出会いの森総合公園オートキャンプ場を徹底解説!実際に行ってきました
最終更新日:2020/12/01
キャンプ場

出典:喜怒哀らぶ。
栃木県鹿沼にある人気キャンプ場「出会いの森総合公園オートキャンプ場」へ行って来ました!名前の通り大きな公園の一角にあるキャンプ場で、綺麗な場内と隣接した公園に温泉、ハイキングができる山、川遊びのできる綺麗な川など、初心者さんやお子さま連れにおすすめのキャンプ場です。
出会いの森総合公園オートキャンプ場

出典:喜怒哀らぶ。
【基本情報】
住所:栃木県鹿沼市酒野谷1335-3
電話:0289-60-3321
料金:2,600円〜(通常料金/宿泊)
営業期間:通年営業(休園:祝日・夏休み期間中以外の月曜12:00〜火曜13:00および年末年始)
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
公式はこちら:出会いの森総合公園オートキャンプ場
充実したキャンプを楽しめる!
優しい管理人さん常駐の管理棟と受付事務所

出典:喜怒哀らぶ。
受付は6時で閉まってしまいますが、24時間管理人さんがいてくれるのでビギナーさんやお子様連れには安心ですね。
管理棟の中には売店もあり充実していました。
『管理棟』
・受付事務所
・売店(キャンプ用品・日用品・調味料などを販売しています。お酒・たばこの販売はありません。 )
・薪400円
レンタルできるアウトドア用品も豊富でした。初心者の方や荷物を忘れてしまった方でも安心ですね!
便利でキレイなサニタリー棟

出典:喜怒哀らぶ。
・ ランドリー(24時間無料)
・ トイレ(バリアフリー)
・ 自動販売機(冬期休止)
フリーサイトはリヤカーで!

出典:喜怒哀らぶ。
サイト紹介

出典:喜怒哀らぶ。
平地で駐車場からも近いので、電源がなくても気にならなければこちらもおすすめです。
・テント1張り、タープ1張り。
・車の乗り入れは禁止です。

出典:喜怒哀らぶ。
フリーサイトの前にある区画サイトには電源がないので注意。広さはありますが隣との境はありません。後ろに見える建物は炊事場です。
・ テント1張り・タープ1張り。
・ 広さ 10m×10m
・ 駐車スペース 2.5m×5m
・ 複数の車の場合は別の駐車場へ。

出典:喜怒哀らぶ。
サイトを決めたら設営しよう

出典:喜怒哀らぶ。
掃除が行き届いた使いやすいサニタリー棟

出典:喜怒哀らぶ。
フリーサイト側のトイレは、高規格なキャンプ場のイメージ通りとても清潔で、快適なトイレでした!

出典:喜怒哀らぶ。
炊事場のとてもキレイです!お湯が出るので洗い物も辛くありません!シンクが高いので腰が痛くならないのも嬉しいですね!炊事場に設置してある缶に焚き火の残りや灰を捨てることができるので、撤収も楽です!
広々したバーベキュー広場

出典:喜怒哀らぶ。
・バーベキュー広場(1炉10名様まで)
・団体での利用可能。
・炭、薪、着火剤は売店で販売しています。
・屋根付きは2か所です。
・幅45cm以上の鉄板・あみが使用できます。
サイクリングも楽しめちゃう!?レンタル自転車

出典:喜怒哀らぶ。
大きな公園の中にあるキャンプ場なのでサイクリング気分で移動してみるのも楽しいですね!キャンプ場はシャワーが24時間無料で利用できますが、公園の敷地内に温泉施設(出会いの森福祉センター)があるので自転車で行ってみるのもいいかも
出会いの森福祉センター
TEL 0289-62-7691
営業時間 AM 10:00 ~ 20:00
受付時間 AM 10:00 ~ 19:20
20:00には閉まりますので、お早めにご利用下さい。
休館日 毎週月曜日
ご利用料金・大人400円 / 小学生100円 / 幼児無料
(キャンプ場使用割引になりますので、受付でご相談くさい)
周辺にも魅力はいっぱい!
キャンプ場のまわりは散歩するには最高!

出典:喜怒哀らぶ。
都内では桜が開花し始めましたが、出会いの森は蕾は小さく河津桜がまだまだ見頃でした。
長ーい「出会いの橋」を渡ろう

出典:喜怒哀らぶ。
清流!大芦川で釣りを楽しもう

出典:喜怒哀らぶ。
橋を渡ると高鳥屋山ハイキングコース!

出典:喜怒哀らぶ。
出会いの森いちご園
TEL 0289-60-0175
開園期間 1月~5月中旬まで
営業時間 AM 10:00 ~ 16:30
受付時間 AM 10:00 ~ 16:00
※予約優先制です。

出典:喜怒哀らぶ。
近くのスーパーで買い出しもできる!
【周辺のスーパー・コンビニ情報】
・ ヨークベニマル鹿沼店 0289-63-1133
・ ヨークベニマル上殿店 0289-60-7000
・ カスミ鹿沼店 0289-65-6074
・ ヤオハン西店 0289-62-8081
・ セブンイレブン鹿沼花岡町店 0289-64-7551
事前にチェックすべき4つのこと!
周辺地域の天気をチェックしよう!
ブログで口コミをチェックしよう!
川から近いオートサイトに泊まりました。 昼間は川やBBQ場も人がままいましたが、夏休み明けの平日ということもあり2~3組程度でほぼ貸し切り状態! 夜も静かで川の音を聞きながらたき火をしてゆっくりとした時間を過ごしました。 トイレや炊事場もきれいでキャンプ初心者にはやさしいキャンプ場です。 反面整備が行き届いているので森の中で木々に囲まれてキャンプなどなれてる人には物足りないかもしれませんが。
炊事場は電気もついていて明るくきれいでした。 数もたくさんあるのである程度の混雑はないのかなと思います。(今回は空いていたので参考程度です) トイレも各所あるのでどのサイトでもそこまで歩くことはないと思います。
ゴミ捨て場の分別もわかりやすくきれいです。 受付の対応もよくて自転車も借りれたりします(有料です) ちょっとした売店もあるので多少の忘れ物もフォローできます。
注意事項をチェックしよう!花火や直火も禁止!
詳細はこちら:注意事項
キャンセルや予約変更方法についてチェックしよう!
まとめ
▼キャンプデビューにもおすすめな【全国版】オートキャンプ場特集もチェック!