ツールームテントの新着記事

サバティカルのギリアは自分好みにアレンジ自在のテント!アルニカとの違いは?
A&Fが展開する独自ブランド「サバティカル」の【ギリア】は、異なる2つのサイズのインナーが付属された、アレンジ自在のトンネル型テントです!今回はこの入手困難で大人気...
- キャンプ用品
- スピこ
- 2022/08/08

5〜6人で快適に過ごせるテントを紹介!おすすめの種類と選び方を解説
友達や家族とキャンプに行く時に必要な大きめのテント。大人数で寝てもしっかりくつろげる、快適なテント選びのポイントを伝授!5万円前後で買えるものから10万円以上のもの...
- キャンプ用品
- Mimi
- 2022/08/04

超高級テントおすすめ10選!居住性とデザインだけじゃない、コスパが良い理由とは?
キャンプサイトで目立つような大きくてかっこいい高級テント。最近ではグランピングが人気を集めていることもあり、注目が集まっています。今回は、高い居住性とデザインを兼ね...
- キャンプ用品
- EH
- 2022/08/02

リゾート空間を持ち運ぶという新発想。「ドコデモリゾート」でいつものテント泊をラグジュアリーに格上げ
キャンプの定番はテント泊ですが、ファミリーやグループとなると、何かと狭く感じて心地よく過ごせないことも…。今回紹介するのは、グランピング施設で目にするようなラグジュ...
- キャンプ用品
- C&M
- 2022/08/02

【7/28】老舗ブランド「ogawa(オガワ)」初の直営キャンプ場が千葉・柏にオープン
老舗アウトドアブランド「ogawa(オガワ)」直営のキャンプ場が、2022年7月28日(木)、千葉県柏市にオープンしました。ソロからファミリーまで楽しめるキャンプ場...
- キャンプ場
- 鈴木俊平
- 2022/07/28

サバティカルのアルニカテントはファミリーに最適な大人気テント!売れている秘密をご紹介
キャンパーに絶大の人気を誇る、サバティカルの【アルニカテント】。人気のため抽選販売となり、入手困難なトンネル型のテントです。今回はその人気の秘密と、アルニカテントに...
- キャンプ用品
- スピこ
- 2022/07/25

DOD「ヤドカリテント」に改良点や新色追加!注目が高まる2ルームワンポールテント
ファミリーキャンプなど、テントは大きく広々としたものにしたい!という方の悩みの一つ『大きいテントは設営が大変そう』という問題。そんなときにおすすめなDODの「ヤドカ...
- キャンプ用品
- maimama
- 2022/07/21

パートナーとふたりでキャンプデビュー。楽しくまったり快適なデュオキャンプのコツとは?
まわりでも始める人が増えて、気になってはいたキャンプ。気温も上がってきたので、「パートナーと一緒に今年こそキャンプデビューしたい!でもキャンプで快適に過ごすにはどん...
- キャンプ用品
- 2022/05/21

今年の春こそデビュー!キャンプをはじめるためのアイテム選び、基本のコツとは?
国内で休みの時間を満喫できるキャンプは今年もますます人気!この春そんなキャンプデビューを考えている方に向けて、キャンプをはじめるために必要な基本の道具選びのポイント...
- キャンプ用品
- 2022/04/12

ファミリーテントは「大は小を兼ねる」とはいかないワケ。ベテランデュオキャンパーと学ぶ適切なサイズ感
桜の便りも聞こえ始め、いよいよ本格的なキャンプシーズンの到来。新しい家族に恵まれ、ファミリーキャンプをいざ始めようというとき、悩むのが選ぶテントの大きさです。「子ど...
- キャンプ用品
- 2022/03/20

仕切りがあるからプライバシーもバッチリ!「スモア」のツールームテントでゆったりキャンプタイムを
クッキーのマークでおなじみのアウトドアブランド「S'more(スモア)」から、寝室を2つに仕切れるツールームテントが登場しました。リビングと寝室が一体化したツールー...
- キャンプ用品
- C&M
- 2022/01/23

今からキャンプを始めるなら「間違いないモノ」を。ホールアースのハイコスパ最新テント&チェアは買い替え不要
キャンプを始めようと思ったとき、テントやチェア選びで気になるのが、「どのブランドなら間違いないのか」という疑問。初心者の扱いやすさはもちろん、キャンプレベルが上がっ...
- キャンプ用品
- 2021/11/18

キャンプにおすすめのテント21選!種類や選び方も紹介
人数別でみるテントの選び方を紹介!テントを選ぶ際の見るべきポイントやワンタッチで簡単に設営・撤去ができるテント、楽しさも倍増するおしゃれなテントなどテントの種類も詳...
- キャンプ用品
- ゆーまん
- 2021/09/24

ソロ・デュオキャンパー垂涎、ゼインアーツの最新テント「オキトマ2」を張ってみた【編集部が買ったギアvol.9】
hinataメンバーが自分の購入ギアをレビューする「編集部が買ったギア」シリーズ。今回はhinataストアを運営するmonziが、2021年の夏に最も注目されたゼイ...
- キャンプ用品
- monzi
- 2021/09/20

【2021年新作テント特集】2人使いにちょうどいいテント3張を厳選〜デュオキャンプ編〜
「キャンプといえば家族のアクティビティ」「流行しているのはソロキャンプ」というイメージですが、近頃はキャンプ場でよく夫婦やカップルなどの2人組を見かけます。それに呼...
- キャンプ用品
- 近藤みのる
- 2021/05/12

ナチュラム限定色!グレーのコールマン「タフスクリーンツールームハウス」「インフィニティチェア」が見逃せない!
アウトドア用品のオンラインショップ・ナチュラムから、コールマンの人気アイテム「タフスクリーンツールームハウス」と「インフィニティチェア」の限定カラーが登場。グレーを...
- キャンプ用品
- Makoto.K
- 2021/05/04

ホールアースの最新テント「アースハーフクーヘン SC」がスゴい!【編集部が本音でレビュー】
どんなサイトにもなじむナチュラルなデザインと、初めてでもすぐに設営できる簡単設計で、ファミリーをはじめ幅広い層に人気のホールアース。手頃な価格からキャンプ初心者向け...
- キャンプ用品
- 2021/04/28

【メリット大解剖】ファミリーキャンパーにツールームテント愛用者が多いワケ
大人数、特に家族でのキャンプで悩むテント選び。皆でくつろげるよう、広さに余裕があるのは当然のこと、快適に過ごすためにはいくつか条件があります。子供連れでキャンプに行...
- キャンプ用品
- 2021/03/05

ソロ・デュオ向けの最注目テント「オキトマ2」の全貌が明らかに。ゼインアーツが傑作ゼクーの大型化も!
革新的なテントで2019年のデビューから圧倒的な人気を誇るアウトドアブランド「ゼインアーツ」が8日、2021年の新作を正式発表。最大の目玉は、ソロ・デュオキャンプ向...
- キャンプ用品
- 石田 礼
- 2021/02/09

ついにツールームテントを初投入。モンベルがキャンプギアで本気になった!?
モンベルが2021年春夏の新作を発表。ブランド初となるツールームテント「ムーンライト(R)キャビン 4」をリリースしました。さらに、定番寝袋の「ダウンハガー800シ...
- キャンプ用品
- 石田 礼
- 2021/02/04

4人で使えるスノーピークおすすめテント10選!
キャンプをする時は家族や友達と4人程度ですることが多いのではないでしょうか。今回の記事では4人でキャンプするのにぴったりなテントを紹介しています。さらに、ブランドは...
- キャンプ用品
- kotaro
- 2020/12/08

コールマンのテントの立て方を動画で紹介!王道のタフドームから人気のツールームテントまで
コールマンはテントやランタン、クーラーボックスなどキャンプに必要なギアを幅広く展開する、日本で最も認知度が高いアウトドア総合ブランドです。特にテントは価格を抑えなが...
- キャンプ用品
- monzi
- 2020/12/07

スノーピークのツールームテントおすすめ5選!魅力は設営のしやすさ
家族でキャンプをするときにテントのサイズや広さがよく分からず、迷うことが多いと思います。この記事では家族で使うのにぴったりなサイズのツールームテントを紹介します。さ...
- キャンプ用品
- kotaro
- 2020/12/04

テントのバリエーションが豊富なコールマンから、おすすめの4人サイズテントを紹介!
ドーム型やツールーム型、ティピー型などさまざまな形のテントを展開するアウトドア総合ブランドコールマン。カラーやサイズなどバリエーション豊富な理由から、キャンプ初心者...
- キャンプ用品
- monzi
- 2020/11/25

夏でも快適なコールマンタフスクリーン2ルームハウスプラス
キャンプの際に、外で過ごしていると快適でも、テントの中に入ると意外と暑いと感じることはありませんか?「コールマンタフスクリーン2ルームハウスプラス」は、外からの光を...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2020/11/13

冬でも快適に過ごせるスカート付きツールームテントをご紹介!
オンシーズンだけでなく、オフシーズンも家族でキャンプを楽しみたいという初心者キャンパーのあなた!今持っているテントで挑むと寒さに耐えられないかもしれません。冬でも快...
- キャンプ用品
- ミッフィー
- 2020/10/30

【ひとりでたてるもん!】〜vol.3はドームテント編〜人気タイプの張り方のコツ
一人でテントやタープを設営するまでの手順を紹介する連載企画「ひとりでたてるもん!」。連載の3回目は、人気の高いドーム(ツールーム)テントの設営です。一人で設営ができ...
- ノウハウ
- アキモトユウキ
- 2020/07/28

Amazon「初心者キャンプストア」を参考にすれば、ギア選びの悩みとサヨウナラ!
「キャンプを始めたいけれど、どんなギアを選んだら良いか分からない…」。そんな悩みを持つキャンプ初心者におすすめしたいのが、Amazonが新しくオープンした「初心者キ...
- キャンプ用品
- ミッフィー
- 2020/07/02

ホールアースの定番ツールームテントがアップグレード!hinata編集部が新旧を徹底比較
ホールアースが人気ダブルルームテントをリニューアルした「EARTH DURA W ROOM+」を2020年春夏の新作で発売。前モデルをベースに細部の使用感にこだわり...
- キャンプ用品
- 2020/06/19

春のキャンプは強風に注意!ベテランキャンパーがサイト設営の必須テクニックを伝授
春のキャンプは一年の中でも過ごしやすく、虫も少ないことからデビューにピッタリの季節です。ただ、気になるのは春に吹く強い風。山の天気は変わりやすく、湖畔や海沿いでも強...
- ノウハウ
- 2020/04/01