もくじ
ロッキングチェアとは
ロッキングチェアってどんな椅子?
一般的にロッキングチェアとは脚に弓なりの板がついており、体や足を優しく動かすことにより、前後に揺れる椅子のことを指します。その種類は豊富で素材や形状、デザインもさまざま。室内はもちろん庭やキャンプなど、アウトドアで使用する方にも多く選ばれています。
ロッキングチェアの効果
前後に揺れることによって、ゆりかごのように心地よいリラックス効果が得られます。リクライニングできるものや背もたれが高いものは、全身を預けられてさらに快適。また揺らさずに使用しても、椅子の重心がやや後ろに傾くため楽な姿勢で座ることができ、読書や映画鑑賞、昼寝、赤ちゃんの寝かしつけにもおすすめです。
アウトドアに持ち出せる折りたたみ式
比較的重量があるしっかりとしたつくりの屋内用が定番ですが、屋外で使用しやすい素材や折りたたんで持ち運びやすい携行性に優れたロッキングチェアも数多く販売されています。
またリラックス効果以外に、アウトドアでロッキングチェアを使うメリットとして「動き出しやすさ」があげられます。人気のローチェアや座ると沈み込んで包まれるような心地良さのある椅子は、動き出しにくさを感じることも。ロッキングチェアは飲み物をとったり、立ち上がる時にも少しの反動で動きやすく便利です。
ロッキングチェアの選び方
種類豊富なロッキングチェアの選び方を紹介します。ポイントをおさえて、自分のお気に入りを見つけましょう。
収納型or据え置き型で決める
インテリアと合わせたデザイン、いつでも座れるように常に置いておきたいなど、室内での使用予定なら据え置き型のロッキングチェアを選びましょう。キャンプなど屋外へ持ち出す予定、また室内用としてでも常に出しっぱなしにせず片付けられるようにしたい場合も折りたたみ式が便利です。
脚部と座面の素材
ロッキングチェアを使用する場所、デザインや快適性などにより素材選びも変わってきます。脚部と座面が同素材のものと異素材のものがあるため、代表的な素材とその特徴を紹介します。
【木製】
素材のあたたかみが感じられクラシック、アンティークな雰囲気。座面も木製のものは硬いため、クッションなどを敷くと座り心地がよくなります。
【ラタン製】
籐(とう)を編んでつくられており、耐久性にも優れています。リゾート感のあるインテリアにもぴったり。座面もラタン製ならば、通気性に優れているため夏場も快適です。
【金属製】
耐久性が高く、折りたたんで収納できるアウトドア・屋外向けにつくられているものに多い素材です。座面はメッシュやコットンなど座り心地がよく、比較的リーズナブルなのも特徴。室内で使用する際は床を傷つけないようマットなど敷くと安心です。
【皮/布製】
座り心地がよくリクライニングできるものもあり、ソファのような感覚で長時間座るのにも快適です。素材感やカラーなど種類も豊富なので、好みのものが見つかりやすいのも特徴。アウトドア使用には、軽くて速乾性などの面でも扱いやすいポリエステル製がおすすめです。
- 「脚部」に使用される代表的な素材:木製、ラタン製、金属製
- 「座面」に使用される代表的な素材:木製、ラタン製、皮/布製
安全に使用するため、耐荷重・座面の高さを確認する
ロッキングチェアには使用する上での安全性を考え、多くの商品に耐荷重が設定されています。子どもやペットを抱いてなど、さまざまなシチュエーションを想定して耐荷重は余裕を持つのが安心です。また子どもが1人で座る際は、足がつかないことがあるため座面の高さにも注意しましょう。
アウトドア向けにおすすめのロッキングチェア
屋外使用にもぴったり!アウトドアメーカーのチェア
キャンプなどアウトドアでの使用時に、折りたたみ可能で持ち運びしやすく、屋外でも使いやすい素材のロッキングチェアを紹介します。自然の中でゆらゆらと揺れる心地よさは、贅沢なひとときです。
脚の付け替えで2way使用が可能なチェア
通常の椅子としても、ロッキングチェアとしても、どちらにも使えるモデルを紹介します。1つのチェアでシチュエーションに合わせて使い分けられる、便利アイテム!
屋内・ベランダ使用におすすめのロッキングチェア
ソファ代わり・日常使いに!インテリアにもマッチするチェア
インテリアとしてもおしゃれで、家の中やベランピングで毎日座りたくなるようなロッキングチェアを紹介します。お気に入りの椅子で映画鑑賞や読書、おうち時間がさらに楽しくなりそうですね。
使用後の収納、庭・ベランダにも運びやすい畳めるチェア
アウトドアでの使用予定はないけれど、掃除の時や来客時には片付けたい!収納サイズがスリムなロッキングチェアを紹介します。移動もしやすいので、部屋を移って使用したい方にもおすすめです。
座り心地や見た目の雰囲気を変えられるチェアカバー
椅子の汚れを防ぐため、また座り心地を良くしたりとさまざまなメリットのあるチェアカバー。デザインや素材も豊富なので、インテリアやサイトの雰囲気、季節合わせてカバーを付け替えるのも上級者の楽しみ方です。
ロッキングチェアで充実のリラックスタイム
リズムよく揺れるロッキングチェアに座ると、家の中でもアウトドアでも優雅なリラックス空間に早変わり。キャンプやおうち時間の楽しみがまた広がります。持ち運びやすさやリラックス効果の高いもの、またインテリアや自分の好みに合ったチェアを見つけて、至福のひとときを過ごしましょう。
今回紹介したアイテム
ライター紹介

ファッション・子育てメディアを経てアウトドアライターへ。忘れん坊で雨女、耐水圧とUVカットにうるさい40代です。三人の息子とのオートキャンプがメインスタイル。虫取りするなら黒坂オートキャンプ場、ふらっとデイキャンプはRECAMPしょうなんおすすめします!地球をオーロラライトで包みたいくらいにギアはNANGA推し。現在家中のインテリアや食器をアウトドア共用スタイルに移行中!