コールマン製テントの魅力に迫る!
まだ使用回数は少ないですが、設営が簡単なのでソロキャンプでもペアキャンプでも余裕で使えます
大人二人と子供二人で寝ても余裕の空間でした。設営も簡単なので初回は少し時間がかかるかもしれませんが、何回か設営したら時間はかからなくなると思います。
事前に練習出来ずに当日女一人で設営しましたが、スムーズに立てられました。事前にオフィシャルのYouTube動画みると分かりやすいとおもいます。
フジロックで使ったのですが、設営場所が空いてなくて斜面に立てましたが安定してました。
2日目は台風の影響でテントが飛んだり潰れたりした人も多かったですが、大丈夫でした。
コールマンは歴史ある老舗のキャンプメーカー
コールマン製のおすすめテント6選
まとめ
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン ワンポールテント エクスカーションティピ | コールマン タフスクリーン2ルームハウス4〜5人用 | コールマン クイックアップIGシェード | コールマン エリートモンタナ8テント | コールマン ラウンドスクリーン2ルームハウス | コールマン スクリーンシェード アーガイル |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る |
ライター紹介
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式Twitter:@hinata_outdoor