キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
インナーシュラフが並んでいる

インナーシュラフ徹底比較ランキング!冬の寝袋を快適にする最強アイテムは?

※本記事には一部プロモーションが含まれます

キャンプの睡眠の質を上げたい!そんな人にピッタリな「インナーシュラフ」。本記事ではhinata編集部が「携行性」「暖かさ」「機能性」の3つの基準で徹底検証。冬のキャンプの眠りを快適にしてくれるおすすめアイテムをランキング形式で紹介します。

インナーシュラフとは

シュラフとインナーシュラフ
インナーシュラフとは、寝袋(シュラフ)の中に入れて使うアイテムです。「シュラフだけでもしっかり就寝できるし、荷物になるから必要ない…」という人も多いと思いますが、インナーシュラフの魅力を知らずにいるのはもったいない! 今回は、インナーシュラフが持つ大きなメリットと人気インナーシュラフの性能を徹底的に比較したおすすめランキングを紹介。インナーシュラフ選びにぜひ役立ててみてください。

インナーシュラフを利用するメリット

インナーシュラフには、睡眠の質を大きく向上させる3つのメリットがあります。

シュラフ・寝袋をより暖かくできる

インナーシュラフに入った人
高価なシュラフをシーズンに合わせて何個も購入するのは大変です。しかし、持っているシュラフにインナーシュラフを追加すれば、寒いシーズンでもキャンプを楽しむことができます。インナーシュラフを使うことで保湿性が上がり、アイテムによってはシュラフ内の温度を10℃以上向上させることも可能です。 暑い夏キャンプでは、インナーシュラフのみで就寝できます。通気性が良いものも多いので、汗をかいても快適!布生地のインナーシュラフは汗で肌に張り付く感覚が少ないので、寝苦しい夏の夜にもおすすめです。

シュラフ・寝袋を清潔に保てる

インナーシュラフに人が入る
インナーシュラフを使う2つ目のメリットは、洗濯できることです。シュラフ本体、特にダウンを使っているものはなかなか洗濯することができず、汗や臭い、汚れが気になるアウトドア環境で不快な思いをすることもしばしば。 しかし、インナーシュラフを使用していれば、直接肌が触れる内側だけ簡単に洗濯ができるので、キャンプ時に衛生的な睡眠環境をつくれます。高価なシュラフの性能を長持ちさせてくれるという点でも、持っていたいアイテムです。

衛生対策になる

清潔に保てるの説明
昨今、感染症や衛生対策としてのインナーシュラフの利用が注目されています。山小屋や宿泊施設などの共有寝具においても、自分のインナーシュラフに包まれていれば、ウイルスなどを移したり移されたりする可能性も低くなるからです。 中には感染症対策の一環としてインナーシーツの持参をお願いしている山小屋や宿泊施設も増えてきています。なかにはインナーシーツがないと宿泊できない施設もあるため、事前に情報を確認し、自分に合ったインナーシュラフを用意しておきましょう。

インナーシュラフの選び方

次にインナーシュラフの選び方を紹介します。選ぶ際には、「形状」「保温性」「携行性」「生地の種類」の4つのポイントを考慮するようにしましょう。

形状で選ぶ

インナーシュラフ(マミー型)
マミー型のインナーシュラフ
インナーシュラフ(封筒型)
封筒型のインナーシュラフ
シュラフと同じく、インナーシュラフには大きく2種類の形があります。丸みがあり、足元に向けてすぼんだ形が特徴の「マミー型」と、長方形でサイドにジッパーがある「封筒型」です。 身体へのフィット感が好きな人はマミー型を、圧迫感を感じたくない人は封筒型のシンプルなものを選ぶと良いでしょう。使用しているシュラフの形に合わせると、生地のもたつきがないのでおすすめです。

保温性で選ぶ

インナーシュラフの保温性をチェック
冬はメリノウールやフリース生地を選ぶと保温性が増し、シュラフのみでの使用よりも暖かく眠れます。ドローコードで首元がすぼめられるものであれば熱を逃がしにくく、冬の利用に最適です。 しかし、保温性が高いインナーシュラフは生地が若干厚くなるため重さや収納時のサイズが大きくなってしまう点には注意が必要です。 薄手の生地のものは温度調節がしやすいため、夏はインナーシュラフだけでも快適に過ごせます。さらに、通気性の良い生地であれば汗を逃がしてくれるため、身体に張り付く感じが少なく寝やすいことも魅力です。

軽量・コンパクトさで選ぶ

インナーシュラフ(収納時)
荷物をできるだけ減らしたい人は、軽量かつコンパクトに収納できるインナーシュラフがおすすめです。特に登山やソロキャンプ、ツーリングキャンプなどは荷物を減らして向かいたい人も多いはず。 インナーシュラフのなかには500mLのペットボトルサイズ以下の大きさで重さが300gほどのモデルなど、パッキングしやすくコンパクトなものもあります。バックパックやバイクの積載量なども視野に入れ、収納サイズや重量をチェックして購入を検討しましょう。

生地の種類で選ぶ

インナーシュラフの生地
インナーシュラフの肌触りや伸縮性も大切なポイント。起毛で毛布のようなものから密度が高く滑らかなものまで種類によって肌触りが異なります。快適な寝心地を重視する人はアウトドアショップに行き実際に触って肌触りを確かめてみることがおすすめ。伸縮性の高い生地は窮屈さを感じにくく、寝心地が良いです。
もっと見る

インナーシュラフを選ぶポイント

  1. 形状で選ぶ

  2. 保温性で選ぶ

  3. 軽量・コンパクトさで選ぶ

  4. 生地の種類で選ぶ

【マミー型】人気インナーシュラフおすすめランキング6選

人気のインナーシュラフ12点を、「持ち運びやすさ」「保温性」「機能性」の3つの観点で、hinata編集部が徹底検証。おすすめのアイテムを、総合評価が高かった順にランキング形式でタイプ別に紹介します。
※各数値はhinata編集部が測定したものです。メーカー公表値とは異なります ※ランキング一覧表の価格はランキング公開時のもので、変動している場合があります
インナーシュラフ
商品
商品リンク
総合評価
快適性
保温性
機能性
タイプ
丸洗い
使用サイズ
収納サイズ
重さ
4.91
4.90
4.82
5.00
マミー⚪︎幅78.74×奥行き203.2×厚さ7.62cm幅11×奥行き11×高さ17cm(編集部計測)342g
4.90
4.94
4.76
5.00
マミー⚪︎幅80×奥行き200cm直径9×長さ19cm350g
4.81
4.78
4.94
4.70
マミー⚪︎80×210cm12×18cm425g
4.61
4.92
4.82
4.10
マミー⚪︎76.2×208.28×7.62cm17×10×10cm356g
5
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)
4.53
4.92
4.88
3.80
マミー⚪︎90×210cm11×17cm330g
3.95
3.77
4.88
3.20
マミー⚪︎周囲150×長さ200cm直径18×長さ25cm1,000g

【1位】THERMAREST(サーマレスト) シナジースリープバッグライナー

【総合評価4.91 携行性4.90|保温性4.82|機能性5.00

【2位】Naturehike(ネイチャーハイク) インナーシーツ

【総合評価4.90 携行性4.94|保温性4.76|機能性5.00

【3位】NANGA(ナンガ) SLEEPING BAG INNER SHEET

【総合評価4.81 携行性4.78|保温性4.94|機能性4.70

【4位】NEMO(ニーモ) Tracer 寝袋 ライナー

【総合評価4.61 携行性4.92|保温性4.82|機能性4.10

【5位】CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) サーモライト インナーシュラフシーツ

【総合評価4.53 携行性4.92|保温性4.88|機能性3.80

【6位】Snugpak(スナグパック) フリースライナー

【総合評価3.95 携行性3.77|保温性4.88|機能性3.20

【封筒型】人気インナーシュラフおすすめランキング6選

商品
商品リンク
総合評価
快適性
保温性
機能性
タイプ
丸洗い
使用サイズ
収納サイズ
重さ
4.94
5.00
4.82
5.00
封筒⚪︎80×185cm16.5×8×13cm310g
4.44
4.94
4.88
3.50
封筒⚪︎84×210cm9×17cm360g
4.14
4.05
4.88
3.50
封筒⚪︎幅83×奥行き190cm直径17×長さ28cm750g
4.14
3.75
4.88
3.80
封筒⚪︎80×190cm18×38cm770g
4.01
3.22
5.00
3.80
封筒⚪︎78×210cm34.5×45cm840g
3.74
2.43
5.00
3.80
封筒⚪︎幅75×奥行き190cm幅45×奥行き33cm<1,350g

【1位】SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) エキスパンダーライナー スタンダード

【総合評価4.94 携行性5.00|保温性4.82|機能性5.00

【2位】LOGOS(ロゴス) 抗菌防臭シルキーインナーシュラフ

【総合評価4.44 携行性4.94|保温性4.88|機能性3.50

【3位】Coleman(コールマン) フリースインナー

【総合評価4.14 携行性4.05|保温性4.88|機能性3.50

【4位】ロゴス フリースシュラフ(ターコイズナバホ)

【総合評価4.14 携行性3.75|保温性4.88|機能性3.80

【5位】Hilander(ハイランダー) 吸湿発熱インナーシュラフ

【総合評価4.01 携行性3.22|保温性5.00|機能性3.80

【6位】VISIONPEAKS(ビジョンピークス) フリースシュラフ (※売り切れ)

【総合評価3.74 携行性2.43|保温性5.00|機能性3.80

インナーシュラフとして代用できるものはある?

インナーシュラフは持っているとさまざまなメリットがありますが、わざわざインナーシュラフを買い足すのが億劫な人もいるでしょう。そんな人のためにインナーシュラフの代用方法を紹介します。

シュラフを2枚重ねにする

冬用シュラフと夏用シュラフを重ねている写真
寒い季節のキャンプであれば、夏用シュラフと冬用シュラフを2枚重ねにすることでインナーシュラフの代わりになります。厚みが出てゴワゴワしてしまいますが、保温効果は抜群。重ねる際は、双方の形状が同じであること、外側のシュラフの方がサイズが大きくなるように注意しましょう。

毛布をインナーシュラフ代わりにする

シュラフと毛布を重ねる
毛布をシュラフにインすることで、インナーシュラフの代わりにする方法もあります。気温や通気性など、重視するポイントに合せて毛布の素材や厚さを選んでください。シュラフと形状が異なるため寝返りを打ちにくいなどのデメリットがありますが、保温性を高め、衛生的にシュラフを使ううえでは有効です。

インナーシュラフでキャンプの睡眠をワンランクアップ!

インナーシュラフは、キャンプの睡眠環境を簡単に改善できる便利なアイテム。季節や気温を問わず、オールシーズンで役立つことでしょう。大事な寝袋を清潔に保ち、長持ちさせるうえでも非常に有効です。まだインナーシュラフを持っていない人は、ぜひ検討してみてください。

今回紹介したアイテム

商品画像肌触り第一で選ぶならコレ!シュラフに合せて選べる豊富なカラバリが魅力ドローコードで首回りを調整可能寝返りが打ちやすい「スプーンシェイプ」足元まで開くファスナーで出入りラクラク圧縮バッグでコンパクトに収納可能!快眠間違いなし!死角なしのインナーシュラフ高い抗菌防臭機能で衛生的に使えるフリース素材に癒される寝心地ブランケットやクッションにも変身!首周りにフィットする画期的な形状抜群の保温性と触り心地で冬キャンプも安心
商品名肌触り第一で選ぶならコレ!シュラフに合せて選べる豊富なカラバリが魅力ドローコードで首回りを調整可能寝返りが打ちやすい「スプーンシェイプ」足元まで開くファスナーで出入りラクラク圧縮バッグでコンパクトに収納可能!快眠間違いなし!死角なしのインナーシュラフ高い抗菌防臭機能で衛生的に使えるフリース素材に癒される寝心地ブランケットやクッションにも変身!首周りにフィットする画期的な形状抜群の保温性と触り心地で冬キャンプも安心
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事