【2023年版】コールマンの大人気テントを一挙紹介!失敗しない選び方も解説
キャンプ用品の老舗ブランド、Coleman(コールマン)。人気アイテムのテントは、初心者でも組み立てやすい工夫を施しているだけでなく、種類やデザインが豊富です。今回は、コールマンの定番〜新作テントを紹介!自分に合ったテントを購入できるよう、失敗しない選び方も解説します。
初めてテントを買うなら、コールマン!
設営が簡単
セット購入できる
- テント
- 寝袋
- マット
- チェア
- テーブル
- 焚き火台
- 焚き火台シート
- ガスバーナー
- クッカー
- LEDランタン
【2023年版】ファミリーキャンプにおすすめのテント35選!6人家族で使えるテントも
キャンプに必須の「テント」。大きさやスタイル、構造など、さまざまな種類が販売され、どれを選ぶべきか悩む人も多いはず。そこで今回は、とくにファミリーキャンプにおすすめのテントを厳選して36品紹介します!あわせて種類の違いや選び方も解説。格安モデルも紹介するので、テント購入の参考にしてください。
コールマンテントの選び方
【シリーズ】売れ筋の3シリーズ
コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の人気の秘密に迫る
超有名なキャンプブランド、コールマンの最高峰シリーズであるマスターシリーズを徹底解説!最上級モデルと呼ばれる所以である、精密な機能とデザインを紹介していきます。より快適に過ごすためのキャンプアイテムも併せて解説するので、極上のキャンプ体験を目指している人は要チェックです!
【形状】初心者〜上級者向きの全6種類
種類 | ドームテント | 2ルームテント (ドーム) | 2ルームテント (トンネル) | ワンポールテント | ソロテント | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
説明 | コールマン定番型。前室が広く、靴や荷物を置きやすい。 | 広々としたリビングルームが特徴。ファミリーにおすすめ。 | インナーを外せばシェルターになる。ファミリーにおすすめ。 | ポールを一本立てるだけと、設営が簡単。 | ソロキャンプやツーリングキャンプ向き。 設営が簡単。 | 側面を外せば日除けになる。 |
難易度 | 初心者 | 中級者 | 上級者 | 中級者 | 初心者 | 上級者 |
【使用人数】種類別に定員人数をチェック
種類 | ドームテント | 2ルームテント (ドーム) | 2ルームテント (トンネル) | ワンポールテント | ソロテント | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
人数 | 4〜5人 | 4〜5人 | 5〜6人 | 3〜4人 | 1〜2人 | 4〜5人 |
コールマンのテント【タフシリーズ】
- 使用サイズ:270×250×170(h)cm
- 重さ:8.5kg
- 人数:3〜4人
- 耐水圧:2000mm
- 付属品:ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
- 使用サイズ:300×300×185(h)cm
- 重さ:11kg
- 人数:5〜6人
- 耐水圧:2,000mm
- 付属品:グランドシート、インナーシート
- 使用サイズ:300×250×175(h)cm
- 重さ:10kg
- 人数:4〜5人
- 耐水圧:2000mm
- 付属品:ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
- 使用サイズ:320×230×170(h)cm
- 重さ:16kg
- 人数:4〜5人
- 耐水圧:2000mm
- 付属品:キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース
- 使用サイズ:300×250×175(h)cm
- 重さ:17kg
- 人数:4~5人
- 耐水圧:2,000mm
- 付属品:キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース
コールマンのテント【ダークルームテクノロジーシリーズ】
- 使用サイズ:300×250×175(h)cm
- 重さ:10kg
- 人数:4〜5人
- 耐水圧:2000mm
- 付属品:ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
- 使用サイズ:300×250×175(h)cm
- 重量:9.8kg
- 人数:4〜5人
- 耐水圧:3,000mm(フロア:2,000mm)
- 付属品:ハンマー、ペグ、ロープ、メッシュハンガー、収納ケース
- 使用サイズ:560×340×215(h)cm
- 重量:20kg
- 人数:4〜5人
- 耐水圧:3,000mm(フロア:2,000mm)
- 付属品:ルーフフライ、キャノピーポール×2、ハンマー、ペグ、ロープ、メッシュハンガー、収納ケース
- 使用サイズ:300×250×185(h)cm
- 重さ: 20kg
- 人数:4~5人
- 耐水圧:2,000mm
- 付属品:キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース
コールマンのテント【マスターシリーズ】
- 使用サイズ:360×240×195(h)cm
- 収納サイズ:直径40×85cm
- 重量:34kg
- 人数:5~6人用
- 耐水圧:フライ3,000mm
- 付属品:ルーフフライ、キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース
- 使用サイズ:300×225×185(h)cm
- 重さ:24kg
- 人数:5人用
- 耐水圧:3,000mm
- 付属品:ルーフフライ、キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、収納ケース
- サイズ:330×210×195(h)cm
- 重さ:14kg
- 人数:4〜5人
- 耐水圧:3,000mm
- 付属品:グランドシート、ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の人気の秘密に迫る
超有名なキャンプブランド、コールマンの最高峰シリーズであるマスターシリーズを徹底解説!最上級モデルと呼ばれる所以である、精密な機能とデザインを紹介していきます。より快適に過ごすためのキャンプアイテムも併せて解説するので、極上のキャンプ体験を目指している人は要チェックです!
コールマンのテント【ドームテント】
- 使用サイズ:270×270×170(h)cm
- 重さ:10kg
- 人数:4~5人
- 耐水圧:1,500mm
- 付属品:ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
はじめてのテントを選ぶなら!コールマン「BCクロスドーム」の魅力にせまる!
キャンプ場でよく見かけるアウトドアブランドと言えば、必ずその名が上がるのが「コールマン」。最高峰モデルのウェザーマスターシリーズから、スタンダードモデル、人気のティピー型まで、さまざまな種類のテントを揃えています。今回は、エントリーモデルの「BCクロスドーム270」にスポットライトをあてて、特長と魅力に迫ります!
コールマンのテント【2ルームテント】
- 使用サイズ:300×235×185(h)cm
- 重さ:19kg
- 人数:4〜5人
- 耐水圧:2,000mm
- 付属品:ペグ、ハンマー、ロープ、収納ケース
- 使用サイズ:300×235×185(h)cm
- 重さ:16kg
- 耐水圧:2,000mm
- 人数:4〜5人
コールマンのダークルームシリーズを徹底解説!遮光性抜群で涼しい
キャンプの朝、テントに差し込む日の光や暑さで目覚めてしまった経験のある人におすすめしたいのが、コールマンのダークルームシリーズ!これがあれば、光や暑さに悩まされることもなくなります。さらに涼しく快適に進化したエアーシリーズも追加され、ダークルームシリーズが拡張されました!そのアイテムたちを紹介します!
コールマンのテント【ワンポールテント】
- 使用サイズ:325×230×200(h)cm
- 重さ:6kg
- 人数:3〜4人
- 耐水圧:1500mm
- 付属品:ペグ、ロープ、収納ケース
- 使用サイズ:365×325×200(h)cm
- 重さ:9.5kg
- 人数:3〜4人
- 耐水圧:1500mm
- 付属品:ペグ、ロープ、収納ケース
- 使用サイズ:325×230×200(h)cm
- 重さ:6.2kg
- 人数:3〜4人
- 耐水圧:1500mm
コールマンのテント【ソロテント】
- 使用サイズ:210×120×100(h)cm
- 重さ:4.4kg
- 人数:1〜2人
- 耐水圧:1500mm
- 付属品:ペグ、ロープ、キャリーバック
- 使用サイズ:210×180×110(h)cm
- 重さ:5.6kg
- 人数:2〜3人
- 耐水圧:1500mm
- 付属品:ペグ、ロープ、キャリーバック
- 使用サイズ:210×180×110(h)cm
- 重さ:5.6kg
- 人数:2〜3人
- 耐水圧:1500mm
- 付属品:ペグ、ロープ、キャリーバック
- 使用サイズ:210×120×100(h)cm
- 重さ:3.5kg
- 人数:1人
- 耐水圧:1,500mm
- 付属品:ペグ、ロープ、収納ケース
コールマンのテント【その他テント】
- 使用サイズ:300×250×185(h)cm
- 重さ:10kg
- 耐水圧:1,500mm
- 人数:4~5人
- 使用サイズ:300×250×215(h)cm
- 重さ:16.5kg
- 人数:4~5人
- 耐水圧:1,500mm
- 使用サイズ:400×360×210(h)cm
- 重さ:12.5kg
- 耐水圧:2,000mm
コストコでもコールマンのテントは買える?
コールマンのテントでキャンプを始めよう!
コールマンのタープのタイプ別おすすめ14選!初心者〜上級者に人気の魅力とは?
アウトドアブランド「コールマン」は、テントやランタンだけでなく、タープの取り扱いも豊富!どうして、初心者から上級者まで満足できるキャンプギアを販売し続けられるのか?今回は、コールマンのおすすめタープを紹介します。多くのキャンパーを魅力するブランドの魅力を理解し、気になるタープを見つけてみましょう。
【2023年版】コールマンのキャンプ用品を定番〜新作まで徹底紹介
日本で最も認知度が高いアウトドア用品の総合メーカー「コールマン」。安定した品質、手ごろな価格帯、豊富な商品ラインナップが魅力です。今回は、そんなコールマンの数あるキャンプギアの中でも、「これは抑えておくべき!」というアイテムを一挙紹介。これさえ読めば、コールマンの定番・人気キャンプ用品がバッチリ分かります!キャンプ初心者、必見です。
アウトドアを楽しんでいると次から次へと欲しいものが湧いてお財布との相談が難しい…。そんな時は、アイテムを安く買えるアウトレットに行きましょう。コールマンのアウトレットでは、半額の値段でキャンプ用品をゲットできることも!人気ブランド、コールマンのアウトレット直営店舗を全て紹介します。
【2023年最新】テントおすすめ40選!ソロから大型、ワンタッチまで【テント完全版】
「テント」とひとくちに言っても多くの種類があり、どれがいいのかわからないという人も多いはず。そこで今回は、キャンプ初心者でもわかりやすいよう、基本的なテントの種類と選び方、購入時の注意点を詳しく紹介します。コールマンやDOD、スノーピークなどの人気ブランドを中心に、種類別のおすすめアイテムも紹介。ぜひ購入の参考にしてみてください!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ソロキャンプスタートパッケージ | タフドーム/2725 | タフワイドドームV 300スタートパッケージ | タフドーム/3025 | タフスクリーン2ルームハウス | タフスクリーン2ルームハウス/MDX | タフドーム/3025+ | タフドームエアー/3025+ | タフスクリーン2ルームエアー/MDX+ | タフスクリーン2ルームハウス/LDX+ | 4Sワイド2ルームコクーンⅢ | 4Sワイド2ルームカーブ | ウェザーマスター 4S T.P.クレスト | BCクロスドーム/270 | トンネル2ルームハウス/LDX+ | ILトンネル2ルームハウス LDX デニム | エクスカーションティピー/325 スタートパッケージ | エクスカーションティピー/325+ | エクスカーションティピーⅡ/325 | ツーリングドームST | ツーリングドーム/LX | ストンプ ツーリングドームLX | クイックアップドーム S+ | カーサイドテント/3025 | パーティーキャビン/3025 | タフスクリーンタープ 400 |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
hinata編集部のみのるです! 月2回は必ずキャンプに行くhinata編集部きってのキャンパー!グルキャンと、チャリキャンプが好き。 キャンプギアオタク。新しいもの大好きです! 車→カスタムプロボックス 自転車→オーダーメイド テント→いろいろ