コールマンのテント

【2023年版】コールマンの大人気テントを一挙紹介!失敗しない選び方も解説

キャンプ用品の老舗ブランド、Coleman(コールマン)。人気アイテムのテントは、初心者でも組み立てやすい工夫を施しているだけでなく、種類やデザインが豊富です。今回は、コールマンの定番〜新作テントを紹介!自分に合ったテントを購入できるよう、失敗しない選び方も解説します。

初めてテントを買うなら、コールマン!

初心者から上級者まで多くの方から支持されているアウトドアブランド「Coleman(コールマン)」。多くのキャンパーに支持されてる魅力はどこにあるのか、改めて掘り下げていきます。

設営が簡単

コールマン タフワイドドーム
コールマンのテントはこれからキャンプを始めたい!という方に優しい機能”アシストクリップ”を採用しています。アシストクリップとは、ポールを固定することで、1人でも設営しやすくなる機能のこと。初めてでも簡単に設営できるような仕組みを採用することで、キャンプデビューしたい方も手に取りやすいです。

セット購入できる

これからキャンプを始めたい!と思っても、いまいち何を買えばいいのかわからない方は、キャンプ用品をセット購入するのがおすすめです。セット購入することで必要最低限のものを一括で手に入るので、買い忘れを防げます。コールマンのスターターセットは
  • テント
  • 寝袋
  • マット
  • チェア
  • テーブル
  • 焚き火台
  • 焚き火台シート
  • ガスバーナー
  • クッカー
  • LEDランタン
が付いているので、これで十分キャンプを始められます。追加で買い足す必要がないのでとても便利です。

コールマンテントの選び方

種類やシリーズが豊富なコールマンのテント。どれを選べばいいのか迷ってしまう方に向けて、テントを選ぶポイントを紹介します。

【シリーズ】売れ筋の3シリーズ

【タフシリーズ】 4〜5人で使えるドームテント。初心者でも組み立てやすい構造が特徴的。ポールには高強度のアルミフレームを採用しているので、丈夫で強風時でも倒れにくいです。さらに風を取り入れ内部の空気を排出するサークルベンチレーションシステムを導入しているので、テント内の空気を清潔に保てるのも魅力。 【ダークルームテクノロジーシリーズ】 遮光性に優れた素材を使用し、日光を遮断するシリーズ。日光を遮断できるので、内部の温度上昇を抑えられます。テント内とテント外で温度差が最大で14℃とテント内を涼しく保てる優れもの。夏場にテント内を涼しくしたい方におすすめです! 【マスターシリーズ/ウェザーマスターシリーズ】 悪天候に耐えられる機能が特徴的なシリーズ。特にフライシートの耐水圧が3,000mmと通常のコールマンのテントの耐水圧(2,000mm)より優れており、強い雨でもテント内に水が染み込みにくいです。極太アルミ合金ポールを使用しているので、風にも強く倒れにくいのも特徴。とにかく機能性を重視したい方におすすめです!

【形状】初心者〜上級者向きの全6種類

ソロ、ファミリー、ツーリングといったキャンプスタイル、初心者から上級者向けの種類や形状によって、テントは一つ一つ特徴が異なります。人気のドームテントやワンポールテント以外にいくつも種類があるため、それぞれ特徴を理解するためにも比較して選ぶのがポイント。表を購入時の参考にしてみましょう。
種類ドームテント2ルームテント (ドーム)2ルームテント (トンネル)ワンポールテントソロテントその他
画像コールマン ドームテントコールマン 2ルームテントコールマン ワンタッチテントコールマン ワンポールテントコールマン パーティーキャビン
説明コールマン定番型。前室が広く、靴や荷物を置きやすい。広々としたリビングルームが特徴。ファミリーにおすすめ。インナーを外せばシェルターになる。ファミリーにおすすめ。ポールを一本立てるだけと、設営が簡単。ソロキャンプやツーリングキャンプ向き。 設営が簡単。側面を外せば日除けになる。
難易度初心者中級者上級者中級者初心者上級者

【使用人数】種類別に定員人数をチェック

ダークルームシリーズ
テントを選ぶ際に最も重視すべきは、人数に合ったインナーテントのサイズを選ぶこと。テントの基本情報にある「定員」という項目は多くの場合、最大収容人数を表しています。テントに持ち込む荷物が多い場合や子どもと一緒の場合などは、定員では足りない場合があるため注意が必要です。 インナーテントの一般的なサイズを選ぶ際、大人1人が寝るスペースは大体60×200cm、ということを覚えていれば適切なサイズを選べます。
種類ドームテント2ルームテント (ドーム)2ルームテント (トンネル)ワンポールテントソロテントその他
画像コールマン ドームテントコールマン 2ルームテントコールマン ワンタッチテントコールマン ワンポールテントコールマン パーティーキャビン
人数4〜5人4〜5人5〜6人3〜4人1〜2人4〜5人

コールマンのテント【タフシリーズ】

コールマンのテント【ダークルームテクノロジーシリーズ】

コールマンのテント【マスターシリーズ】

コールマンのテント【ドームテント】

コールマンのテント【2ルームテント】

コールマンのテント【ワンポールテント】

コールマンのテント【ソロテント】

コールマンのテント【その他テント】

コストコでもコールマンのテントは買える?

コストコは大容量で格安の食料品や日用品が有名ですが、アウトドア用品のラインナップも豊富!珍しいメーカーの製品、大型テントが数多く販売されていて、自分のスタイルに合ったテントを選べます。 コールマンのキャンプ用品も取り扱っているため、店頭で実際の大きさを確認できたり、ネットでも気軽に購入できます。売り切れている場合もあるため、事前に確認しておくのがポイントです。 コストコ通販はこちら:コストコ

コールマンのテントでキャンプを始めよう!

シリーズ別に比較してきましたが、買いたいコールマンのテントは見つかりましたでしょうか?コールマンのテントはリーズナブルですが、長く使える安心の品質なため、初めてのテントにはぴったりです。コールマンのテントを手に入れてもっとキャンプを楽しみましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像ソロキャンプスタートパッケージタフドーム/2725タフワイドドームV 300スタートパッケージ タフドーム/3025タフスクリーン2ルームハウスタフスクリーン2ルームハウス/MDXタフドーム/3025+タフドームエアー/3025+タフスクリーン2ルームエアー/MDX+タフスクリーン2ルームハウス/LDX+4Sワイド2ルームコクーンⅢ4Sワイド2ルームカーブウェザーマスター 4S T.P.クレストBCクロスドーム/270トンネル2ルームハウス/LDX+ILトンネル2ルームハウス LDX デニムエクスカーションティピー/325 スタートパッケージエクスカーションティピー/325+エクスカーションティピーⅡ/325ツーリングドームSTツーリングドーム/LXストンプ ツーリングドームLXクイックアップドーム S+カーサイドテント/3025パーティーキャビン/3025タフスクリーンタープ 400
商品名ソロキャンプスタートパッケージタフドーム/2725タフワイドドームV 300スタートパッケージ タフドーム/3025タフスクリーン2ルームハウスタフスクリーン2ルームハウス/MDXタフドーム/3025+タフドームエアー/3025+タフスクリーン2ルームエアー/MDX+タフスクリーン2ルームハウス/LDX+4Sワイド2ルームコクーンⅢ4Sワイド2ルームカーブウェザーマスター 4S T.P.クレストBCクロスドーム/270トンネル2ルームハウス/LDX+ILトンネル2ルームハウス LDX デニムエクスカーションティピー/325 スタートパッケージエクスカーションティピー/325+エクスカーションティピーⅡ/325ツーリングドームSTツーリングドーム/LXストンプ ツーリングドームLXクイックアップドーム S+カーサイドテント/3025パーティーキャビン/3025タフスクリーンタープ 400
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事