ストア
レンタル
spot
>
アイテム
キャンプで使える缶クーラーおすすめ10選!クーラーボックスから出しても冷たく保てる!
キャンプやバーベキューなどのアウトドアで使える缶クーラーを紹介します。缶飲料は、クーラーボックスから出した瞬間から外気温の影響でぬるくなってしまいます。そんな時に便利なのが缶クーラーです。この記事では缶クーラーの魅力や機能性、選び方など詳しく解説!おすすめの缶クーラーも紹介します。
2022/04/18
【シーズン目前】ストーブに扇風機!?初心者が知っておきたい、春キャンプの意外な必需品とは?
いよいよ暖かくなり、キャンプのオンシーズンも目前!これからキャンプを始めようと考えている方は、もう道具はそろえましたか?実は寒暖差の激しい春。必ず用意して欲しい道具があります。初心者の方は、春キャンプの意外な落とし穴に注意です。
2021/03/26
サーモスのジャグおすすめ9選!アウトドアやスポーツで大活躍
スポーツ、アウトドア、キャンプ、イベントに活躍できるサーモスのジャグ!ステンレス製真空断熱魔法瓶を採用しており、保冷力バツグンです。大容量タイプのラインナップは2リットルから3リットルまであり、複数人でシェアしたり、長時間のスポーツにも最適!自分に合ったジャグを見つけましょう。
2021/02/08
サーモス子供用水筒おすすめ22選!タイプ別に紹介
サーモスは世界で初めて真空断熱魔法瓶を製品化した魔法瓶のパイオニア。100年以上前にドイツで設立され、今もなお世界中から支持されているブランドです。今回はサーモスが販売する子供用の水筒をタイプ別に紹介。定番のマグタイプから子供に嬉しいストロータイプ、2wayタイプまでさまざま。子供の年齢に合わせ、機能性高い水筒を選びましょう。
2020/12/17
マグカップおすすめ5選!アウトドアでも活躍する機能や豆知識も紹介
保温・保冷性能の高いマグカップは、キャンプに欠かせないアイテムの一つです。今回は、人気のおすすめマグカップ5選と、マグカップの機能や豆知識について紹介します。キャンプなどで使える実用性の高いマグカップを探している方は、ぜひ参考にしてください!
2020/11/30
マイボトルおすすめ5選!アウトドアのお供に最適
アウトドア活動中、適度に水分補給を行う事は非常に大事な事です。いつでもどこでも水分補給できるよう、マイボトルは必需品。ここでは、アウトドア用途に最適なマイボトルの製品を紹介していきます。さまざまな容量のマイボトル製品があるため、自分に合ったマイボトルを見つけてみてください。
サーモスのタンブラー400おすすめ3選!種類や特徴を紹介
水筒やマグカップ、タンブラーなどの飲料容器として高い人気を集めているサーモス。真空断熱構造で保温・保冷力が高く、家ではもちろん、キャンプやバーベキューなどアウトドアシーンでも活躍します。この記事ではサーモスの400mlサイズのタンブラーについて特徴や種類を紹介します。
2020/10/16
食洗機に対応したサーモスタンブラーの選び方を解説!
サーモスのタンブラーは食洗機に対応しているものと、非対応のものがあります。説明書を見ずに非対応のタンブラーを食洗機にかけてしまうと傷がついてしまったり、性能が劣化するなどデメリットが多いです。今回はサーモスのタンブラーで食洗機に対応したものがどれかなど、選び方を紹介します。
2020/10/14
サーモスのタンブラーはペアで購入するとお得!カップルやプレゼントにも
サーモスのタンブラーは2個セットで売られているものもあります。単品で購入するよりもリーズナブルなため、家族やカップルで使用する際は、2個セットのものを選ぶとお買い得です。今回はサーモスタンブラーの2個セットについて解説していきます。
2020/10/13
サーモスのアウトドアシリーズから燻製器が登場。キャンプ料理を手軽にランクアップ!
大手魔法びんブランドのサーモスが展開するアウトドアシリーズから、同社が誇る真空断熱の技術を駆使した燻製器が登場しました。同時にアウトドア仕様のスタイリッシュなデザインのステンレスボトルとカップもリリース。キャンプシーンを豊かにするサーモスの新作にキャンパーの注目が集まっています。
2020/03/09
魔法瓶で有名なサーモスのおすすめ製品をご紹介!
魔法瓶で有名なサーモス。数ある製品の中で水筒が有名ですが、その他にもお弁当箱やポット、ランチジャーなど幅広く製品を取り扱っています。携帯性に優れているため、会社や学校での普段使いや、アウトドアで使用するのに最適!今回はそんなサーモスの製品を紹介していきます。
2020/02/20
1リットルサイズの水筒特集!利用シーンからおすすめアイテムまで
キャンプなどのアウトドア、ヨガなどのトレーニングにも水分補給のボトルは必要なアイテム。特に1Lサイズのボトルはさまざまなシーンで活躍します。保冷に優れたものから、持っているだけでウキウキするおしゃれなものまで。そんな1Lサイズのボトルを紹介します。
2019/10/26
夏にも大活躍のスープジャー!おすすめスープジャーと夏レシピ6選
アウトドアだけじゃない!普段使いにも、とても便利な「スープジャー」。おすすめレシピやサーモス、象印といったおすすめアイテム、使用時の注意点をご紹介します。きっとスープジャーを使いたくなる情報満載です。ぜひ参考にしてください。
2019/07/31
ナイキの水筒を容量別に8つ紹介!かっこよくて夏にぴったり!
スポーツシューズで有名な「ナイキ」ですが、水筒も多数販売しています。ストロー付き、ワンタッチ開閉キャップなどアウトドアやスポーツで活躍するアイテムがズラリ。容量も500mlから2リットルまで、用途に合わせて選べます。今回は、そんなナイキの水筒を紹介していきます。
おしゃれなステンレスタンブラーおすすめ15選!シーンによって使い分けよう!
保温&保冷性に優れており、いつでも適温で飲めるステンレスタンブラー。ふた付きのタンブラーも多いので、職場や自宅だけでなく、アウトドアシーンにもぴったりです。ここではステンレスタンブラーを使うべき魅力を一挙紹介します。容量ごとにわけておすすめのステンレスタンブラーも紹介していますので、自分にあったものを見つけてみましょう!
2019/06/29
食事量や料理に合わせて使い分けよう!ランチジャーのおすすめ11選
おかずやご飯の温度を保ち、温かい食事ができるランチジャー。毎日のランチタイムだけでなく、キャンプなどで使うのにも便利!今回は、ランチジャーを選ぶときのポイントとおすすめのランチジャーを11商品を紹介します。温かいお弁当でおいしいランチを楽しみましょう。
小型クーラーボックスをタイプ別に紹介!おしゃれで人気のダイワやコールマンも
内部の温度を一定に保ち、食材を新鮮な状態で持ち運べるクーラーボックスは、お花見や花火、ピクニック、部活といったさまざまなシーンで活用できる小型タイプも充実しています。今回は、軽量かつコンパクトな小型タイプのクーラーボックスを紹介!ハードとソフトの2タイプに分けて紹介しているので、選び方を参考にしながら自分好みのクーラーボックスを見つけてみましょう。
2019/05/30
サーモスコップで夏も冬も飲み物を美味しく楽しめる!おすすめ7選
キャンプなどのアウトドアで悩ましいのが飲み物の温度。夏はどれだけ冷やしていても、すぐにぬるくなってしまい、冬はどれだけ熱々のものでもすぐに冷めてしまいます。そんな時にはサーモスのコップが保温効果があっておすすめ!ここでは、サーモスのおすすめのコップをご紹介します。
季節を問わず大活躍!おすすめのサーモスの500ml水筒6選
キャンプなどのアウトドアアクティビティにおいて、水筒は季節を問わず欠かせません。保冷力や保温力の高い水筒であれば、いつでもおいしい飲み物を飲めます。ここでは、使いやすくて保冷力と保温力に優れている、サーモスの500mlの水筒をご紹介します。
お出かけに便利!サーモス・ストローボトルタイプの水筒6選
ここ数年の気温の高まりで、外出時にマイボトルを持ち歩く人が増えてきました。また、キャンプやアウトドアの際も、マイボトルがあると冷えた飲み物を長時間保冷できます。この記事では、愛用者が多いサーモスの商品の中から、ストローボトルタイプでおすすめの水筒をご紹介します。
豊富なバリエーション!保温・保冷に優れたサーモスマグ16選
快適な室内空間とは異なり、アウトドアで飲み物を飲みたい場合、保冷力の高さは非常に重要なポイントとなります。サーモスマグはどれも保冷力・保温力に優れているものが多くバリエーションも豊富。この記事ではサーモスマグについて詳しく紹介します。
2019/04/29
サーモス真空断熱タンブラーがおすすめの理由!サイズごとに紹介
サーモス「真空断熱タンブラー」は、氷が解けずに冷たい飲み物を長時間楽しめると評判です。この記事では、そんなサーモス「真空断熱タンブラー」の魅力や効果について、使用者の評判をチェックしながら確かめていきます!あわせて、サイズごとのサーモスタンブラーも紹介します。
使い勝手抜群!地球にも家計にもやさしいサーモスのポット5選
電気を使わないで保温や保冷ができるポットは、地球にも家計にもやさしいと注目されています。ポットの中でも多くの人に選ばれているのが保温力と保冷力が抜群の「サーモスのポット」。多くの人を魅了する「サーモスのポット」にスポットを当て、魅力をご紹介します!
パッと飲めて便利!丈夫で長持ち!サーモスの人気ストローケータイマグ6選
最近は、お気に入りの飲みものをマイボトルに入れて持ち歩く人が多いですね。その中でもマイボトルとして多くの人に選ばれているのがサーモスのケータイマグです。その種類は豊富で、選ぶのに迷うほど。今回は、多くの種類の中から、「パッと飲める」と評判の飲み口がストロータイプのケータイマグを5つご紹介します。
サーモスのコーヒーメーカー5選!いつでも温かいコーヒーが飲める優れもの!
保温力と保冷力抜群の水筒で有名な「サーモス」。その優れた断熱技術が活かされた「コーヒーメーカー」があることをご存知でしょうか。しかもスタイリッシュなビジュアルでリビングやオフィスに置いてもおしゃれにマッチします。本記事では魅力が詰まった「サーモスのコーヒーメーカー」にスポットを当てます。
サーモスのステンレスポット4選!アウトドアの食事シーンで大活躍
コロンとしたフォルムでかわいいサーモスのステンレスポット。アウトドアの食事で、テーブルの上に乗る姿は何とも言えず愛らしいですね。しかも、保温力は抜群で温かい飲み物を手早く楽しめる優れモノです。今回は、中でもおすすめの商品を厳選して4つ紹介します。
サーモスのアウトドアシリーズ 全6種を紹介!キャンプで活躍!
魔法びんのパイオニアとして世界中に愛されているサーモス。アウトドアシリーズが発売されているのはご存知ですか?キャンプやバーベキューなど、よりアウトドアシーンに適した驚きの商品をご紹介します!
2019/04/24
【武山店長の辛口ジャッジ!vol.5】差がわかりにくい真空ステンレスボトルをズバッとジャッジ!
人気連載復活!累計で第5回目となる今回は、キャンプはもちろんあらゆるアウトドアシーンで活躍する「真空ステンレスボトル」を比較!キャンプマスターであるエルブレス名古屋みなと店の武山店長に、詳しく教えていただきました!比較が難しそうな2つのアイテムを、独自の目線で、包み隠さずズバッとジャッジ!
2019/02/25
【2022年】クーラーボックスおすすめ37選!容量ごとに保冷力が高い商品を紹介!
食材や飲料水を長時間保冷してくれる、クーラーボックス。今回は、キャンプで使えるクーラーボックスを一挙紹介!保冷力に優れている商品を容量ごとに幅広くお届けします。選択肢が多いからこそ、自分に合ったクーラーボックスがどれか迷っている方はこの機会に参考にしてみましょう。また、クーラーボックスを選ぶコツも解説します。
2018/03/07
保冷力抜群のステンレスボトル9選!暑い夏でも水筒の中はキンキン
暑い夏。暑いときは太陽の下、川遊びをしたり海へ行ったり、または山へ行ってキャンプしたりととにかくアウトドアをしたくなりますよね。そういう時にお供したいのはやはり保冷力がある水筒ではありませんか?たくさん遊んで汗を流した後に飲むものがぬるかったら…幻滅しますし気持ちも落ちますよね。ここでは、そんなときのために保冷力抜群のステンレスボトルを色々とご紹介していきます。是非とも参考にしてみてください。
2016/11/03