ストア
レンタル
spot
>
アイテム
【ダイソー】ペタッとゴミ袋は痒いところに手が届くアイデア商品だった!
キレイで気持ちの良いキャンプサイトを保つには、かっこいいギアをそろえるだけでなく、実はゴミの処理もポイントです。今回は、ゴミ処理に役立ちそうなダイソー「どこでもペタッとゴミ袋」に注目!キャンプに持参して、使い勝手を検証してみました!
2022/07/28
550円の揺れ心地やいかに!?ダイソーハンモックの実用性を検証!
キャンパーの皆さん、ハンモックはお持ちでしょうか。まだ持っていないという方に朗報です。なんとダイソーに行けば、550円でハンモックが手に入ります!100均のハンモックと聞くとやはり少し不安でしょうか?今回はダイソーのハンモックをキャンプに持参し、実用性を検証しました!
2022/07/07
【ダイソー】冬も使える?1,000円で手に入る寝袋の性能はお値段以上!
寝袋(シュラフ)は3,000円以上するのが一般的。登山用なら1万円はかかります。そんな中、100円ショップ『ダイソー』から、1,000円(税別)で寝袋が発売されました!今回は、ダイソーの寝袋について一挙紹介します。冬は使える?洗濯方法は?そんな疑問を一気に解決できるので、この機会に購入を検討していた方は参考にしてみましょう!
2022/06/21
【ダイソー】最新キャンプグッズ9選!使い勝手がよくて便利なものが充実!
「安く手に入れたい」「今すぐ使いたい!」そんな時の強い味方、便利で身近なダイソー。近頃はキャンプグッズもかなりの品ぞろえで、絶妙なアイデア商品が見つかることも。今回は、そんなダイソーのおすすめキャンプグッズを2022年最新版でお届けします!
2022/06/06
【100均】ジャバラに折りたためる3.5Lのウォータージャグが扱いやすくて万能だった!<<レビュー>>
キャンプ必携のギアと言えば、テント・ランタン・コンロ・寝具など。では、ジャグはどうでしょうか。あると便利な気がするけど、購入を後回しにしている人も多いのでは。今回は、ダイソーの「3.5L折りたたみポリタンク」を紹介!たった440円で、ジャグの便利さを実感できますよ!
2022/06/01
【ダイソー】お湯でお米が炊ける!?100均の炊飯袋で炊いたお米はうまいのか!?
沸騰したお湯でお米が炊けて便利なダイソーの炊飯袋を実際に使ってみました!キャンプでお米を炊く時、飯盒やメスティンの底が焦げてしまい後片付けが大変…という経験はありませんか?今回は、そんな悩みを解決してくれるアイテムです!
2022/05/19
【ダイソー】鉄板の代わりになる!?筒状に丸めて持ち運びできる黒いシートが便利すぎる!
各100均ショップが、競い合うようにアウトドアコーナーを充実させていますね。うまく探せば、安さと画期的なアイデアを兼ね備えた、便利グッズが見つかるかも!そこで今回はダイソーの「バーベキュー便利シート」に注目。鉄板の代用品として問題なく使えるか、検証してみます!
2022/05/17
【ダイソー】110円で使えすぎる!めざましで紹介されたまな板がソロキャンプに最適だった!
わずか100円という価格で実用性の高いデザインを実現したことを評価され、2020年度グッドデザイン賞を受賞しているダイソーの「ちょこっとまな板」。アウトドアでもその実力を発揮してくれるのでしょうか。キャンプに持ち込んで、実際に使用してみました!
2022/05/16
ランタンが550円で手に入る!ダイソーの調光ランタンを実際に使ってみた《レビュー》
ダイソーでわずか550円で手に入る調光ランタン。しかも炎点灯・白点灯の切り替えができるとのこと!「ちゃんと使えるの?」「100均の製品でキャンプサイトに馴染んでくれるの?」そんな疑問を解消するため、キャンプに持ち込んで実際に使ってみました!
2022/05/15
ダイソーでそろうバーベキュー用品を紹介!火起こし〜盛り付けで使える便利グッズをお届け
楽しいバーベキューですが、食材のほかにもさまざまな道具が必要です。そんな時に便利なのが100均グッズ!今回は網や着火剤、食器など、ダイソーで買えるバーベキュー用品を紹介します。
2022/04/17
ダイソーメスティンの種類、サイズ、炊飯方法を紹介!実際に炊飯してみた!
お手頃価格ながら使い勝手がいい、と評判のダイソーメスティンはキャンパーにも大人気!今回は、人気のダイソーメスティンの魅力を解説します。また、実際に黒メスティンでご飯を炊いてみました感想も紹介。ダイソーに行って、話題のメスティンを購入する前に参考にしてみましょう!
2022/04/07
【ダイソー・セリア】全キャンパー必見!100均で「本当に買ってよかった」アイテムだけ集めました
100円でキャンプのちょっとしたストレスが解決─。ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100円均一ショップには、実は優秀なキャンプ向けのアイテムが潜んでいます。そこで、hinata読者が100均で発見した優秀アイテムをピックアップ!手軽で便利なものから、意外な使い方まで紹介します。
2021/09/05
ダイソーおすすめランタン5選!キャンプや災害時にも活躍!
キャンプに必要不可欠なランタン。なんとダイソーでも手に入ります!リーズナブルでコスパが良いのはもちろん、種類も豊富で使い勝手の良いものが揃っています。今回は、ダイソーで手に入るおすすめのランタンと、ランタンと一緒に使うと便利なアイテムも紹介していきます。
2021/01/07
100均でキャンプテーブルを自作!ダイソーのテーブルの特徴も解説
さまざまなアイテムが100円からそろうダイソー。最近では、デザイン性と機能性の高いテーブルも購入できます!100均でテーブルが買えるなんて驚き。コンパクトで用途も多様です。今回は、ダイソーテーブルの魅力や活用方法を詳しく紹介します。
2020/11/30
キャンプ女子におすすめ!ダイソーなどの100均風プチプラコスメ7選
コスメというと値の張る印象がある方もいるでしょう。しかし、最近はリーズナブルでも質の良いものが出ています。ダイソーなどを覗いてみるとわかりますが、100均にも人気商品がたくさん。今回はキャンプなどアウトドアにも持って行きやすい、リーズナブルなおすすめコスメをお伝えします。
2019/06/29
ダイソーアイテムで楽しむDIY!作業がはかどる便利ツール6選
ダイソーをはじめとする100円均一ショップはいまやすっかり生活の一部となりました。最近では100均商品を素材にして新しいアイテムを作り出す100均DIYが新しいホビーとして注目を集めています。今回は、そんな100均DIYをはかどらせる便利ツールやアイテムを紹介いたします。
ダイソースキレットの魅力とおいしいレシピを紹介
スキレットは、メーカーによっては少々値段が張ります。でも、ダイソーのスキレットはとてもリーズナブル!食卓にそのまま出せるので、インスタ映えもしてアウトドアだけでなく、おうちごはんでも愛用者続出です。そこで今回は、ダイソーのスキレットの魅力とおすすめのスキレットレシピを紹介します。
2019/02/27