自然と、友だちになろう。あなたも、わたしも、「ワクワク」とたくさん出会えますように。
そもそもコールマンウェザーマスターシリーズって?
出典:コールマン
キャンパーならば誰もが知るアウトドアブランド「コールマン」が、2004年に日本のアウトドアシーンの理想を追求するために発表した「マスターシリーズ」。なかでも「ウェザーマスター」は、その「マスターシリーズ」の一つで、日本の四季に対応できるテントやタープの最高峰モデルとして位置づけられています。
「ウェザーマスター」の理念は、“気まぐれで変化に富む、日本の気候や風土でも究極の快適さを実感することができる”こと。その理念どおり、常にユーザーを満足させるクオリティの高い商品を揃えています。
日本の高温多湿の気候に対応!
出典:コールマン
「ウェザーマスター」のテントは、主に使用するシーズンによって必要な機能を盛り込み、テントで過ごす時間がより快適になるように工夫をしています。ドーム型テントの商品ラインナップは、高温多湿となる暑い時期の使用をメインにした夏用、寒い冬の時期でも快適に過ごせるオールシーズン用に分けられるほど。
夏も冬も同じテントで宿泊可能!
「日本の夏」に対応するため、空気を循環し自然の風を取り込む広いメッシュのベンチレーション、通気性を高めるコットン混紡のインナーテントなどを採用しています。
出典:コールマン
ベンチレーションは3種類あります。
まず、「アンダーベンチレーション」は、側面から地表の新鮮な外気を取り込むためのもの。フライシートの張り出しが広いので、雨天の時でも雨の侵入は気になりません。そして換気性能を効率的に行うために、熱い空気がたまりやすいテントの上部に大きく設けてある「トップベンチレーション」。さらにキャノピー下側からドアに通じる「ドアベンチレーション」で、風向きに関係なく、外気を取り入れることができます。
出典:コールマン
ベンチレーションシステムをさらにバックアップするのが、コットンとポリエステルを混紡したインナーテント。防虫、防かび、抗菌、撥水加工を施し機能性が高いことはもちろんのこと、湿気を吸う天然素材のコットンがテント内をさらっとした心地よい空間にします。
出典:コールマン
テントのすそに装着されている開け閉め自在のスカートは、地表からの冷気をガードし、温まっているテント内の空気も逃さない役割を果たしています。反対に夏には、ベンチレーションを開放することで、空気の流れを作って熱気を追い出します。さらに、フライシートとインナーシートに十分な空間を設けることにより、結露や湿気を防ぎ、雨の日のキャンプも過ごしやすくしています。
ウェザーマスターの2ルームテント3つの比較とおすすめポイント
今まで見てきたように、気温、雨風、湿気などあらゆる天候に対応しているウェザーマスターシリーズ。現行品3種類のそれぞれの違いを比較表で抑えておきましょう。
他のコールマン製テントと比較したい方はこちら!
コールマンウェザーマスターをお供に出かけよう
出典:コールマン
ユーザーの視点に立ってこだわりをもって作られた、「ウェザーマスター」の2ルームテントの人気の理由がお分かりいただけましたか?これからもメーカー最高峰モデルとして、日本のアウトドアシーンでファンを増やしていくことは間違いないでしょう。少しずつ肌寒くなってきたこの季節、あなたも新たなキャンプの楽しみを探しに、2ルームテントをお供にフィールドに出かけてみてはいかがですか?
▼スクリーンタープやヘキサタープなど、コールマンのタープについて詳しく知りたい方は、こちらもチェック!ウェザーマスターシリーズのタープも紹介中!
大人気!コールマンのタープの魅力とタイプ別おすすめタープ17選
初心者から経験者まで満足できる性能と使いやすさが、キャンパーに人気のコールマン。そんなコールマンは、タープの取り扱いも豊富です。今回は、コールマンのタイプ別おすすめタープを紹介します。居住性の高いタープから設営が簡単なタープまで。
キャンプ用品
▼テント以外にも、コールマンの人気ギアをチェック!
キャンプをやるなら絶対に知っておくべきブランド「コールマン」!今回はそんなコールマンの数あるキャンプギアの中でも、「これは抑えておくべき!」というアイテムを一挙紹介。キャンプ初心者もこれさえ読めばコールマンのことがバッチリ分かります!
キャンプ用品
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||
---|---|---|---|
商品名 | コールマン ウェザーマスター ワイド2ルーム STD | コールマン ウェザーマスター ワイド2ルーム コーチ | コールマン マスターシリーズ ウェザーマスター ワイド2ルーム コクーン2 |
商品リンク | Yahoo! で見るブランドサイト で見る | Amazon で見る | Amazon で見る |
最終更新日: