
2022年にhinataで一番読まれた「小物・クーラー」の記事は?ランキングBEST3!
2022年に人気だった記事をジャンル別におさらい!第九弾は「小物・クーラー」です。小さいながらキャンプシーンには必須の「虫よけグッズ」やドリンクをキンキンのまま楽しめる保冷グッズの記事に注目が集まりました。番外編には、冬キャンプで今すぐ使えるグッズも紹介しているので覗いてみてください。
キャンプシーンが断然快適になる「小物・クーラー」
【1位】ドリンクを一番おいしく飲みたい…!キャンパーたちのアイデアが光る
キンキンのビールを長く楽しむ!知らないと損する?ドリンクまわりのひと工夫【奇跡のシンデレラフィット選手権vol.6】
【2位】春夏キャンプの必須アイテム!虫よけグッズを網羅
【蚊、アブ、ブユ…】キャンプ場の"アイツ"に完全勝利!これさえあれば憂いなし、虫嫌い必携のお助けアイテム



【蚊、アブ、ブユ…】キャンプ場の"アイツ"に完全勝利!これさえあれば憂いなし、虫嫌い必携のお助けアイテム
「"そと"を楽しむにはまず敵を知れ。キャンプで出くわすあんな虫こんな虫」でキャンプ場で注意すべき虫たちを紹介しました。では、虫対策にどんなことをすれば良いのでしょうか?引き続きアース製薬・辻さんに、虫対策のアドバイスをいただきました!
【3位】最長10日間も氷が残る!抜群の保冷力を誇るハードクーラーとは!?
シマノ初のキャンプ仕様のクーラーボックス「ICEBOX」登場。釣り場で鍛えられた盤石の機能性!



シマノ初のキャンプ仕様のクーラーボックス「ICEBOX」登場。釣り場で鍛えられた盤石の機能性!
自転車パーツと釣具の大手メーカーとしておなじみのシマノから、キャンプ仕様のクーラーボックス「ICEBOX」が初登場。釣り人を支えてきた機能性の高さは、キャンプ好きをも魅了するはず。キャンプ場であちこち見かけるアイテムになりそうな、ブームを予感させる新商品です。
【番外編】こんな記事もよく読まれました
ストーブにのせて室内ポカポカ。冬キャンプ必携の首振りストーブファン「ヒートウェイビー2.0」で快適

ストーブにのせて室内ポカポカ。冬キャンプ必携の首振りストーブファン「ヒートウェイビー2.0」で快適
冬のキャンプに欠かせないストーブですが、「しっかり暖めているはずなのにどうしてこんなに寒いの」と頭を悩ませている人も多いはず。そんな冬キャンプの寒さをなんとかしたい人必携のストーブファン「HEAT WAVY(ヒートウェイビー)」がさらに機能を強化させてクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」に再登場です。
こんなのアリ!?ポストジェネラルの保冷剤で缶やペットボトルもキンキン冷却


こんなのアリ!?ポストジェネラルの保冷剤で缶やペットボトルもキンキン冷却
イギリスのヴィンテージ感やミリタリーのテイストを織り交ぜたギアや雑貨を展開する「POST GENERAL(ポストジェネラル)」。注目の新作が、ホルダー形状の保冷剤「THE ICE ERA COLD ICE BLICK(ザアイスエラコールドブリック)」です。これまでの保冷剤のイメージを覆すデザインで、保冷力だけでなく、クーラーボックス・バッグ内の収納性まで向上させる、機能性も兼ね備えたアイテムです!
キャンプの快適さを左右する「小物・クーラー」は良品を選びたい!
ライター紹介

キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式X:@hinata_outdoor