UKIさん
黒色のため、油やすすが付いて汚れても見た目が汚らしくならないのもお気に入りポイント。「おっくうじゃない=コスパが良い」という持論にも通じるアイテムです。
アウトドアに精通する人に、購入しやすい価格かつ使い勝手バツグンな「コスパギア」への想いやおすすめの使い方を紹介してもらう「俺のコスパ論」。今回取材したのは、アウトドアインフルエンサーのUKIさん。あまりの性能の高さに複数買いしたというダイソーのコスパギアとは?
制作者
hinata編集部 道岡直宏
俺のコスパ論
あれも欲しい、これも欲しい、もっと欲しい…。そんな物欲キャンパーにとって意識したいのが「コスパ」ではないでしょうか。とはいえ、単に安いだけではなく、自身のスタイルにもマッチするギアを選びたいところ。そんなコスパへのこだわりをツウなアウトドアパーソンに教えてもらいます!
No.1
【shiromani】ファミリーキャンプのプロが発信!"本当に使える"ギア
キャンプ用品
hinataストア
No.2
【おやじキャンパーに刺さる!】冬キャンプの定番にしたいデニムアウター
ファッション
hinataストア
No.3
“折り紙”の舟が立体になった!?超軽量カヤックで気軽にウォーターアクティビティ
キャンプ用品
hinataストア
No.4
注目色はグリーンとイエロー!NANGA新作ダウンで春を先取り
ファッション
hinata編集部
No.5
モバ充?ランタン?ワイヤレスOKな「野電 パワーストックランタン・ワイヤレス」が登場!
キャンプ用品
hinata編集部
楽しいキャンプをサポート!