全身メッシュ仕様で風通りが良いため、夏の暑い日でも快適に過ごすことができます!害虫を侵入を軽減するため、虫の多い場所でも活躍するでしょう。ヒルバーグのタープ10と一緒に使用するようにデザインされています。1人から2人とギアを置くことができるスペースを確保し、シェルターの高さは座ってもメッシュが頭にあたらないほどの高さに設計されています。ここでは、メッシュリッジの特徴や機能についてご紹介します。
夏の使用におすすめのシェルター
その名の通りメッシュ仕様のシェルターです。害虫の侵入を軽減し、風通りも抜群なため快適なリビングスペースを保持します。メッシュリッジは、フロアレスでウォール下部はシリコンコート済みの素材を使用しています。この仕様は、地面でメッシュが引っかかったり引き裂けることを防ぎ、不整地でもしっかりと密閉する役割を果たします。
シーンに特化した使いやすいブルーレーベルモデル
ヒルバーグの商品は、ブラックレーベルモデル・レッドレーベルモデル・イエローレーベルモデル・ブルーレーベルモデルに分けられます。
その中でメッシュリッジはブルーレーベルモデルに属しています。ブルーレーベルモデル最大の特徴は、それぞれの商品の使用シーンに特化するように設計されていることです。自分のアウトドアスタイルに合わせて最適なアイテムを選ぶことができます。
上記に加えて、ブラック・レッド・イエローレーベルモデルと同様に、信頼性・適応性・容易性・耐久性・快適性・軽量性といった性能指数を高いレベルで満たすように作られています。
タープ10と組み合わせて快適なスペースを保持
メッシュリッジは、別売りのタープ10と一緒に使用することを考えてデザインされています。この2つを併用することにより、雨の日でも快適なリビングスペースを確保することができます。
メッシュリッジの基本情報
同じブランドの関連アイテム
スクリーンタープの記事一覧
HILLEBERG の記事一覧
おすすめの記事
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
【ママ&パパに朗報】生活クラブのミールキットでキャンプご飯が買い出しナシ&超時短に!