キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
スノーピークのマグカップ

キャンプ用コップおすすめ40選!おしゃれ・スタッキングOK・直火対応も

※本記事には一部プロモーションが含まれます

おしゃれなキャンプギアをそろえているならコップ(マグカップ)にもこだわりたいもの。しかしキャンプ用のコップは種類が多く、どれにしようか迷ってしまいます。そこで、アウトドアでも使えるコップの選び方やおすすめのアイテムを紹介。かっこいいデザインのものや保温・保冷ができるもの、スタッキングできるものなどさまざまな種類をそろえました。お気に入りのコップを見つけてキャンプをもっと楽しみましょう!

キャンプ用コップの素材は5種類

キャンプ用コップに使われている素材はさまざま。一般的にマグカップの素材は、ステンレス・チタン・樹脂・ホーロー・木製などがあります。コップにはガラス製もありますが、割れやすいためアウトドアでは不向きです。どうしてもガラス素材がいいという方は、透明度の高い樹脂素材(プラスチック)を選択するのがおすすめ。ほかの素材にもそれぞれ長所と短所があるので、チェックしてみましょう。

ステンレス製

保温性や保冷性に優れた素材です。丈夫で傷つきにくく、サビにくいためアウトドアでも使いやすいのが特徴です。また、比較的リーズナブルで複数そろえたい方にもぴったり。光沢のある見た目もおしゃれです。ほかの素材に比べ重く、持ち運びには向きませんが、キャンプ用のコップとして数個持ち運ぶ程度であれば負担はそれほど大きくないでしょう。

チタン製

チタン製は、軽量で丈夫な素材。高い熱伝導率によりそのまま直火できるのも特徴です。ステンレスと同じく耐久性が高いため、劣化しにくいのも魅力。少々価格が高くなる素材なので、グループで使う場合やまとめて購入する場合などには注意が必要です。

ホーロー製

デザイン性と機能性のバランスのいい素材。おしゃれなものやかわいいものが多く、女性にも人気です。また、軽量で持ち運びもしやすいのもポイント。そのまま直火できるものが多く、キャンプでも便利に使えます。ただし表面にガラスを焼き付けて仕上げているため、割れには弱い一面も。キャンプでかわいいアイテムを使いたい方におすすめです。

樹脂製

衝撃に強いタイプで割れにくく、落としてしまっても安心です。色や形も豊富でデザイン性に優れ、カラフルな見た目で子ども向けのコップとしても人気。また、透明度の高いものは、ガラスのような洗練されたデザインにもなります。温度に敏感な素材のため、熱い飲み物を入れるときは要注意です。

木製

アウトドアな雰囲気を味わうのにぴったりの素材。中でも、希少な白樺のこぶ(バハカ)をくり抜いてつくられた「ククサ」は人気です。木目が美しく柔らかい質感で「幸運が訪れる」という言い伝えもあり、プレゼントとして贈られることもあります。少々重たいのとスタッキングしにくいタイプなので、複数個持ち運ぶのには不便です。お気に入りのアイテムとしてや、おそろいのマグカップとしておすすめです。

キャンプ用コップ(マグカップ)を選ぶときの6つのポイント

今回は、キャンプ用コップを選ぶ際にみておくべき6つのポイントを解説します。ぜひ参考にして、アウトドアのお供に最適なカップを見つけてください。

一度に飲みたい量で大きさをチョイス

キャンプ用コップのサイズ
誰がどのように飲みたいかによって選ぶコップのサイズも変わります。一度に飲みたい量によって、カップの大きさを選ぶとよいでしょう。

スタッキングできればコンパクトに収納可能

キャンプに複数のカップを持っていく場合には、スタッキングできるものを探すことが重要です。場所を取らずに収納できると、利便性がぐっと高まります。コップの底部分を重ねていけるタイプや、大きさの違うコップを一つにまとめられるものなど、さまざまなものがあるのでチェックしてみてください。

保温性・保冷性ならアウトドアでも最強

キャンプでは、熱い飲み物や冷たい飲み物を維持できるカップを選ぶとよいでしょう。保温や保冷が長時間できるカップであれば、外の温度に関係なくアウトドアでの飲み物をより楽しめます。
キャンプコップの二重構造
キャンプ用コップの中には、二重構造(ダブルウォール)で飲み物が周囲の空気や風から遮断される仕組みになっているものもあります。二重構造のコップは保温・保冷効果が高く、冷たい飲み物を入れても水滴がつきにくいというメリットも。さらにふた付きのものなら、より保温・保冷効果を高められおすすめです。

直火OKならそのまま温められる

火の中にあるキャンプ用コップ

出典:PIXTA

キャンプで使うコップの中には直火で使えるものもあります。カップをそのまま火にかけられると、飲み物が冷えてしまったとしてもいつでも温められます。また、耐熱性のハンドルが付いているものを選べば、やけどの心配なくカップを握れて便利です。
【直火に対応している素材】
  • ステンレス
  • チタン
  • ホーロー
  • など
上の素材であっても、商品によっては直火に対応していないものもあるので気をつけましょう。特に、二重構造のものや真空のものは破裂する可能性もあるためNG。商品詳細に記載されているので必ずチェックしておいてください。

持ち運びのしやすさも重要

かさばる重いマグカップを持ち歩くのは大変です。軽量なタイプなら持ち運びもがしやすく便利。中には折りたためるタイプもあり、キャンプ以外でもバイクパッキングや登山などで使う方にもおすすめです。また、袋やケース付きのものなら衛生的。複数個がセットになっているものは、一気にたくさん持ち運びたいときにも使いやすいでしょう。

お気に入りのデザインなら気分も上がる

アウトドアカップ

出典:PIXTA

お気に入りのデザインはキャンプの楽しさを倍増させ、より楽しいものにしてくれます。マグカップも自分の好みに合うものを選びましょう。また他の食器やテーブルなどに合わせて、トータルコーディネイトを楽しむのもおすすめ。カフェ風や無骨風、レトロ風など、自分のキャンプスタイルに合わせてもおしゃれです。

キャンプにおすすめのステンレス製コップ(マグカップ)7選

ステンレス製のコップは、比較的リーズナブルにそろえられるのが魅力。おしゃれなものや有名メーカーのものを紹介するのでチェックしておきましょう。

キャンプにおすすめのチタン製コップ(マグカップ)7選

チタン製のキャンプ用コップはとにかく使いやすいのが魅力。軽いタイプで直火OKなので、アウトドアで役立つこと間違いなしです!チェックしておきましょう。

キャンプにおすすめのホーロー製コップ(マグカップ)5選

ホーローのキャンプ用カップはなんといってもおしゃれ。かわいいデザインからクールなものまであるので、年齢や性別を問わず人気があります。カントリーな雰囲気を出したい方にもおすすめ!

キャンプにおすすめの樹脂製コップ(マグカップ)5選

樹脂製のカップは軽量で扱いやすいアイテム。つい落としてしまったり、当たってしまったりしても破損することは少なめです。大人が使うのはもちろん、子どもが使うキャンプ用カップとしてもおすすめなので、ファミリーの方は特にチェックしてみてください。

キャンプにおすすめの木製コップ(マグカップ)5選

木製のカップといえばククサ。しかしククサは希少な素材のため、ハードルが高め。そこで、さまざまなメーカーから販売されているククサをモチーフにしたカップを紹介します。プレゼントにもぴったりなので、アウトドアをもっと楽しみたい方は一度チェックしてみてください。

キャンプにおすすめのスタッキングできるコップ(マグカップ)セット7選

キャンプ用のコップはスタッキングできると持ち運びだけでなく、置いておくときにも便利。使わないときには省スペースなので、狭いテーブルでも使いやすいでしょう。グループや家族の場合人数が多いと荷物も何かとかさばるので、スタッキングできるコップを選んでみてください。

キャンプでワンランク上のお酒が味わえるおすすめコップ4選

キャンプではお酒を飲んでゆっくりしたい方もいるはず。コップを変えるだけで、一味違ったお酒を楽しめます。アウトドアでも割れにくい素材のおしゃれなコップもあるので紹介しましょう。

キャンプ用コップと一緒に使いたいアイテム6選

キャンプ用コップに入れるものとして、一番に思い浮かぶのはコーヒー。ほかにもお酒や紅茶などを入れたいという方もいるのではないでしょうか。ここでは、さまざまなシーンでコップと一緒に使えるぴったりのアイテムを紹介します。セットになったアイテムも紹介するので、これからそろえたいという方は要チェックです!

100均のキャンプ用コップも優秀!

100均のキャンプ用コップ
さまざまなキャンプ用カップを紹介してきましたが、実は身近な100均にもキャンプ用のコップが販売されています。ステンレス製や樹脂製など種類もさまざま。中にはスタッキングできるキャンプ用コップもあります。こだわりが少ない方や、コスパのいいものを求めている方にはぴったり。家族でそろえたいという方にもおすすめです。ぜひチェックしてみてください!

おしゃれなマグカップを使ってキャンプを満喫しよう

アウトドア用のマグカップの中から、おしゃれなデザインの商品を厳選しました。保温・保冷効果があるととても便利ですが、デザインに一目惚れして購入するのもありです。ぜひ気持ちが動くマグカップをゲットして、優雅なコーヒータイムを楽しんでみてください。

今回紹介したアイテム

商品画像キャプテンスタッグ モンテアスベル 真空断熱マグカップキャプテンスタッグ ダブルステン樽型マグカップサーモス 真空断熱マグカップ JDS-450スノーピーク ステンレス真空マグカリタ  コーヒーマグカップ ステンレススタンレー 真空ジョッキスノーピーク チタンダブルマグUNIFLAMEスタッキングマグ350 チタンキャプテンスタッグ チタン製 スタッキングマグカップエバニュー Ti Demitasse 220 FH ECA543WAQ チタンマグカップFIELDOOR チタンマグカップホリエ チタンデザインマグカップ ブタジェントルマン ハードウェア ホーロー マグカップコールマン エナメルマグロゴス LIFE ホーローマグキャプテンスタッグ ブラックラベル ホーローマグカップペトロマックス エナメルマグ ブラックチャムス キャンパーマグカップ CH62ストージョ-POCKET CUPサーモマグ 200 モンベルロゴWildo ウィルドゥ フォールダーカップキントー ALFRESCO マグキャプテンスタッグ ウッドブレス ダイナーマグカップオヨ ウッドカップレトキ Retki アウトドアRoost ククサ 木製カップクピルカ クピルカ5マグナ マグカップセット  4個セットBoundless Voyage チタンマグカップ 4点セットカクセー アウトドア マグカップ 4点キャプテンスタッグ ホリデージョイ 4人用shopparadise アウトドアカップ  4個セットキャンピングムーン ソロマグ4点セットチャムス  スタッキングキャンパーマグカップセットトライタン製 ビールジョッキキントー ROSETTE ワイングラス 能作  ぐい呑新光金属 新光堂 純銅ビアマグユニフレーム コーヒーバネットcuteキャプテンスタッグ 18-8ステンレス製 パーコレーターキャプテンスタッグ キャンピング ケットルスタンレー コーヒーメーカーセットハリオ アウトドアコーヒーフルセットキャプテンスタッグ ドリンクホルダー
商品名キャプテンスタッグ モンテアスベル 真空断熱マグカップキャプテンスタッグ ダブルステン樽型マグカップサーモス 真空断熱マグカップ JDS-450スノーピーク ステンレス真空マグカリタ コーヒーマグカップ ステンレススタンレー 真空ジョッキスノーピーク チタンダブルマグUNIFLAMEスタッキングマグ350 チタンキャプテンスタッグ チタン製 スタッキングマグカップエバニュー Ti Demitasse 220 FH ECA543WAQ チタンマグカップFIELDOOR チタンマグカップホリエ チタンデザインマグカップ ブタジェントルマン ハードウェア ホーロー マグカップコールマン エナメルマグロゴス LIFE ホーローマグキャプテンスタッグ ブラックラベル ホーローマグカップペトロマックス エナメルマグ ブラックチャムス キャンパーマグカップ CH62ストージョ-POCKET CUPサーモマグ 200 モンベルロゴWildo ウィルドゥ フォールダーカップキントー ALFRESCO マグキャプテンスタッグ ウッドブレス ダイナーマグカップオヨ ウッドカップレトキ Retki アウトドアRoost ククサ 木製カップクピルカ クピルカ5マグナ マグカップセット 4個セットBoundless Voyage チタンマグカップ 4点セットカクセー アウトドア マグカップ 4点キャプテンスタッグ ホリデージョイ 4人用shopparadise アウトドアカップ 4個セットキャンピングムーン ソロマグ4点セットチャムス スタッキングキャンパーマグカップセットトライタン製 ビールジョッキキントー ROSETTE ワイングラス 能作 ぐい呑新光金属 新光堂 純銅ビアマグユニフレーム コーヒーバネットcuteキャプテンスタッグ 18-8ステンレス製 パーコレーターキャプテンスタッグ キャンピング ケットルスタンレー コーヒーメーカーセットハリオ アウトドアコーヒーフルセットキャプテンスタッグ ドリンクホルダー
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事