保冷剤の新着記事

2022年にhinataで一番読まれた「小物・クーラー」の記事は?ランキングBEST3!
2022年に人気だった記事をジャンル別におさらい!第九弾は「小物・クーラー」です。小さいながらキャンプシーンには必須の「虫よけグッズ」やドリンクをキンキンのまま楽し...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2022/12/29

【キャンプ用品大全】アウトドア初心者必見!おしゃれ&最強グッズも
「キャンプを始めたいけど、何をそろえるべき?」そんな初心者におすすめのキャンプ用品を一挙紹介します。人気ブランドを中心に、長く愛用できる定番品はもちろん、テントサイ...
- キャンプ用品
- 足立拓哉
- 2022/10/07

キンキンのビールを長く楽しむ!知らないと損する?ドリンクまわりのひと工夫【奇跡のシンデレラフィット選手権vol.6】
手持ちのギア同士がピッタリハマると気持ちいい、キャンプギアの「シンデレラフィット」。連載「奇跡のシンデレラフィット選手権」では、インスタグラムで見つけた画期的な組合...
- ノウハウ
- hinata編集部 松本璃子
- 2022/07/15

こんなのアリ!?ポストジェネラルの保冷剤で缶やペットボトルもキンキン冷却
イギリスのヴィンテージ感やミリタリーのテイストを織り交ぜたギアや雑貨を展開する「POST GENERAL(ポストジェネラル)」。注目の新作が、ホルダー形状の保冷剤「...
- キャンプ用品
- 鈴木俊平
- 2022/07/07

すぐに使える保冷剤の代用品!保冷効果をさらに上げるポイントも紹介
キャンプ前は準備が忙しく、保冷剤を凍らせ忘れた!キャンプ中に思いのほか保冷剤が早く溶け足りなそう!など保冷剤で困った事はありませんか?保冷剤は凍らせた状態で売ってい...
- ノウハウ
- maimama
- 2022/06/27

見た目も中身もハード!無骨なミリタリーデザインの保冷剤「アイスタンク」が登場
デザインワークスエンシェントが展開するライフスタイルブランド「コバーン」から、ハードタイプの保冷剤「アイスタンク」が発売されました。ミリタリーカラーが映える無骨な見...
- キャンプ用品
- hinata編集部 重田渚瑳
- 2022/06/25

100均でも買える!クーラーボックス代用品はこれ!保冷剤の代用品もご紹介
アウトドアやお出かけで活躍するクーラーボックスは、冷たいものを運ぶ時の便利アイテムです。出先のお買い物で冷たいものを買った時、思いがけずクーラーボックスが必要になっ...
- キャンプ用品
- スピこ
- 2022/06/21

保冷剤は何年も使えば衰える!寿命を迎えた後の捨て方・再利用方法を紹介
食材や飲み物を冷やすのに欠かせない保冷剤は使用期限が決められていませんが、何年も使い続ければ機能が衰えます。凍るまでの時間が遅くなったり、冷凍時に破裂して中身が漏れ...
- キャンプ用品
- EH
- 2022/06/12

小さい保冷剤おすすめ10選!持ち運びに便利サイズ!
クーラーボックスに入れて飲み物や食べ物を冷やすために大きめの保冷剤を使ったことがある方は多いと思います。実は保冷剤には小さいサイズも多くあって、さまざま機会で活躍す...
- キャンプ用品
- kotaro
- 2020/11/30

長時間冷たい強力な保冷剤11選!タイプ別で紹介
保冷剤は夏のアウトドアやキャンプで大活躍します。しかし、冷やしたかった物が冷えなかったことや、保冷剤が早く溶けてしまった経験があるのではないでしょうか。この記事では...
- キャンプ用品
- kotaro
- 2020/11/25

保冷剤の再利用方法5選!注意点も解説
夏のアウトドアシーンやお弁当、買い物の際に活躍する保冷剤。暑い季節は大活躍ですが、寒い季節になると冷蔵庫の奥にしまっておくことが大半だと思います。しかし、保冷剤は暑...
- ノウハウ
- 中村ゆうた
- 2020/10/26

保冷剤の捨て方を解説!気になる中身と注意点は?
夏のキャンプに必須の保冷剤。ケーキや要冷蔵のスイーツを買うと貰え、ついつい家にたまってしまいがち。保冷剤の中身がよく分からず、捨てずにとっている方のために、今回は保...
- ノウハウ
- K.tanaka
- 2020/10/22

YETI(イエティ)の魅力に迫る!アウトドアで人気&おすすめアイテムも紹介!
YETIの(イエティ)名品特集。イエティといえばクーラーボックスやタンブラーが有名です。ここでは、そんなイエティのクーラーボックスやタンブラーをはじめとして、まだま...
- キャンプ用品
- やまぐち
- 2020/02/26

ロゴスの保冷剤はどれがいい?最強の保冷力「氷点下パック」を解説
ロゴス最強の保冷剤「氷点下パック」は表面温度-16℃なので、真夏でも食材が痛みにくく、飲み物を冷たく保ちます。今回は、ロゴスの保冷剤・氷点下パックの特徴や選び方を解...
- キャンプ用品
- みつ
- 2018/11/18

保冷剤おすすめ20選!長持ちする最強の保冷剤はどれだ!
食材や飲み物を冷やすのに欠かせない保冷剤。ケーキやアイスに付いてくる保冷剤では保冷力が不十分です。今回は、おすすめの保冷剤を紹介します。キャンプやバーベキューでは、...
- キャンプ用品
- hinata編集部
- 2016/09/07

クーラーボックスは工夫次第で保冷時間が変わる!保冷剤の効率が良い使い方を解説
保冷剤は食材や飲料水を冷やしたり、保冷して持ち運べるのに大活躍!今回は、保冷剤の効率が良い使い方を解説します。クーラーボックスの保冷力を最大限に生かし、安全に食品を...
- ノウハウ
- にしちゃん
- 2016/05/29