サーモスの新着記事

マグカップおすすめ5選!アウトドアでも活躍する機能や豆知識も紹介
保温・保冷性能の高いマグカップは、キャンプに欠かせないアイテムの一つです。今回は、人気のおすすめマグカップ5選と、マグカップの機能や豆知識について紹介します。キャン...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2020/11/30

マイボトルおすすめ5選!アウトドアのお供に最適
アウトドア活動中、適度に水分補給を行う事は非常に大事な事です。いつでもどこでも水分補給できるよう、マイボトルは必需品。ここでは、アウトドア用途に最適なマイボトルの製...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2020/11/30

サーモスのタンブラー400おすすめ3選!種類や特徴を紹介
水筒やマグカップ、タンブラーなどの飲料容器として高い人気を集めているサーモス。真空断熱構造で保温・保冷力が高く、家ではもちろん、キャンプやバーベキューなどアウトドア...
キャンプ用品
- 中村ゆうた
- 2020/10/16

サーモスのタンブラーで食洗機に対応したものはどれ?
サーモスのタンブラーは食洗機に対応しているものと、非対応のものがあります。説明書を見ずに非対応のタンブラーを食洗機にかけてしまうと傷がついてしまったり、性能が劣化す...
キャンプ用品
- K.tanaka
- 2020/10/14

サーモスのタンブラーはペアで購入するとお得!カップルやプレゼントにも
サーモスのタンブラーは2個セットで売られているものもあります。単品で購入するよりもリーズナブルなため、家族やカップルで使用する際は、2個セットのものを選ぶとお買い得...
キャンプ用品
- K.tanaka
- 2020/10/13

サーモスのアウトドアシリーズから燻製器が登場。キャンプ料理を手軽にランクアップ!
大手魔法びんブランドのサーモスが展開するアウトドアシリーズから、同社が誇る真空断熱の技術を駆使した燻製器が登場しました。同時にアウトドア仕様のスタイリッシュなデザイ...
キャンプ用品
- Chinatsu Ogasawara
- 2020/03/09

魔法瓶で有名なサーモスのおすすめ製品をご紹介!
魔法瓶で有名なサーモス。数ある製品の中で水筒が有名ですが、その他にもお弁当箱やポット、ランチジャーなど幅広く製品を取り扱っています。携帯性に優れているため、会社や学...
キャンプ用品
- K.tanaka
- 2020/02/20

1リットルサイズの水筒特集!利用シーンからおすすめアイテムまで
キャンプなどのアウトドア、ヨガなどのトレーニングにも水分補給のボトルは必要なアイテム。特に1Lサイズのボトルはさまざまなシーンで活躍します。保冷に優れたものから、女...
キャンプ用品
- タカハラ
- 2019/10/26

夏にも大活躍のスープジャー!おすすめスープジャーと夏レシピ6選
アウトドアだけじゃない!普段使いにも、とても便利な「スープジャー」。おすすめレシピやサーモス、象印といったおすすめアイテム、使用時の注意点をご紹介します。きっとスー...
キャンプ用品
- ゆーまん
- 2019/07/31

ナイキの水筒を容量別に8つ紹介!かっこよくて夏にぴったり!
スポーツシューズで有名な「ナイキ」ですが、水筒も多数販売しています。ストロー付き、ワンタッチ開閉キャップなどアウトドアやスポーツで活躍するアイテムがズラリ。容量も5...
キャンプ用品
- タカハラ
- 2019/07/31

ステンレスタンブラーおすすめ10選!手放せなくなる理由といちおし商品を紹介
落としても割れず、いつでも適温で飲めるステンレスタンブラーは、オフィスでもアウトドアでも大活躍です。でもステンレスタンブラーの魅力はそれだけではありません。ここでは...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/06/30

食事量や料理に合わせて使い分けよう!ランチジャーのおすすめ11選
おかずやご飯の温度を保ち、温かい食事ができるランチジャー。毎日のランチタイムだけでなく、キャンプなどで使うのにも便利!今回は、ランチジャーを選ぶときのポイントとおす...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/06/30

小型クーラーボックスのおすすめ6選+保冷剤【軽量&かわいい】
クーラーボックス(小型:15Lまでのサイズ)は、大型のクーラーボックスと組み合わせて使ったり、ピクニックなどの日帰りのお出かけに使ったりすることの多いアイテムです。...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/05/31

サーモスコップで夏も冬も飲み物を美味しく楽しめる!おすすめ7選
キャンプなどのアウトドアで悩ましいのが飲み物の温度。夏はどれだけ冷やしていても、すぐにぬるくなってしまい、冬はどれだけ熱々のものでもすぐに冷めてしまいます。そんな時...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/05/31

季節を問わず大活躍!おすすめのサーモスの500ml水筒6選
キャンプなどのアウトドアアクティビティにおいて、水筒は季節を問わず欠かせません。保冷力や保温力の高い水筒であれば、いつでもおいしい飲み物を飲めます。ここでは、使いや...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/05/31

お出かけに便利!サーモス・ストローボトルタイプの水筒6選
ここ数年の気温の高まりで、外出時にマイボトルを持ち歩く人が増えてきました。また、キャンプやアウトドアの際も、マイボトルがあると冷えた飲み物を長時間保冷できます。この...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/05/31

豊富なバリエーション!保温・保冷に優れたサーモスマグ16選
快適な室内空間とは異なり、アウトドアで飲み物を飲みたい場合、保冷力の高さは非常に重要なポイントとなります。サーモスマグはどれも保冷力・保温力に優れているものが多くバ...
キャンプ場
- hinata編集部
- 2019/04/30

サーモスの真空断熱タンブラーがおすすめの理由!サイズごと紹介
サーモス「真空断熱タンブラー」は、氷が解けずに冷たい飲み物を長時間楽しめると評判です。この記事では、そんなサーモス「真空断熱タンブラー」の魅力や効果について、使用者...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/04/30

使い勝手抜群!地球にも家計にもやさしいサーモスのポット5選
電気を使わないで保温や保冷ができるポットは、地球にも家計にもやさしいと注目されています。ポットの中でも多くの人に選ばれているのが保温力と保冷力が抜群の「サーモスのポ...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/04/30

パッと飲めて便利!丈夫で長持ち!サーモスの人気ストローケータイマグ6選
最近は、お気に入りの飲みものをマイボトルに入れて持ち歩く人が多いですね。その中でもマイボトルとして多くの人に選ばれているのがサーモスのケータイマグです。その種類は豊...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/04/30

サーモスのコーヒーメーカー5選!いつでも温かいコーヒーが飲める優れもの!
保温力と保冷力抜群の水筒で有名な「サーモス」。その優れた断熱技術が活かされた「コーヒーメーカー」があることをご存知でしょうか。しかもスタイリッシュなビジュアルでリビ...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/04/30

サーモスのステンレスポット4選!アウトドアの食事シーンで大活躍
コロンとしたフォルムでかわいいサーモスのステンレスポット。アウトドアの食事で、テーブルの上に乗る姿は何とも言えず愛らしいですね。しかも、保温力は抜群で温かい飲み物を...
キャンプ用品
- hinata編集部
- 2019/04/30

【速報】あのサーモスからアウトドアシリーズ(全6種)が新登場!
魔法びんのパイオニアとして世界中に愛されているサーモス。この3月についにアウトドアシリーズが発売されました!キャンプやバーベキューなど、よりアウトドアシーンに適した...
キャンプ用品
- こがちゃん
- 2019/04/24

【武山店長の辛口ジャッジ!vol.5】差がわかりにくい真空ステンレスボトルをズバッとジャッジ!
人気連載復活!累計で第5回目となる今回は、キャンプはもちろんあらゆるアウトドアシーンで活躍する「真空ステンレスボトル」を比較!キャンプマスターであるエルブレス名古屋...
ノウハウ
- 2019/02/25