冬キャンプには欠かせない、マストアイテム
冬キャンプは、アイテムによって過ごしやすさもぐっと良くなってきます。また、冬キャンプは他の季節よりもキャンプの習熟度が試されるので、キャンプアイテムは寒さをしのげるハイスペックなものを選ぶのがベストです。一見ハードルが高そうに見える冬キャンプも、しっかりアイテムを選べば大丈夫。冬の大敵・寒さをしのぐアイテムから、雪が降った時のマストアイテムまで、幅広く紹介します。
冬キャンプの定番アイテム

焚き火に強いタープは、雨天の日や日差しが強い日でもタープの下で焚き火ができる優れもの!さらにタープの下で焚き火をすると、ベテランキャンパーのようなおしゃれさも演出可...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2023.05.15

シュラフ(寝袋)はキャンプ用品の中でも重要なアイテム。特に、夜にとても冷え込む冬キャンプでは、気温に合っていないシュラフを使うと寒くて寝ることさえできません。そこで...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2023.03.03

あまり知られていませんが、実は、秋冬は夏よりもキャンプに最適な季節なんです!ぜひ冬キャンプに挑戦してみては?と言いたいところですが、スリーシーズン用のキャンプ用品で...
- ノウハウ
- hinata編集部
- 2017.11.15

最近は冬でもキャンプを楽しむ人が増え、アウトドアショップではたくさんのテントが売られています。しかし、どれを選べばいいのか迷いませんか? この記事では、通算270泊...
- キャンプ用品
- Sachiko.H
- 2017.11.10

キャンプに最適な季節は涼しい風のそよぐ初夏や、暑さが峠を越えて朝晩が気持ちの良い初秋でしょう。でも秋も深まった紅葉の季節や空気がキーンと張りつめた冬も情緒があって楽...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2016.11.22

冬キャンプの寒さ対策、どうしていますか?冬もキャンプを楽しみたいけど、寒さが不安…。今回は、これから冬キャンプを始めたい方や冬キャンプに不安を抱いている方に向けてh...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2016.10.21

ソロキャンプを始めてみたい!そんなあなたにおすすめしたいのが、人が少なく、静かでまったりした冬キャンプでのソロキャンプデビュー!ということで、テントや暖房など、冬キ...
- ノウハウ
- ミナミ
- 2016.10.18

人型寝袋は、斬新なデザインと高性能さからひそかに人気を集めています。手足が自由に動かるので、まるで服を着ているような感覚が魅力です。まさに、”着る寝袋”と言われるだ...
- キャンプ用品
- なみ
- 2016.10.16

全面がナイロンやメッシュなどの壁になっていて、虫よけなどに適しているため夏に活躍するイメージが強いスクリーンタープですが、実は冬に使っても最適!今回は、そんなスクリ...
- キャンプ用品
- まるなな
- 2016.10.15

空気が澄んでいて夜空も綺麗な冬!虫の心配もなく、冬キャンプは魅力がいっぱい!寒さ対策さえしっかりとすれば、冬はキャンプのベストシーズンと言っても過言ではありません。...
- キャンプ用品
- まるなな
- 2016.10.13

冬キャンプの時期がやってきました!冬キャンプで一番ネックなことは、やはり寒さですよね。特に夜は一気に気温が下がり、快適に寝ることが難しくなります。でもそんな時は、保...
- キャンプ用品
- ユウキ
- 2015.12.15

多くのオシャレキャンパーから支持されている「STANLEY(スタンレー)」をご存知ですか?キャンパーなら誰もが知ってるアラジンストーブのアラジン社から自信を持って世...
- キャンプ用品
- みき
- 2015.11.14
冬キャンプに欠かせない暖房・防寒アイテム

冬キャンプにあると助かる「薪ストーブ」。とはいえ、初めての人にはどれを選ぶのが正解なのか悩ましいところでもあるはずです。そこで今回はソロ向けをはじめとする、おすすめ...
- キャンプ用品
- 酒井明子
- 2022.10.21

私の持つギアの中でも非常に気に入っているのが、このスノーピークの寝袋「オフトン」です。今回は、実際に利用しているからこそ感じる「オフトン」の魅力とサイズ展開や機能、...
- キャンプ用品
- harumi
- 2016.12.19

最近では人気が出てきている冬キャンプ。朝方や夜の寒さはどうしても慣れないという方も多いでしょう。大好きなアウトドアで、寒さを心配することなく楽しむことができたら最高...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2016.11.20
小型薪ストーブってご存知ですか?キャンパルジャパンさんのものが代表的ですが、最近は他のメーカーさんからも続々と小さくて扱いやすいストーブが販売されています。今回は寒...
- キャンプ用品
- つねぴょん
- 2016.11.03

冬のキャンプには必須の防寒具。電気マットやストーブなど便利で暖かい器具はたくさんありますが、電源がないキャンプ場では使えなかったり、一酸化炭素中毒の心配があったりと...
- キャンプ用品
- ミナミ
- 2016.10.19

ついに日本でも各地で雪が降り始めましたね。気温もグンと下がり、防寒対策を強化していかなくてはいけません!特にアウトドアでの防寒はとても重要です!寒さが苦手で寝袋だけ...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2016.01.24

秋冬は日に日に冷え込む時期、キャンプで必ず必要なのはやっぱりアウトドアヒーター!アウトドアヒーターといってもガス、石油、電気、薪と種類が豊富です。ここでは、それぞれ...
- キャンプ用品
- ユウキ
- 2015.12.10

もうすっかり冬本番。一日中暖房が手放せなくなってきましたね。ひとくちにストーブと言っても、その種類は数え切れないほどありますが、製造から約40年たっても、未だにキャ...
- キャンプ用品
- なおこ
- 2015.12.09

冬キャンプで注意しなければいけないのが防寒対策。逆に言えば、しっかりと防寒ができれば温まりながら快適な冬キャンプができます。今回はそんな冬キャンプで大活躍するアイテ...
- キャンプ用品
- いっせー
- 2015.11.24
冬キャンプに最適!防寒ファッションアイテム

四季折々の自然を満喫したいから、冬もハイキングへ。もちろん防寒対策として、ダウンジャケット、ニット帽やネックウォーマーなどが必須アイテムです。せっかくのハイキングな...
- ライフスタイル
- 阿部裕子
- 2018.01.07
秋冬のウェアに合わせて、足元もおしゃれに温かくしませんか?今年流行ること間違いなしの『イージーウォームシューズ』が特集されているとのことで、エルブレス吉祥寺店を直撃...
- ファッション
- hinata編集部
- 2017.11.21

テントの中で足元を暖めたい時に活躍するテントシューズ。テントシューズがあれば寒い時期の冬キャンプでも足元を暖かくしてくれるので、快適なキャンプを楽しめます。今回は冬...
- キャンプ用品
- misato
- 2017.11.13

一年じゅうハイキングを楽しみたいけど、どれだけ装備を準備したらいいかわからないという方も多いのではないでしょうか?寒いからと荷物を必要以上に持参すると、荷物が重くて...
- ライフスタイル
- 阿部裕子
- 2017.11.11

街中やSNSでよく見かける「ソレル」のブーツをご存じですか?かわいい見た目にも心奪われますが、雪の日や冬の雨道でも安心の機能性を持っており、注目を浴びているブーツで...
- ファッション
- ryooo
- 2017.02.24

ネックウォーマー特集!お好みのネックウォーマーを見つけて冬のアウトドアシーンを暖かく楽しみましょう。ここでは、ネックウォーマーの魅力と、アウトドアで活躍してくれるお...
- ファッション
- hinata編集部
- 2017.01.30

冬のファッションに欠かせないおしゃれなダウンなら、チャムスのダウン!デザイン性と実用性を兼ね備えており、タウンからアウトドアまで、幅広い場面で活躍するアイテムが揃っ...
- ファッション
- hinata編集部
- 2017.01.08

ピークパフォーマンスは、「アクティビティで最高のパフォーマンス」をサポートしてくれるアイテムが売りの北欧のブランドです。今回は、そんなピークパフォーマンスの魅力やア...
- ファッション
- ユウ
- 2016.12.21

トレッキングブーツの老舗ダナーブーツは、アメリカで最初にビブラムソールや、ゴアテックスを採用したワークブーツのブランドです。シャープなデザインと優れた機能性を持ち合...
- ファッション
- hinata編集部
- 2016.12.21

防寒対策が欠かせない冬はもちろん、春先や秋といった肌寒い時期にも使えるウェア「フリース」。普段使いしやすいので、ファッションアイテムとしても人気があります。今回は、...
- ファッション
- Mie
- 2016.12.04

大きめのシンボルが目に止まるカナダグースのダウンは、芸能人や海外セレブたちも愛用している、今大注目のアイテムです。真冬の寒い時期もこれ一枚で温かく、デザイン性の高い...
- ファッション
- beri
- 2016.12.04

ザ・ノース・フェイスのブーツはヌプシシリーズをはじめとして、防水性・デザイン性が高いことで女性にも大人気。冬のアウトドアにはもちろん、普段使いにもおすすめしたいブー...
- ファッション
- hinata編集部
- 2016.12.01

ザ・ノース・フェイスのベストは、シーン別に種類が充実しているんです!アウトドアブランドとして大人気ザ・ノース・フェイス、なにか1つはアイテムを持っている方も多いので...
- ファッション
- ユウ
- 2016.11.27

パタゴニアのフリースは、高機能かつおしゃれで、寒い時期には毎年人気になるアイテムです。定番のレトロXや人気のシンチラシリーズなど種類も多く、選びやすいのもポイント。...
- ファッション
- yamamu_
- 2016.11.23

冬頃になると、街中でよくアウトドアブランドのアイテムを着ている人を見かけますよね。今回は、「気になってはいるものの、まだ手が出せていない…」というあなたのために、ア...
- ファッション
- たくや
- 2016.11.16

寒くなるこれからの季節暖かくて軽い靴やブーツがあれば、もっと外に出かけたくなりますよね!毎年大人気のザ・ノース・フェイスの"ヌプシシリーズ”は、冬のお出かけを快適に...
- ファッション
- ユウ
- 2016.10.30

マムートのアイテムは、上質な素材を使用した機能性に優れたデザインが人気で、中でもフリースジャケットは、温かさはもちろんのこと、身体のラインが綺麗に見える女性向けの商...
- ファッション
- hinata編集部
- 2016.10.29

もうそろそろ秋も終わり、寒い冬がやってきます。冬キャンプや登山など、冬だってアウトドアを楽しみたいですよね!でも足が冷えてなかなか思う存分楽しめない。。なんて方も多...
- ファッション
- まるなな
- 2016.10.22

キャンプ場での夜、テントに入った時にくつ下だけで過ごしていては、足が冷え切ってしまいなかなか身体が温まらず寝付くのもままなりません。かといって、靴のままテントや寝袋...
- ファッション
- beri
- 2016.10.18
2018年最新!秋冬展示会のアイテムをチェック!
だんだんと肌寒さを感じられるようになってきました。しかし、そんな寒さがあるからこそ、ますます楽しみになるのが「焚き火」ではないでしょうか。そこで、コロンビアから20...
- ファッション
- hinata編集部
- 2018.10.22
ザ・ノース・フェイス2018年秋冬の展示会に、hinata編集部が潜入してきました!この冬に向けて、「暖かさ」とは何かを追求したアイテムが勢揃い。ザ・ノース・フェイ...
- ファッション
- amy
- 2018.08.16
高品質でも手頃のため、初心者でも手が出しやすく人気のブランドです。そんなマーモットの、2019年秋冬新作はダウンジャケットに注目!わずか280gと、とことん軽さにこ...
- ファッション
- misato
- 2018.08.10
その他、冬キャンプにおすすめのアイテム
寒い冬はアウトドアよりも旅行によく行くというあなた!実はアウトドアグッズは旅行の時にも便利なんです。冬の旅行のちょっとした悩みもアウトドアウェアが全部解決!快適な旅...
- ライフスタイル
- hinata編集部
- 2018.01.18

この冬アウトドア、みなさんどんな服を着ていますか?キャンプや登山はもちろん、普段使いもできるオススメの冬アイテムはたくさんあります!今回は実際にhinata編集部が...
- ファッション
- だいご
- 2017.12.23

秋冬キャンプの準備はお済みですか? 4シーズン用テント、暖房器具、冬用シュラフをそろえ、あとはキャンプ場へ行くだけ! そう思ってはいませんか? でも、それだけでは不...
- キャンプ用品
- Sachiko.H
- 2017.10.09

寒い冬にキャンプをする。ほとんど物好きの世界に近い冬キャンプですが寒さに強い特殊な人間ばかりが楽しんでいるのではありません。人それぞれの選択と工夫と忍耐で寒さを乗り...
- キャンプ用品
- にしちゃん
- 2016.01.09

冬キャンプ、今年こそは始めようと思った方のために、テントやシュラフ、ストーブなどの必需品だけでなく、冬キャンプにあったら便利なグッズをご紹介紹します。ちょっとの備え...
- キャンプ用品
- にしちゃん
- 2015.11.29
冬キャンプが楽しめるおすすめのキャンプ場
冬のキャンプは暖をとるのがマスト。気温が低くても、過ごしやすさを妥協しないのが冬キャンプの醍醐味です。過ごしやすさを担保してくれる、レンタル暖房、AC電機、レンタルホットカーペット等、冬キャンプに外せない条件を分析し、hinata編集部独自の視点で、冬でも心地よくキャンプが出来るキャンプ場をご紹介します。
今年の冬は、"冬キャン"を楽しみましょう!

冬キャンプ、おすすめの過ごし方
冬のキャンプは、ゆっくりと気ままに過ごすのがモットーです。ゆったりと過ごすとはいえ、その過ごし方は一口では言い表せないもの。冬のキャンプは寒さが厳しいと思われがちなので敬遠されますが、実は冬ならではの楽しみ方は様々。薪ストーブで暖をとったり、普段やらないカードゲームで盛り上がったり…。グルメや温泉、テントの中でのちょっと過ごし方まで、多様な冬キャンプの過ごし方を紹介します。
