テントの種類
ドームテント
- 天井は圧迫感がなく、広く感じる 天井はポールで固定されているため、広く感じられます。室内でゆったりと過ごしたい方におすすめ!
- 使用後はひっくり返して乾かせる 使った後、テントの底面は湿っています。ドームテントをひっくり返し底面を乾かすことができるのでお手入れが楽!ペグなしても自立するので、テントを立てた後移動することもできます!
- 前室があるタイプはタープいらず
- 少しだけコツがいる設営
2ルームテント
- 1張でリビングと寝室ができる 一つの空間に住居スペースができるため、小さな子どもがいる場合は目が届きやすいです。
- タープがなくても雨や日差しがしのげる タープを買う必要がないためお得。雨の日でも濡れずに過ごすことができます。
- 荷物が多くてもリビングに置ける 寝る際に荷物を全てリビングの中に入れておけるので安心です!
- 寝室部分を外すと大型のシェルターになる
- 収納しても大きく、重量がある 大型のテントなので、立てるための部品が多く重いです。車載するときに荷物の幅を取るので注意が必要。
- 1人で立てられない テントが重かったり、設営が複雑だったりするので2名以上で設営しましょう。
- 開放感はない
ワンポールテント
- 設営が簡単! ポールをテントの中央に立てて、ペグを打つだけで設営できます!
- 軽いテントが多い ポールが少ないので、重量の軽いものが多いです。少しでも荷物を軽くしたい方におすすめ!
- おしゃれでかわいいデザイン
- 室内の中央にはポールが立っており少し邪魔 室内に中央にポールがあるため、避けて荷物を配置する必要があります。机や寝袋など置くには工夫が必要。
- 天井部分は中心は高いが端に行くほど低い ポール1本で立っているため、テントの端は低くなります。荷物が置きづらかったり、高身長の方は過ごしづらいかもしれません。
- 前室がないものが多い
ワンタッチテント
- 初心者でも簡単に設営可能 ワンタッチテントは傘を開くように引っ張って設営するので、女性でも簡単に立てられます!
- 海や公園でも活躍
- フライシートがないものが多い フライシートがないので、雨や日差しに弱いです。耐水圧が高いものや、UVカット加工が施されているものなどを選びましょう。
- 壊れやすい
パップテント
- 設営のバリエーションが豊富で自分好みにアレンジできる テントの両サイドの幕を開けたり閉じたりすることが可能です。片側だけ開けてタープのように使ったり、大雨の時は締め切ったり、状況に合わせて設営することができます。
- 設営・撤収が簡単な設計
- インナーテントがない場合は工夫が必要
テントの選び方
人数
出典:PIXTA
使用用途
出典:PIXTA
耐水圧
出典:PIXTA
設営・撤収のしやすさ
出典:PIXTA
コールマンのおすすめテント7選
- インナーサイズ:約300×250×175cm
- 重量:約11.5kg
- 収容人数:4〜5人
- 耐水圧:約3000mm
- 素材:68Dポリエステルタフタ
- インナーサイズ:320×230×170cm
- 重量:約17.5kg
- 収容人数:4〜5人
- 耐水圧:約3000mm
- 素材:68Dポリエステルタフタ
- インナーサイズ:300×300×185cm
- 重量:11.6kg
- 収容人数:5〜6人
- 耐水圧:2000mm
- 素材:68Dポリエステルタフタ
- インナーサイズ:約210×120×100cm
- 重量:4kg
- 収容人数:1〜4人
- 耐水圧:1500mm
- 素材:ポリエステル
- インナーサイズ:約325×230×200cm
- 重量:6.2
- 収容人数:3〜4人
- 耐水圧:1500mm
- 素材:68Dポリエステルタフタ
- サイズ:約101×21×23cm
- 重量:8.66kg
- 収容人数:4人
- 耐水圧:記載なし
- 素材:ポリエステル, ポリエチレン
- サイズ:約260×360×240cm
- 重量:29kg
- 収容人数:
- 耐水圧:
- 素材:コットン混紡ポリエステル
【2023年版】コールマンの大人気テントを一挙紹介!失敗しない選び方も解説
キャンプ用品の老舗ブランド、Coleman(コールマン)。人気アイテムのテントは、初心者でも組み立てやすい工夫を施しているだけでなく、種類やデザインが豊富です。今回は、コールマンの定番〜新作テントを紹介!自分に合ったテントを購入できるよう、失敗しない選び方も解説します。
スノーピークのおすすめテント4選
- サイズ:625×405×205cm
- 重量:22kg
- 収容人数:6人
- 耐水圧:3000mm
- 素材:150Dポリエステルオックス
- サイズ:540×310×165cm
- 重量:9.8kg
- 収容人数:6人
- 耐水圧:1800mm
- 素材:75Dポリエステルタフタ
- サイズ:記載不可
- 重量:テント/7.9kg、タープ/7.9kg
- 収容人数:4人
- 耐水圧:テント/1800mm
- 素材:テント/75Dポリエステルタフタ、タープ/210Dポリエステルオックス
- サイズ:記載なし
- 重量:2.5kg
- 収容人数:1〜2人
- 耐水圧:1800mm
- 素材:30Dナイロン
スノーピークの人気テント28選!初心者向け〜ファミリーテントも一挙に紹介
スノーピークのテントはおしゃれなデザインと安心のスペックが魅力です。年々愛用者が増え、ラインナップが充実!とはいえ、種類が多くてテント選びに悩む人も多いはず。今回は、ソロからファミリーまで、スタイルやスキルに合ったテントの選び方とおすすめモデルを紹介します。定番のアメニティドームやツールーム、ソロテントの魅力を知りたい方、必見です。
DODのおすすめテント5選
- サイズ:約450×170×120cm
- 重量:約10.3kg
- 収容人数:1〜2人
- 耐水圧:5000mm
- 素材:ポリコットン
DOD ロクロクベース2
- サイズ:約600×600×250cm
- 重量:約19.5kg
- 収容人数:記載なし
- 耐水圧:2000mm
- 素材:150D ポリエステル
- サイズ:約460×460×300cm
- 重量:約12kg
- 収容人数:8人
- 耐水圧:2000mm
- 素材:150Dポリエステル
- サイズ:約230×150×117cm
- 重量:約3kg
- 収容人数:2人
- 耐水圧:1500mm
- 素材:66Dポリエステル
- サイズ:約243×235×133cm
- 重量:約4.3kg
- 収容人数:2人
- 耐水圧:3000mm
- 素材:70Dナイロン
【2023年最新】DOD(ディーオーディー)のテント16選!失敗しない選び方も解説
DOD(ディーオーディー)のおすすめテントを紹介します。人気のワンポールテントやカマボコテント、斬新なレンコンテントまで。DODのテントは、ナチュラルな配色で、雰囲気もおしゃれ。独創的なデザインとネーミングが、話題を呼んでいます。
ロゴスのおすすめテント6選
- サイズ:210×350×140cm
- 重量:8kg
- 収容人数:3人
- 耐水圧:3000mm
- 素材:難燃性ポリエステルタフタ
- サイズ:約250×337×147cm
- 重量:7kg
- 収容人数:4人
- 耐水圧:2000mm
- 素材:ポリタフタ
- サイズ:約540×290×210
- 重量:19.1kg
- 収容人数:5人
- 耐水圧:3000mm
- 素材:ポリエステル
- サイズ:約400×345×235cm
- 重量:5.8kg
- 収容人数:大人4人、こども3人
- 耐水圧:1600mm
- 素材:難燃性ポリエステルタフタ
- サイズ:290×460×215cm
- 重量:約19.2kg
- 収容人数:4人
- 耐水圧:2000mm
- 素材:難燃性ポリエステルタフタ
- サイズ:210×170×100cm
- 重量:約2.5
- 収容人数:1人
- 耐水圧:2000mm
- 素材:難燃性68Dポリエステルタフ
ロゴス(Logos)のおすすめテント22選!使用人数別で詳しく紹介
ロゴスには、ソロキャンプ向きのものから大人数向けのものまで、全50種類以上の魅力的なテントがそろっています。今回は、そんなロゴスのテントの魅力、シリーズの特徴、使用人数別のおすすめテントなどを徹底解説していきます!
ノルディスクのおすすめテント3選
- サイズ:260×210×150cm
- 重量:13kg
- 収容人数:4人
- 耐水圧:記載なし
- 素材:ポリエステル、ナイロン
- サイズ:300×265×200cm
- 重量:15.5kg
- 収容人数:2〜3人
- 耐水圧:350mm
- 素材:コットン
- サイズ:645×295×210cm
- 重量:約17kg
- 収容人数:6人
- 耐水圧:3000mm
- 素材:ポリエステル
ノルディスクテントの人気モデル〜最新テントまで徹底解説!憧れテントの王道
北欧アウトドアブランド「ノルディスク」のアルフェイムやアスガルドといったコットンのテントが大人気!ノルディスクが初心者にも人気の理由やその魅力、おすすめテントやタープを紹介します。張り方、おすすめポイントも!実物を確認できる店舗の情報もあわせて!
まとめ
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン タフドーム/3025+ | コールマン タフスクリーン2ルームハウス+ | コールマン タフワイドドーム4/300スタートパッケージ | コールマン ツーリングドームST | コールマン エクスカーションティピ/325 | コールマン インスタントワンタッチテント | コールマン ビラデルマー リバイバル | スノーピーク ランドロックゴールドブラウンフレームセット | スノーピーク アメニティドームL | スノーピーク エントリーパックTT | スノーピーク ランドブリーズDUO | DOD カマボコテントソロTC | DOD ビッグワンポールテント | DOD ワンタッチテント | DOD ライダーズワンタッチテント | ロゴス プレミアム PANEL エアーズロックドーム | ロゴス エアマジックドームM | ロゴス プレミアム PANELストロングGドゥーブル | ロゴス Tepee ナバホ/400 | ロゴス neos PANELコテージ L-AE | ロゴス SOLOドーム カモフラ | ノルディスク ユドゥン 5.5 | ノルディスク アスガルド7.1 デニムテント | ノルディスク レイサ6 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
趣味はキャンプや登山などアウトドア全般!週末はアウトドアを満喫してます。