初心者必見!ファミリーにおすすめのキャンプ場・道具の選び方!
ファミリーキャンプを始めたいという方必見!キャンプ場やテント・テーブルの選び方・おすすめを一挙ご紹介します。キャンプを始めようと思っても、わからないことだらけというファミリーキャンプ初心者の方にしっかりと解説。素敵なファミリーキャンプライフをスタートさせてください!
- ファミリーキャンプを始めよう!
- ファミリーキャンプの準備3ステップを確認!
- ステップ1. ファミリー向けのキャンプ場について考える
- 【関東】初心者ファミリーキャンプにおすすめのキャンプ場・コテージ5選
- 【関西】初心者ファミリーキャンプにおすすめのキャンプ場・コテージ4選
- ステップ2. ファミリーキャンプ向けのキャンプ用品・グッズについて
- ステップ3. ファミリーキャンプ当日のスケジュール・アクティビティの予定
- 初キャンプでも盛り上がる!ファミリーキャンプ向けのイベントおすすめ3選
- ファミリーキャンプで雨が降った時の対処法
- ファミリーキャンプでのトラブルを解決しよう!
- ファミリーキャンプで一番大変な片付け。撤収のコツは?
- 初めてのファミリーキャンプで参考になるブログ3選
- 行く前にしっかり予定を決め、ファミリーでキャンプを楽しみましょう!
ファミリーキャンプを始めよう!
ファミリーキャンプの準備3ステップを確認!
ステップ1. ファミリー向けのキャンプ場について考える
ステップ2. キャンプ用品・グッズについて考える
ステップ3. 当日のスケジュール・アクティビティについて考える
ステップ1. ファミリー向けのキャンプ場について考える
近場のキャンプ場を選ぶ
温泉やレンタルをチェック!高規格キャンプ場を選ぶ
hinata編集部が厳選した、全国のおすすめの高規格キャンプ場18選を一挙紹介します。どのキャンプ場も設備が充実しているので、キャンプに慣れていない初心者の方でも思う存分楽しめます。ぜひキャンプ場選びの参考にしてみてくださいね!
車の横づけが出来るオートサイト・電源付きサイトを選ぶ
フリーor区画?芝生or砂利?サイトの形態を選ぶ
【関東】初心者ファミリーキャンプにおすすめのキャンプ場・コテージ5選
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場
成田ゆめ牧場でキャンプしよう!女性や家族連れに人気の理由に迫る!
成田ゆめ牧場といえば観光牧場として人気の高いレジャースポットです。この牧場の隣に、設備の整ったキャンプ場があるのはご存知でしょうか。ここでは関東屈指のキャンプ場として知られる、成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場の魅力を紹介します。
ケニーズ・ファミリー・ビレッジ(埼玉県 飯能)
「ケニーズファミリービレッジ」体験レポート!家族で満喫しました。
「ケニーズファミリービレッジ」の体験レポート!都心からのアクセスも良く、施設もきれいで、家族で楽しめるキャンプ場でした。一般サイトが全て電源ありというのもポイント高し!温泉などの周辺情報も併せて紹介します。
FACT LAND(栃木県 那須)
【提携サービス】
メープル那須高原キャンプグランド (栃木県 那須)
森の中の静かな憩いの場!メープル那須高原キャンプグランドの魅力
東京から車で約3時間で行けるキャンプ場を探している人に、栃木県那須高原にある「メープル那須高原キャンプグランド」を紹介します。雑木林に囲まれた広い敷地内には小さな沢もあり、自然を満喫したキャンプライフが楽しめるところです。
北軽井沢スウィートグラス (群馬県 北軽井沢)
【施設詳細ページ】
「北軽井沢スウィートグラス」体験レポート!ツリーハウスや温泉も
北軽井沢スウィートグラスは、自然に囲まれながらキャンプやバーベキュー、川遊びなどができる人気のキャンプ場。テントサイトはもちろん、個性豊かなキャビンやコテージ、子ども大喜びのアスレチックや遊具、イベントもあります。幼児2人を連れて2泊キャンプをしてきたキャンプレポを紹介します。
【2023年最新】関東のおすすめキャンプ場45選!穴場から人気キャンプ場まで徹底解説
関東には、初心者にも優しくレンタルも充実したキャンプ場がたくさん!そんな数あるキャンプ場の中でも、おしゃれなコテージでゆったりしたり、川で釣りを楽しんだり、無料で楽しめる穴場キャンプ場など、実にさまざま!hinataが厳選したキャンプ場を紹介します。
【関西】初心者ファミリーキャンプにおすすめのキャンプ場・コテージ4選
自然の森ファミリーオートキャンプ場 (大阪府 豊能郡)
【施設詳細ページ】
【アクセス良好】誰でも楽しめる自然の森ファミリーオートキャンプ場
「自然の森ファミリーオートキャンプ場」は大阪都市部からのアクセスも良く、関西キャンパーに人気のスポットです。夏は川遊びや避暑キャンプとして、冬は割安の料金がうれしいのんびりキャンプを楽しめます。今回はそんな魅力いっぱいの「自然の森ファミリーオートキャンプ場」を紹介していきます。
グリーンパーク山東 (滋賀県 米原市)
【施設詳細ページ】
五感を癒す。グリーンパーク山東に大人のグランピング施設「グランエレメント」がオープン!
関西の人気キャンプ場、グリーンパーク山東にグランピング施設「グランエレメント」がオープンしました!今までにない、贅沢すぎるグランピングが楽しめるグランエレメント。ホテルのようなラグジュアリー空間、おいしい料理、豊かな自然と魅力がいっぱいです。グランピングと言っても好きな客室のタイプを選ぶことができるのも魅力です!
ウェルネスパーク五色 (兵庫県 洲本市)
ロッジ舞洲 (大阪府 大阪市)
憧れの北欧ログハウスに泊まろう!ホテル・ロッジ舞洲の魅力を徹底紹介
木々に囲まれた森林エリアと海を臨む海岸エリア、二つの顔を持つホテル・ロッジ舞洲。利用方法は、ゆっくりしたい方はホテル、アウトドア気分を味わいたい方はログハウスやキャンプなど目的に応じて選ぶことができます。今回は、そんな充実した施設の魅力を大解剖!ぜひ利用前の参考にしてくださいね。
関西のキャンプ場ならココ!人気から穴場までおすすめキャンプ場11選
関西地方にある初心者におすすめのキャンプ場を紹介!「コテージ付き」「海、山、川などの自然が感じられる」「近くに温泉がある」「ペット可」など、特徴ごとに関西にあるキャンプ場を分類しました。また、初心者の方に向けたキャンプ場の選び方も徹底解説します!
ステップ2. ファミリーキャンプ向けのキャンプ用品・グッズについて
ファミリーキャンプに必要な道具・持ち物をチェック!
- テント
- タープ
- ランタン
- テーブル
- チェア
- シュラフ(寝袋)
- マット
- バーナー
- クーラーボックス
- クッカー
- 焚き火台
キャンプ用品を選ぶ際のチェックポイント!
初心者ファミリーにおすすめのテントおすすめ2選
- 使用サイズ:270×270×175cm
- 収納サイズ:25×75cm
- 重量:10.6kg
- 耐水圧:1500mm
- 収容人数:4〜5人
- 使用サイズ:505×280×150cm
- 収納サイズ:74×22×25cm
- 重量:8kg
- 耐水圧:1800mm
- 収容人数:4〜5人
【2023年版】ファミリーキャンプにおすすめのテント35選!6人家族で使えるテントも
キャンプに必須の「テント」。大きさやスタイル、構造など、さまざまな種類が販売され、どれを選ぶべきか悩む人も多いはず。そこで今回は、とくにファミリーキャンプにおすすめのテントを厳選して36品紹介します!あわせて種類の違いや選び方も解説。格安モデルも紹介するので、テント購入の参考にしてください。
コンパクトな寝袋おすすめ2選
- 収納サイズ:17×34cm
- 重量:1.01kg
- 快適温度:2℃
- 収納サイズ:20×39cm
- 重量:1.3kg
- 快適温度:2℃
【2023年】寝袋(シュラフ)のおすすめ商品29選紹介!選び方も徹底解説
寝袋(シュラフ)とひとくちに言っても、マミー型や封筒型から、ダウンや化学繊維、リーズナブルな商品まで種類もさまざまです。今回は、アウトドア専門店のチーフの監修のもと、選び方や性能について解説します。また、形状別におすすめの寝袋を厳選して紹介!ナンガやイスカ、モンベルなどの有名ブランドから、自分に合った寝袋を見つけましょう。
コンパクトなチェアおすすめ2選
- サイズ:52×50×66cm
- 重量:970g
- 耐荷重:145kg
【2023年最新】アウトドアチェアおすすめ39選!最強キャンプはコンパクトさや座り心地で決まる
アウトドアチェアはキャンプや登山など、あらゆるアウトドアシーンで活躍するアイテム。キャンプでは、ロー、ハイ、お座敷、といった3つのスタイルが一般的です。今回は、キャンプスタイル別におすすめアウトドアチェアを紹介!軽量モデルやリクライニング式など、機能性に優れたものを数多く取りそろえています。
その他おすすめキャンプ用品
- サイズ:80×17×22cm
- 重量:9.8kg
- 対応人数:8人
【2023年最新】タープのおすすめ56選!おしゃれで機能性も優れた人気モデルをご紹介
テントと合わせたらすてきな居住空間が作り出せるタープは、コールマンやスノーピークといった人気ブランドのみならず、数々のメーカーで発売しています。今回は、レイアウトしやすいおしゃれなタープを一挙紹介!種類や選び方も解説しているので、購入時の参考にしてみましょう。
- サイズ:16×27cm
- 重量:1.4kg
- 連続点灯時間:1.5〜300時間
だんだん暖かくなり、キャンプのシーズンになりました!大自然の中でのキャンプ、想像するだけでワクワクします。キャンプに持っていくアイテムはたくさんありますが、今回はランタンをピックアップ!ランタンの種類や特徴について、詳しく教えます!初めてランタンを買うという方はもちろん、2台目、3台目の購入を考えている方も参考にしてください。
- サイズ:90×70×43cm
- 重量:8.0kg
- 付属品:キャリーバッグ
【有名キャンパーが本当に使ってる】テーブルの2017年人気ランキング大発表
食事やアイテムを引き立てる真の立役者といっても過言ではないアウトドアテーブル。ブランドが沢山ありすぎて、皆はどれを使っているの?と気になったことはありませんか?そんなお悩みにお応えするために、人気キャンパー100人の使用するアウトドアテーブルベスト5をまとめてみました!
- 使用サイズ:200×128×10cm
- 収納サイズ:31×70cm
- 重量:5kg
- 付属品:収納ケース
【完全版】キャンプマットおすすめ29選!厚手やコンパクトに折り畳めるタイプまで
キャンプマットとはテントで使う寝袋の下に敷くマットのことです。今回はテントマットの必要性と選び方、おすすめの商品を紹介します。寝心地抜群の厚手タイプから登山にぴったりなもの、ニトリなどのコスパ抜群のものまでそろえました。またテントの下に敷くマットも知りたいという方のために、おすすめのインナーマットも紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
キッチンスペースで使うキャンプ用品おすすめ4選
ユニフレームのツーバーナー「ツインバーナーUS-1900」の魅力を徹底解説!
ユニフレームのツーバーナーである「ツインバーナー US-1900」はその使いやすさから多くのキャンパーに人気のモデルです!カセットコンロで点火できるのでランニングコストが安く、初心者キャンパーの方でも簡単に使えます。今回はツインバーナー US-1900の特徴や口コミをまとめて紹介します!
- 使用サイズ:46×33×40cm
- 重量:2.7kg
- 容量:28L
- 使用サイズ:23×22.6×18.6cm
- 重量:2.56kg
- 対応人数:2〜3人
料理の幅がグンと広がる!シーン別クッカーの選び方とおすすめ25選
クッカーを使って料理をしている人を、トレッキングに登山、キャンプにツーリングなど、様々なアウトドアシーンでよく見かけます。クッカーがあれば、キャンプでは定番のカレーや、焼き物や煮物など、いろいろな料理ができます。独りでも大勢でも、クッカーを利用してあらゆるアウトドアの食事シーンを大切な思い出の時間に大変身させましょう!
- 使用サイズ:43×43×33cm
- 収納サイズ:38×38×7cm
- 重量:2.7kg
0から焚き火を始めるには!焚き火台と、エルブレスイチオシの3種の神器を準備せよ!
夏が終わり涼しくなってくるこの季節。キャンプ定番の焚き火が更に楽しくなる季節です。見るもよし、調理するもよし、暖まるもよしの焚き火を楽しむためには、しっかりとした準備が大切。何も道具を持っていない初心者が、焚き火をするために必要なアイテムを調査してきました。
ファミリーキャンプにおすすめの車2選
キャンプ向けの車選び。大きな買い物だから「しっかり吟味してから選びたい!」という人も多いはず。そこで今回は、キャンプ用の車の選び方と、トヨタ、日産からジープまで人気の車種を紹介します。購入のポイントや、おすすめのボディタイプ、キャンプでの車の活用法まで詳しく解説します。
ステップ3. ファミリーキャンプ当日のスケジュール・アクティビティの予定
定番のバーベキュー
シャケのホイル焼き
エビのアヒージョ
簡単なのに超絶品!キャンプ飯38選!ラクしておいしい手抜きテクも紹介
キャンプで簡単に作れるおいしい料理を、定番から変わり種まで紹介します。肉料理に海鮮、ダッチオーブンやスキレット料理やデザートまで、子どもも大人も大満足なレシピをそろえました。レシピのほか、キャンプ料理に必要なアイテムや役立つコツなど、キャンプ料理を成功させるノウハウも!
初キャンプでも盛り上がる!ファミリーキャンプ向けのイベントおすすめ3選
コールマンツアーズ
モンベル のんびりキャンプ&野外クッキング体験
キャンプ・ハロウィーン (キャンプ・アンド・キャビンズ)
ファミリーキャンプで雨が降った時の対処法
準備編
ファミリーキャンプでのトラブルを解決しよう!
子どもをしっかり見よう!
出典:EduradSV / ゲッティイメージーズ
ガスボンベの破裂を防止!
忘れ物防止!
ファミリーキャンプで一番大変な片付け。撤収のコツは?
初めてのファミリーキャンプで参考になるブログ3選
はじめてのキャンプツーリング
にしちゃんママのファミリーキャンプブログ
Kutikomi
行く前にしっかり予定を決め、ファミリーでキャンプを楽しみましょう!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||
---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | FACT LAND | 北軽井沢スウィートグラス | 自然の森ファミリーオートキャンプ場 | グリーンパーク山東 |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン BCクロスドーム/270 | スノーピーク アメニティードームM | モンベル アルパイン バロウバッグ #3 | イスカ パトロール 600 (2度) | ヘリノックス チェアワン | キャプテンスタッグ イージーチェア | 【タープ】スノーピーク HDタープシールド・ヘキサ(L) | 【ランタン】コールマン CPX6トライアゴLEDランタン2 | 【テーブル】テントファクトリー ロールトップテーブル | 【マット】コールマン キャンパーインフレーターマットハイピーク/ダブル | 【バーナー】ユニフレーム ツインバーナー | コールマン エクスカーションクーラー30QT | 【クッカー】ユニフレーム fan5duo | 【焚き火台】ユニフレーム ファイアグリル |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式Twitter:@hinata_outdoor