キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
テーブルに置かれたシャトルシェフ

サーモスのシャトルシェフが便利すぎる!種類や使い方、レシピを紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

シャトルシェフは安全で経済的に使え、簡単においしい料理がつくれる夢のような鍋です。本記事では、そんな魅力的なシャトルシェフの使い方、おすすめの製品やレシピを紹介します!キャンプやピクニックにも、シャトルシェフが必需品になる日は近いかも!?

シャトルシェフとは?

シャトルシェフは「保温して調理する」という発想から生まれた画期的な鍋です。短時間火にかけた調理鍋を特殊な保温容器に入れ、余熱で調理する仕組みが採用されています。従来の鍋料理のように長時間火にかけて煮込む手間がいりません。 一度沸騰させたら保温容器に入れておくだけなので、驚くほど料理が簡単になります。魔法瓶のパイオニアとして、高度な真空断熱技術を誇るTHERMOS(サーモス)がつくる鍋のため、その保温性は折り紙付きです。

シャトルシェフの5つの魅力

シャトルシェフには、火を使う時間が短いなど「保温調理」によるメリットがたくさんあります。
  1. 火を使う時間が短いので安全
  2. 料理にかける時間が短くなる
  3. ガス・電気の使用時間が短いから経済的
  4. おまかせ調理で失敗知らず!
  5. キャンプでも便利!時間が経っても温かく保存可能
ここからは、保温調理に特化したシャトルシェフを使う5つの魅力を紹介します。使用したことがない人は、ぜひ参考にしてください。

1.火を使う時間が短いので安全

シャトルシェフを使えば、従来の鍋と比べて圧倒的に火を使う時間が短くなるため、小さい子どもがいる家庭でも安心して料理ができます!長時間火にかける煮込み料理も、短時間の加熱調理後は保温容器に入れて火を使わないため、火傷などのリスクを回避できるのも魅力です。

2.料理にかける時間が短くなる

長時間煮込む必要のある料理も、シャトルシェフを使えば大幅に調理時間を短縮できます。たとえば、カレーやシチューなら火にかける時間は3分の1ほどに短縮可能です! 通常の鍋料理は長時間火にかけるため、調理中はずっと鍋のそばにいなければなりませんが、シャトルシェフならその時間を有効活用できます。

3.ガス・電気の使用時間が短いから経済的

テーブルに置かれた電卓

出典:PIXTA

通常の鍋料理に比べて火にかける時間が短く、ガスの消費が抑えられるので経済的です!カセットコンロを使うときは、燃料の残りを心配せず気兼ねなく料理ができるのもメリットの一つ。 もちろん、IHクッキングヒーターであれば電気の使用時間が短くなるため、どちらにしても光熱費を抑えるメリットがあります。

4.おまかせ調理で失敗知らず!

保温調理は火加減の調節などの必要がなく、吹きこぼれや煮くずれの心配はありません。じっくり煮込みたい料理でも、焦げつく心配がないのもうれしいポイント。あまり料理をしない初心者でも、簡単においしい一品がつくれます!

5.キャンプでも便利!時間が経っても温かく保存可能

シャトルシェフを使えば料理を温かいまま保存できるので、食事時間がバラバラな家庭でも、みんなができたての温かい料理を楽しめます。 火が消えてしまっていると温め直すのが一苦労なキャンプシーンでも、長時間温かいまま保存できるのはうれしいポイント。自宅で保温調理してキャンプに持っていけば、現地に到着したときにちょうど料理ができあがるので、すぐに温かい料理を楽しめます!

シャトルシェフを選ぶ3つのポイント

さまざまな料理を簡単につくれるシャトルシェフですが、購入前に確認しておきたいポイントがいくつかあるので見ていきましょう。ここからは、「使用人数」「IHに対応しているか」「価格」の3つを軸に、選び方を解説していきます!

使用人数の目安で選ぶ

シャトルシェフでおいしい料理をつくるには、人数に合った大きさのものを選ぶことが大切です。大きさは「2人用」「3〜5人用」「4〜6人用」「7〜9人用」「10人用~」と豊富に展開されています。 シャトルシェフに入れる材料は、調理鍋の8分目までとメーカーが目安を定めているので、分量を超えないよう注意が必要です。分量が変動しても沸騰や保温に必要な時間は短くならないため、適切な大きさの鍋を選びましょう

IHに対応しているかで選ぶ

シャトルシェフは、IHクッキングヒーターでも調理できますが、過去に発売されたKPOシリーズのみIH非対応です。そのほかの製品でも100Vには対応している一方で、200Vには非対応のものもあります。 サーモスの公式サイトに「シャトルシェフ IHクッキングヒーター対応表」が掲載されているので、IHでの調理を検討している人は対応しているかを確認しておきましょう。 サーモス

価格で選ぶ

シャトルシェフの価格はシリーズにより大きく異なり、7,000円から30,000円ほどまでと幅があります。価格の違いが出るポイントは、サイズと搭載されている機能です。 保温容器フタが簡単に取り外せたり保温容器を洗えたりするなど、使用時に手間のかからない機能がついていると価格が高くなります。製品に搭載されている機能が、自分に必要かを検討しながら購入しましょう。

2人用のシャトルシェフ

カップルや夫婦にぴったりな、2人用のおすすめのシャトルシェフを紹介します!

3〜6人用のシャトルシェフ

少人数のグループで使いやすい、3〜6人用のおすすめのシャトルシェフを紹介します!

7人用以上のシャトルシェフ

サークル活動やグループキャンプなど大人数の集まりで使いやすい、7人用以上のおすすめのシャトルシェフを紹介します!

シャトルシェフでつくりたい絶品レシピ8選

ここからは、シャトルシェフでつくるおすすめの料理を8つ紹介します。
  1. ポークカレー
  2. 牛すじカレー
  3. 角煮
  4. おでん
  5. ローストビーフ
  6. 肉じゃが
  7. 甘酒
  8. スチームチョコレートケーキ
シャトルシェフは余熱で食材に熱を加えるので、煮くずれせず素材のうまみを引き出せます。スープや煮込みなど、じっくり熱を通す料理が得意です。おでんや肉じゃが、角煮なども煮くずれせず味がしっかり染みこむのでおいしく仕上がります。 シャトルシェフを活用して、短い調理時間で光熱費を抑えながら、おいしい料理をつくりましょう!

1.ポークカレー

お皿に盛られたポークカレー

出典:PIXTA

簡単につくれる料理の中でも、一度は試してほしいのがポークカレーです。肉も野菜もやわらかくなり、とってもおいしく仕上がります。食材を変えれば簡単にバリエーションを広げられるのも、カレーをおすすめするポイントの一つです。 【材料(4人分)】
  • 豚肉 200g
  • ジャガイモ(中) 2個
  • ニンジン(小) 1本
  • タマネギ(中) 1個
  • ニンニク 1欠片
  • ショウガ 10g
  • カレールー 80g(4皿分)
  • 水 3カップ
  • サラダ油 大さじ2
  • 塩 少々
  • コショウ 少々
【つくり方】
  1. ジャガイモ・ニンジン・タマネギは皮をむき、一口大に切る
  2. ニンニク・ショウガはみじん切りにする
  3. 豚肉は塩・コショウで下味をつける
  4. 調理鍋にサラダ油を熱し、2、3を炒めてから、1を炒める
  5. 4に水を入れて沸騰させ、アクを取りながら5分加熱する
  6. 調理鍋を保温容器に入れ、30分以上保温する
  7. 調理鍋を保温容器から取り出し、カレールーを溶かし入れる
  8. とろみがつくまで焦がさないように混ぜながら、弱火で5分煮込む
  9. お好みで塩で味をととのえる

2.牛すじカレー

白い皿に盛られた牛すじカレー

出典:PIXTA

タマネギのコクや、牛すじのうまみを感じられる牛すじカレーはおすすめです。一般的な鍋であれば煮込んでいる時間も火のそばにいる必要がありますが、シャトルシェフであれば時間を自由に使えます。手間をかけず簡単に調理して、おいしいカレーを楽しんでください! 【材料(4人分)】
  • 牛すじ肉 300g
  • タマネギ 300g
  • みじん切りしたニンニク 小さじ2
  • みじん切りしたショウガ 小さじ2
  • カレー粉 大さじ2
  • 薄力粉 大さじ2
  • トマトペースト 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • バター 10g
  • 塩 小さじ1/2
  • コショウ 少々
  • しょうゆ 大さじ1/2
  • 水 3カップ
【つくり方】
  1. シャトルシェフとは別の鍋で牛すじ肉を5分ゆで、水洗いしてから一口大に切る
  2. 調理鍋にサラダ油・バターを入れ、千切りにしたタマネギ・ニンニク・ショウガを加え、タマネギが少し茶色になるまで中弱火で炒める
  3. 2へカレー粉・薄力粉を入れ、弱火で炒める
  4. 3へ1の牛すじ肉・トマトペースト・水を入れ火にかける
  5. 沸騰したらアクを取りながら中弱火で10分加熱する
  6. 調理鍋を保温容器に入れ、1時間保温する
  7. 保温容器から調理鍋を取り出し、塩・コショウ・しょうゆを加え、弱火で5分加熱する
  8. 調理鍋を再び保温容器に戻し、20分保温する

3.角煮

和食器に盛られた角煮

出典:PIXTA

シャトルシェフなら、手間のかかる角煮も簡単につくれます。とろとろになった角煮をキャンプ場でも食べられるので、おすすめのレシピです。自宅で調理してからシャトルシェフに入れて持っていけば、到着後すぐにできたての角煮が食べられます! 【材料(4人分)】
  • 豚バラブロック 800g
  • サラダ油 大さじ2
  • <下ゆで用>
  • 長ネギ(青い部分) 1/2本
  • ショウガ 1欠片
  • <煮汁用>
  • 水 1カップ
  • 酒 1/2カップ
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ4
  • 長ネギ(青い部分) 1/2本
  • ショウガ 1欠片
  • <タレ用>
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
【つくり方】
  1. 下ゆで用の、長ネギはぶつ切りにし、ショウガは皮つきのままうす切りにする
  2. フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、豚バラブロックの全面に焼き色をつける
  3. 2の肉を調理鍋に移し、肉が少し出るくらいまで水を入れて(分量外)中火にかける
  4. 水が沸騰したら弱火にし、フタをせずにアクを取りながら10分加熱する
  5. 調理鍋を保温容器に入れ、1を加えて1時間以上保温する
  6. 保温容器から調理鍋を取り出しお湯をすて、肉は水で洗ってから大きめに切り分ける
  7. 調理鍋の中に煮汁用の材料を入れ、中火で沸騰させる
  8. 肉を調理鍋に戻し、フタをして弱火で10分加熱する
  9. 再び調理鍋を保温容器に入れ、2時間以上保温する
  10. 9の肉、長ネギ、ショウガを取り出し、砂糖、みりんを加えて煮つめる
  11. 肉を皿に盛りつけ、10のタレをかける

4.おでん

和食器に盛られた大根や玉子などのおでん

出典:PIXTA

冬シーズンのキャンプは寒いので、料理の準備をするのが特に大変です。そんなときにもシャトルシェフがあれば、調理時間を短くできるため手間もかかりません。特におでんは簡単にできるので、冬のアウトドアでつくる料理としておすすめです! 【材料(4人分)】
  • ダイコン 10cm
  • 米のとぎ汁 適量
  • こんにゃく 1丁
  • ちくわ 2本
  • がんもどき(小) 4個
  • 厚揚げ(小) 2枚
  • ゆで卵 4個
<煮汁用>
  • だし汁 4カップ
  • チキンブイヨンキューブ 1個
  • みりん 1/2カップ
  • 酒 1/2カップ
  • しょうゆ 大さじ4
  • 塩 小さじ1
【つくり方】
  1. ダイコンは輪切りにして調理鍋に米のとぎ汁とともに入れ、沸騰させてから中火で10分加熱する
  2. 1を保温容器に入れて30分保温する
  3. 厚揚げ、がんもどきは熱湯をかけ、こんにゃくはゆでてから4等分に切り、ちくわは斜め1/2に切る
  4. 調理鍋に2、3とゆで卵を入れ、煮汁用の調味料を加え、沸騰したら中火にして10分加熱する
  5. 調理鍋を保温容器に入れ、1時間以上保温する

5.ローストビーフ

レアに焼かれたローストビーフ

出典:PIXTA

火加減の難しいローストビーフも、シャトルシェフを使えば簡単にできます。保温調理によりできあがりが安定するため失敗しにくく、手軽につくれるのが魅力です。保温調理を30分ほどにすれば、レアの焼き加減のように仕上がります! 【材料(4人分)】
  • 牛ヒレ肉ブロック 400g
  • 塩 少々
  • コショウ 少々
  • ニンニク 少々
  • タイム 2本
  • ローリエ 1枚
  • サラダ油 大さじ2
  • 酒 大さじ3
  • 水 大さじ3
  • <ソース用>
  • 牛肉の肉汁 全量
  • しょうゆ 大さじ1
  • ハチミツ 大さじ1
  • コショウ 少々
  • 水溶き片栗粉 適量
【つくり方】
  1. 牛肉に塩・コショウ・おろしたニンニクをすりこみ、下味をつける
  2. フライパンにサラダ油を入れ、強火で肉の表面に焼き色をつける
  3. 肉を取り出し、フライパンの余分な油をふき取り、酒・水を加えて煮つめる
  4. ジッパー付きのポリ袋に、肉・タイム・ローリエを入れ、空気を抜きながらしっかり閉じる
  5. 調理鍋に8カップの水(分量外)を入れ沸騰させる
  6. 5に1カップの水(分量外)を加え約85℃にする(調理用温度計で確認)
  7. 6に4のポリ袋をそのまま加え、保温容器に入れて30分以上保温する
  8. 調理鍋からポリ袋を取り出し、そのまま30分ほど休ませる
  9. ポリ袋から肉を取り出し、うす切りにして皿に盛る
  10. ポリ袋に残った肉汁は小鍋に移して温め、3の煮汁を加える
  11. 10にしょうゆ・ハチミツ・コショウを加え味をととのえて、水溶き片栗粉でとろみをつける
  12. 9で盛りつけた肉に11をかける

6.肉じゃが

和食器に盛られた肉じゃが

出典:PIXTA

煮くずれしやすい肉じゃがも、シャトルシェフなら余熱で煮込むのできれいに仕上がります。簡単にできるので、アウトドアだけでなく料理初心者にもおすすめのレシピです。 【材料(4人分)】
  • 牛肉 200g
  • ジャガイモ 500g
  • タマネギ(中) 1個
  • ニンジン(小) 1本
  • サラダ油 大さじ2
  • だし汁 1+1/2カップ
  • 砂糖 大さじ3
  • みりん 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ5
【つくり方】
  1. ジャガイモ・ニンジンは一口大、肉は3cm幅に切り、タマネギは8等分のくし切りにする
  2. 調理鍋にサラダ油を熱し1の材料を炒め、だし汁・砂糖・みりんを加える
  3. 沸騰したらアクを取りながら7分加熱する
  4. 3にしょうゆを加えひと煮立ちしたら、保温容器に入れ30分以上保温する

7.甘酒

湯気の出ている甘酒

出典:PIXTA

シャトルシェフを使うと、なんと甘酒もつくれます!発酵させるため温度調整が重要ですが、シャトルシェフは一定の温度で保温できるため簡単です。疲労回復に良いとされ、美容効果も期待できるといわれている甘酒を気軽に楽しめます。 【材料(4人分)】
  1. 米 1合
  2. 水 5カップ
  3. こうじ 200g
【つくり方】
  1. 米をといで調理鍋に入れ、水を加えて30分ほど置く
  2. 調理鍋を火にかけ沸騰させ、5分経ったら火からおろして保温容器に入れて45分保温する
  3. 2を軽く冷ましたら、ぬるま湯で軽くほぐしたこうじを加え、混ぜ合わせる
  4. 温度を60℃に調節し、調理鍋を保温容器に戻してから4時間保温する
  5. 調理鍋を保温容器から取り出し、弱火でかき混ぜながら60℃まで温める(調理用温度計で確認)
  6. 再び調理鍋を保温容器に戻し、4時間保温する

8.スチームチョコレートケーキ

チョコケーキ

出典:PIXTA

オーブンがなくても、シャトルシェフを使えば濃厚な味わいのチョコレートケーキがつくれます。生地を蒸している途中でお湯が少なくなった場合は、熱湯を加えて調整してください。 【材料(15cm丸型 1台分)】
  • チョコレート 150g
  • バター 50g
  • 生クリーム 30mL
  • グラニュー糖 35g
  • 卵 1+1/3個
  • 小麦粉 60g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • オーブン用シート
  • アルミホイル
【つくり方】
  1. ケーキ用の型にオーブン用シートを敷く
  2. ボウルに刻んだチョコレートとバターを入れて湯せんする
  3. 2に生クリーム・グラニュー糖・卵の順で加え、その都度、泡立て器でよくかき混ぜる
  4. 小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜ、1に流し込む
  5. アルミホイルで直径3.5cmの球形を3つつくり、調理鍋に入れる
  6. 鍋底から3cmほどのところまで水(分量外)を入れ、沸騰させる
  7. 6の調理鍋に水に触れないよう型を入れ、ふきんなどをかませてフタをして中火で25分加熱する
  8. 7の調理鍋を保温容器に入れて45分保温する
  9. 竹串を刺してドロッとした生地がつかないのを確認し、室温で冷ましたら型から外す

シャトルシェフの使い方はとっても簡単

シャトルシェフの保温調理はとっても簡単です。とはいえ使ったことがないと「使用手順や工程が複雑なのでは」と、思う人もいるのではないでしょうか。 そこで、つぎからはシャトルシェフの基本的な使い方を紹介します。

シャトルシェフの基本的な使い方

シャトルシェフの基本的な使い方は、4つの工程で説明できます。
  1. 調理鍋を火にかけて加熱調理する
  2. 調理鍋を保温容器に入れて「保温調理」をする
  3. 保温調理中は時間を自由に使えます
  4. 保温調理時間が過ぎたら完成!
聞き覚えのない「保温調理」という言葉に身構える必要はありません。加熱調理した後は、火を消して待つだけなので、とっても簡単です。
1.調理鍋を火にかけて加熱調理する まず、調理鍋に材料と煮汁を入れます。その際、味が染みこむよう材料が浸るまで煮汁を入れてください。調理鍋を火にかけ、沸騰したら調味料を入れてしばらく加熱を続ける沸騰調理をします。 この時間は「沸騰調理時間」と呼ばれ、次の工程の保温調理のおかげで加熱時間が一般的な鍋料理より短いのが特徴です。なお、保温調理の工程では煮つまって味が濃くなることがないので、この時点でお好みの味に仕上げましょう。 2.調理鍋を保温容器に入れて「保温調理」をする 沸騰調理が終わったら調理鍋を保温容器に入れ、調理鍋と保温容器の両方のフタを閉めてください。所定の時間が経過するまで置いておく「保温調理」をします。この時間は火を使わずに煮込む「保温調理時間」と呼ばれる工程です。 保温調理中にフタを開けると、料理の温度が下がり十分に煮込まれないこともあるので注意してください。もし、温度が下がってしまったら、調理鍋を取り出して沸騰させてから、改めて保温調理をしましょう。 3.保温調理中は時間を自由に使えます 保温容器に入れたらあとは待つだけです。火を使わないので保温調理時間が終わるまでは、ほかの調理をしたりゆっくりしたりするなど、自由に時間を使えます。この自由に使える時間こそシャトルシェフ最大の魅力です。 4.保温調理時間が過ぎたら完成! 保温調理の時間が過ぎたら完成です。「保温調理時間」は料理を完成させるのに必要な最低限の時間なので、時間を過ぎても入れておけばさらに煮込まれます。なお、長時間保温(4人分を8時間以上など)するときは、再度火にかけて腐敗しないよう十分に注意してください。

シャトルシェフでの炊飯の方法

シャトルシェフの保温調理を使った炊飯であれば、加熱調理時間は15分ほどです。熱がムラなく伝わるので、釜を使ったようにおいしく炊きあがります!シャトルシェフを購入した際は、ぜひ試してみてください。 【材料】
  • 米 3カップ(3.3合)
  • 水 3と3/5カップ
【つくり方】
  1. 米を洗い調理鍋に水と一緒に入れて30分置く
  2. 1を中火にかけ、沸騰したら火を弱め8分加熱する
  3. 保温容器に入れ15分以上保温する
  4. 米をつぶさないようにしながらよく混ぜ合わせ、再びフタをして15分ほど蒸らす

レシピ本を買ってシャトルシェフをフル活用!

ここからは、シャトルシェフを使ったおすすめのレシピ本を紹介します。紹介したレシピ以外にも、いろいろな料理をつくってみたいという人は、ぜひ参考にしてみてください!

シャトルシェフの注意点

夢のように簡単に使えて便利なシャトルシェフにも欠点はあります。安全に使用するために、購入する前に注意点を確認しておきましょう。
  • 長時間の保温は腐ることも!
サーモスの公式ページには「長時間(4人分で8時間以上)保温するときは、腐敗を避けるため、再度火を通しましょう。分量が少ないときは、保温力が低下するので、早めに再加熱してください。」と記載されています。(※) 食べ物なので腐るのは避けられません。保温時間が長くなりすぎないよう注意し、再加熱もしながら安全に保温調理をしましょう。すぐに食べない場合は冷蔵庫に入れておき、食べるときに温め直すのをおすすめします。
  • 保温容器の置き場所が必要
保温容器は調理鍋と違って耐熱性がありません。そのため保温調理中は、コンロ以外の場所に保温容器を置く必要があります。とはいえ、固定の場所を決めてしまえば、炊飯器のように出し入れして使えるので、購入前に設置場所も検討しておきましょう。 【参考文献】 ※ サーモス

シャトルシェフで料理をより楽しく!

今回はシャトルシェフの使い方、おすすめの製品やレシピを紹介しました。調理時間が短くなれば、ほかの家事をしたりキャンプで遊ぶ時間が増えたりします。安全で経済的などの魅力もあるシャトルシェフを使って、料理を手軽に楽しみましょう!

今回紹介したアイテム

商品画像真空保温調理器シャトルシェフ KBF-1600 2人用真空保温調理器シャトルシェフ KBG-3000 3~5人用真空保温調理器シャトルシェフ KBK-3000 3~5人用真空保温調理器シャトルシェフ KBJ-3001 3~5人用真空保温調理器シャトルシェフ KBJ-4500 4~6人用真空保温調理器シャトルシェフ KBJ-4501 4~6人用真空保温調理器シャトルシェフ KBG-4500 4~6人用真空保温調理器シャトルシェフ KPS-6001 7~9人用真空保温調理器シャトルシェフ KPS-8001 10人用~シャトルシェフ生活のすすめ レシピ集東大料理愛好会が教える育脳レシピ
商品名真空保温調理器シャトルシェフ KBF-1600 2人用真空保温調理器シャトルシェフ KBG-3000 3~5人用真空保温調理器シャトルシェフ KBK-3000 3~5人用真空保温調理器シャトルシェフ KBJ-3001 3~5人用真空保温調理器シャトルシェフ KBJ-4500 4~6人用真空保温調理器シャトルシェフ KBJ-4501 4~6人用真空保温調理器シャトルシェフ KBG-4500 4~6人用真空保温調理器シャトルシェフ KPS-6001 7~9人用真空保温調理器シャトルシェフ KPS-8001 10人用~シャトルシェフ生活のすすめ レシピ集東大料理愛好会が教える育脳レシピ
商品リンク


あわせて読みたい記事