【2022年】hinata人気記事ランキングBEST3!「テント」編
2022年もいよいよ大詰め。hinataではキャンプ・アウトドアに関する記事を毎日たくさんお届けしてきましたが、中でも特に人気だった記事をジャンル別におさらい!第7弾は「テント」です。定番ブランドのおすすめ品紹介や、こだわりキャンパーお気に入りの一張りなど、本当に素敵なテントに出会える情報が詰め込まれているのが好評の理由です。
キャンプの主役だからこそこだわりたい「テント」
【1位】みんながやってるやってる、大人気テントの「アレンジ」を拝見
サバティカルの名作シェルター「スカイパイロットTC」アレンジ7選!【ユーザー取材】
【2位】すぐ分かる!「大型テント」の人気モデル&選び方
【ogawa・スノーピーク・ロゴス】ファミリーテントの正解はこれ!2022年に買うべき大型テント特集!
【ogawa・スノーピーク・ロゴス】ファミリーテントの正解はこれ!2022年に買うべき大型テント特集!
いよいよGW突入!2022年もキャンプの本格シーズンが到来しました。「今年こそ家族でキャンプを始めたい」や「ひととおりのギアはそろったから、最初に間に合わせで買ったテントを気に入ったものに買い替えたい」など、これからテントの購入を考えている人も多いのではないでしょうか。hinataがゴールデンウィークに送る特別企画はズバリ「今買うべきテント大特集」。まずはファミリー向けの、タープいらずの大型テントから紹介します!
【3位】ダンロップが優秀なわけはこれ!キャンプ歴40年のベテランが考察
【アウトドアおやじが100回使ったギアvol.4】廃番になっておやじが絶望した「神テント」とは!?
【アウトドアおやじが100回使ったギアvol.4】廃番になっておやじが絶望した「神テント」とは!?
キャンプをするのに欠かせない最重要アイテムといえば、なにはともあれテントです。キャンプ以外にも登山、釣りなどあらゆるアウトドアに精通するキャンプ歴40年以上のおやじライター、丹羽孝之は、長年ダンロップの「R227」を溺愛。バイクでのツーリングキャンプにベストな機能性を備えた一張りの魅力を熱弁するとともに、ドームテントの選び方について「アウトドアおやじ」ならではのこだわりや見るべきポイントを紹介します。
【番外編】こんな記事もよく読まれました
違うテントなのにぴったりフィット!キャンパーの工夫を拝見!
テント同士をドッキング!サイトを自分色にカスタムする大胆アイデア集【奇跡のシンデレラフィット選手権vol.7】
手持ちのギア同士がピッタリハマると気持ちいい、キャンプギアの「シンデレラフィット」。連載「奇跡のシンデレラフィット選手権」では、インスタグラムで見つけた画期的な組合わせをピックアップします。第7回は、テントをより快適に進化させるシンデレラフィット。連結して広々空間を実現するテントや、タープ・グランドシートなどのオプション活用術が目白押し。キャンパーのひらめきを参考に、サイトを大発展させましょう!
人気ブランドの「ティピーテント」を徹底比較!気になるサイズや特徴も
出典:PIXTA
「ティピーテント」は、おしゃれなキャンプサイト構築に効果的なテント。DODやコールマン、ロゴスなどの品も人気で、簡単に設営できることも手伝って、ティピーテントは多くのキャンパーに愛用されています。とはいえ、初めて手に入れる際は選ぶのが難しく感じる人も多いはず。そこで今回は、注目ブランドのおすすめティピーテントと、メリットなどを詳しく紹介します。
「テント」選びの楽しさはまだまだ広がる!
ライター紹介
出版社でのさまざまな月刊誌の編集を経て、WEBメディア業界に転身。本当に好きなアウトドア業界に身を置くべく、hinata編集部にジョインして日々修行中です。趣味は休日の子どもとのキャンプやアクティビティ。楽しみながらの新しいギアや知識の吸収に余念がありません!