キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
シートゥーサミットのインナーシュラフ

キャンプでの睡眠が快適に!軽量・コンパクトなシートゥーサミットのインナーシュラフ!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

キャンプの明け方に寒くて目覚めてしまう方や、夏のキャンプでたくさん汗をかいて不快感で目覚めてしまう方に朗報!インナーシュラフがあれば、問題が解決します。特に、近年になって頭角を現しているのが、シートゥーサミットのインナーシュラフ。各温度帯に応じてラインナップが豊富にあり、インナーシュラフを探している方におすすめです。

キャンプでぐっすり眠れない…。

シートゥサミットのインナーシュラフ
キャンプの朝方、寒くて起きてしまう…という方も多いのではないでしょうか。だからといって、暖かいダウンシュラフを買い直すと高くついてしまいます。そういう方にはインナーシュラフがおすすめです!保温性のあるインナーシュラフを寝袋の内に入れて使うことで、寝袋の保温性が向上します。持っている寝袋だと寒さを感じる方は、寝袋を買い直すのではなく、まずはインナーシュラフで保温性を上げること選択肢の一つです。 コットンやシルク、クールマックス化繊など、さらりとした肌触りのインナーシュラフは吸水性に優れています。たくさん汗をかき、蒸れてしまいがちな夏でもインナーシュラフがあれば快適な睡眠が得られます。

シートゥーサミットのインナーシュラフが良い!

「シートゥーサミット」とは?

シートゥーサミットのインナーシュラフ
SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)」は、直訳通り「海から山頂まで」使用できる幅広いギアを揃えるメーカーです。1990年にオーストラリア西部でスリーピングバッグライナー製造から始め、その後スリーピングマットやハンモック、カトラリーまでラインナップをひろげました。 そんなシートゥーサミットのインナーシュラフは、優秀なうえラインナップが豊富!インナーシュラフを探している方におすすめのメーカーです。

保温性が高いインナーシュラフ!

オールシーズン使えるインナーシュラフ!

▼他のインナーシュラフを知りたい方はこちら!

他にも睡眠の質が上がるアイテムが!

シートゥーサミットのアイテムで快適な睡眠を!

保温性が上がるインナーシュラフを、シュラフと一緒に使用することで、暖かく快適な睡眠を確保できます。また、オールシーズン使えるインナーシュラフは、洗濯が可能で、汗をかいても清潔に保てます。洗えないシュラフの中で使用するのもおすすめです!

今回紹介したアイテム

商品画像サーモライトリアクターサーモライトリアクター コンパクトプラスサーモライトリアクター エクストリームサーモライトリアクター フリースライナーエキスパンダー・ライナープレミアムシルクスリーピングバッグライナー海とサミットプレミアムブレンドシルクプレミアムコットン トラベルライナーシルク+コットン トラベルライナーシルクライナー ダブルクールマックスアダプター マミーウィズフード  エアロウルトラライトピローイーサーライトXTマットコンフォートプラスS.I.マット
商品名サーモライトリアクターサーモライトリアクター コンパクトプラスサーモライトリアクター エクストリームサーモライトリアクター フリースライナーエキスパンダー・ライナープレミアムシルクスリーピングバッグライナー海とサミットプレミアムブレンドシルクプレミアムコットン トラベルライナーシルク+コットン トラベルライナーシルクライナー ダブルクールマックスアダプター マミーウィズフード エアロウルトラライトピローイーサーライトXTマットコンフォートプラスS.I.マット
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事