ヘリノックスのチェア

ヘリノックスのチェア22選を全比較!おすすめチェアワン&タクティカルも

「ヘリノックス(Helinox)」のチェアは、軽量&コンパクトで設営のしやすさも手伝って多くのキャンパーに定番ギアとして愛されています。TV番組『マツコの知らない世界』でも取り上げられ、その人気はますます加速中。ここでは、そんなヘリノックスのチェア全種類の比較と選び方を紹介!定番のチェアワン・タクティカル・コラボモデルも丸ごとお届けします。

「ヘリノックス」はなぜ定番ブランドに?

ヘリノックスのコットとチェア
「ヘリノックス(Helinox)」は、コンパクトさや軽さ、さらに快適性を実現したギアを次々と送り出すアウトドア・ファニチャーのリーディングブランドです。テント用ポールなどでもおなじみのDAC社が2009年に立ち上げたブランドということもあって、信頼性もお墨付き。 ヘリノックスのチェアは機能性の高さはもちろん、おしゃれなデザインや人気ブランドとのコラボ品も魅力の一つ。ここからは、そんな同ブランドの人気アイテムの選び方を紹介していきます。

ヘリノックスチェアの選び方

ヘリノックスのチェアは種類が多く、どれを選べばいいのか迷う人も多いはず。ここではそんな悩みを解決すべくヘリノックスのチェアの選び方を解説していきます!

POINT1:重量

ヘリノックスのコンパクトチェアは超軽量のアルミニウムポールを採用しており、驚きの軽さを実現しています。最軽量のチェアはなんと450gで、スタッフバッグの重さを入れても500g!購入の際は、その軽さに着目して自分のスタイルにあうモデルを選ぶのがおすすめです。
ヘリノックスの軽さランキングTOP3
1位チェアワン ミニ450g
2位チェアゼロ490g
3位グラウンドチェア640g
トップ3はどれも1kg以下。2017年に発売された注目の新製品「チェアゼロ」が、ペットボトルよりも軽い490gに。チェアワンミニはさらに軽い450gを実現しています。コンパクトに収納できて簡単に持ち運べるので、電車やバイクでキャンプを楽しむ人にも人気です。

POINT2:座面高

ヘリノックスからは多くのチェアが発売されていますが、約22〜45cmと、モデルによって座面の高さが異なります。背もたれの高さもさまざまなので、キャンプスタイルや好みに合わせて選びたいところです。

POINT3:デザイン

ヘリノックスのチェアは、チェアワン、チェアゼロ、カフェチェア、チェアホーム、インクラインチェア、タクティカルチェアなどと、デザインやサイズ、カラーバリエーションがとにかく豊富です!自分のスタイルに合ったチェアが選べることも、ヘリノックスのチェアが優れているポイントの一つ。ヘリノックスチェアを使ってキャンプのレイアウトを楽しみましょう!

POINT4:座面回転の有無

ヘリノックスには自由に座面を回転させられるチェアもあります。座面が回転するチェアは、座ったままでさまざまな方向に手を伸ばせるので、立ち上がる手間が省けるのもポイントの一つです。

おすすめチェア6選「軽量・コンパクト」タイプ

軽量でコンパクトな持ち運びに便利なチェアを紹介します!

おすすめチェア3選「ハイ」タイプ

食事シーンなどに使えるハイタイプを紹介します!

おすすめチェア6選「ロー」タイプ

足を前に伸ばせゆったりできるチェアを紹介します!

おすすめチェア5選「タクティカル」タイプ

カラーや機能にミリタリーテイストを取り入れたチェアを紹介します!

おすすめチェア2選「ユニーク」タイプ

ユニークな特徴を持ったチェアを紹介します!

ヘリノックスチェアの「たたみ方」のコツ

ヘリノックスのチェアはコンパクトに収納できるのも大きな特徴です。とはいえ、たたむ方法を間違えると収納袋に入れにくかったりと、その優位性を享受できないことも。そこでここからは、2大定番モデルのチェアワンとチェアツーのきれいになたたみ方を紹介します。

チェアワンタイプの場合

ヘリノックスチェアワンのたたみ方1
座面を上にして写真のように広げます。
ヘリノックスチェアワンのたたみ方2
ヘリノックスチェアワンのたたみ方3
次に座面の左右を内側に折り込みます。
ヘリノックスチェアワンのたたみ方4
ヘリノックスチェアワンのたたみ方5
最後に折りたたんだフレームを乗せ、海苔巻きを作る容量で座面を巻きつけます。

チェアツータイプの場合

ヘリノックスチェアツーのたたみ方1
座面の下側を上側に向けて写真のように折ります。
ヘリノックスチェアワンのたたみ方2
次に、座面の左右を内側に折り込みます。
ヘリノックスチェアワンのたたみ方3
ヘリノックスチェアワンのたたみ方4
最後に折りたたんだフレームを乗せ、海苔巻きを作る容量で座面を巻きつけます。

番外編:ヘリノックスのコットやテーブル、テント、コラボアイテムも紹介

せっかくヘリノックスチェアを買ったのであれば、他のギアもヘリノックスを検討してみるのもアリかもしれません。参考までにこちらもどうぞ。

ヘリノックスは「コット」も優秀

頑丈で軽量なヘリノックスのチェア。ヘリノックスはこの特徴をコットにも活かしています。ヘリノックスのコットについてさらに詳しく知りたい人はこちらから。

「テント」は売り切れ続出

ヘリノックスのブランドカラーである黒・白・ブルーを基調にしたスタイリッシュなテントがたくさん!機能性も申し分なしの最先端テントはこちらから。

ネイバーフッドとの「コラボ」も続々

ヘリノックスは、NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)などとのコラボアイテムを多数発表しています。洗練されたデザインでサイト全体にアクセントを加えてくれるので必見です!
2020年には、人気ファッションブランド「ネイバーフッド」との共同開発で、初の自立式トンネルテントを発売しています!
他にも人気アウトドアブランドペンドルトンとのコラボ個性派ブランドモンロとのコラボストリートブランドhave a good timeとのコラボまで、ヘリノックスのコラボは多岐に渡ります。大人気のチェアだからこそ、自分好みのデザインを選んでみてください!

ヘリノックスのチェアをキャンプの相棒に!

チェアツーに座る男性
ヘリノックスには大人気商品のチェアワンをはじめ、魅力的なチェアがたくさん。軽くてコンパクトなヘリノックスのチェアでワンランク上の快適なアウトドアライフを送ってみてください!

今回紹介したアイテム

商品画像ヘリノックス チェアワンヘリノックス チェアワンミニヘリノックス チェアワン Lヘリノックス チェアホームミニヘリノックス チェアゼロヘリノックス チェアゼロ ハイバックヘリノックス サンセットチェアヘリノックス チェアツーヘリノックス カフェチェアヘリノックス コンフォートチェアヘリノックス チェアホームヘリノックス ビーチチェアヘリノックス プライアチェアヘリノックス フェスティバルチェアヘリノックス グラウンドチェアヘリノックス タクティカルチェアヘリノックス タクティカル チェア ミニヘリノックス インクラインチェアヘリノックス タクティカル サンセットチェアヘリノックス タクティカル スウィベルチェアヘリノックス ビーチチェアメッシュヘリノックス サバンナチェア
商品名ヘリノックス チェアワンヘリノックス チェアワンミニヘリノックス チェアワン Lヘリノックス チェアホームミニヘリノックス チェアゼロヘリノックス チェアゼロ ハイバックヘリノックス サンセットチェアヘリノックス チェアツーヘリノックス カフェチェアヘリノックス コンフォートチェアヘリノックス チェアホームヘリノックス ビーチチェアヘリノックス プライアチェアヘリノックス フェスティバルチェアヘリノックス グラウンドチェアヘリノックス タクティカルチェアヘリノックス タクティカル チェア ミニヘリノックス インクラインチェアヘリノックス タクティカル サンセットチェアヘリノックス タクティカル スウィベルチェアヘリノックス ビーチチェアメッシュヘリノックス サバンナチェア
商品リンク


あわせて読みたい記事