ロッキングチェアおすすめ10選!今やアウトドアライフの必需品?!
みなさんはロッキングチェアにどんなイメージを持っていますか?暖炉の前のどっしりしとした木のロッキングチェアでおばあちゃんが編み物をしている…そんなイメージ、ありますよね。けれども、いまどきのロッキングチェアは、軽くてコンパクト、アウトドアで使えるモノもたくさんあるんですよ。今回は、それぞれ特徴のあるロッキングチェアと、その活用術をご案内しちゃいます!
目次
ロッキングチェアの魅力とは?
ロッキングチェアは、ゆったりとリラックスして座れる椅子です。時間を忘れて何も考えず過ごしたり、読書に耽るのも魅力ですよね。ロッキングチェアにはご家庭用が広く一般的ですが、キャンプでも使えるロッキングチェアも実は種類が豊富です。
日々机に向かって、デスクワークが多い方などは、たまに、足を伸ばしてリラックスすることが必要ですよね。ロッキングチェアは心地よい作りになっているため、座るだけで癒やされるのも魅力の一つです。
ロッキングチェアの選び方
材質で選ぶ
ロッキングチェアは大きく分けて3種類あります。
・木製タイプ
木製タイプはアンティーク調でおしゃれなため、部屋を豪華な印象にしてくれます。インテリアにこだわりたい場合は、木製タイプがおすすめです。部屋を選ばず使うことができ、軽いので持ち運びが簡単なのが魅力です。気をつけることは組み立てる場合は手間が掛かるため、組み立てが苦手な方ははじめから組み立てられているものがおすすめ!
・金属製タイプ
アウトドアに大活躍なのが、金属製タイプです。リーズナブルな価格で購入しやすいのが魅力。室内で使う場合はフローリングなどの床材を傷つけてしまうことも多いので、ラグやマットなどを敷いて使用してください。
・ラタン製タイプ
籐を編んで作られたラタン製タイプです。通気性が良く、夏の気温や湿度の高い時期は快適!ラタン製は制作にとても手間がかかるため値段が高い!しかし、リゾート調のインテリアを取り入れたい方にとってはぜひおすすめしたいロッキングチェアです。
アウトドアは折りたためるものを選ぶ
キャンプなどのアウトドアでロッキングチェアを使いたいかたは、持ち運びやすい折りたたみタイプがおすすめです。車のトランクに載せやすい大きさなのか、購入前に折りたたんだ場合の寸法を確認しておきましょう。
ロッキングチェアでベランダが第2のリビングに早変わり!
出典:ikea.com
シンプルかつオシャレな北欧家具で人気が止まるところを知らないイケアから、パイン無垢材のロッキングチェアのご紹介。快適な座り心地と、スムーズなゆらゆら優しい揺れが、極上のリラックスタイムをもたらしてくれます。
出典:ikea.com
ロッキングチェアをベランダやテラスに置けば、そこはあっという間に第2のリビングに変身します。ひなたぼっこをしながら本を読むも良し、星空を眺めながらアルコールをいただくも良し。自分の家なのに、非日常的な時間が楽しめますね。
キャンプ用のロッキングチェアはコンパクト
家庭用のロッキングチェアは大きくてがっしりとした作りで、丈夫だけども持ち運ぶのはちょっと無理そうなものが多いですが、キャンプ用のロッキングチェアは、軽量でコンパクトにたためる商品が多くあります。持ち運ぶことを前提のアイテムなのでコンパクトになるような工夫が沢山あります。
しかも、座り心地も妥協せずに新素材や骨組みに特徴があるなど、魅力的なアイテムばかりです。キャンプだから座り心地が悪いのは当たり前、そんな常識を崩してくれるものばかりです。
おすすめのキャンプ用ロッキングチェア
脚の無いロッキングチェアはこんな風に活用しよう!
オシャレでクールなデザインが魅力のDesign Milkから、なんとも不思議な形のロッキングチェアをご紹介。南国の鳥をイメージしたこのロッキングチェアは、とってもカラフルでキュート!しかも、ロッキングチェアなのに脚が無いので、積み重ねられるのも魅力です。
脚が無いロッキングチェアのメリットは、スタッキングできるという事だけではありません。そう、ビーチで使っても埋もれないんです!波の音を聞きながらお昼寝なんてステキ♪でも、「気が付いたら顔が真っ黒に日焼けしてた~っ」なんてことないように注意です!
ロッキングチェアは正しく使いましょう!
ロッキングチェアは、重心が高くなるとその分揺れが大きくなるので、後ろに倒れやすくなってしまいます。シートの上で胡坐をかいたり正座をすると、その分重心が高くなるので、危ないですよ。正しく使ってこそ、心地良い揺れが楽しめるという事を、忘れずに!
以上、ロッキングチェアのアウトドア活用術をご紹介しましたが、いかがでしたか?ロッキングチェアは、もはや外国の絵本の中の世界のものではありません。ベランダで、キャンプで、ビーチで。好きな時、好きな場所でお気に入りのロッキングチェアをどんどん使っちゃいましょう。のんびりゆったり、リラックスできること間違い無しですよ♪
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ヘリノックス チェアツーロッカー ロッキングチェア | FIELDOOR ロッキングアウトドアチェア | sussie daddy ロッキングチェア | FIELDOOR ポータブルコンパクト アウトドアロッキングチェア | Helinox(ヘリノックス) アウトドア グラウンドチェア | ニーチェアX ロッキングチェア | リング ロッキングチェア | ニーチェアXロッキングオットマンセット | Amazonベーシック 折りたたみ式ロッキングチェア | なわぞう リングロッキングチェア |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見るYahoo! で見る |
最終更新日: