防寒グッズの新着記事

DODがまたまた画期的な新作をリリース。起きてもぬくぬくが続く「ブクロマンX」の正体が明らかに!
なかなか寝袋から出ずらい、冷え込む時期のキャンプの朝。起きないといけないと分かりつつも、ぬくぬくした寝袋から出たくない人も多いはず。そこで、斬新なアイテムをリリース...
キャンプ用品
- erry
- 2021/02/17

米国生まれのテント「スノートレッカー」が日本初上陸!冬キャンプ向きな高機能テントの実力とは?
米国発の実力派テントブランド「SNOWTREKKER(スノートレッカー)」が、ついに日本に初上陸。冬キャンプにもぴったりな素材と設計のコットンテントは、気軽なソロキ...
キャンプ用品
- yui harada
- 2021/02/05

【取材】キャンプの冷えはフワフワで解決!ムートンラグのあらゆる疑問を聞いてみた
キャンプ場やインスタグラムで、フワフワのムートンラグを使用しているキャンパーを目にしたことはありませんか?おしゃれなムートンラグですが、どのように使用するのでしょう...
ノウハウ
- ミッフィー
- 2021/01/28

冬キャンプ、快適に寝られる?ベテランキャンパーに聞く、寝床作りのコツ
冬のキャンプで重要な問題と言えば寝床作り。「行ってみたいと思ってはいても、寝るときの寒さが心配で行けない!」という方も多いのではないでしょうか。そこで、雪中や冬の高...
ノウハウ
- ぽむ
- 2021/01/04

デザインが奇抜で面白い!歩ける寝袋人気おすすめ10選
アウトドアシーンでも注目が集まる「歩ける寝袋」。機能的でコンパクトであることにくわえ、映画のキャラクターや動物といった面白いデザインのものが多いことでAmazonな...
キャンプ用品
- オダギリ
- 2020/12/23

イヤーマフおすすめ15選!耳当てで防寒対策もバッチリ!
耳当てとも呼ばれる、寒い冬に欠かせない防寒アイテムのイヤーマフ。バックアームや耳当て付き帽子などさまざまな種類が展開されています。最近では有名ブランドが販売しており...
ファッション
- monzi
- 2020/12/21

もうテントから出られない!冬はホットカーペットを使ったお座敷スタイルでおこもりキャンプ
虫が少ない冬のキャンプはお座敷スタイルがおすすめです。さらにホットカーペットを使用したお座敷スタイルは、テントの外に出られなくなるほど快適!お座敷スタイルで暖かく過...
ノウハウ
- ミッフィー
- 2020/11/30

老舗グローブメーカーがアウトドアブランド「PELLEK」のキャンプ用グローブ
香川の老舗グローブメーカーが立ち上げたアウトドア向けの新ブランド「PELLEK(ペレック)」。アウトドアシーンでパワフルに使える機能性だけでなく、タウンユースにその...
キャンプ用品
- 大塚たくま
- 2020/11/30

あったか作戦でイチコロ!家族を快適な冬キャンプへ連れ出そう
冬のキャンプと聞くと、ハードルが高そうに見えますが、きちんと対策をすれば実はとても快適に過ごせます。今回は、エルブレス新三郷店の目利きスタッフ・末田さんが、寒さから...
キャンプ用品
- 2020/11/26

アラジン×BEAMS JAPANコラボ。ハイパワーと安全性を備えたシックな石油ストーブが登場
アラジンとBEAMS JAPANがコラボしたクラシックな反射式の石油ストーブが12月に限定発売。キャンプのみならず、お部屋のインテリアとも相性の良いシックなマットブ...
キャンプ用品
- 蓮池ヒロ
- 2020/11/24

電源サイトで冬キャンプに挑戦!おうちにいるような快適さを作るには?
電源サイトでは電気カーペットやストーブが使用できるため、気温が低い冬のキャンプでも、まるで家にいるかのように、快適に過ごせます。冬キャンプのハードルが高いと感じてい...
キャンプ用品
- ミッフィー
- 2020/11/17

寝袋にプラスワン!暖かいブランケットで、凍えるキャンプの夜にサヨウナラ!
冬のキャンプの大敵は、もちろん寒さ!朝晩は特に冷え込みます。気温が低い中でのキャンプは、きちんと対策をしていかないと、寒さで目覚めて苦い思い出に。冬用のシュラフの使...
キャンプ用品
- ミッフィー
- 2020/11/08

CHUMSの定番「ハリケーントップ」の冬仕様が豪華トリプルコラボで登場!
チャムスの定番トップス「Hurricane Top(ハリケーントップ)」に、ファッション感度高めのキャンパーに向けた新作が登場。アウトドアアパレルの人気ブランド、ネ...
ファッション
- いしかわはに
- 2020/10/05

アークテリクスのフリースを比較!自分にあったフリースを探せ
アークテリクスと言えば、ゴアテックスのジャケットのイメージが強いですが、実は高機能なフリースも取り扱っています。着心地バツグンなのにスタイリッシュなシルエットで登山...
ファッション
- ゆーまん
- 2020/03/30

BUFF(バフ)の多機能アイテムは使い方自由自在!おすすめ17選とその魅力を解説
シンプルな形状ながら変貌自在なBUFF(バフ)のネックウェアは、高機能でファッション性も抜群。さまざまな種目のアスリートをはじめ、数多くの人たちに愛され続けています...
ファッション
- マカロニ
- 2020/03/12

寒い冬の強い味方!キャンプでも自宅でも使える湯たんぽ
じんわりとした温かさが長く続く湯たんぽは現在、人気沸騰中!自宅のみならず冬のキャンプ場で使用でき、シュラフの中に入れれば朝までぐっすり快眠できます。今回は湯たんぽの...
キャンプ用品
- monzi
- 2020/02/11

【ベテランキャンパーに聞く】冬キャンプデビューの防寒にはコレ〜暖房器具の選び方〜
冬キャンプデビューするために必須の暖房器具。さまざまなメーカーから多様なタイプが販売されていますが、冬のキャンプで一番快適に過ごすためには、どれを選べば良いのでしょ...
キャンプ用品
- こがちゃん
- 2020/02/02

初心者でも簡単!?こたつキャンプの3大ハードルを手持ちアイテムで攻略!
冬キャンプを楽しむ方法の一つとして、今注目を浴びているのが「こたつキャンプ」。そろえるギアが分からないことに気後れし、まだ挑戦したことのない方も多いのではないでしょ...
ノウハウ
- 2020/01/17

冬のキャンプでも街中でも使えるお洒落帽子10選
冬場のキャンプでかぶるニット帽やフライトキャップは冷たい風から頭や耳を守ってくれ、なおかつコーディネートをおしゃれにみせてくれます。今回はhinata編集部が、おす...
キャンプ場
- monzi
- 2020/01/12

今季こそ冬キャンプに挑戦!寒いからこそ美味しい、楽しい時間を満喫しよう
「今年のキャンプはもう終わり」。未経験の寒さと道具選びの不安から、冬のキャンプを躊躇してはいないでしょうか。キャンプの楽しみは、初夏の新緑や秋の紅葉など、その季節を...
ノウハウ
- 2019/12/20

grn outdoorから新作登場!今までなかった眠りと遊びをつなぐ寝袋
アメリカンカジュアルのアパレルブランドから派生した「grn outdoor(ジーアールエヌ・アウトドア)」から、今までになかった新しい寝袋がリリースされました!その...
キャンプ用品
- monzi
- 2019/12/11

極地冒険家の荻田さんに聞いた!今冬に販売される限定モデルの魅力
2018年に日本人で初めて南極点無補給単独徒歩に成功した、極地冒険家の荻田泰永さん。国内アウトドアブランドのポールワーズはこの偉業を記念し、南極で荻田さんが着用した...
キャンプ用品
- 2019/12/06

zippoカイロ(ハンディウォーマー)特集!使い方から疑問点まで
寒い時期のアウトドアにも便利な使い捨てカイロ。しかし使用時間が短かったり肝心な時にあまり暖かくなかったりすることがあります。そんな時は燃料を使用し長時間高い温度で発...
キャンプ用品
- 708_ramuki
- 2019/11/16

【武山店長の辛口ジャッジ!vol.13】キャンプの新定番「難燃ウェア」を徹底比較!
今回は、焚き火人気の高まりとともに、各アウトドアブランドが相次いで新作を発表している「難燃ウェア」を比較!キャンプマスターであるエルブレス名古屋みなと店の武山店長に...
キャンプ用品
- 2019/10/31

みんな何を着ているの?知りたい!キャンプでのパジャマファッション【秋編】
秋のキャンプで困るのが、昼と夜の温度差と体温の調節。「冷え込む朝晩にキャンプを楽しむにはどうしているのか」「他のキャンパーはどんな恰好で寝ているのか」。気になったh...
ノウハウ
- ぽむ
- 2019/10/22

アウトドアにぴったり!ユニクロ×エンジニアドガーメンツの秋冬新作がアツい!
ユニクロとニューヨークを拠点にするファッションブランド「エンジニアドガーメンツ」がコラボし、アウトドアにも使えるフリースアイテムを発表しました。リーズナブルな価格と...
ファッション
- ぽむ
- 2019/09/24

街でもアウトドアでも『ダウンベストの着こなし』はコレが正解!
アウトドアはもちろん、タウンユースでも見かける機会が増えたダウンベスト。近年ではアウターだけでなく、インナーに取り入れて着こなす人も見かけます。しかし、ダウンベスト...
ファッション
- hinata編集部
- 2019/06/30

機能性とデザイン性の高さが大人気!コロンビアのレインウェア5選
雨の多い時期や天候が突然変化しがちなアウティングで重宝するのが、コロンビアのレインウェア。防水性と浸湿性に優れているだけでなく、デザイン性も高く、その人気は高まる一...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/05/31

フジカのストーブ「フジカハイペット」特集!持つと便利なアイテム5選
フジカハイペットの魅力を解説!秋冬のキャンプで持っていくと便利なのがストーブ。焚き火と違って簡単に火がつけられるのが大きなメリットです。そこで大事なのは、持ち運びや...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/05/31

ナンガオーロラでキャンプも快適!おすすめのアウトドアグッズ6選
アウトドアライフを快適に過ごすには防水性と防寒性にすぐれたグッズが必要です。数あるグッズの中でも、特に防水性にすぐれたオーロラテックスを使用したナンガオーロラはアウ...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/05/31