あなたのアウトドアライフをたのしく♬ hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor
モンベルのフリースはおしゃれで高機能!おすすめ15選
モンベルのフリースは軽くて薄い!それでいて暖かいので、登山の中間着や秋冬のファッションアイテムとしても大人気です。ここではクリマエアといった、モンベル独自素材を使用したフリースの魅力やおすすめアイテムまで紹介します。おすすめのフリースからお気に入りの一着を見つけてください。
目次
モンベルフリースの魅力
モンベルが、ウールセータの半分の重量で同等以上の保温力と耐久性を持つ「オーロンフリース」を開発・製品化したのは創業から3年後の1978年。今では、多くのアウトドア製品をラインナップしているモンベルですが、モンベルの顔として不動の人気を確立しているのがフリースです。
快適な着心地
出典:Amazon
モンベルのフリースは、着用時のストレスがないことが大きな魅力。例えば、ジッパーの付いたフリース製品は全て、ジッパーの金属のスライダー部にあごに当たらないような作りなので、金属部分にあごが当たる不快感はもちろん、雪山で金属部分が肌にくっつくことを防ぐ安全面も考えられています。
袖口は、着用時の不快感をなくし運動時の動きをスムーズにするために斜めに縫製されています。さらに、手の甲まで暖めることができるサムホールという親指を通す穴が袖口に施されている商品も多いので、特に冷え性の方は要チェックです!
スタイリッシュなデザイン
出典:Amazon
モンベルのフリースのもう一つの魅力がそのデザイン性。シンプルすぎず、派手すぎず、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。薄くても暖かいモンベルのフリースだからこそ、タウンユースでも野暮ったく見えません。
カラーバリエーションやポケットの切り替えなども注目のポイント!登山やアウトドアだけでなく、普段の服装に合ったぴったりの一着が必ず見つかります。
最高のコストパフォーマンス!
モンベルは高品質を保ちながら、リーズナブルな価格設定を常に実現しています。最高のコストパフォーマンスを実現しており、初心者から本格的なキャンパーまで、たくさんのファンの心を掴んで離しません。また、セールも行われていることも多いので、欲しい商品がある方はこまめにチェックしておきましょう。
豊富なサイズ展開
出典:photo AC
モンベルのフリースはサイズ展開も豊富です。メンズやレディースはもちろんのこと、キッズも数多くそろっているので家族全員分のフリースを購入できます。また、使用する環境に合わせたフリースも充実しているので、一度店舗を訪れて試着してみましょう!
モンベルのフリース全6タイプを紹介
出典:Amazon
「薄手だけれど暖かい」と評判のモンベルのフリースに使われているのは、オリジナルのクリマという素材。このクリマをベースに、用途別に他繊維と組み合わせたり、縫製の方法を変えることで特徴の異なる6種類のフリースが展開されています。
素材名 | シャミース | クリマ プラス100 | クリマ プラス200 | クリマプラスニット | クリマエア | トレール アクション |
---|---|---|---|---|---|---|
ストレッチ性 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ |
通気性 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
保温性 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
①シャミース
人間の毛髪の10分の1という極細のマイクロファイバーを密に編んだ素材です。縦横2方向に抜群のストレッチ性を持ち、薄手で軽量ながら、高い保温力と通気性とのバランスにも優れています。運動性の多い場面では、汗の蒸気を効果的に排出、水に濡れてもすぐに乾く特徴があります。
シャミースは秋冬の寒くなり始めた時期や、寒暖の差の激しい海側の地域などに持っておくのがおすすめです。
②クリマプラス100
運動性と快適性を合わせ持ち、さまざまなシーンで活躍する薄手のフリース。伸縮性に優れているため、運動量の多いシーンでも体の動きにしなやかにフィット。暖かさはそのままに、汗などの水蒸気は素早く放出してくれるので、ドライで快適な着心地が持続するフリースです。
③クリマプラス200
保温性の高い中間着として活躍する中厚手のフリース。軽量ながら高い保温性を持ち合わせ、伸縮性と通気性に優れているモンベルのフリースの中でも最もスタンダードなフリースです。
④クリマプラスニット
セーター調の上質な風合いを持つフリース素材。軽量ながら暖かく、裏面には速乾性に優れた柔らかな起毛地を採用し、トレッキングから旅行、タウンユースまで幅広い用途に対できます。
⑤クリマエア
繊維の目を荒めに編むことで繊維の量を少なく抑え、軽量化を実現。また、毛足の長いハイロフト構造によって多くの空気を蓄えることができるので、保温性もしています。なめらかな毛並みと軽やかな風合いで、アウター、中間着として汎用性に優れたフリースです。
⑥トレールアクション
モンベルの中でも1番ストレッチ性のあるのが「トレールアクション」。トレースアクションは、縦横2方向にストレッチのある「ストレッチクリマプラス」を採用しているため、冬期の登山やアイスクライミングなどにぴったりです。また、ナイロン製の裏地を使用することで、防風性もアップしています!
▼もっと詳しく知りたい方はこちらをチェック!
【メンズ】モンベルのおすすめフリース
独自の技術開発により性能の高い素材を使ったフリースを8選紹介します。素材の特徴とも照らし合わせてお気に入りのアイテムを見つけてください!
出典:Amazon
モンベル定番フリース。シンプルなデザインで、アウトドアに限らず着用できるモデルです。保温性に優れながらも薄めの作りなので、中間着としてもぴったり。重ね着してもごわつかないのでシルエットもスッキリします。
【hinataのおすすめポイント】
- 中間着としても着やすい
- スッキリしたシルエットで重ね着しやすい
【基本情報】
- サイズ:L〜XL
- カラー展開:2色
出典:Yahoo!
軽量ながら高い保温性を持つクリマエアを採用し、ミドルレイヤーとして高いパフォーマンスを発揮するジャケットです。動きやすいデザインで、自転車で通勤通学する方や動きの多いアウトドアでおすすめ!
【hinataのおすすめポイント】
- 体の動きを妨げない
- クリマエア素材で速乾性に優れている
【基本情報】
- サイズ:XS〜XL
- カラー展開:5色
軽量ながら暖かく、裏面は柔らかな起毛地のシンプルなデザインのフーデッドパーカです。セーター調の上質な風合いで、あらゆるシーンで活躍してくれます。フリースのごわごわ感のないスタイリッシュなデザインが魅力です。
【hinataのおすすめポイント】
- 裏面は柔らかな起毛地
- スタイリッシュなデザインが魅力
【基本情報】
- サイズ:S〜U/X
- カラー展開:4色
出典:Amazon
ストレッチが効いていてトレッキングや登山で着用しやすいリバーシブルのフリース。保温力が高いため、登山の中間着としてはもちんろん、冬の街中でも着用やすい仕様です。
【hinataのおすすめポイント】
- リバーシブルなので多様なコーデができる
- 防風性に優れている
【基本情報】
- サイズ:95〜110
- 素材:ポリエステル
- カラー展開:2色
出典:Amazon
着用時の腕が巻きないように袖裏地にウィンドブレーカーのようなシャカシャカとした生地を使用しています。そのため着脱がスムーズで、ストレスを感じさせません。
【hinataのおすすめポイント】
- 起毛を使用し保温力が高い
- 胸ポケットが付いているので小物の管理がしやすい
【基本情報】
- サイズ:100〜110
- 素材:ポリエステル
出典:Amazon
リバーシブルでキャンプや街中でも着用しやすいデザインのモルガンⅡ。保温および防風効果に優れているので秋口のアウターとしても使いやすい機能を兼ね揃えています。
【hinataのおすすめポイント】
- 街中でも着用しやすいデザイン
- 防風性に優れている
【基本情報】
- サイズ:XS〜XXL
- メイン素材:ポリエステル
- 素材構成:ポリエステル 、ナイロン
- カラー展:2色
【レディース】モンベルのおすすめフリース
女性の体型に合うように設計されているモンベルのフリース。保温性はもちろん、体にフィットする着心地の良いモデルを紹介します。
フリースダウニーⅡ
出典:モンベル
モンベルではレディースモデルを展開しています。メンズとはシルエットを変えていて、自然な感じで体に沿うシルエットです。保温力を高めるために、裏地には起毛を使用。重ね着しても不快感が軽減される生地が使われているのもポイントです。
【hinataのおすすめポイント】
- カラーバリエーション豊富
- 女性の体に沿うシルエット
【基本情報】
- サイズ:L
- カラー展開:3色
運動性と快適性をあわせ持つクリマプラス100を採用。ストレッチ性に優れているため動きやすく、また汗を素早く放出する速乾性と通気性からあらゆる場面で気軽に着用できるモデルです。アウターの下に着用することでレイヤードが楽しめます。
【hinataのおすすめポイント】
- あらゆる場面で気軽に着用できる
- ストレッチ性に優れているため動きやすい
【基本情報】
- サイズ:XS〜XL
- カラー展開:3色
アウターとしても中間着でも着用できるシャミース フリースジャケット。人間の毛髪の10分の1という極細のマイクロファイバーを密に編んだ「シャミース」という素材を使用しているので薄手ながら、肌触りが良く暖かく着用できます。
【hinataのおすすめポイント】
- サイズが豊富
- 軽くて着疲れしにくい
【基本情報】
- サイズ:XS〜XL、U/S〜U/XL
- 素材:シャミース
- 重量:205g
- カラー展開:7色
出典:Amazon
ボアフリース生地を使用し保温力を高めたフリース。着用時に腕を巻きないように袖裏地にウーブン生地を採用しているため着脱がスムーズにできます。胸ポケットと同じ色が差し色のようにジッパーや袖口部分にも使用されていておしゃれです。
【hinataのおすすめポイント】
- 胸ポケット部分のワンポイントカラー
- 表地も裏地も起毛素材で暖かい
【基本情報】
- サイズ:S、M
- 素材:100% ポリエステル
出典:Amazon
外気温は低いですが運動によって体温が上がる、体温調整が難しい冬のトレッキングやハイキングに最適なフリースベスト。肩周りもスッキリとしているので、腕の動きも妨げられずスムーズです。裏地に起毛を採用し保温力を強化しています。
【hinataのおすすめポイント】
- ボアフリース生地を採用しているため暖かい
- 胸ポケットのワンポイントカラー
【基本情報】
- サイズ:S〜XL
- 素材構成:100%ポリエステル
抜群のストレッチ性と、どんな動きも快適にサポートしてくれる着心地が特徴。薄手でシルエットはスリムですが、裏地は起毛地なので保温性にも優れています。表面は雪がつきにくい滑らかな素材なので、季節関係なく楽しめる優れものです。
【hinataのおすすめポイント】
- ストレッチ性に優れ、運動時も快適
- シルエットはスリムながら保温性も十分
【基本情報】
- サイズ:S〜XL、U/S〜U/XL
- 素材:ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン
- カラー展開:3色
【キッズ】モンベルのおすすめフリース
大人も子どもも同じモデルを販売しているブランドは意外と多くありません。親子でおそろいコーデもできるフリースを紹介します。
出典:Amazon
サイズが140〜160のキッズ向けフリース。大人向けサイズもあるので家族、親子でコーデできるのもうれしいポイント。重ね着時も腕が巻き上がりにくいウーブン生地をを使っているので、着心地もよく子どもでも着やすいです。
【hinataのおすすめポイント】
- 親子でコーデできる
- ボアフリース生地を使用しているので暖かい
【基本情報】
- サイズ:140〜160
- メイン素材:ポリエステル
- 素材構成:ポリエステル、ナイロン
モンベルのフリースで冬を乗り切る!
モンベルのフリースは、長年の研究・開発で培われたさまざまな技術が生かされ作られているものです。一言でフリースと言っても、シーンごとに最適なフリースは異なります。モンベルのフリースならではのこだわりを見極めて、購入するアイテムをチョイスしてください。
▼モンベルに関してはこちらをチェック!
モンベルは、日本で誕生した国内最大手のアウトドアブランドです。モンベルの人気の秘密は、比較的安価なのに機能性が高いところ。ここでは、そんなモンベルの各種人気アイテムから店舗情報、モンベル製品のおトクな情報まで、モンベルについてくまなく解説します。
キャンプ用品
▼モンベルのアイテムをアウトレットで購入するならこちらの記事もチェック!
モンベルのアウトレット店舗【全国版】。お得な情報も紹介します!
モンベルは割引セールを一切行いません。しかし、セールがなくてもモンベルのアイテムを格安でゲットできる方法があります。それは、アウトレット!今回は、モンベルのアウトレット店舗を全て紹介します!その他にも、フレンドフェアを活用して最大半額で買える3つの方法やアウトレット価格になる製品なども紹介します。
ノウハウ
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | フリースダウニーⅡ | クリマエア ジャケット | シャミースベスト | クリマプラス ニットパーカ | ハンフリーフリースリバーシブルジャケット | ホイットニーダウンジャケット | モルガンⅡ | クリマプラス100 | クリマプラス100 ウォームアップパーカ | シャミース フリースジャケット | ホイットニー フリースジャケット | ホイットニー ベストダウンジャケット | トレールアクションジャケット | ホイットニーⅡ |
商品リンク | Amazon で見る | Yahoo! で見るブランドサイト で見る | 公式サイトで見る | 公式サイトで見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | 公式サイトで見る | 公式サイトで見る | 公式サイトで見る | Amazon で見る | Amazon で見る | ブランドサイト で見る | Amazon で見る |
最終更新日: