アークテリクスのロゴ

出典:楽天

アークテリクスのフリースを比較!自分にあったフリースを探せ

アークテリクスと言えば、ゴアテックスのジャケットのイメージが強いですが、実は高機能なフリースも取り扱っています。着心地バツグンなのにスタイリッシュなシルエットで登山もこなせる防寒性能も備えています。とても魅力あるアークテリクスのフリースを紹介します。

アークテリクスのフリースの魅力

「アークテリクス」は、1989年にカナダ・バンクーバーで創業した、アウトドアブランドです。特徴的なロゴマークは、「始祖鳥」をモチーフにしています。取り扱っている製品は登山用だけではなく、スタイリッシュでタウンユースにも使うことができます。 「アークテリクス」のフリースは、他社の製品と比べて高価格帯ですが、機能性や防寒性、着心地などとても優れています。一般的に販売されているフリースのイメージはモコモコとしていますが、「アークテリクス」のフリースは薄くスタイリッシュなのに、防寒性能はバツグン!着ぶくれせず、インナーとしても着こなすことができます。

ブログの口コミ評価をチェック!

素材は、ポーラテック パワーストレッチ プロという高機能素材。軽くて、温度調整のための通気性、湿気コントロール機能があり、ストレッチも効いているので大変動き易く、長く着ていても何のストレスもない。

「アークテリクス」のフリースに採用されている素材「ポーラテックのパワーストレッチプロ」は、とても優秀な素材です。他社の高価格帯フリースに採用されており、着心地はもちろんのこと、機能性にもとても優れています。

メンテナンス性の良さも重要。

フリースが速乾性も含めて一番洗濯が楽だが、化繊綿ジャケットも普通に洗濯機で洗えるし、普通に干してもロフトはしっかりと復活する。ちなみに洗剤は「おしゃれ着洗いのエマール」でOK。

高機能素材を使用しているにも関わらず、洗濯は自宅で洗濯機を使用できるのは、とても嬉しいですよね。伸び、縮み、偏りなどを気にせず、汚れたら洗うぐらいラフに扱っても問題ありません。

表地はナイロン素材のハードフェイスで摩耗に強く、裏地は起毛した優しい肌当たりで、暖かな空気を閉じ込めてくれます。幅広く使えるミッドレイヤーとしても単体でもいける。

フリースというと、冬の寒い時期だけと思われがちですが、「アークテリクス」のフリースは生地も薄く軽いので、少し肌寒いなと感じた日に気軽に使うこともできます。着心地が良いので、Tシャツの上にそのまま着たり、寒い時期はインナーとしても防寒性能を発揮できますよ。

アークテリクスのメンズおすすめフリース5種類を比較

アークテリクスのレディースおすすめフリース5種類を比較

アークテリクスのおすすめフリースベスト

アークテリクスのフリースをコーデにプラス

機能性に優れた「アークテリクス」のフリースはいかがだったでしょうか?フリースのスタイルがカジュアルなデザインのものが多く、普段のコーデにプラスアルファとして使ってみるのも面白いと思います。冬はもちろんのこと、春や秋にも肌寒い日があります。便利アイテムのひとつとして「アークテリクス」のフリースをぜひお試しください。

今回紹介したアイテム

商品画像フリースプルオーバーフォートレス フーディデルタMX 1/2 ジップパーカーカイヤナイト フーディコンシールジャケットレイナセーターレイナカーディガンコバート カーディガンデルタ LT ジャケットカイヤナイト フーディコバート フリースベストカイヤナイト フリースベスト
商品名フリースプルオーバーフォートレス フーディデルタMX 1/2 ジップパーカーカイヤナイト フーディコンシールジャケットレイナセーターレイナカーディガンコバート カーディガンデルタ LT ジャケットカイヤナイト フーディコバート フリースベストカイヤナイト フリースベスト
商品リンク


あわせて読みたい記事