがついているのも便利なポイントです。
【基本情報】
- サイズ:54×66×95cm
- 座面高:43cm
- 収納サイズ:111×11×15cm
- 重量:4.1kg
- 耐荷重:80kg
ひじ掛けが付きリラックスを追及したちょっと贅沢なデザインのハイチェア。フレーム設計はアルミで軽く、コンパクトに収納可能です。ハイチェアの座面としては若干低く、背面の傾斜をつけることで究極のリラックス感を味わえます。
【基本情報】
- サイズ:57×68×80cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:15×15×104cm
- 重さ:2.9kg
- 耐荷重:80kg
背もたれが肩までサポートし、体を包み込むような座り心地が快適なフォールディングチェア。座面は取り外して洗うことができ衛生的です。
【基本情報】
- サイズ:44×80×55cm
- 座面高:35cm
- 収納サイズ:102×17.5×7cm
- 重量:2.6kg
- 耐荷重:100kg
シンプルでおしゃれなデザインのビーチチェア。座面の取り外しができるので、汚れてもすぐに洗濯できます。シンプルなワンカラーのものから、ストライプの爽やかなカラーまで、スタイルに合わせて選べるのもポイント!
【基本情報】
- サイズ:55×64×84cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:20×16×100cm
- 重さ:3.5kg
- 耐荷重:記載なし
座り心地抜群!人気のハイバックチェア10選
キャンプでの食事や、のんびりとした時間を過ごすリラックスタイムは、キャンプチェアがあると快適に過ごせます。特にハイバックチェアは座り心地の良いものや多機能なものが多いので人気となっています。ここでは、おすすめのハイバックチェアを紹介します。
折りたためて車に積みやすい!ハイチェア7選【折りたたみ型】
パタンと折りたためるので、薄くして持ち運ぶことができるハイチェアを紹介します。設営も撤収も簡単に行えるのでとても便利です!
背もたれに角度を設けて体をあずけやすく、窮屈感がないワイドな作りのアウトドアチェア。設営撤収も簡単です。アームレストカバーは取り外して洗えるので、汚してしまっても安心!
【基本情報】
- サイズ:59.5×58×84cm
- 座面高:46cm
- 収納サイズ:58×11×69cm
- 重量:3.6kg
- 耐荷重:記載なし
スノーピークのおすすめチェア特集!室内でおしゃれに使う方法も紹介
スノーピークのチェアは、野外や自宅で使える場所を選ばない万能さが魅力。今回は、そんなスノーピークのチェアを一挙紹介します。3WAYタイプの機能性重視モデルから、デザイン重視のかっこいいモデルまで、人気最新商品をチェックしてみましょう。おしゃれなデザイン、使い勝手の良さ、長持ちしやすい丈夫な作り、全てを兼ねそろえたチェアが見つかります。
背中にそったカーブが身体によくフィットするローチェア。座り心地が良すぎるので、立ちたくなくなってしまうくらいリラックスできます。木目調のアームレストとベージュの座面は、あらゆるキャンプサイトにもマッチするデザイン。
【基本情報】
- サイズ:58×65×86cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:16×18×101cm
- 重量:3.6kg
- 耐荷重:記載なし
カップホルダー付きサイドテーブルでドリンクを飲みながらゆっくり座れるチェア。座面の高さは約44cmあるのでテーブルと合わせて食事の時にも使いやすいです。
【基本情報】
- サイズ:87×52×77cm
- 座面高: 44cm
- 収納サイズ:約16×52×77cm
- 重量:5.5kg
- 耐荷重:100kg
アルミフレームの軽量アウトドアチェア。アームレストはウッド素材を使用しており、シックな見た目が人気。持ち手が付いているので持ち運びやすく便利です。
【基本情報】
- サイズ:53×54.5×62cm
- 座面高:28cm
- 収納サイズ:53×9×56cm
- 重量:2.1kg
- 耐荷重:80kg
ウッドフレームとキャンパスコットン素材を使用し、ナチュラルな風合いのアウトドアチェア。横幅にゆとりがあり、誰でも座りやすいです。体重を大きくかけても壊れにくい耐久性を備えています。
【基本情報】
- サイズ:54×64×58cm
- 座面高:32cm
- 収納サイズ:59×18×8cm
- 重量:3.4kg
- 耐荷重:100kg
スタイリッシュなデザインのローチェア。軽量なアルミフレームですが、耐久性に優れています。深くゆったり座れるのでリラックスしやすい仕様です。
【基本情報】
- サイズ:60×63×83cm
- 座面高:41cm
- 収納サイズ:14×58×73cm
- 重量:3.8kg
- 耐荷重:80kg
簡単に設置でき、片付けるときもたたむだけのシンプル設計のアウトドアチェア。優れた防水性と耐久性を備えており、アウトドアで使うのに適しています。さらに座面が広いため、長時間でも座りやすいです。
【基本情報】
- サイズ:52×43×62cm
- 座面高:29cm
- 収納サイズ:57×54.5cm
- 重量:2.1kg
- 耐荷重:120kg
座り心地抜群!ハイバック・リクライニング機能付きのローチェア4選
ローチェアは座面が地面に近く、安定した座り心地が魅力!そこにハイバックやリクライニングがついて、さらに座り心地がUPしたチェアを紹介します。
座った状態で3段階に調節できるリクライニングチェア。人間工学に基づいて作られたワイド設計で、長時間座ってもリラックスできる時間が続きます。また枕がついているのもうれしいポイント!
【基本情報】
- サイズ:66×67×87.5cm
- 座面高:31cm
- 収納サイズ:66×85×10cm
- 重量:2.8kg
- 耐荷重:80kg
快適さとコンパクトさを両立した適度な高さの背もたれが特徴のローチェア。浅くこしかけても倒れにくい構造なので、小さな子どもでも使用可能です。簡単に組み立てられ、収納時はコンパクトなスティック状になる優れもの!
【基本情報】
- サイズ:50×61×74cm
- 座面高:35cm
- 収納サイズ:91×13×9cm
- 重量:2.3kg
- 耐荷重:100kg
長めの座面でリラックスできるアウトドアチェア。座面の所々がメッシュ素材になっているので、通気性も抜群!夏場に長時間座り続けても、蒸れにくいです。
【基本情報】
- サイズ:55×65×84cm
- 座面高:34cm
- 収納サイズ:46×13×12cm
- 重量:1.145kg
- 耐荷重:145kg
軽量ながら耐荷重120kgと優れた耐久性を備えたチェア。座面が高くヘッドレストを搭載しているので、頭を預けながらリラックスして座れます。コンパクトに収納できるので、リュックに入れて持ち運べる優れもの!
【基本情報】
- サイズ:58×67×103cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:13×45×13cm
- 重量:1.2kg
- 耐荷重:120kg
軽量で持ち運びやすいローチェア7選
ツーリングキャンプやソロキャンプ、公共交通機関を使ってのキャンプなど、荷物をできるだけ減らしたい方におすすめの軽量ローチェアを紹介します!
収束型で設置や撤収が簡単です。背面にポケットがついているので、貴重品や小物を収納できて便利。ハンモックに包み込まれるようなフィット感で落ち着く座り心地!初心者におすすめのモデルです。
【基本情報】
- サイズ:57×58×76cm
- 座面高:36cm
- 収納サイズ:19×11×90cm
- 重量:2.5kg
- 耐荷重:80kg
クッション性の高い座面で快適に座れるチェア。カラー展開が豊富で、自分好みのデザインを選べます。コンパクトに収納できるのに、頑丈な作りなので長く使いたい方におすすめ。ナチュラルテイストのサイトや自宅使いにも!
【基本情報】
- サイズ:52×53×67cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:14×35cm
- 重量:1.1g
- 耐荷重:145kg
ヘリノックスの定番、チェアワン。軽量でコンパクト、メッシュ素材の座面で通気性も抜群。とにかくコンパクトで運びやすいものが欲しい方におすすめ!デザインが豊富で、サイトにマッチする柄を選びやすいです。
【基本情報】
- サイズ:52×50×66cm
- 座面高:35cm
- 収納サイズ:35×10×12cm
- 重量:970g
- 耐荷重:145kg
チェアワンの機能性を残しながら軽量化を重視したモデルのアウトドアチェア。少しでも荷物の重量を減らしたい方におすすめです。軽量ながら、耐荷重120kgと耐久性に優れているので安心してくつろげます。
【基本情報】
- サイズ:52×48×64cm
- 座面高:28cm
- 収納サイズ:10×10×35cm
- 重量:510g
- 耐荷重:120kg
1kgを切る重量で携行性抜群のコンパクトチェア。できるだけ荷物の重さを減らしたい方におすすめです。座面がメッシュ加工になっているので、通気性抜群なコスパのいいチェアです。
【基本情報】
- サイズ:56×65.5×60.5cm
- 座面高:35cm
- 収納サイズ:34×10×10cm
- 重量:900g
- 耐荷重:100kg
座った時の地面から近くてより自然を感じられるチェア。フレームは軽量で丈夫なアルミを採用しています。シートは吊り下げる構造になっており、身体にフィットする座り心地を実現しました。
【基本情報】
- サイズ:53×50×70cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:36.5×11×13cm
- 重量:1kg
- 耐荷重:100kg
アルミ合金の中でもトップクラスの強度を持つA7075超々ジュラルミンを使用したチェア。150kgの耐荷重を実現しています。 ハンモックのような包み込まれるような座り心地が魅力!脚をたたんでローチェアとしても使える優れものです。
【基本情報】
- サイズ:50×43×67cmcm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:35×13×11cm
- 重量:1kg
- 耐荷重:150kg
ローチェアで流行りのロースタイルキャンプを!編集部が選ぶおすすめを紹介!
ローチェアは焚き火を囲みながらご飯を食べたり、リラックスしたりとキャンプをゆったり過ごすためのマストアイテム!今回は日頃キャンプを楽しむhinata編集部が、座り心地、組み立てやすさ、機能性に注目したおすすめローチェアを紹介します。ロースタイルキャンプに挑戦したい方、自宅使いの方も必見です!
お座敷スタイルで使えるおすすめのアウトドアチェア4選
お座敷スタイルに相性抜群の座椅子タイプや座面が低いチェアです。ピクニックやビーチなどにも気軽に持っていけるコンパクトさで、どこでも活躍してくれます。
収束型でコンパクトに収納できるアウトドアチェア。足を放り出してリラックスして座れるので、キャンプ時間をゆったりと過ごしたい方におすすめ。ソロキャンプやツーリングにもピッタリ。
【基本情報】
- サイズ:57×72×61cm
- 座面高:15cm
- 収納サイズ:15×14×78cm
- 重量:2.3kg
- 耐荷重:80kg
パッと開くだけの簡単設営のアウトドアチェア。フレームにはアルミが使われているので、とても軽量です。フラットに収納でき、使用しない時は隙間に立てかけて収納できます。
【基本情報】
- サイズ:42×65×62cm
- 座面高:20cm
- 収納サイズ:42×77×8cm
- 重量:2.1kg
- 耐荷重:80kg
その名の通り、椅子に座りながらあぐらをかける幅広い座面のチェア。肩口まであるハイバックなので疲れにくく、あぐらをかくことでよりリラックスした座り心地へ!アームレストがあるのでリラックスできます。
【基本情報】
- サイズ:76.5×56×70cm
- 座面高:20cm
- 収納サイズ:17×89×17cm
- 重量:3kg
- 耐荷重:120kg
まさにアウトドア用の座椅子!シンプルな作りですが、座面がしっかりと背中を支えてくれます。お花見や運動会といったレジャーシーンに最適な一品です。
【基本情報】
- サイズ:39×52.5×43.5cm
- 収納サイズ:10×14×61cm
- 重量:1.7kg
- 耐荷重:80kg
ベンチとして使えるおすすめのアウトドアチェア6選
2人以上並んで座れるベンチタイプのアウトドアチェアを紹介します!ファミリーで使ったり、カップルで使ってもゆったり座れるベンチタイプもおすすめです。
子どもと一緒に座るのにピッタリなローチェア。メッシュ生地にシートカバーを付けるので夏場はシートカバーなしで涼しく過ごせます。カバーは汚れてしまったら丸洗いできる仕様なので、子どもが汚してしまっても安心!
【基本情報】
- サイズ:100×50×74cm
- 座面高:33cm
- 収納サイズ:100×13×67cm
- 重量:5.5kg
- 耐荷重:160kg
背もたれが高くリラックスしやすいチェア。座面・背面にパッドが入っているので座り心地も抜群!リラックスしたい方におすすめです。木製のアームレストを肘掛に使用しており、カラーと相まってナチュラルな雰囲気がおしゃれ!
【基本情報】
- サイズ:112.5×66×90cm
- 座面高:39cm
- 収納サイズ:112.5×13×79cm
- 重量:5.2kg
- 耐荷重:240kg
3.8kgと軽量で持ち運びやすいチェア。ウッドレストには肌触りの良い木材を使用しておりおしゃれなデザインが魅力。ハンドル付きなので持ち運びに便利です!
【基本情報】
- サイズ:108×58×67cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:108×10×60cm
- 重量:3.8kg
- 耐荷重:記載なし
背面に書かれたチャムスのロゴか特徴的なチェア。ワンタッチで折りたためるので収納しやすいです。またアームレストがウッド調になっているのでナチュラルな雰囲気を感じられてかわいい!同じデザインのチェアも販売されています。
【基本情報】
- サイズ:73×110×40cm
- 座面高:39cm
- 収納サイズ:110×H65cm
- 重量:3.8kg
- 耐荷重:160kg
背もたれにウレタンクッションが挟まれているので長時間座りやすいチェア。座面高が28cmとロースタイルのテーブルと合わせやすいです。キャンプサイトに馴染むアースカラーの4色の中から選べます。
【基本情報】
- サイズ:103×58×67cm
- 座面高:28cm
- 収納サイズ:103×9×63
- 重量:4.6kg
- 耐荷重:160kg
2人で座れるちょっと変わったデザインのアウトドアチェア。ファミリーキャンプなどで子どもに座らせるのにピッタリ!収束型で素早く設置・撤収できて、コスパも良いです。
【基本情報】
- サイズ:89×54×66cm
- 座面高:記載なし
- 収納サイズ:23×16×68cm
- 重量:3.7kg
- 耐荷重:140kg
自分好みのアウトドアチェアでキャンプを楽しもう
座面の高さや機能もさまざまなアウトドアチェア。キャンプやピクニックなどのアウトドアだけでなく家庭でも使えるのが魅力です。チェアの高さで見える景色など、過ごし方も異なってきます。ぜひ自分のスタイルにぴったりのチェアを探してみましょう。
おしゃれなアウトドアチェア20選!キャンプと自宅、シーン別に紹介
アウトドアチェアは耐久性や携帯性といった機能面以外に、キャンプサイトと自宅を併用して使えるほどデザインにも力を入れています。今回は、自宅とキャンプ、2シーン別に分けて、おすすめのおしゃれなアウトドアチェアを紹介!初心者も手に取りやすいブランドを厳選しているので、この機会にぜひ、お気に入りチェアを見つけてみましょう。
【安価でおしゃれ】ニトリのおすすめアウトドアチェア11選
ニトリでは、お手頃価格で高品質なアウトドアチェアが手に入ります!ニトリのアウトドアチェアは、インテリアとして自宅にも置けるシンプルなデザインが魅力です。今回は、ニトリのチェアを丈夫なスチール製からおしゃれな木製まで幅広く紹介します!
室内でも使えるアウトドアチェア15選!おしゃれで座り心地いいチェアを選ぼう
キャンプで使用するチェアは屋外で使用することを考え、軽量で持ち運びしやすく、丈夫で防汚性の高いものが多く販売されています。最近では好みのテントサイトにこだわる人が増え、おしゃれでデザイン性高く、座り心地のいいものを追求したチェアが増えています。今回はキャンプだけでなく、おうちでも使えるチェアを紹介。ぜひお気に入りの一点を見つけてください。
キャンプにぴったりのアウトドアチェア!タイプ別おすすめ12選!
キャンプでもなくてはならない存在アウトドアチェア。一口にアウトドアチェアといっても、いくつかタイプがあります。今回は、キャンプにぴったりなアウトドアチェアをタイプ別に紹介。定番ブランドや軽量コンパクトなものなど各タイプ3つずつ。合計12個のアウトドアチェアを紹介します!