ホットサンドメーカーで作った料理とコロナビール

ソロキャンプ用クッカーおすすめ30選!初心者にもおすすめ

ソロキャンプで手軽においしい料理を作りたいならクッカーは必須!ということで、今回はクッカーを選ぶポイントや、オススメのクッカーを紹介していきます。あわせて、お得なセットアイテムや、クッカーで作りたいレシピも!初心者でも使いやすく、手軽においしい料理を作れます。

キャンプのクッカーを選ぶポイント

キャンプではとても重宝するクッカー。煮たり炒めたり、さまざまな調理ができるのでキャンプ飯の幅が広がります。クッカーの購入を考えている方は、これから紹介する4つのポイントを参考にして選んでみてください

①スタッキング可能か

ソロキャンパーがクッカーを選ぶ上で、まず気にするべきポイントは、コンパクトさ。スタッキングとは、クッカーを積み重ねることです。クッカーを積み重ねればバック内の収納スペースを抑えられ、その分他のギアをパッキングできます。

②深さ

ソロキャンプ向きのクッカーを選び上でクッカーの深さを確認するのもポイントです。クッカーの深さによって、作れる料理も違います。実際にキャンプしようと思ったら、深さが足りなくて調理できないなんてことも…!キャンプでおいしくご飯を食べるためにもチェックしておきましょう!
  • 浅型クッカー…底面の面積が広いために火が通りやすく、煮込み料理や炒め物に最適!また洗いやすく、食器も短いもので十分こと足りるのでソロキャンプの際とても扱いやすいです!
  • 深型クッカー…十分な深さがあるので、汁物料理を作るときやパスタを茹でる際に最適!容積が大きく、中に色々物を詰め込むと収納スペースをより確保できます。

③素材

クッカーの素材別の比較表
クッカーを選ぶ際に注目すべきポイントは使い勝手の良さや容量などが挙げられますが、素材も大切です。素材によって、熱の伝わりやすさやさびにくさなど大きな違いがあります。自分に適したソロキャンプ向けクッカーを選んでみましょう!
  • チタン…高い強度と抜群の軽さが特徴。金属臭がせず、食べ物や飲み物の風味を損なうことなく調理できます。熱伝導率が低いため、軍手をしていれば取っ手を握っても火傷しません!じっくり調理したい方におすすめです。
  • アルミ…他の素材に比べて価格が安く、また料理で使うときに焦げ付きにくいので、初心者でも安心。熱伝導率が高いため、時短調理に向いています。また、軽量で持ち運びやすいタイプが多いため、ソロキャンプ向きです。
  • ステンレス…高い強度を持ち、熱伝導性も非常に高い。煮込み料理などの調理時間を大幅に短縮できます。ソロキャンプでは1人でテキパキと動かなければいけないので、料理時間を減らせるメリットはとても大きいです。さびにくく定期的なメンテナンスが必要になります。

④形状

クッカーの形状は丸形、角型、浅型、深型の4種類。ここではどんな方にどの形状のクッカーが向いているかを説明しますので購入時の参考にしてみてください。
  • 丸形…クッカーの中でも最もポピュラーな形状。クッカー選びに迷ったら丸形を購入しましょう!ただし収納時にデットスペースができやすいので、パッキングの仕方なども合わせて抑えておきましょう!
  • 角型…文字通り四角形の形をしたクッカーです。インスタントラーメンなどを作る際、形を崩さずにそのままにクッカーに入れられます。なのでインスタントラーメンなどを良く作る方におすすめ!
  • 浅型:浅型はクッカーの底が浅いので熱が通りやすいので素早く調理できます。なので標高が高いキャンプ場や寒い季節のキャンプなど燃料の消費が早い状況での調理におすすめです!
  • 深型…底が深いのでガス管なども一緒に収納でき、収納スペースを節約でいるのがメリット。なのでバックパックでソロキャンプに行く方におすすめです!
▼使用シーンに合わせたクッカー選び方はこちらの記事をチェック!

アルミのクッカー13選!軽量低コストでソロキャンプ初心者におすすめ

軽量でコストパフォーマンスに優れたクッカーを紹介します。低価格で軽量なクッカーは、とにかく荷物は最低限がうれしい、ソロキャンプやツーリングキャンプなどにおすすめです!

チタンのクッカーおすすめ6選!持ち運びに便利

高い強度と抜群の軽さが特徴のチタン製クッカーを紹介します。金属臭がせず、食べ物や飲み物の風味を損なうことなく調理できますので、アウトドアにおすすめです。軍手をしていれば取っ手を握っても火傷しにくいクッカーをチェックしてみましょう!
▼スノーピークのクッカーをもっと知りたい方はこちら!

ステンレスのクッカーおすすめ7選!料理の幅が広がる

高い強度を持ち、熱伝導性も非常に高いステンレス製クッカーを紹介します。煮込み料理などの調理時間を大幅に短縮できますので、ソロキャンプやツーリングにピッタリです。定期的なメンテナンスが必要ない便利なクッカーをチェックしてみましょう!

変わった形のクッカー4選

一般的な丸型クッカーとは少し違った変わった形のクッカーを紹介します。個性的なデザインながらも調理しやすいものが多いため、どれも便利で使いやすいです。ラーメンを作ったり、ご飯を炊いたりとキャンプでも楽しく調理できるクッカーをチェックしてみましょう!
▼トランギアのメスティンの詳しい情報はこちらをチェック!

クッカーでおいしい料理を作ろう!

いかがでしたでしょうか。ソロキャンプを楽しむためにクッカーは必須のアイテムです。だからこそ最初に買うクッカーはいいものを選びたいですよね。色々なクッカーを見た上で、ぜひあなただけのマイクッカーを見つけ出してください! ▼登山やキャンプで人気のプリムスのクッカーについてはこちらをチェック
▼ソロキャンプの楽しさから注意点まで網羅的にわかる!初心者向けソロキャンプ完全ガイドはこちら!

今回紹介したアイテム

商品画像コールマン パックアウェイ ソロクッカーセットスノーピーク アルミパーソナルクッカーセットスノーピーク ヤエン クッカー1500キャプテンスタッグ たためるミニパンキャプテンスタッグ アルミ製カートリッジクッカー ユニフレーム 山フライパンSOTO アルミクッカーセットMプリムス イージークックNS ソロセットMプリムス トレックポットエバニュー アルミフライパンラウンド#20トランギア ツンドラ3 ミニモンベル アルパインクッカー 14+16ダグ 焚火缶 S/Mセットスノーピーク チタントレックスノーピーク クッカー ソロセット 極 チタンエバニュー チタンウルトラライトクッカー2 Keith ケトル チタンベルモント チタンクッカー深型イーピーアイガス ATSチタンクッカーキャプテンスタッグ キャンピング ケットルクッカーキャプテンスタッグ ラーメンクッカースタンレー キャンプクックセットSOTO サーモスタッククッカーコンボエバニュー Backcountry Almi Potピークス&ツリーズ  マルチクッカーセット村の鍛冶屋 2WAY ステンレス ソロ用炊飯鍋モンベル アルパインクッカー スクエア 12+13ロゴス ザ・ケトルロゴス メスキットトランギア メスティン
商品名コールマン パックアウェイ ソロクッカーセットスノーピーク アルミパーソナルクッカーセットスノーピーク ヤエン クッカー1500キャプテンスタッグ たためるミニパンキャプテンスタッグ アルミ製カートリッジクッカー ユニフレーム 山フライパンSOTO アルミクッカーセットMプリムス イージークックNS ソロセットMプリムス トレックポットエバニュー アルミフライパンラウンド#20トランギア ツンドラ3 ミニモンベル アルパインクッカー 14+16ダグ 焚火缶 S/Mセットスノーピーク チタントレックスノーピーク クッカー ソロセット 極 チタンエバニュー チタンウルトラライトクッカー2 Keith ケトル チタンベルモント チタンクッカー深型イーピーアイガス ATSチタンクッカーキャプテンスタッグ キャンピング ケットルクッカーキャプテンスタッグ ラーメンクッカースタンレー キャンプクックセットSOTO サーモスタッククッカーコンボエバニュー Backcountry Almi Potピークス&ツリーズ マルチクッカーセット村の鍛冶屋 2WAY ステンレス ソロ用炊飯鍋モンベル アルパインクッカー スクエア 12+13ロゴス ザ・ケトルロゴス メスキットトランギア メスティン
商品リンク


あわせて読みたい記事