ノウハウの新着記事

【予算50万円でも大丈夫】トヨタ・プロボックスで大正解!ワーゲンからの乗り換えで維持費が5分の2!
車選びのポイントは、予算、条件、期限…そして何より、「これだ!」と思う一台に出会えるか。夫婦+小1娘の編集部ファミリーが、キャンプ車として愛用していたフォルクスワー...
- 車
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/03/19

ファミリーにおすすめ!春キャンプの魅力!服装や注意点も紹介!
春は過ごしやすい気候で、キャンプ初心者のデビューとして最適な季節です。気候が良く、新緑や花見を楽しめるのが春キャンプの特徴。今回は春キャンプの魅力から服装、おすすめ...
- 春キャンプ
- ryuki
- 2022/03/14

自宅収納や持ち運びに苦労するキャンパー必見!ルーフボックスが圧倒的に楽だった【THULEに直撃取材】
キャンプ場だけでなく、日常的に街中でも見掛けるルーフボックス。その見た目からも分かる収納力の高さで、安全、安心なギアの保管を実現してくれます。ボックスのメリットやデ...
- オートキャンプ
- 鈴木俊平
- 2022/03/11

ルーフラック入門!キャンプの積載だけじゃない、人気急上昇中のワケ【世界的なあのブランドに取材】
キャンプのスタイルはファミリーやソロなど、人それぞれ。しかし、共通しているのが「ギアの積載問題」です。「運転で後ろが見えない」「マンションで荷物の運び入れが面倒」。...
- 車
- 鈴木俊平
- 2022/03/10

【ユーザーアンケート】コロナ禍では初心者同士でキャンプを始める人多数!
インスタグラムアカウント(@hinata_outdoor)でフォロワーの皆様に、コロナ禍におけるキャンプ人口の増加に関して調査を実施しました。 アンケート結果より、...
- キャンプ初心者
- Rico
- 2022/03/08

キャンプ用品収納はボックスとカゴで「小分けする」が正解!上級者の実用テクを紹介
キャンプに使う小物をまとめきれず、「とりあえずコンテナボックスに詰め込んで、ふたをするだけ」になってしまっていませんか?必要な時に必要なものを取り出せるよう、収納上...
- 収納
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/03/01

話題の収納達人キャンパーに聞く、飾るように収納する楽しいキッチン整頓術!
キャンプ中、トングやクッカーなどを見失った経験はありませんか?「使いっぱなしでポイ」「間違えて別のところにしまった」など、キッチンまわりはついつい煩雑になりがち。し...
- 収納
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/02/26

ファミリーキャンプは「遊び」と「食事」だけ決めればOK。親も楽しめる「頑張らない」キャンプとは?【プロ店員のみっちり講座】
キャンプを始めたい家族や初心者のため、アウトドアのプロが徹底サポート!道具の選び方やキャンプ当日の動きを解説します。今回は大型アウトドア専門店「エルブレス ビバモー...
- キャンプ初心者
- 2022/02/25

ファミリーでも友人同士でも!キャンプで絶対盛り上がる、流行りの遊びをピックアップ
みなさんはキャンプをどうやって楽しまれていますか?今回紹介するのは、大人から子どもまで、思わず夢中になってしまう、キャンプならではの遊び!ここ最近は、収納ボックスで...
- キャンプスタイル
- 鈴木俊平
- 2022/02/19

芸能界屈指のアウトドア通!俳優・金子貴俊さんの釣りキャンプスタイルに密着【キャンプ×釣り2時間】
キャンプと釣りを成功させるとっておきのコツや場所を案内する連載企画「キャンプ×釣り2時間」。最後は、芸能界屈指のアウトドア通、俳優・金子貴俊さんが登場。人気バラエテ...
- 釣り
- 2022/02/18

話題の収納達人キャンパーに習う「置くだけ」積載テクニック!「テトリス下手」でも簡単にマネできる!
キャンプの回数を重ねる度に荷物が増え、車の荷台がギアで埋まっていて後方の視界が見えない…なんて経験はありませんか?車の積載はテトリスのようにきっちり並べなくても、少...
- 収納
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/02/18

【2月26日(土)・27日(日)】アウトドアアパレル20%買取アップ!エルブレス ららぽーと新三郷店でお待ちしてます
アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが2022年2月26日(土)、27日(日)、埼玉県三郷市の「エルブレス ららぽーと新三郷店」...
- イベント
- hinata編集部
- 2022/02/16

【100均ギア傑作選 vol.1】ダイソーはキャンプで使える名脇役の宝庫。みんなの活用アイテムはメスティンだけじゃない!
「キャンプ用品をあれもこれもとそろえていると、いくらお金があっても足りない…」。そんな悩めるキャンパーの心強い味方が均一ショップです。100円、300円だからとあな...
- 連載
- hinata編集部 重田渚瑳
- 2022/02/16

【2月19日(土)・20日(日)】はゼビオ調布東京スタジアム前店に集合!アパレル20%買取UP
アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが2022年2月19日(土)と20日(日)、東京都調布市の「スーパースポーツゼビオ調布東京ス...
- イベント
- hinata編集部
- 2022/02/15

心も身体もポカポカ!冬のホットドリンク特集【みんなの#ひなたごはん】
冷え込む冬のキャンプは、温かい飲み物で身体も心もぽかぽかにー。今回はキャンプ場で少しのアレンジを加えればできるホットドリンクを「#ひなたごはん」から厳選して紹介しま...
- 冬キャンプ
- monzi
- 2022/02/14

【キャンプの輪】アメリカンヴィンテージに囲まれて。古い道具と外遊びを愛する年間50泊キャンパーのスタイルとは?
キャンパーが知り合いのキャンパーを紹介する好評連載「キャンプの輪」。今回は、アメリカンヴィンテージなキャンプ道具をこよなく愛する、年間45泊キャンパーのゆうすけさん...
- キャンプの輪
- アキモトユウキ
- 2022/02/13

ワンボックスをキャンプギアでバンライフ風にアレンジ!即席キャンピングカーで冬を気ままに満喫【Eキャンプ】
電気を使うアイテムを駆使して、より快適に、よりライトにキャンプを楽しむ新しいスタイル「Eキャンプ」。今回は、テーブルやコットなどの基本的なキャンプ道具と、大容量ポー...
- 車中泊・バンライフ
- 2022/02/12

成功のカギは「釣った魚をすぐ食べるな!」。じゅんいちダビッドソンが「釣り×ソロキャンプ」の魅力を大いに語る【キャンプ×釣り2時間】
「釣りキャンプ」を成功させるコツやスポットを案内する連載企画「キャンプ×釣り2時間」。今回は、キャンプのYouTubeチャンネルが人気のお笑い芸人、じゅんいちダビッ...
- 釣り
- 2022/02/11

【取扱注意!】誰でも簡単に扱える「ガス缶(カセットボンベ)」。誤った使用方法が危険を招く!?
気軽に扱えて、使い方も簡単なガス缶(カセットボンベ)。持ち運びしやすく手に入りやすいことから、自宅だけでなくアウトドアシーンでも使用される機会も多々あります。正しく...
- ガスコンロ
- hinata編集部
- 2022/02/08

テーブルコーデの極意とは?みんなのおそとダイニング拝見!【ひなたごはん】
せっかくキャンプ料理を作るなら、ダイニングのコーディネートにもこだわりたい!おしゃれにご飯を並べたいけど、その方法がわからない…。キャンパーなら、誰しも抱えるお悩み...
- おしゃれキャンプ
- hinata編集部
- 2022/02/07

爆釣スポットに近い穴場キャンプ場を発見!?人気キャンパーが案内する「必ず高級魚」の海上釣り堀【キャンプ×釣り2時間】
釣りをたしなむ著名キャンパーが、「キャンプで癒やし」「釣りで興奮」を得られるコツと穴場を案内する連載企画「キャンプ×釣り2時間」。2回目の案内人は、人気キャンプ女子...
- 釣り
- 2022/02/04

ソロキャンプでも、経験者とデビューが成功への近道!「ふたりソロ」でYouTubeだけでは学べないキャンプ体験
「いつかは自分もソロキャンプをしてみたい」という願望を持ちながらも、心の準備ができず、先延ばしにしている人は少なくありません。まずは身近に「ソロキャンパーの先輩」を...
- ソロキャンプ
- 2022/01/31

真冬はおこもりキャンプでぬくぬく!寒さを楽しみに変えるテント内装備のおきてと、お座敷スタイルを味わい尽くす方法
冬キャンプの一番の大敵はやっぱり「寒さ」。しかし冬ならではの楽しみ方として、テント内にこたつを作ってお座敷スタイルで過ごす、という選択肢があります。電源を使って「こ...
- ポータブル電源
- 2022/01/29

釣りを成功させる時短キャンプ術。ケンさんが教える「キャンプの合間でフライフィッシング入門」【キャンプ×釣り2時間】
キャンプと釣りを両立させるカギは、「全部を頑張らない」。釣りをたしなむ著名キャンパーたちが、「キャンプで癒やし」「釣りで興奮」を確実に得るコツや穴場を、連載企画「キ...
- 釣り
- 2022/01/28

hinataレンタルでほぼキャンプ未経験者が真冬にソロキャンプデビューしてみた
キャンプ歴1回の"ほぼ"キャンプ未経験の男性が、hinataレンタルを利用して初の冬ソロキャンに挑戦!hinataレンタルを利用した際の流れやかかった費用など、実際...
- キャンプ初心者
- Rico
- 2022/01/27

【アフターキャンプ】次回のキャンプを気持ちよく過ごすための収納&メンテナンス術。上達のカギは撤収にあり!
自然の中の思い出のフィナーレはキャンプの撤収。名残惜しい時間は、便利なアイテムやコツを駆使したり、収納とメンテナンスをセットで行ったりすれば最後まで楽しくなります!...
- 収納
- 2022/01/23

キャンパーに釣り好きが多いワケ。あの有名俳優や芸人らが「キャンプ×釣り2時間」の魅力を語る【釣りフェスとコラボ連載開始】
なぜキャンパーに釣り好きが多いのか──。アウトドアメディア「hinata」はその答えを探るべく、1月21日に開幕した釣り祭典「釣りフェスティバル2022」とコラボ。...
- 釣り
- hinata編集部
- 2022/01/21

最新ガジェットで冬のファミリーグランピングが特別な思い出に!キャンプとはまた違う「非日常」の楽しみ方
手ぶらで外での食事やアクティビティを楽しめるグランピングは、手軽にアウトドア感を楽しめる手段のひとつ。冷暖房完備の施設が多いため、寒さでキャンプに腰が引けてしまう人...
- 便利グッズ
- 2022/01/20

冬場だけ車中泊という手はアリ?家族でキャンピングカーを見学&試乗してみた
冬キャンプに初めて行こうとすると、寒さ対策のため、手持ちのキャンプギア以外に冬用装備が必要。追加のギア購入コストがそれなりにかかります。そこで、冬はキャンピングカー...
- キャンピングカー
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/01/17

時代遅れのファミキャンギアをフル改造!?〜キャンプコーディネイター「CAMMOC」が予算別にプランを提案〜
夫婦でのキャンプ歴が通算11年目になった、とあるhinata編集部員ファミリー。まわりのおしゃれキャンパーに比べてギアが時代遅れと感じ、テントから小物まで、フルリニ...
- ファミリーキャンプ
- hinata編集部 朝倉奈緒
- 2022/01/09