高規格キャンプ場27選【関東・甲信越編】
初心者キャンパーにおすすめしたい、高規格キャンプ場。高規格キャンプ場とは、設備が需実していてきれいな、ビギナーでも安心してキャンプを楽しめるキャンプ場のこと。今回は、山梨や神奈川、長野などの関東甲信越でおすすめの高規格キャンプ場を紹介します。
目次
高規格キャンプ場とはどんなキャンプ場?
出典:スウィートグラス
高規格とは文字通り、高い基準を満たしたキャンプ場のことです。一口にキャンプ場といっても、サニタリーや売店などあまり設備が整っていない場所もあります。高規格キャンプ場は、快適な設備があり、ビギナーでも安心してキャンプを楽しめるのが特徴です!
高規格キャンプ場は予約必須!
出典:Pixabay
ビギナーからも、子連れキャンパーからも、そしてベテランキャンパーからも高規格キャンプ場はとても人気なので予約はもちろん必須。春~初秋にかけてのキャンプシーズンの中でも特にGWや三連休、学校の夏休み期間、お盆などはとても混み合っています。早いところでは一年前、宿泊日の3カ月前、年間分の宿泊をある期日から受付など、キャンプ場によって予約方法もさまざま。事前に行きたいキャンプ場の情報を集め、予約方法を事前にチェックしておきましょう。
デイキャンプならば比較的予約を取りやすい場合もあるので、まずはデイキャンプを体験して、場内をチェック!という方法もおすすめです。
hinata編集部が選ぶ!関東甲信越の高規格キャンプ場おすすめTOP5!
5位 星の降る森(群馬)
出典:星の降る森
天然のプラネタリウムが楽しめることで有名な「星の降る森」が5位にランクイン。高規格ポイントは、最寄りのICから車で15分で到着する点、バス・トイレ・キッチンなどの設備が行き届いたログハウスやキャビンが多く設置されている点、カヤックや乗馬などの場内アクティビティが豊富にある点です。キャンプをはじめたての家族はもちろん、学生や会社の旅行先としてもおすすめです。
【基本情報】
住所 | 群馬県沼田市上発知町2543 |
---|---|
電話 | 0278-23-7213 |
マップコード | 183 744 203*08 |
公式はこちら | 星の降る森 |
4位 大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ(茨城県)
豊かな自然に恵まれた、茨城県の奥久慈にある、開放的なオートキャンプ場。場内の設備がいつも清潔になっていると評判です。サイトは、オート、キャンピングカー、キャビンがあり、シルバーボディのアメリカントレーラーも人気。レンタル品が充実し、越冬キャンプや初心手ぶらキャンプなどのイベントも開催しています。
【基本情報】
住所 | 茨城県久慈郡大子町矢田15-1 |
---|---|
電話 | 0295-79-0031 |
マップコード | 222 777 093*58 |
公式はこちら | 大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ |
3位 PICA富士西湖(山梨)
富士五湖の一つ、西湖の畔に位置し、晴れた日には富士山の景色も一望できる高規格キャンプ場の「PICA富士西湖」。夏季限定で開催されているカヌー体験が有名ですが、トレッキングツアーやクリスマスなど、年間を通してさまざまなイベントが開催されているキャンプ場でもあります。また、手ぶらで豪華なコテージや食材を堪能できるグランピングプランも用意しており、女性やファミリーをはじめ人気のキャンプ場となっています。
【基本情報】
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2068-1 |
---|---|
電話 | 0555-30-4580 |
マップコード | 689 546 860*71 |
公式はこちら | PICA富士西湖 |
2位 キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原(栃木県)
充実した設備、多様なサイト、じゃぶじゃぶ池など子どもが喜ぶプレイスポットも多く、一日中満喫できるキャンプサイトです。林間のオートサイトは細かな砂利敷きで水はけもよく、各区画にキャンポールも設置。グループ用の広めのサイトや、大きな焚き火リングや暖炉付きのサイトがあるサイトも。イベントも多数開催しています。 キャンプ場敷地内にお土産屋さんや、場外にも近くにスーパーが3件あるなど、買い出しも可能。
【基本情報】
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5861-2 |
---|---|
電話 | 0287-64-4677 |
マップコード | 203 064 208*37 |
公式はこちら | キャンプ・アンド・キャビンズ |
1位 北軽井沢スウィートグラス(群馬県)
出典:北軽井沢スウィートグラス
雄大な浅間山を望む3万平方メートルという広々としたロケーションと、整った設備、子どもの遊び心をくすぐるアクティビティなどを多数開催している大人気のキャンプ場。芝生や林間のオートサイトのほか、ティピやキャビン、ツリーハウス、管理棟や炊事場などに近いデビューサイトもあります。アスレチックやトランポリン、森の散策など遊び場も充実しています。
【基本情報】
住所 | 群馬県吾妻郡長野塩原町北軽井沢1990-579 |
---|---|
電話 | 0279-84-2512 |
マップコード | 737 129 736*02 |
公式はこちら | 北軽井沢スウィートグラス |
南関東エリアの高規格キャンプ場11選
百年小屋キャンプ場(埼玉県)
群馬県吾妻郡に位置し、その標高の高さから夏でも涼しく過ごせると評判のキャンプ場。近隣には温泉やスーパーが揃っているので、入浴から買い出しまで不自由なく楽しめます。
また、水周りの手入れが行き届いているのも魅力。ウォシュレット付きトイレや炊事場が綺麗に整備されています。子ども連れのファミリーや初心者の方でも安心して利用可能です。
【基本情報】
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1419 |
---|---|
電話 | 090-9852-4287 |
マップコード | 737 276 121*60 |
公式はこちら | 百年小屋キャンプ場 |
▼hinata spotでは、百年小屋キャンプ場の予約ができます!
スプラッシュガーデン秩父(埼玉県)
埼玉県秩父市に位置し、都心からのアクセスが良好なキャンプ場。宿泊タイプは、1区画100平米のオートサイトと12棟のバンガローの2種類。場内にはドッグランや温泉施設を併設しており、キャンプ用品のレンタルも提供しているので、ソロキャンパーからファミリーまで幅広い層から人気があります。また、施設内に無料Wi-Fiスポットがあるので、ネット環境も万全!
【基本情報】
住所 | 埼玉県秩父市小柱326-2 |
---|---|
電話 | 0494-62-3399 |
マップコード | 150 521 151*41 |
公式はこちら | スプラッシュガーデン秩父 |
▼hinata spotでは、スプラッシュガーデン秩父の予約ができます!
ちくらつなぐホテル(千葉県)
房総半島のなかでも温暖な地域にある千倉町に位置し、充実した設備の中でテント泊が楽しめるグランピング施設。千倉駅からタクシーで6分、歩いて20分ほどで到着するので、都心からのアクセス良好です。テント泊プランでは、プライベートウッドデッキでバーベキューも楽しめます。食材は用意してくれるので、手ぶらでOK!
【基本情報】
住所 | 千葉県南房総市千倉町北朝夷2967 |
---|---|
電話 | 0470-29-7370 |
マップコード | 211 175 584*26 |
公式はこちら | ちくらつなぐホテル |
▼hinata spotでは、ちくらつなぐホテルの予約ができます!
東京都立奥多摩湖畔公園山のふるさと村(東京都)
通称「山ふる」、奥多摩湖に近い32ヘクタールもの広大かつ自然豊かな敷地で、テント泊・ケビン泊ができます。木工や陶芸教室などさまざまな自然体験プログラムやイベントがあり、家族連れや団体に人気。園内を周回するネイチャートレイルや散策路も整備されているので、自然散策も楽しめます。
【基本情報】
住所 | 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740 |
---|---|
電話 | 0428-83-2551 |
マップコード | 348 648 216*17 |
アクセス | 電車 JR青梅線奥多摩駅からバス(土・日・祝日無料送迎バスあり) 車 中央自動車道「八王子IC」より約1時間20分 |
公式はこちら | 山のふるさと村 |
PICAさがみ湖(神奈川県)
出典:PICAさがみ湖
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内にある大型キャンプ場です。オートキャンプサイトのほか、ログキャビン、トレーラーなどから宿泊施設を選べます。また、レンタル品や食材の予約も可能で種類も充実!初心者でも楽しめるカヌー体験が有名ですが、クリスマスや年末年始など、通年を通してさまざまなイベントが開催されています。
【基本情報】
住所 | 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地 |
---|---|
電話 | 0555-30-4580 |
マップコード | 23 070 129*74 |
営業期間 | 通年 毎週木曜休業(繁忙期を除く) |
公式はこちら | PICAさがみ湖 |
ウェルキャンプ西丹沢(神奈川)
オートサイト、コテージと共に手入れが行き届いており、利用しやすいキャンプ場です。最大の魅力は、西丹沢の中川沿いにあるため、釣り堀、天然プールなどアクティビティを豊富に楽しめる点。川の水がきれいなので、夏場の夜には蛍を見ることもできます。
【基本情報】
住所 | 神奈川県足柄上郡山北町中川868 |
---|---|
電話 | 0465-78-3181 |
マップコード | 732 188 242*54 |
アクセス | 東名高速道路「大井松田IC」から車で20分 |
公式はこちら | ウェルキャンプ西丹沢 |
BOSCOオートキャンプベース(神奈川)
キャンプ場内には渓流が流れており、きれいな湧き水が流れているため、子どもを安心して遊ばせることができます。また、ピザ焼きのイベントなども開催しています。大自然の中でゆったりと過ごしたい方や、ファミリーでの利用がおすすめの高規格キャンプ場です。
【基本情報】
住所 | 神奈川県秦野市丹沢寺山75 |
---|---|
マップコード | 251 070 534*57 |
電話 | 0463-75-3273 |
公式サイト | BOSCOオートキャンプベース |
RECAMP 勝浦(千葉県)
RECAMP 勝浦(旧オートキャンプしあわせの丘リゾート)は首都圏から近く、海に近く温暖な気候に恵まれた南房総にあるキャンプサイト。オートサイト、ログキャビンなどが見晴らしのよい場所にあり、開放的な空間です。園内には桜並木や梅園、見晴らし台などがあり自然も豊か。豪華な露天風呂もあります。
【基本情報】
住所 | 千葉県勝浦市串浜1830 |
---|---|
マップコード | 287 277 541*44 |
電話 | 0470-70-1126 |
営業期間 | 通年(定休日あり) |
公式サイト | RECAMP 勝浦 |
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場(千葉)
千葉県成田市にある「成田ゆめファミリーオートキャンプ場」。併設の「成田ゆめ牧場」では乳しぼり体験ができるなど、キャンプ以外のアクティビティも充実。また、このキャンプ場の高規格ポイントは、レンタル品が充実している点。キャンプギアをそろえていない初心者キャンパーでも、自然の中できままなキャンプが楽しめます。
【基本情報】
住所 | 千葉県成田市名木730 |
---|---|
マップコード | 609 123 338*62 |
電話 | 0476-96-1001 (9:00〜17:00) |
公式サイト | 成田ゆめファミリーオートキャンプ場 |
breeze family camp(千葉県)
キャンプ初心者が気軽にアウトドアを始められるように、無料のテント設営ワープショップを運営している体験施設です。キャンプサイトにはランタン・マット・寝袋・バスタオルなどが人数分用意されていますので、手ぶらでも大丈夫です。都心より1時間30分で、富浦ICより車で5分と好アクセスの立地も人気のポイント。
【基本情報】
住所 | 千葉県館山市那古1672-6 |
---|---|
マップコード | 211 372 059*41 |
電話 | 070-8305-6382 |
公式サイト | BREEZE Family Camp |
ケニーズ・ファミリービレッジ(埼玉県)
目の前は透明感のある名栗川が流れ、サマーシーズンにその流れをせき止めて天然プールを楽しめるキャンプ場。冬場は炊事場に給湯器があるので食器洗いもラクにできます。河原に面したサイト、一般サイト、ログハウス、トレーラーハウスなどがあり、初心者キャンパー向けにレンタル品も充実。
【基本情報】
住所 | 埼玉県飯能市上名栗3196 |
---|---|
マップコード | 91 157 190*60 |
電話 | 042-979-0300 |
公式サイト | ケニーズ・ファミリービレッジ |
北関東エリアの高規格キャンプ場4選
メープル那須高原キャンプグランド(栃木)
栃木県の那須塩原郡に位置するメープル那須高原キャンプグランド。キャンプ場内はコインランドリーを完備し、トイレ、炊事場をはじめとする水回りもきれいに整備されているので、女性でも安心してキャンプを楽しめるでしょう。また、天然の露天風呂もあります。
【施設詳細】
住所 | 栃木県那須郡那須町高久乙2333-130 |
---|---|
マップコード | 548 568 049*06 |
電話 | 0287-78-8101 |
公式サイト | メープル那須高原キャンプグランド |
出会いの森総合公園オートキャンプ場(栃木)
大芦川と荒井川の合流地点にある、緑豊かなキャンプ場です。オートキャンプサイトとフリーテントサイトの2種類がありますが、どちらも芝がきれいに整備されています。24時間開放しているサニタリー棟や、食材を持ち込めばバーベキューを楽しめる屋外炉など、シンプルながら利用しやすいポイントが盛りだくさんです。
【基本情報】
住所 | 栃木県鹿沼市酒野谷1335-3 |
---|---|
マップコード | 132 131 641*14 |
電話 | 0289-60-3321 |
公式サイト | 出会いの森総合公園オートキャンプ場 |
森と星空のキャンプヴィレッジ(栃木)
出典:ツインリンクもてぎ
ツインリンクもてぎ内にある森と星空のキャンプビレッジでは、キャンプ林間サイトをはじめ、ログキャビンやグランピングなど、さまざまな楽しみ方ができます。イチオシはグランピング施設の利用で、キャンプ用品や食材の持ち込みなしで、手ぶらで優雅なひと時を過ごせます。また、グランピングサイトでは、キャンプ場の名前の通り、天体観測を楽しむことができ、四季折々の星座や月を楽しむことができます。家族や恋人と素敵なひと時を過ごしに来てはいかがでしょうか。
【基本情報】
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町桧山120−1 ツインリンクもてぎ内 |
---|---|
マップコード | 188 732 285*56 |
電話 | 0285-64-0489 |
公式サイト | ツインリンクもてぎ |
榛名湖オートキャンプ場(群馬)
榛名山の豊かな自然環境内で榛名湖近くに位置し、ファミリーに優しいキャンプ場です。樹木など自然をそのまま活かしながらも、ウォッシュレット式トイレやキッズコーナーも備えています。また、おむつ替えシートからお湯(調乳用、飲み物用)まで完備しているため、小さい子ども連れでも安心!スタッフは乳児~成人までの救急救護を受けており、緊急時に備えがある点もファミリーにとって大きな魅力です。
【基本情報】
住所 | 群馬県高崎市榛名湖町854 |
---|---|
マップコード | 94 812 184*76 |
電話 | 027-374-9600 |
公式サイト | 榛名湖オートキャンプ場 |
甲信越エリアの高規格キャンプ場7選
キューピッドバレイ(新潟)
キューピッドバレイは、新潟県上越市安塚区の雪だるま高原に位置するスキー場です。スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツができるだけでなく、6〜11月頃になるとキャンプやバーベキューも楽しめます。ペットは同伴可能ですが、リードをつけるのを忘れずに!施設内にはグランピングサイトもあり、手軽にアウトドア気分を味わいたい方におすすめです。
【基本情報】
住所 | 新潟県上越市安塚区須川4820 |
---|---|
マップコード | 293 808 225*51 |
電話 | 025-593-2041 |
公式サイト | キューピッドバレイ |
▼hinata spotではキューピッドバレイの予約ができます!
FACT LAND(山梨)
2019年8月にオープンした栃木県那須のキャンプ場です。自然に囲まれながらヨガをしたりピザ焼きを楽しんだりと、普段できないさまざまなアウトドアが体験できます。キャンプサイトから3分ほどの場所にはカフェ・バー「minamo(ミナモ)」も営業しており、目の前に広がる池や森林を眺めながらゆったりと休憩できます。
【基本情報】
住所 | 栃木県那須郡那須町高久甲西表4453-984 |
---|---|
マップコード | 548 566 139*21 |
電話 | 0287-74-6211 |
公式サイト | FACT LAND |
▼hinata spotではFACT LANDの予約ができます!
駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村(長野)
キャンプ場の名前の通り、家族で一日思いきり楽しむことをテーマにしたキャンプ場になります。パターゴルフや森のマスコット制作体験など、大人から子どもまで楽しめる要素が満載です。最寄りのICからほど近い点や、温浴施設が近くにあるなど、キャンプ場を選ぶ上で重要なポイントも網羅しています。
【基本情報】
住所 | 長野県駒ヶ根市赤穂23-170 |
---|---|
マップコード | 143 828 242*08 |
電話 | 0265-83-7227 |
公式サイト | 駒ヶ根高原アルプスの丘 家族旅行村 |
PICA富士吉田(山梨)
出典:PICA富士吉田
海外の雰囲気漂うキャンプ場でパオやオリジナルのトレーラーハウス、フィンランド製コテージなど、宿泊施設が充実。なかでも注目は1泊2食材付きの「テントヴィラ」。豪華テントと食材が提供され、ぜいたくなアウトドア気分が味わえます。
【基本情報】
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田4959-4 |
---|---|
マップコード | 161 122 621*54 |
電話 | 0555-24-4343 |
公式サイト | PICA富士吉田 |
ウエストリバーオートキャンプ場(山梨)
関東から車で2時間ほどで着くウエストリバーオートキャンプ場は、南アルプスのふもとに位置する自然豊かなオートキャンプ場。川に隣接しているので、釣りや川遊びを楽しむことができるのはもちろん、ロッジやドッグラン、露天風呂などの設備が充実している大変使い勝手の良いキャンプ場です!
【基本情報】
住所 | 山梨県南アルプス市須澤131 |
---|---|
マップコード | 167 229 842*08 |
電話 | 055-285-6611 |
公式サイト | ウエストリバーオートキャンプ場 |
無印良品津南キャンプ場(新潟)
出典: 無印良品津南キャンプ場
良品計画の運営するキャンプ場だけあって、シンプルなキャンプ場ですが、サニタリー棟が場内の各地に配置されていたり、コインランドリーやシャワールームも完備していたりと、快適にキャンプを楽しむための設備は充実。有名な魚沼米の育つ地なだけあって、水がきれいで、自然豊かなキャンプ場になっています。
【基本情報】
住所 | 新潟県中魚沼郡津南町上郷寺石 |
---|---|
マップコード | 790 670 211*16 |
電話 | 03-5950-3660(月〜金) MUJIアウトドアネットワーク |
公式サイト | 無印良品津南キャンプ場 |
restaurant & gallery SOLA CAMP(山梨)
都心から車で90分、山中湖までは徒歩10秒と好アクセスが特徴で、2021年5月1日にオープンしたキャンプ場です。ここの最大の魅力はなんといっても、道具の準備や設営、後片付けまでスタッフが全てやってくれる至れり尽くせりな手ぶらキャンププラン。初心者や女子グループも安心してアウトドアを楽しめるため、人気があります。
おいしい料理を食べながら、素敵な景色をみて日頃の疲れを癒しましょう!
【基本情報】
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中110 FUJI YAMANAKAKO BASE |
---|---|
マップコード | 161 012 310*30 |
電話 | 0555-73-8511 |
公式サイト | restaurant & gallery SOLA CAMP |
高規格キャンプ場でのんびりキャンプ!
今回は関東甲信越から厳選した「高規格キャンプ場」の紹介でした。どれも初心者がキャンプデビューするにふさわしい、素敵なキャンプ場ばかりでしたね。初心者にとって、初めてのキャンプは少しハードルが高いかもしれませんが、心地よい設備やスタッフのフォローなどがしっかりあるキャンプ場なら、きっと思い出に残る時間を過ごせることでしょう。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | 星の降る森 | 大子広域公園 オートキャンプ場グリンヴィラ | PICA富士西湖 | キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原 | 北軽井沢スウィートグラス | 百年小屋キャンプ場 | スプラッシュガーデン秩父 | ちくらつなぐホテル | 東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村 | PICAさがみ湖(旧|パディントン ベア・キャンプグラウンド) | ウェルキャンプ西丹沢 | ボスコオートキャンプベース(BOSCO Auto Camp Base) | RECAMP 勝浦 | 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場 | BREEZE family camp | ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場 | メープル那須高原キャンプグランド | 出会いの森総合公園オートキャンプ場 | 森と星空のキャンプヴィレッジ | キューピットバレイ | FACT LAND | 駒ヶ根高原家族旅行村アルプスの丘 | PICA富士吉田 | ウエストリバーオートキャンプ場 | 無印良品津南キャンプ場 | BISTRO SOLA キャンプサイト |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
最終更新日: