出典:amazon
キャンプ用コップおすすめ36選|おしゃれ・スタッキングOK・直火対応も
キャンプをするのにコップ(マグカップ)は必須アイテム!しかし、キャンプ用のコップは種類が多く、どれにしようか迷ってしまいます。そこで、アウトドアでも使えるコップの選び方や、おすすめのアイテムを紹介!おしゃれなデザインや機能的なもの、スタッキングできるものなどたくさんそろえました。お気に入りのコップが見つかるはずなので、ぜひチェックしてみてください!
キャンプ用コップの素材は5種類
大自然に囲まれた非日常の場所で、ゆっくりとお湯を沸かして飲むコーヒーやお茶。ホッとひと息つける時間であるとともに、味わいも格別に感じます。そんな飲み物を入れられるのがキャンプ用コップ。アウトドアシーンにぴったりなものを選ぶことで、快適に使用できるでしょう。
キャンプ用コップには、さまざまな素材が使われています。一般的に、マグカップの素材は、ガラス、ステンレス、チタン、樹脂、ホーロー、木製などがありますが、アウトドアでガラス製が使われることは少なめ。ガラス製は、持ち運ぶ際に破損する可能性があり危険です。ガラス素材がいいという方は、透明度の高い樹脂素材(プラスチック)を選択するのがおすすめ。他の素材にもそれぞれ長所と短所があるので、チェックしてみましょう。
ステンレス製
保温性や保冷性に優れた素材です。丈夫で傷つきにくく、サビにくいためアウトドアでも使いやすいのが特徴です。また、比較的リーズナブルで、複数そろえたい方にもぴったり。光沢のある見た目もおしゃれです。他の素材に比べ重く、持ち運びには向きませんが、キャンプ用のコップとして数個持ち運ぶ程度であれば負担はそれほど大きくないでしょう。
チタン製
軽量で丈夫な素材。高い熱伝導率により、そのまま直火できるのが特徴です。ステンレスと同じく耐久性が高いため、長時間使用しても劣化しにくいのも魅力。腐食やサビなどにも強いため、長時間飲み物を入れておいても清潔な状態で使いやすいでしょう。少々価格が高くなる素材なので、グループで使う場合やまとめて購入する場合などには、コスト面に注意が必要です。
ホーロー製
デザイン性と機能性も持ち合わせたバランスのいい素材。おしゃれなものやかわいいものが多く、女性にも人気です。また、軽量で持ち運びもしやすいのもポイント。そのまま直火できるものが多く、キャンプでも便利に使えます。ただし表面にガラスを焼き付けて仕上げているため、割れには弱い一面も。キャンプでかわいいアイテムを使いたい方におすすめです。
樹脂製
衝撃に強いタイプで割れにくく、落としてしまっても安心です。色や形も豊富でデザイン性に優れ、カラフルな見た目で子ども向けのコップとしても人気。また、透明度の高いものは、ガラスのような洗練されたデザインにもなります。大人も子どももアウトドアでは使いやすいと言えるでしょう。ただ温度に敏感な素材のため、熱い飲み物を入れるときは要注意です。
木製
アウトドアな雰囲気を味わうのにぴったりの素材。自然の温かみのあるデザインで、よりキャンプを楽しめます。中でも、希少な白樺のこぶ(バハカ)をくり抜いて作られた「ククサ」は人気です。木目が美しく柔らかい質感が特徴で、「幸運が訪れる」という言い伝えもありプレゼントとして贈られることも。ただ少々重たいのと、スタッキングしにくいタイプなので、複数個持ち運ぶのには不便です。お気に入りのアイテムとしてや、おそろいのマグカップとしておすすめです。
キャンプ用コップ(マグカップ)を選ぶときの6つのポイント
今回は、キャンプ用コップを選ぶ際にみておくべき6つのポイントを解説します。ぜひ参考にして、アウトドアのお供に最適なカップを見つけてください。
一度に飲みたい量で大きさをチョイス
誰がどのように飲みたいかによって選ぶコップのサイズも変わります。一度に飲みたい量によって、カップの大きさを選ぶとよいでしょう。
- 200ml:小さめサイズ。子どもがキャンプコップとして使用するのにちょうどいい大きさです。エスプレッソなど濃いコーヒーを飲みたい方にもおすすめ。コンパクトなので持ち運びにも便利です。
- 300ml:キャンプ用コップで一般的なサイズ。一回分の飲み物を入れるのに適しています。片手で持ちやすく量もほどよく入る、日常使いにちょうどよい定番サイズです。
- 400ml以上:調理道具にも使える大きめサイズ。入れ直すのが面倒な方や、たくさん飲みたい方におすすめです。
スタッキングできればコンパクトに収納可能
キャンプに複数のカップを持っていく場合には、スタッキングできるものを探すことが重要です。場所を取らずに収納できると、利便性がぐっと高まります。コップの底部分を重ねていけるタイプや、大きさの違うコップを一つにまとめられるものなど、さまざまなものがあるのでチェックしてみてください。
保温性・保冷性ならどんな季節でも美味しく飲める
キャンプでは、熱い飲み物や冷たい飲み物を維持できるカップを選ぶとよいでしょう。保温や保冷が長時間できるカップであれば、外の温度に関係なくアウトドアでの飲み物をより楽しむことができます。
キャンプ用コップの中には、二重構造(ダブルウォール)で飲み物が周囲の空気や風から遮断される仕組みになっているものもあります。二重構造のコップは保温・保冷効果だけでなく、冷たい飲み物を入れても水滴がつきにくい作りになっており使いやすいと人気です。また、ふた付きのものならより保温・保冷効果を高められおすすめです。
ずっと温かい!人気「保温マグカップ」のおすすめ15選
寒い冬キャンプでも飲み物の温かさをキープしてくれる保温マグカップ。今回は保温マグカップのおすすめ15選とともに、選び方のポイントも解説します。大容量のもの、洗いやすいもの、おしゃれでかわいいもの。さまざまな種類の保温マグカップを紹介していきます。
直火OKならそのまま温められる
キャンプで使うコップの中には直火で使えるものもあります。カップをそのまま火にかけられると、飲み物が冷えてしまったとしてもいつでも温められます。また、耐熱性のハンドルが付いているものを選べば、火傷の心配なくカップを握ることができ便利です。
直火に対応している素材は、ステンレス、チタン、ホーローなど。しかし、商品によっては直火に対応していないものもあります。特に、二重構造のものや真空のものはNG。破裂する可能性もあるため、十分に注意しましょう。直火OKかどうかは、商品詳細に記載されているので必ずチェックしておいてください。
キャンプ用なら持ち運びのしやすさも重要
キャンプでは、持ち運びしやすさが必須です。かさばる重いマグカップを持ち歩くのは大変です。軽量なタイプなら持ち運びもしやすいでしょう。中には折りたためるタイプもあり、キャンプ以外でもバイクパッキングや登山などで使う方にもおすすめです。
また、袋やケースつきのものなら、衛生的に持ち運べて便利。複数個がセットになっているものは、一気にたくさん持ち運びたいときにも使いやすいでしょう。
お気に入りのデザインなら気分も上がる
自分の好みに合うようなカップを選ぶと、使う時にもうれしくなります。また他の食器やテーブルなどにあわせて、トータルコーディネイトを楽しむのもおすすめ。カフェ風や無骨風、レトロ風など、自分のキャンプスタイルに合うものを選択してみてもいいでしょう。お気に入りのデザインは、キャンプの楽しさを倍増させ、より楽しいものにしてくれますよ。
キャンプにおすすめのステンレス製コップ(マグカップ)7選
ここからは、比較的リーズナブルにそろえられるステンレス製のキャンプ用コップを紹介します。おしゃれなものや有名メーカーのものを紹介するのでチェックしておきましょう。
真空二重構造のステンレス製マグカップ。日本の有名アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」のモンテシリーズです。保温・保冷力が抜群で、カラー展開も豊富。機能性とデザイン性を兼ね備えた、カラフルでおしゃれなマグカップをお求めの方におすすめです。
【基本情報】
サイズ:120×87×(h)82mm
容量:35ml
材質:ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)
カラー:イエロー、カーキ、シルバーなど8色
スライドできるふたのついた真空断熱構造のマグカップ。冷えた飲み物を入れてもコップの外側が結露しないので、手が濡れることがありません。一般的なサイズのドリッパーをコップの上に直接置いて、コーヒーをドリップすることも可能です。丈夫なステンレスにアクリル樹脂塗装で手触りも良好。
【基本情報】
- サイズ:123×93×(h)103mm
- 容量:330ml
- 重量:207g
- 材質:本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、ハンドル・スライドフタ・飲み口/ポリプロピレン、パッキン/シリコンゴム
- カラー:レッド、ブラック
放熱しにくい中空2重構造のキャンプ用カップ。大きな持ち手で、
中に飲み物をいっぱい入れてもしっかり持てるのが特徴です。
ジョッキのように使え、たっぷりの氷とお酒を入れると最高の晩酌が楽しめます。420mlとたくさん入るので、一旦座ったらその場を離れたくないという方にもおすすめ。
【基本情報】
サイズ:93×130×(h)105mm
容量:420ml
重量:190g
材質:ステンレス鋼
真空断熱構造を採用して保温・保冷性能を高めているマグカップです。フタが付いているのでアウトドアシーンにも最適。本体とフタは丸洗いできるため、衛生面も安心です。
飲みやすさを考慮した丸みのある飲み口や、温かいドリンクを入れても熱くならない持ち手など、
実用性の高い工夫も随所に施されています。
【基本情報】
- サイズ:幅80×奥行110×高さ100mm、口径74mm
- 容量:350ml
- 材質:本体 / ステンレス鋼、ハンドル / ABS(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン)樹脂、フタ/ポリプロピレン
- カラー:ブラック・ホワイト・パウダーピンク他4色
適度な重さと使いやすさで人気のスノーピークのステンレスマグ。ダブルウォール構造で内部を真空化することで保冷・保温に優れたタイプです。またステンレス素材ながら、
110gで超軽量のため携帯性に優れています。
ハンドルは折りたたみ式のため収納時にはコンパクトになり、持ち運びも便利です。
【基本情報】
サイズ:φ73.4×90.3(h)mm
容量:300ml
重量:110g
材質:ステンレス鋼
新しいコーヒーの楽しみ方を追求する「カリタ」のアウトドアシリーズKalita for Outdoorsのステンレスカップ。
側面には2種類のロゴが刻印され、向きによって違ったカップのようなデザインになっているため違った雰囲気を楽しめます。
また、横幅の広いデザインのため、ドリッパーなども安定して置けるのもメリットです。三角の形をした取っ手にカラビナをつけてザックに吊るせば、アウトドア上級者のようなスタイルに!
【基本情報】
サイズ:13x9x6.3cm
容量:370ml
重量:160g
材質:ステンレス(マット仕上げ)
丸みのあるフォルムと
グラデーションカラーが個性を放つマグカップ。適正容量320mlという使いやすいサイズも魅力です。色はレッドとブルーの2種類から選べ、カップルや夫婦でセットにするのもおすすめ。
【基本情報】
適正容量:320ml
満水容量:410ml
サイズ:高さ100mm×幅128mm×奥行95mm
材質:本体 / ステンレス鋼、ハンドル/ポリプロピレン
キャンプにおすすめのチタン製コップ(マグカップ)7選
チタン製のキャンプ用コップはとにかく使いやすいのが魅力。軽いタイプで直火OKなので、アウトドアで役立つこと間違いなしです!チェックしておきましょう。
スノーピークが製造しているチタン製のダブルマグは、シンプルな機能美とチタンの二重構造で保温・保冷効果が高いのが魅力。サイズは3パターンあり、取っ手が折りたためるのでスタッキングしての持ち運びも可能。
シングル構造のマグカップよりも厚みがありますが、
滑らかな口あたりで加工技術の高さも感じられます。
【基本情報】
- サイズ:220ml/直径70×80mm、300ml/直径76×86mm、450ml/直径86×97mm
- 容量:220ml、300ml、450ml
- 重量:220ml/80g、300ml/106g、450ml/118g
- 材質:チタニウム
堅牢性のあるハイスペックなギアを多く取りそろえる「ユニフレーム」のスタッキングできるチタンマグ。
余計な装飾がなく、ブランドロゴのみのシンプルなデザインは、スタイリッシュでクール。軽量でコンパクトなタイプなので、複数個持ち運ぶのにも適しています。
【基本情報】
サイズ:Φ93×116×83(h)mm
容量:350ml
重量:65g
材質:本体:チタニウム(厚さ約0.4mm)、ハンドル:ステンレス鋼
わずか28gの超軽量化を実現した「キャプテンスタッッグ」のチタン製コップ。まるで紙コップを持っているかのような感覚で使用でき、握力の弱い子ども用としても使いやすいでしょう。コンパクトサイズなので朝のコーヒーなど、
ちょっと飲みたい時にもぴったり。
【基本情報】
サイズ:82×(h)66mm
容量:230ml
重量:28g
材質:チタンニウム(表面加工/シリコン樹脂塗装)
120mlの超コンパクトタイプながら、中空二重構造で仕上げられた高性能なコップ。金属独特のいやなにおいもなく、そのままの味を美味しく飲めます。
子どもの手にもフィットしやすい大きさで、
大人サイズのエアロマグとおそろいで使ってもgood。大人はお酒を入れて、おちょこのような飲み方もできます。
【基本情報】
サイズ:6cm×(h)5.5cm
容量:120ml
重量:48g
材質:チタン
飲み物を入れるだけでなく、クッカーとしても使用できる使い勝手のいい大きめコップです。内側には分量を測れる目盛り付きで、調理にも便利。
また、
専用のふたは、つまみが倒れるのを防ぐロック機能付きで、湯沸かし時にもふたを安全に外せるなど配慮された作りになっています。
【基本情報】
サイズ:8.5×8×(h)9cm
容量:450ml
材質:チタン
ふた付きのチタン製マグ。直火でき、
ふたを閉めておけば早めにお湯を沸かせられます。時短になると同時に、燃料の節約にもなり利便性が抜群です。
取っ手は折り畳み可能で、コンパクトに収納可能。チタンらしいカラーリングは、無骨な雰囲気を出したい方にもおすすめです。
【基本情報】
サイズ:12.3×9.1cm
容量:450ml
重量:76g
材質:チタン
チタンの美しい色彩と繊細なデザインが楽しめるホリエのチタンデザインマグカップシリーズ。
高価なものが多いチタンの華やかな色彩ながら、比較的リーズナブルな価格でなのが魅力です。本体のパープルとネコのゴールドが美しいコントラストを描き、見ているだけでも飽きません。
【基本情報】
- サイズ:80×(h)78mm
- 容量:320ml
- 重量:41g
- 材質:純チタン
キャンプにおすすめのホーロー製コップ(マグカップ)5選
ホーローのキャンプ用カップはなんといってもおしゃれ。かわいいデザインからクールなものまであるので、年齢や性別を問わず人気があります。カントリーな雰囲気を出したい方にもおすすめ!
世界中のアウトドアファンに愛されるThe Adventure Beginsのホーローマグ。
レトロな雰囲気で、使い込むほどに味が出るのが魅力です。カラーやデザインも豊富なので、自分の好みのものが見つかりやすいでしょう。ビンテージ感のあるデザインが好みの方におすすめです。
【基本情報】
サイズ:80×90×90cm
容量:325ml
重量:140g
材質:ホーロー
カラー:Deer・Lake & Ducks・イエロー・クリーム・ブルー
本体の白にお馴染みの「コールマン」の青いロゴが際立ちおしゃれ!
シンプルなデザインで誰でも使いやすいのが魅力です。カラビナでザックに引っ掛けても、いいアクセントになってくれますよ。
【基本情報】
サイズ:9×8cm
重量:100g
材質:合金鋼
カラー:ホワイト
キャンプ用コップには珍しい細長のデザインと、淡いカラーがおしゃれなホーローマグ。サビにも強く、
使い込むほどに経年変化で、味が出てくるアイテムです。直接火にもかけられ、使い勝手も抜群。
【基本情報】
サイズ:12×8×10cm
容量:400ml
重量:170g
材質:スチール(ホーロー加工)
カラー:イエロー
ころんとした丸いフォルムがおしゃれなキャプテンスタッグのホーローカップ。
飽きのこないシンプルなデザインでと耐久性のある素材で、長く使い続けられます。
色移りしにくい素材の上、中もブラックなので汚れが気になりにくいのもポイント。容量もたくさん入り、ゆっくりくつろぎたい方にもぴったりです。
【基本情報】
サイズ:8.8×11.7×(h)7.5cm
容量:400ml
材質:ほうろう用鋼板
カラー:ブラック
ペトロマックスのロゴがかっこいいホーローのマグカップ。
ブラックとホワイトで印象が異なるので、パートナーとセットでそろえてもgood。アウトドアで映えるデザインがおすすめです。
【基本情報】
サイズ:9×8.2cm
容量:360ml
重量:150g
材質:ホーロー
カラー:ブラック・ホワイト
キャンプにおすすめの樹脂製コップ(マグカップ)5選
樹脂製のカップは軽量で扱いやすいアイテム。つい落としてしまったり、当たってしまっても破損する心配が少ないのが魅力です。大人が使うのはもちろん、子どもが使うキャンプ用カップとしてもおすすめなので、ファミリーの方は特にチェックしてみてください。
チャムスのロゴが可愛いキャンプ用マグカップ。独特のカラーリングで、自分のオリジナル感を演出できます。
また、
2つの穴の空いた取っ手は安定性抜群。もし落としてしまっても割れにくいため安心です。キュートなデザインで、子ども用としてもおすすめ!
【基本情報】
サイズ:9×8cm
容量:250ml
材質:ポリプロピレン
カラー:ブルー/イエロー、ベージュxレッド、ブラウン/ブラック、ライム/ピンク、カーキ/グレー、ナチュラル/イエロー2
ザックやポーチにコンパクトに収納できる持ち運びに優れたカップ。使う前はもちろん、飲み終わった後でもスリーブを外してクシャッと潰せば、わずか5cmの薄さに折りたためます。それでいて
中身がこぼれにくい設計になっているため、漏れの心配も軽減。
【基本情報】
サイズ:9cm×(h)12.7cm
容量:355g
重量:150g
材質:プラスチック
カラー:アクアマリン・セージ・スティール他13色
二重構造の使いやすいマグ。
内部には断熱材を入れていることで、保温・保冷効果を高めています。
大きく握りやすい取っ手は、持ったときにも安定しています。豊富なカラーで選びやすいのもポイント。浮き出るよなホワイトのロゴもオシャレで、モンベル好きにはぴったりです。
【基本情報】
サイズ:∅8×9.8cm
容量:200g
重量:108g
材質:ポリプロピレン・シリコーン・発泡樹脂
カラー:GM・LTGL・RBL・SSOG・TEGN
口当たりが柔らかく飲みやすいコップ。
幅広のデザインで、他の収納タイプのコップに比べ、安定性が良いのが特徴です。
持ち手がついているタイプなので、使い勝手も抜群。登山やバイクなどで、ミニマムに動きたい方におすすめです。
【基本情報】
サイズ:12×10.5×3.9cm
重量:46g
材質:プラスチック
カラー:オリーブ・オレンジ・デザート・ライトブルー・ライム
エッジの効いたスタイリッシュな印象のメラミン樹脂のカップ。
陶器のような高級な見た目ながら、アウトドアでも扱いやすい素材で利便性は抜群です。
また、取っ手が上についているため、スタッキングすることも可能。程よい重さで風が吹いても倒れにくく、使いやすいでしょう。
【基本情報】
サイズ:90×115×(H)85mm
容量:300ml
重量:120g
材質:メラミン
カラー:ベージュ・ブラック・レッド
キャンプにおすすめの木製コップ(マグカップ)5選
木製のカップといえばククサ。しかしククサは希少な素材のため、ハードルが高め。そこで、さまざまなメーカーから販売されているククサをモチーフにしたカップを紹介します。プレゼントにもぴったりなので、アウトドアをもっと楽しみたい方は一度チェックしてみてください。
コスパのいいウッドブレスシリーズのホールマグです。ククサのような見た目の木製コップを手軽に楽しめると人気の商品です。
カフェのような雰囲気で、テーブルの上にちょっと置いているだけでおしゃれ。300mlとたくさん入れられるタイプなので、ゆっくりくつろぎたい方におすすめです。
【基本情報】
サイズ:150×95×(h)70mm
容量:300ml
重量:140g
材質:天然木
ノルウェーの斧メーカーØYO(オヨ)が販売している長い歴史を物語る木の温もりが伝わるコップ。
底に刻印されているフクロウのブランドロゴは、使った後に伏せておいてもおしゃれ。食品衛生法に基づいた検査を合格しているため、安心して使えます。
【基本情報】
サイズ:130x95x(h)60㎜
容量:200ml
重量:180g
材質:無垢材
木製のコップによく似合うMoominデザインのククサ風マグカップ。
木の温もりとかわいいキャラクターが癒しの空間を演出します。
丈夫なオーク材で作られており、皮ひもとカラビナ付でアウトドアでも使いやすいでしょう。北洋風デザインが好みの方におすすめです。
【基本情報】
サイズ:14.5×8×6cm
容量:170ml
重量:170g
材質:オーク材/ul>
一つ一つ違った表情の木目は、自分のオリジナル感を演出できます。キャンプシーンでは飲み物を入れたり、フルーツを入れたりなどおしゃれな器としても活躍。
また、アウトドアだけでなく
自宅では小物入れとして使うのにもおしゃれです。家にいながらでも、アウトドアな雰囲気を満喫できるでしょう。
【基本情報】
サイズ:15.5×6.5×8cm
容量:200ml
材質:木材
カラー:ラバーウッド
繰り返し利用可能な天然資源「天然孟宗竹」で作られた、シンプルでおしゃれな木製のキャンプ用コップ。
シャープな持ち手がポイントでデザイン性が高く、他とは違った表情を楽しめます。
【基本情報】
サイズ:100×80×80mm
容量:200ml
材質:天然孟宗竹
カラー:ホワイト・ブラック
ククサ(kuksa)は幸せのカップ!本物のお手入れ法や自作方法も紹介
使う人の幸せを願いながらひとつひとつ手作りされた「ククサ(kuksa)」、贈られた人は幸せになると北欧で言い伝えられているカップです。日本でも結婚や出産の贈り物、アウトドアやインテリアの小物にククサを選ぶ方が増えています。ククサの魅力やお手入れ方法、自作のククサができる手作りキット等のおすすめをご紹介!さらに偽物も多いククサの本物の見分け方、ククサで飲むと「まずい!?」そんな謎にも迫ります。
キャンプにおすすめのスタッキングできるコップ(マグカップ)セット7選
キャンプ用のコップはスタッキングできると持ち運びだけでなく、置いておくときにも便利。使わないときには省スペースなので、狭いテーブルでも使いやすいでしょう。グループや家族の場合人数が多いと荷物も何かとかさばります。スタッキングできるコップを選ぶと、コンパクトになり利便性がいいでしょう。
スタンドとケース付きのスッキリ収納を叶えたカップセット。スタンドがあることで
スタッキングしてもコップが倒れにくいのが魅力です。
また使わないコップは、テーブルの上に重ねてそのまま置いておけます。二重構造で保温・保冷効果も高く、アウトドアでも使いやすいでしょう。
【基本情報】
サイズ:【本体】79x80mm【収納袋】275x270mm
容量:300ml
重量:88g
材質:ステンレス鋼
チタン製の大きさの違う4つのカップセット
。一番大きな400mlのカップに全てのカップが収まるため、スペースを取りません。
カップとしてだけでなく、調理の鍋としてや器としても使用可能。チタン製で金属臭がないため食べ物や飲み物の風味も崩さず、そのままの味を楽しめます。また、二重構造でできており、保温・保冷効果も高く、使いやすいでしょう。
【基本情報】
容量:120/180/300/400ml
材質:チタン
かわいいデザインのスタッキングできるステンレスカップセット。持ち手が折り畳めてスッキリ収納でき、
収納袋も付いているため、衛生的に持ち運べます。シュラカップや調理器具などとも相性が良く、テーブルに統一感が出せるでしょう。
【基本情報】
サイズ:79x80mm
容量:270ml
重量:88g
材質:ステンレス鋼
ポップなカラーが4つそろったアウトドアにぴったりなコップセット。複数人で使っても誰のコップかわかりやすく、
子どもでも迷わずに自分のコップを選べます。スタッキングできるため、コンパクトに持ち運べ、使い終わった後も重ねておいておけば場所も取りません。
【基本情報】
サイズ:11.6×9.4×11.2cm
容量:230ml
重量:140g
材質:ポリプロピレン
カラー:4色
紙コップのような形状とおしゃれなデザインが特徴のカップ。
艶消し加工を施し指紋がつきにくく、清潔に使用できるのが魅力です。落ち着いたカラーで上品にスタッキングでき、自分のカップがわかりやすいのもメリットです。軽量な上に専用の収納袋付きで持ち運びも良好。
【基本情報】
サイズ:82×57×(h)103cm
容量:350ml
重量:62g
材質:ステンレス
カラー:4色
シェラカップのように重ねるとコンパクトになるコップセット。表面のつや消し効果があるビーズブラスト加工を施し、滑らかで高級感のある仕上がりです。内側にはメモリが付いているため、計量カップとしても使用可能。
収納ケースも帆布を使用し、全てにこだわって作られています。
【基本情報】
サイズ:φ65×φ77×55(h)mm
容量:160ml
重量:57g
材質:18 "8ステンレス
カラフルな4つのカラーがセットになった、耐熱性ポリプロピレン製のマグカップです。
すべて色違いなので、マイカップがわかりやすいようになっています。
4人家族でのキャンプや友人たちとのグループキャンプ、運動会でのランチタイムなど、キャンプだけではなくさまざまなシーンで活躍。
【基本情報】
- サイズ:100×75×(h)80mm
- 容量:270ml
- 重量:45g
- 材質:ポリプロピレン
- カラー:4色セット
おしゃれなスタッキングマグ特集!プラスチックから陶器まで!
キャンプでコーヒーやお酒を楽しむのに欠かせないマグ。なかでもスタッキングマグは、重ねてコンパクトに収納できる便利なアイテムです。アウトドアで定番のチタンやステンレスなどの金属製マグから、お洒落なプラスチックや陶器のスタッキングマグまで紹介していきます。
アウトドアでも家でも使える!おしゃれで優秀なペアマグカップ5選
ハイキングやキャンプなど、大自然の中でおいしいコーヒーやお茶を楽しむと、いつもより数倍おいしく感じます。パートナーや友人とおそろいのマグカップを使用すれば、さらに味わい深いものになるはずです。ここで、アウトドアでも家でも活躍してくれる機能的でおしゃれなマグカップをご紹介します。
キャンプ用コップと一緒に使いたいアイテム5選
キャンプ用コップに入れるものとして、一番に思い浮かぶのはコーヒー。他にもお酒や紅茶などを入れたいという方もいるのではないでしょうか。ここでは、そんなさまざまなシーンで使えるぴったりのアイテムを紹介します。セットになったアイテムも紹介するので、これからそろえたいという方は要チェックです!
2人用のコンパクトなドリッパー。使用しないときはスリムになり、袋付きなので持ち運びしやすいのが特徴。
使用時にはコップの上にそのままおくだけで、手軽にコーヒーが楽しめます。最低限の装備でキャンプへ行きたい方におすすめです。
【基本情報】
サイズ:135×120mm
重量:65g
材質:18-8ステンレス(SUS304 WPB熱処理済)
コーヒーを作るのに便利なパーコレーター。コーヒー豆と水を入れるだけで美味しいコーヒーが完成します。火にかける時間や水の量を変えると、自分のオリジナルな味を楽しめるのも魅力。
ストレーナーを外せばケトルとしても使用でき便利です。
【基本情報】
サイズ:170×105×(h)145mm
容量:0.9ml
重量:390g
材質:本体/ステンレス鋼、取っ手/18-8ステンレス鋼・天然木、ふた・つまみ/ポリカーボネート、ストレーナー/18-8ステンレス鋼軽量で熱伝導率がいいアルミ製のケトル。コップにお湯を注ぐときに重宝するアイテムです
。1〜2人分のお湯を沸かすのにぴったりなサイズで、使い勝手も良好。比較的手頃な価格で、ちょっと使いたい方におすすめです。
【基本情報】
サイズ:130×150×(h)77mm
容量:700ml
重量:137g
材質:アルミニウム・ステンレス鋼・シリコーン
アメリカの水筒メーカー「スタンレー」のペーパーレスのドリッパーとコップがセットになったアイテムです。
丈夫な作りで耐熱性もあるため、火のそばに置いても安心。ドリッパーにコーヒー豆を入れて、お湯を注ぐだけで簡単に本格的なコーヒーが出来上がります。
【基本情報】
サイズ:4.7×14.7×22.6(H)cm
容量:約355ml
重量:約658g
材質:ステンレス
アウトドアで本格的なコーヒーを入れるのに全てがそろった使いやすいセット。紐付き収納ケースに全てが収まるため、持ち運びもしやすく、
これ一つ持ってお出かけできます。スタッキングマグが2つ付いているので、デュオでコーヒーを楽しみたい方にもぴったり。
【基本情報】
サイズ:(バッグ)330×290×(h)170mm
重量:1900g
キャンプで至福のコーヒーを!8つの淹れ方と必要な道具30選を紹介
キャンプ・アウトドアの楽しみの1つである、自然に囲まれながら飲むコーヒー。普段よりもゆったり時間を使えるアウトドアだからこそ、コーヒーのいれ方にこだわってみるのもおすすめです。今回はコーヒーのいれ方やおすすめの道具を紹介します!この機会にお気に入りの道具を使って、おいしいコーヒーを味わってみてください。
キャンプ用コップは100均も優秀!
さまざまなキャンプ用カップを紹介してきましたが、実は身近な100均にもキャンプ用のコップが販売されています。ステンレス製や樹脂製など種類もさまざま。中にはスタッキングできるキャンプ用コップもあります。こだわりが少ない方や、コスパのいいものを求めている方にはピッタリ。家族でそろえたいという方にもおすすめです。ぜひチェックしてみてください!
おしゃれなマグカップを使ってリラックキャンプを満喫しよう!
アウトドア用のマグカップの中から、おしゃれなデザインの商品を厳選しました。保温・保冷効果があるととても便利ですが、デザインにひとめぼれして購入するのもありです。気持ちが動くマグカップに出会ったら、ぜひお手元に置いて、優雅なコーヒータイムを楽しんでください。