出典:PIXTA
アウトドアに使えるおすすめのフリース18選!
防寒対策が欠かせない冬はもちろん、春先や秋といった肌寒い時期にも使えるウェア「フリース」。普段使いしやすいので、ファッションアイテムとしても人気があります。今回は、おすすめのフリースを紹介!新作モデルから定番モデルまで、幅広くピックアップしています。選び方も参考にしながら、アウトドアシーンで使い勝手が良いものを見つけてみましょう。
アウトドアの定番ウェア「フリース」とは
肌寒い季節の定番ウェア「フリース」。キャンプや登山といったアウトドアシーンに用いる防寒着としてだけでなく、普段使いもしやすいため、ファッションアイテムとしても人気があります。
フリースに使われるのは、「ポリエチレンテレフタラート(PET)」と呼ばれる、ポリエステルの一種からつくられる繊維素材です。アクリルを使用して作られる場合もありますが、その性能は段違い!ポリエステルはアクリルより価格が上がりますが、その分、耐久性や保温性に優れています。
「軽い・温かい・すぐ乾く」と、フリースは中間着におすすめ
アウトドアウェアを選ぶ要素として必要な、軽量さ。フリースはアクリルやポリエステルのような軽い素材を使用しているので動きやすく、どんなシーンでも疲れにくいです。
柔らかく滑らかな質感は肌触りが良いだけでなく、保温性に優れているのもポイント。身体を優しく包み込んでくれます。
最後におすすめしたいのが、高い速乾性です。走ったり、移動したり、運動量の多いシーンで汗をかいてもすぐに吸汗してくれます。まさに、中間着(ミドルレイヤー)としておすすめしない訳にはいかないほど、使い勝手が良いアウトドアウェアです。
フリースの選び方
用途(インナーorアウター)
アウトドアウェアを選ぶ際は、座っていると肌寒いので羽織りたい、運動量の多い登山で着用したい、といった用途に応じて選びましょう。フリースはどれも一緒ではなく、防風性、保温性、軽さ、速乾性といった機能性や生地の厚さによって種類がさまざま。
保温性を最も重視したいのなら厚手のフリースを、替えの一枚やタウンユースでの使用を目的とするなら軽量でコンパクトにできるマイクロフリースがおすすめです。汗をかきやすい登山やスキーなどのミドルレイヤーとして選ぶなら、脱がずに体温調節できるベンチレーション付きを選びましょう。
デザイン
フリース、ミドルレイヤーやアウターとしての機能を高めつつ存在感のあるデザインで、街なかでのアウターとして多くの人に選ばれています。ナイロンを張って風や外気をシャットアウトしたもの、肩や腕が動きやすいように立体裁断をしたもの、冷気の侵入をおさえるためウエスト部分にドローコードを設けたものなどさまざまです。
色合いやデザインで印象は変わりますが、意外と毛足の長さでも見た目の印象が異なります。毛足が長いタイプのフリースは保温性に優れていますが、モコモコとしたデザインから太って見えやすいです。着痩せしているように見せたい場合は、毛足の長さにも注目してみましょう。
フリースの定番ブランドはどれ?
パタゴニア
アウトドアウェアを展開するアメリカ発のブランド、パタゴニアです。フリースといったらこのブランドを想像する人もおおいのではないでしょうか?パタゴニアのフリースはタウンユースでも非常に流行していて、古着などでも多く見かけます。おしゃれでありながら、アウトドアウェア本来の機能性をしっかり備えたブランドです。
モンベル
登山用品やアウトドア用品全般を取り扱うアウトドアブランド「モンベル」。こちらもタウンユースで見かけることが多く、トレッキング向けのアイテムが人気です。モンベルはアウトドアギアを多く出していることもあり、機能性や耐久性の高いアイテムが多いのが魅力。そんなモンベルからでているフリースは、軽くて保温性の高いのが特徴です。
【モンベル】フリース完全紹介!レディース&キッズやクリマプラスも
モンベルの人気アイテムの一つといえば「フリース」です。クリマプラスを筆頭に、求めやすい価格ながら独自素材の採用など高機能な仕上がりも特徴の一つ。今回は、そんなモンベルのフリースを全紹介!レディースやキッズはもちろん、クリマプラスシリーズの違いや気になるアウトレット情報もお届けします。
ホグロフス
ヨーロッパ発祥のアウトドアブランド、ホグロフスです。画像のロゴを目にしたことがある方は多いのではないでしょうか?登山向けのウェアが多く、保温性など機能面抜群のアイテムが特徴。可愛らしいロゴも目に入り、ハマる人はとことんハマりやすいです。
ホグロフスのおすすめフリース14選!おしゃれなのに機能性抜群!
こだわりぬかれた素材と、頑丈な作りで多くの人の信頼を得て長年愛されているウェアブランドのホグロフス。同じシリーズでメンズ、レディースが発売されているためカップルや夫婦での利用もおすすめ♪今回は、ホグロフスの中でも寒い時期に必需品となるフリースをご紹介いたします!
アウトドアブランドのおすすめフリース18選
機能的なフリース
シンプルさと実用性に徹したデザインで、流行にとらわれることがないジャケット。サイドと胸元にファスナーポケットが付いているので便利です。生地は厚すぎず暖かいので、アウトドアにも普段使いにもおすすめ。
【基本情報】
- サイズ展開:XXS、XS、S、M、L、XL
- 重さ:680g
- カラー展開:ベージュ、ブラック、ブラウン
防水性、透湿性を備えていて防寒ジャケットとしても使える、便利で上品なスリーインワン・パーカーです。内側のジャケットにはマイクロフリースの裏地がついていて、リバーシブルで着用可能なので、飽きることなく楽しめます。
【基本情報】
- サイズ展開:XS、S、M、L、XL、XXL
- 重さ:1,3kg
- カラー展開:クラシックタン、ブラック、ネイビー
重量245gと、軽量ながら暖かく機能性に優れたフリースジャケット。心地良い肌触りの素材を使用し、適度にゆとりをもって着れるデザインのため、中間着にぴったりです。
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL、U/S、U/M、U/L、U/XL
- 重さ:245g
- カラー展開:ブルーグリーン、ブラック、ブルー、ダークブラウン、イエロー、レッド、グレー
高いストレッチ性を備えているので、スリムなデザインながら動きやすい着心地抜群なジャケット。裏面は起毛地なので、薄手ながら暖かく中間着にぴったり!表面は滑らかな肌触りで、雪がつきにくいのが特徴です。
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL、U/S、U/M、U/L、U/XL
- 重さ:345g
- カラー展開:ブラック、ダークグリーン、ネイビー、オレンジ
保温性を高めるフリース素材を採用し、耐久性を意識して前見頃と生地が強化されています。ポケットも豊富にあるので便利です。裾にあるドローコードを使って、裾の長さを調節できるので、着た印象や寒さに合わせて使い分けましょう!
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L
- カラー展開:ブラック、ベージュ
動きやすさと温かさを兼ね備えたフリースジャケット。毛足が長くボリューム感がありますが、袖や脇、襟にはストレッチ性のある素材を採用しているので、登山時も動きやすいです。静電気を抑える設計を採用しているので、冬にぴったり!
【基本情報】
- サイズ展開:XS、S、M、L、XL、XXL
- カラー展開:ブラック、ニュートープ、ブルー、ワイルドジンジャー
フリースに防風メンブレンをラミネートを採用し、冷気や風の通り抜けをなくした3層構造のジャケット。ウェア内の湿気を放出し、襟や裾から冷気の侵入を防ぐので、快適な着心地です!化繊綿も使っているので、見た目以上に保温力に優れています。
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL
- カラー展開:ネイビー、ブラック、グリーン
おしゃれなフリース
重量255gと、軽量ながら高い保温性を持つマイクロフリースを採用したジャケット。肩部分には耐摩擦性に優れたナイロン生地を使用しているため、静電気の発生を抑えられます。
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL、XXL
- 重さ:255g
- カラー展開:ブラック、ニュートープ、ブルー、ネイビー、ゴールド、サンドトープ
東京発クリエイター・mo'designがデザインを手掛けたフリースジャケット。ポーラーフリースは柔らかくて着心地抜群です。立ち襟のおかげで首元は暖かく、冷気をシャットアウト!胸ポケットはファスナー付きで、貴重品を落とすことなく移動できます。
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL、XXL、XXXL
- カラー展開:ブラック
毛足が短く肉厚のフリース生地を使用し、着心地が良いジャケット。フリースとの間に防風性フィルムを挟むことで、冷気をシャットアウトし保温力がアップ!チャックを上まで閉めれば首周りまでしっかり防寒できます。
【基本情報】
サイズ展開:S、M、L、XL、XXL
カラー展開:ブルー、ベージュ、ブラック
軽量かつ高い保温性を備えた毛足が長いフリース素材を使用したジャケット。適度にフィットするデザインなので熱がこもりにくく、中間着にぴったり!身幅が広いゆったりサイズも展開しています。
【基本情報】
- サイズ展開:XS、S、M、L、XL
- 重さ:360g
- カラー展開:ブラック、アイボリー、ネイビー、グリーン、レッド、ブルーグリーン
薄手のフリース
柔軟なストレッチ素材により、運動量のあるシーンも自由に動きやすいジェケット。ハードシェルレイヤーの下に着やすい中間着です。丈夫で型崩れしないので、長持ちしやすいのも魅力!
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL、XXL、3XL
- 重さ:428g
- カラー展開:ブラック、レッド
高いストレッチ性が魅力の素材を使用し、動きやすいジャケット。通気性と速乾性に優れているため、汗を素早く外に逃がし、冷えて風邪を引く心配も入りません!袖にはサムホールが付いており、指を通して手の甲を暖められます。
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL
- 重さ:333g
- カラー展開:ネイビー、アイボリー、オレンジ、ブルー、レッド、ダークグレー
タウンユースであれば、これ一枚でも大丈夫と言っても過言でないほど暖かく、快適に過ごせます。立ち襟のおかげで首元から隙間風が入るのを遮ってくれるのも魅力。保温性のみならず、防寒性にも優れているアイテムです。
【基本情報】
- サイズ展開:XS、S、M、L、XXL
- 重さ:450g
- カラー展開:アイボリー、ブラック
レディース向けのフリース
Sheep Skin Fleeceを使用し、毛足が長く、柔らかな肌触りが特徴のボアフリース。ボリューム感がありますが、着ぶくれした感じもなく着心地が良いのも魅力です。裏地はメッシュ仕様になっているため、汗を素早く外に逃がします。
【基本情報】
- サイズ展開:XS、S、M、L、XL
- 重さ:565g
- カラー展開:ブラック、ブルー、ブラウン、ネイビー、ホワイト
ノースフェイスの韓国限定モデル「ホワイトレーベル」のリモフード。厚みのあるボア素材で胸の刺繍ロゴ、ジップやポケット部分のバイカラーがアクセントになってます。
【基本情報】
- サイズ展開:XS、S、M、L、XL、XXL
- 重さ:450g
- カラー展開:ブラック、ホワイト、ブラウン
柔らかくふわふわとした肌触りが特徴の毛足が長いフリース素材を採用したジャケット。上品な光沢感が特徴でファッションアイテムとしても人気があります。軽量ながら高い保温性に優れており、シーンを選ばず着用可能!
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L
- カラー展開:ブラック、ホワイト、ブラウン
毛足が長くボリューム感があるので、もこもことした肌触りが心地良いジップパーカー。首から頭周りにかけてやさしく包み込むデザインなので、しっかりと防寒してくれます。チャムスらしいブービーバードロゴの刺繍がアクセントで可愛らしいです。
【基本情報】
- サイズ展開:S、M、L、XL
- カラー展開:ネイビー、グリーン、ホワイト、ブラウン、イエロー
デザイン・着心地共に最高なアウトドアブランドのフリース
暖かさを逃さない工夫を凝らし、デザインも年々カッコよくなっているフリースは、街ではジャケットの下や、アウターとしても便利に使えます!着心地が良くて温かいフリースを一枚持っていると、冬のコーディネートも悩みません。ぜひお気に入りの一枚を探してみてください!