キャンプマナーの新着記事

キャンプで盗難被害に合わないために!鍵やアイテムを使った対策&すぐできること
最近耳にする事が多くなってきたキャンプやアウトドア中の盗難事件。とても悲しいニュースですが、決して他人事ではありません。まわりのキャンパーも自然を楽しみに来ているは...
- ノウハウ
- maimama
- 2022/08/01

仕事帰りにキャンプデビューが叶う!「高架下キャンプ練習場」が秋葉原に出現!
今年の春にJR吉祥寺〜西荻窪駅間の高架下で開催され、好評だったキャンプ泊体験イベント「高架下キャンプ練習場」。ジェイアール東日本都市開発がキャンプ初心者のための練習...
- キャンプ場
- 酒井明子
- 2022/07/27

押さえておきたいキャンプ場での暗黙のルール7つ!
近年、キャンプブームでキャンプ場の利用者が増加しており、アウトドア業界がにぎわっています。そのような中で、ルールを守れないキャンパーがいるのも事実。そこで今回は、キ...
- ノウハウ
- rina
- 2022/07/02

線路の真下でキャンプデビューは意外に"アリ"!?駅徒歩10分、JR「高架下キャンプ練習場」に潜入
「高架下でテント泊」。そう聞いただけでは「まさか、寝られるわけがない…」「本当に楽しいの…?」と疑問に思う人も多いでしょう。2022年5月某日、JR吉祥寺〜西荻窪駅...
- ノウハウ
- 中西優花
- 2022/07/01

キャンプ用品の処分方法は?お金をかけず、効率的に捨てる方法を学ぼう!
キャンプ用品を処分する際に、どうやって処分すれば良いかわからないと悩んだ方も多いのではないでしょうか?そんな悩みを解決すべく、本記事では自治体での処分方法、粗大ゴミ...
- ノウハウ
- ryuki
- 2021/12/28

28歳で自分の山を持つキャンパーに聞いた「自然との向き合い方」。"遊ぶ"だけでなく"守る"
近頃雑誌やテレビでもよく目にする、「山を買った人」。愛知県にお住まいの会社員ジンヤさんも、28歳にして自分の山を持つひとり。友人たちと自分の山でキャンプなどを楽しん...
- キャンプ場
- 近藤みのる
- 2021/08/28

【山と食欲と私×hinata】炙ればなんでもご馳走に!その前に知っておきたいガス機器の使い方
大人気アウトドア漫画「山と食欲と私」の主人公、日々野鮎美さん(27)が「ちまたで話題になっている映える女子ソロキャンプも体験してみよう」と向かったのは、キャンプ場。...
- ノウハウ
- 2021/04/28

関東・関西の車中泊スポット!場所を決めるポイントやマナー紹介
最近急速に人気が高まっているのが「車中泊」。車中泊は気軽に移動でき、宿の心配がいらない魅力があります。今回は、車中泊のおすすめスポットや決めるポイント、車中泊をする...
- ライフスタイル
- EH
- 2021/01/13

暑い夏の車中泊を快適にする方法は?おすすめアイテムも紹介!
寝る時間も起きる時間も好きに決められ、旅の自由度が増す車中泊。一方で夏の車中泊は、車内温度が高くなると寝苦しくなったり、虫が多くて窓が開けられなかったりといった悩み...
- ノウハウ
- 708_ramuki
- 2021/01/08

【あなたは大丈夫?】キャンパーあるあるが銃刀法違反?キャンプ必需品「ナイフ」の管理に注意
「また次にキャンプに行くから」と、車にギアを積みっぱなしにしてはいないでしょうか。キャンプに行く目的がないときにナイフを所持していたことで、銃刀法違反の疑いで書類送...
- ノウハウ
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/12/25

公園向けポップアップテントおすすめ7選 !使用する場合は場所選びと大きさに注意
複数のポールを差し込みながら設営する通常のテントと違い、袋からパッと取り出しただけで簡単に設営ができるポップアップテントはアウトドア初心者から人気のテントです。最近...
- キャンプ用品
- monzi
- 2020/11/20

愛猫と一緒にキャンプに出かけよう!みんなの猫キャンプデビューエピソード【#猫キャン】
飼い犬とのキャンプはメジャーではありますが、飼い猫とキャンプを楽しむキャンパーはまだまだ少数派。しかし、「愛猫とのキャンプに挑戦したい!」というキャンパーは多くいま...
- ノウハウ
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/11/12

【募集終了】「焚き火検定」が12月6日に千葉で初開催。これであなたも"焚き火スト"!
焚き火を楽しむための知識と技能を問う「焚き火検定」が12月6日(日)、千葉県千葉市の泉自然公園で初開催されます。日本焚き火協会の主催で、実際に火起こしから、焚き火を...
- ノウハウ
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/11/10

愛猫と一緒にキャンプに出かけよう!実際に行ってみて分かったコト〜準備編〜【#猫キャン】
犬連れのキャンパーはよく見るものの、猫を連れたキャンパーはまだまだ少数派。しかし、「猫と一緒にキャンプを楽しみたい」というキャンパーは多くいます!hinataの女子...
- ノウハウ
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/11/02

hinata読者が実際に遭遇した!「迷惑キャンパー」。みんなで快適なキャンプを!
hinataはSNSの公式アカウントで、読者から「実際に遭遇した迷惑キャンパー」というテーマでエピソードを募集。その中から、特に多かった迷惑行為に関するエピソードを...
- ノウハウ
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/11/01

赤ちゃんのキャンプデビュー!先輩ママキャンパーがそのときに気をつけることを伝授
赤ちゃんのキャンプデビューは、親にとって楽しみな一方、「いつから連れていって大丈夫?」「周りに迷惑をかけないかな?」など不安がつきもの。しかし、気をつけるポイントを...
- ノウハウ
- 望月純子
- 2020/09/25

hinata読者が実際に経験した「キャンプ中の思わぬケガ」。
hinataはSNSの公式アカウントで、読者から「キャンプ中に発生した想定外なケガ」というテーマでエピソードを募集。その中から、特に多かったケガの理由や印象的だった...
- ライフスタイル
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/08/21

脱自己流。究極の焚き火の世界を目指そう#JeepStayReady
外出の自粛でキャンプが難しくなっていた中で、Jeepとhinataが自宅での「アウトドア」をテーマに始動した連載企画「#JeepStayReady」(さぁ、明日に向...
- ノウハウ
- 2020/07/02

キャンプの教科書 きほんの「き」〜vol.2 テント設営編〜
5回連載の2回目は、テントの場所選びから、設営までを解説。焚き火マイスターでもある著名アウトドアプランナー猪野正哉さんが講師を務め、初心者はもちろん、独学の中級者、...
- ノウハウ
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/06/04

家でもキャンプでも環境にやさしく!ファミリーキャンパー愛用のエコ洗剤で洗い物すっきり!
自然を愛するキャンパーだからこそ、気をつけたい環境への配慮。ファミリーキャンプを愛する我が家は、自然にやさしい「オーガニックキャンプ」を、小さなことからでも始めてみ...
- キャンプ用品
- 望月純子
- 2020/05/08

ベテランキャンパーに質問してみよう第3弾!今回はその他編【Instagramストーリー企画】
Instagramのhinata公式アカウント「hinata_outdoor」のストーリー機能を活用し、ベテランキャンパーに聞きたい質問をフォロワー約1万人から募集...
- ノウハウ
- monzi
- 2020/04/22

猫連れキャンパーに独占取材!次に挑戦してみたい愛猫とのキャンプ
「犬は人につき、猫は家につく」ということわざがあるくらい、猫は家が大好きな生き物。とはいえ、「家族の一員なのだから、キャンプに連れて行きたい!!」と考えているのは、...
- ノウハウ
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/04/18

【独自取材】人気焚き火台「ピコグリル」のヒットの裏にあった物語。転売問題に直面して今、伝えたいこと
無駄のない見た目と機能が人気の焚き火台「ピコグリル」。今では多くのキャンパーが愛用していますが、スイスの製品が日本でヒットした裏には、あるショップの尽力があることは...
- キャンプ用品
- 古賀結花
- 2020/02/25

携帯ラジオおすすめ8機種&選び方も解説!自分に最適なアイテムが見つかる
携帯ラジオはアウトドアやキャンプだけでなく、災害時や入院時も活躍します。乾電池さえあればどこでも聴けるポケットラジオは、情報の入手に便利です。今回は、デジタルチュー...
- キャンプ用品
- ゆーまん
- 2019/11/21

ホウリーウッズ久留里キャンプ村で林間キャンプを満喫しよう!
千葉県の君津市のホウリーウッズ久留里キャンプ村。キャンプサイトにキャビンとシンボルのツリーハウスがあるキャンプ場です。大自然の中で過ごせるキャンプ村の魅力とともに、...
- キャンプ場
- acco
- 2019/09/11

新・アウトドア検定がリリース。アウトドア初心者が受けてみたら意外な結果だった!
9月から始まるアウトドア検定をご存知ですか?今回はキャンプ初心者の筆者が実際に受験をしてみました!受験の感想も交えて、アウトドア検定とはどんなものなのかをご紹介した...
- ノウハウ
- Makoto
- 2019/09/08

キャンプでの環境配慮はキャンプマナー!環境に優しい使い捨てグッズを使って、エシカルなキャンプを
今回は環境に配慮した「使い捨てグッズ」をご紹介。生産、流通、使用後と環境に負荷をかけるタイミングは様々です。どの環境にも配慮したエシカル (=社会的模範)なキャンプ...
- キャンプ用品
- ごーとく
- 2019/06/23

田貫湖まで5分!ペンギン村オートキャンプ場は自然に囲まれた好立地キャンプ場!
自然溢れる「ペンギン村オートキャンプ場」は1日中自然を満喫できるキャンプ場です。日中は川で水遊びや釣りが楽しめ、夜は素晴らしい星空を見ることができます。景観もよく、...
- キャンプ場
- ゆざこりん
- 2019/03/13

ずぼらキャンパーにぴったり!水要らずのオーラルピースでラクラク歯磨き!
キャンプ場での歯磨きってみなさんどうしていますか?私はできるかぎり水場の近くのキャンプ区画を予約しているのですが、それでも遊び疲れた後に水場まで移動して歯磨きするの...
- ノウハウ
- はむ
- 2019/01/16

愛犬とキャンプデビュー!ワンちゃんのキャンプでの過ごし方
愛犬と一緒に自然の中で過ごすなら、断然キャンプがおすすめ!でも、ホテルやペンションでの宿泊とは違い、キャンプで愛犬をどのように過ごさせたらいいのか、悩みますよね。こ...
- ノウハウ
- Sachiko.H
- 2018/06/12