ソロキャンプ

出典:PIXTA

【初心者】ソロキャンプに必要なものリスト紹介!おすすめ28選

「ソロキャンプをはじめたいけど、最低限必要なものって何?」と悩んでいるキャンプ初心者に向けて、最低限そろえておくべきキャンプ道具一式を紹介します!本記事を読めば、購入すべきキャンプ道具が分かり、すぐにキャンプに行けるようになること間違いなし!選ぶポイントと共に、おすすめ商品も紹介しています。これからソロキャンプを始めたい方、必見です。

ソロキャンプ道具購入ガイド

ソロキャンプはブッシュクラフトを楽しんだり、一人でおしゃれな雰囲気あふれるサイトを楽しんだり、さまざまな楽しみ方があります。まずは自分がどんなソロキャンプをしたいかを元に、必要な道具をそろえましょう。

ソロキャンプに必要な道具一式リスト

ソロキャンプに最低限必要なギアをピックアップ。今回は、テントで寝泊まりや調理をすること前提の荷物を紹介します。キャンプ場で道具をレンタルしたり、備え付けのテーブルやベンチを利用したり、必要に応じて荷物を減らしましょう。 【ソロキャンプの必要最低限なキャンプ道具】
  1. テント
  2. シュラフ
  3. マット
  4. ランタンまたはヘッドライト
  5. チェア
  6. ミニテーブル
  7. 焚き火グリル
  8. クッカー
  9. カトラリー
  10. マグカップ

費用は?

ソロキャンプに限らず、キャンプ道具をそろえるにはお金がかかるもの。道具を選ぶ前に、一度初期費用を確認してみましょう。ソロキャンプ道具は、軽量かつコンパクトなものがおすすめです。値段と性能を見比べながら、アイテムをチョイスしてみましょう初期費用は、6〜7万円が相場です。すでに道具を持っている方は、その道具をそのままソロキャンプで使ってみてから、買い足しましょう。

総重量の目安は?

徒歩、自転車、バイク、車など、ソロキャンプにいく交通手段はさまざま。徒歩と自転車でソロキャンプに行く場合、荷物が重すぎると移動に苦労します。重い装備のせいでキャンプ場に到着するまでに疲れてしまった、なんてことも珍しくありません。交通手段に合わせて道具をそろえましょう! 自転車&バイク…軽量かつコンパクトな道具が重要です。具体的には、重量は3kg以下、収納サイズは横幅45cm以下が最適! 車…全ての装備を合わせた総重量が10kgを超えないように意識してギアを選ぶのがポイントです。

賢く「レンタル」という選択肢も"アリ"

「キャンプを続けるか自信がないのに、道具一式をそろえるのは酷だ」とキャンプ用品を買うか迷っている人は、レンタルサービスを利用しましょう。 1年に1〜2回のキャンプ頻度であれば、キャンプ用品を買わずに、レンタルで済ませた方が経済的にもお得です。hinataレンタル」ではキャンプ場でアイテムを直接受け取れるので、手ぶらでOK!

ソロキャンプ道具を手っ取り早くセット購入!

「すぐにソロキャンプに行きたい」「自分で選ぶのが面倒くさい」そんな方は、キャンプ道具セットを購入しましょう。キャンプに必要なものが全て入っているので、すぐにキャンプへ行けます!ここでは、おすすめのソロキャンプ道具セットを紹介!

ソロキャンプ道具①テントおすすめ3選

ソロキャンプで使うテントは、軽量かつコンパクトで持ち運びやすいものがおすすめ!定番は、ドームテント。初心者から上級者まで幅広く人気があり、一人で設営撤収しやすいのもポイントです。フライシート付きは、荷物を置ける前室を確保できます。
商品名[モンベル] ステラリッジテント2[コールマン] ツーリングドーム/ST[テンマクデザイン] パンダ
画像
重量880g4kg2.26kg

ソロキャンプ道具②シュラフおすすめ3選

シュラフは保温力に優れていたり、コンパクトに収納して持ち運べたり、さまざまな特徴がありますが、シーズンによって材質や性能が違います。冬は封筒型よりもすっぽりと肩まで覆えるマミー型、春から秋は封筒型がおすすめ。 3シーズン対応のシュラフを購入すれば、冬以外の季節を使い続けれらます。オールシーズンで使いたい場合は、3シーズン対応のシュラフ・インナーシュラフ・シュラフカバーを組み合わせるのがポイント。
商品名[ナンガ] オーロラライト 350DX[モンベル] ドライ シームレス ダウンハガー900 #1[イスカ] ライナー スーパーライト
画像
サイズ210×80cm-78×205cm
重量750g864g320g

ソロキャンプ道具③マット&コットおすすめ2選

テントの床は凸凹していて寝心地が悪かったり、地面からくる熱気・冷気で寝苦しかったりします。そんな時に便利なのが、マット。睡眠時に地面のゴツゴツ感を軽減し、地面からの冷えを防ぎます。ソロキャンプでは、コンパクトで設営も簡単なインフレータブルマットがおすすめです! また、コットも快適な寝心地を得られる便利なアイテム。設置することで冷気や熱気を遮断し、ゴツゴツとした地面でも安定して横になれます。
商品名[サーマレスト] プロライト[WAQ] 2WAY フォールディング コット
画像
サイズ51×183cm190×65×17/37cm
重量510g3.2kg

ソロキャンプ道具④ランタン&ライトおすすめ3選

ランタンやヘッドライトは夜の行動には必需品。周りまで明るく照らせるランタンと、移動時にも手に持つことなくピンポイントで照らせるヘッドライトがあります。ランタンにはガスやガソリン、LEDなどさまざまざまな種類がありますが、今回は燃料を必要としないLEDを重視して紹介します。扱いやすく、軽量でコンパクトなタイプが多いのでおすすめです。
商品名[コールマン] バッテリーガードLEDランタン/1000[キャプテンスタッグ] アンティーク暖色LEDランタン(ブロンズ)[ジェントス] WS-243HD
画像
重量570g230g145g
連続点灯時間14〜400時間8〜24時間54時間

ソロキャンプ道具⑤チェアおすすめ2選

キャンプサイトにあるだけで快適度が増す、チェア。脚を投げ出して座れるロースタイルチェア、背面がない超軽量の折りたたみ式チェア、グランドチェアなどさまざまなタイプを展開しています。ソロキャンプならコンパクトで持ち運びしやすいチェアがおすすめです!

ソロキャンプ道具⑥テーブルおすすめ2選

食事中や食後のコーヒーを楽しむ時にあると便利なテーブルは、調理台やランタン置きとしても使えます。脚の部分を折りたためたり、テーブルトップが折りたためたり、コンパクトに収納できるものを選びましょう。ソロキャンプやツーリングの場合、軽量で持ち運びやすく準備や片付けが楽なローテーブルがおすすめです。

ソロキャンプ道具⑦焚き火台&グリルおすすめ2選

夜の暖を取ったり、ひとりでバーベキューをするのに役立つ焚き火グリル。火があることで、ゆっくりと落ち着けるサイトにもなるので雰囲気作りにもぴったりです。 お湯を沸かしたり、簡単に炒めたりするだけでいいのであれば、カセットガスを装着するシングルガスバーナーがおすすめ。ライターやチャッカマンは忘れないように!

ソロキャンプ道具⑧クッカーおすすめ2選

コッヘルとも呼ばれる、コンパクトな調理器具。焚き火グリルがあるならば、フライパンなしのクッカーでも十分です。スープを作ったり、ご飯を炊く時に役立ちます。熱の伝導率が良いアルミ製が人気です。ソロキャンプでは、持ち手がコンパクトに折りたためるタイプがおすすめ!

ソロキャンプ道具⑨カトラリーおすすめ2選

1人きりの贅沢な時間を満喫できるソロキャンプだからこそ、自分好みのカトラリーを選びたいもの。フォークとスプーンの一体型、箸やナイフがセットになったものなど、種類はさまざま。収納袋が付いていれば、持ち歩きやすいです。 お気に入りのマグカップでコーヒーを飲みながらのんびりするひとときは、ソロキャンプの醍醐味です。取っ手が折りたためたり、シリコンの折りたたみ式と種類が豊富ですが、色がかわいいホーローカップや木製マグなど個性的なものもおすすめです。
商品名[コールマン] カトラリーセット[ダグ] ダブルウォールマグL
画像
重量130g120g

ソロキャンプ道具⑩クーラーボックスおすすめ2選

クーラーボックスはアウトドアに欠かせないアイテムです。野菜や肉、魚といった常温では傷みやすいものを持参したい方はチェックしておきましょう。

ソロキャンプ道具のパッキング方法

パッキングの画像
パッキングのコツを伝授します!ちょっとした重さの差が疲労に影響するため、軽量でコンパクトであることが求められます。ポイントは以下の2つ。
  • 小物は小分けすること
  • 衣類は圧縮すること
【パッキング手順】
  1. 底面に、シュラフや着替えなど、比較的遅くまで使用しないものを敷き詰める
  2. 背中側に、体に添わせるように重たいものを入れる
  3. 上の方に、タオルのように頻繁に取り出すものや、グランドシートのように最初に設営するものを入れる
背中に添うようにして重たいものを入れれば、自分の重心と重たいものの重心が限りなく近くなります。重さを感じにくく、疲れにくいです。頻繁に取り出すものを一番上に入れておけば、余計なものを出し入れする必要がありません!

ソロキャンプに必要なものを、先輩キャンパーから動画で学ぼう!

記事やブログでみても、なんだか分かりにくい方は、動画で見るのがおすすめ!キャンプ道具一つ一つにこだわり、自分好みのキャンプスタイルを追求したベテランキャンパー。初めてキャンプをする方は、この動画を見てモチベーションを高めるのもおすすめです。hinataでは「hinata TV」というYouTubeチャンネルを掲載してます。ぜひチェックしてみてください。

必要な装備をそろえて、いざソロキャンプデビュー!

自然の中で、一人でテントを張り、食事の用意をして、気ままに過ごす。贅沢に自分の時間を使えるのは、ソロキャンプならではです!本を読んだり、星空を眺めたり、思いにふけったり。一人だからこその楽しみを見つけて、快適なソロキャンプをお過ごしください。

今回紹介したアイテム

商品画像コールマン ソロキャンプスタートパッケージMontagna ソロキャンプ7点セットAND MYSELF 1dayキャンプセットモンベル ステラリッジテント2コールマン ツーリングドーム/STテンマクデザイン パンダナンガ オーロラライト 350DXモンベル ドライ シームレス ダウンハガー900 #1イスカ ライナー SZ スーパーライトサーマレスト プロライトWAQ 2WAY フォールディング コットコールマン バッテリーガードLEDランタン/1000キャプテンスタッグ アンティーク暖色LEDランタン(ブロンズ)ジェントス WS-243HDヘリノックス チェアワンMoon Lence アウトドア チェア 2wayソト フィールドホッパーユニフレーム 焚き火テーブルコンパクト焚き火グリル 『B-6君』ピコグリル 398コールマン パックアウェイ(TM) ソロクッカーセットプリムス ライテックトレックケトル&パンコールマン カトラリーセットダグ ダブルウォールマグLキャプテンスタッグ スーパーコールド クーラーバッグ 25Lイグルー プロファイル 16 サイバトロン 3P タクティカルミステリーランチ テラフレーム3ZIP 50
商品名コールマン ソロキャンプスタートパッケージMontagna ソロキャンプ7点セットAND MYSELF 1dayキャンプセットモンベル ステラリッジテント2コールマン ツーリングドーム/STテンマクデザイン パンダナンガ オーロラライト 350DXモンベル ドライ シームレス ダウンハガー900 #1イスカ ライナー SZ スーパーライトサーマレスト プロライトWAQ 2WAY フォールディング コットコールマン バッテリーガードLEDランタン/1000キャプテンスタッグ アンティーク暖色LEDランタン(ブロンズ)ジェントス WS-243HDヘリノックス チェアワンMoon Lence アウトドア チェア 2wayソト フィールドホッパーユニフレーム 焚き火テーブルコンパクト焚き火グリル 『B-6君』ピコグリル 398コールマン パックアウェイ(TM) ソロクッカーセットプリムス ライテックトレックケトル&パンコールマン カトラリーセットダグ ダブルウォールマグLキャプテンスタッグ スーパーコールド クーラーバッグ 25Lイグルー プロファイル 16 サイバトロン 3P タクティカルミステリーランチ テラフレーム3ZIP 50
商品リンク


あわせて読みたい記事