
ノルディスクテントの人気モデル〜最新テントまで徹底解説!憧れテントの王道
北欧アウトドアブランド「ノルディスク」。アルフェイムやアスガルドといったコットンのテントは、おしゃれなキャンパーから人気を集めています!本記事では、ノルディスクのテントの魅力やおすすめのアイテム、設営方法を紹介します。
ノルディスクとは?
北欧生まれのノルディスク

ノルディスクテントの選び方
商品名の後ろの数字でサイズを確認する
床あり・なしかも注目
ノルディスクコットンテントの魅力
夏でも快適!

熱に強いので近くでストーブや焚き火が使える!
雨キャンプでも問題なし!

出典:PIXTA
ノルディスクのおすすめコットンテント【5〜10人用】
商品名 | ミッドガルド 9.2m | アスガルド 12.6m | アスガルド 19.6m | アルフェイム 12.6m | アルフェイム 19.6m |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
収容人数 | 6人 | 最大6人 | 8〜10人 | 最大6人 | 8〜10人 |
入り口の数 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 |
フロア/ インナーキャビン | つくり付け | 別売り | 別売り | 別売り | 別売り |

- サイズ:400×400×270cm
- 収容人数:8〜10人用
- 重量:20.5kg

ノルディスク「アルフェイム」の魅力とは!キャンパー憧れのお洒落テントを徹底解剖!
日本に参入してからたった数年で冬のテントとして定番となったノルディスク。今回はそんなノルディスクの中からティピー型テントのアルフェイムにスポットを当ててご紹介いたします♪
ノルディスクのおすすめコットンテント【〜4人用】
商品名 | ユドゥン スカイ 5.5 | アスガルド 7.1 | ユドゥン 5.5 | ヴィルム 4.8 |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
収容人数 | 4人 | 3人 | 3〜4人 | 4人 |
重量 | 15.3kg | 15.5kg | 13kg | 12.5kg |
収納サイズ | 30×66cm | 97×30cm | 62×27cm | 33×64cm |
- サイズ:260cm×210cm×150cm
- 収容人数:4人
- 重量:15.3kg

- サイズ:300×265×200cm
- 収容人数:3人
- 重量:15.5kg
- サイズ:240×207×134cm
- 収容人数:4人
- 重量:9.6kg(フライシート)/2.9kg(ポール)

ノルディスク「アスガルド」徹底比較!ファミリー向けやウトガルドとの違いも
ノルディスクの「アスガルド」は、多くの人が憧れるコットンのベルテントです。Mini(ミニ)、7.1、12.6、19.6の4種類のサイズ違いがありますが、どれを選ぶのがいいのか悩むキャンパーも多いはず。今回は、それぞれを比較して詳しく紹介。ファミリーキャンプに向いたモデルの紹介やウトガルドとの違い、気になる雨への強さなども解説します。
ノルディスクのおすすめテント【レイサシリーズ】
商品名 | レイサ4 | レイサ6 |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
収容人数 | 4人 | 6人 |

- サイズ:645×295×210cm
- 収容人数:6人
- 重量:約17kg

ノルディスク「レイサ」が超快適!グループでもファミリーでも広々!
ノルディスクで人気なテントといえば、コットン素材を使用したワンポール型ですが、グループでもファミリーでも広々と使える、トンネル型の「レイサ」も強い支持を集めています。今回は、そんなノルディスクの「レイサ」について徹底解説します!
ノルディスクのおすすめテント【個性的】
商品名 | テレマーク2 LW | ファクシー2 | オップランド |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
収容人数 | 2人 | 2人 | 3人 |
重量 | 1.09kg | 4.6kg | 4.65kg |
- サイズ:235×180×106 cm
- 収容人数:2人
- 重量:1.09kg
- サイズ:245×325×140cm
- 収容人数:3人
- 重量:4.6kg
- サイズ:430×210×120cm
- 収容人数:3人
- 重量:4.65kg
購入する前に実物を見る・使ってみるのがおすすめ!
【世田谷砧店】世界初のノルディスク直営店舗
住所 | 東京都世田谷区砧2-21-17 |
---|---|
マップコード | 2 839 045*51 |
営業時間 | 11:00〜19:00(土日祝は10:00〜) |
定休日 | 月曜日 |
公式サイト | NORDISK CAMP SUPLLY STORE by ROOT |
【京都店】VRでテントを体験できる
住所 | 京都市中京区烏丸通六角下る七観音町 634 カラスマプラザ 21-B1F |
---|---|
マップコード | 7 616 376*14 |
営業時間 | 11:30〜20:00 |
定休日 | 月曜日定休日(月曜祝日は営業、翌火曜日が振替店休) |
電話 | 075-754-8809 |
【渋谷パルコ店】ファッションアイテムも充実
住所 | 東京都渋谷区宇田川町15−1 渋谷PARCO5F |
---|---|
マップコード | 579 066*56 |
営業時間 | 11:00〜21:00 |
定休日 | なし |
電話 | 03-6416-1033 |
公式サイト | NORDISK CAMP SUPPLY STORE SHIBUYA |
【阪急うめだ本店】2023年4月に新オープン
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 8F |
---|---|
マップコード | 1 405 874*54 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | なし |
電話 | 06-6313-2046 |
公式サイト | GREEN AGE |
まずは、レンタル品を利用してみるのも!
種類別のテントの立て方動画をチェック!
アルフェイム・アスガルドの立て方
- フロアマットとテントを繋げた状態で広げる。
- フロアマットをペグダウン。
- センターポールを立て、高さ調整。
- 入り口の二又ポールを設置。
- ガイロープを張る。
- ラバーバンドをペグに引っ掛けて完成。
ユドゥンの立て方
- フロアマットとテントを繋げた状態で広げる。
- フロアマットをペグダウン。
- フロアの前後にポールを立て、ガイロープを張って固定する。
- サイドのガイロープを張る。
- ラバーバンドをペグに引っ掛けて完成。
ウトガルドの立て方
- フロアマットとテントを繋げた状態で広げる。
- フロアマットをペグダウン。
- フロアの4隅に、小ポールを立てて、ガイロープで固定する。
- 前後のフロントポールを立てて、ガイロープで固定する。
- メインポールを立てて、完成。
レイサ6の立て方
- フライシートを広げ、ポールをスリーブに通す。
- 全てのポールをスリーブに通したら、ポールをしならせてキャップにはめていく。
- フライシートの前後を引っ張った状態でペグダウン。
- 両サイドのガイロープを張っていく。
- インナーテントを取り付けて完成。
ノルディスクでおしゃれキャンプにチャレンジ
ノルディスクまるわかり!ノルディスクの人気キャンプギアまとめ
北欧生まれのおしゃれなデザインが目を見張るアウトドアブランド、ノルディスク。今回は、そんなノルディスクの魅力と、おすすめのキャンプアイテムを紹介します。シンプルながらもおしゃれなデザインのアイテムは、どんなテントサイトにも似合いますよ。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ミッドガルド 9.2 | アスガルド 12.6 | アスガルド 19.6 | アルフェイム 12.6 | アルフェイム 19.6 | ユドゥン スカイ 5.5 | アスガルド 7.1 | ユドゥン 5.5 | ヴィムル 4.8 | レイサ4 | レイサ6 | テレマーク2 LW | ファクシー3 | オップランド 3 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式X:@hinata_outdoor