
【保存版】おしゃれなキャンプギア52選!周りと差がつくアイテムを一挙紹介!
近年キャンプギアは、シンプルなものだけでなく、デザイン性も重視したおしゃれなものが続々登場しています。今回は、キャンプサイトに映えるおしゃれなキャンプギアを紹介。インスタ映えするようなキャンプサイトを作りたい人、必見です!また、サイトをおしゃれなキャンプ空間にするポイントも紹介しているので、レイアウトの参考にしてみてください。
- キャンプサイトをおしゃれレイアウトにするポイント
- おしゃれなキャンプギア【テント編】
- おしゃれなキャンプギア【タープ編】
- おしゃれなキャンプギア【チェア・ベンチ編】
- おしゃれなキャンプギア【テーブル編】
- おしゃれなキャンプギア【焚き火台編】
- おしゃれなキャンプギア【調理器具・カトラリー編】
- おしゃれなキャンプギア【ライト・ランタン編】
- おしゃれなキャンプギア【クーラーボックス編】
- おしゃれなキャンプギア 【アウトドアワゴン編】
- おしゃれキャンプギア【コンテナ・ボックス編】
- 見出し:おしゃれなキャンプギア【ごみ箱】
- おしゃれキャンプギア【装飾アイテム編】
- おしゃれなキャンプギア 【コーヒーグッズ編】
- 気になるグッズを取り入れておしゃれキャンプを満喫しよう!
キャンプサイトをおしゃれレイアウトにするポイント
スッキリ見せたいならテーマカラーで統一
ウッド調の家具で高級感を演出
マルチカラーのキャンプギアをアクセントに!

出典:PIXTA
収納グッズを活用してサイト内をすっきり見せる

出典:PIXTA
最新のキャンプレイアウトはインスタをチェック!
おしゃれなキャンプギア【テント編】

出典:PIXTA
- サイズ:320×320×245cm
- 収納サイズ:78×22×22cm
- 重量:7kg
- 使用人数:4人
- サイズ:400×345×235cm
- 収納サイズ:56×21×21cm
- 重量:5.8kg
- 使用人数:4人

- サイズ:500×500×350cm
- 収納サイズ:36×99cm
- 重量:18kg
- 耐水圧:350mm
- 使用人数:2~8人
- サイズ:645×295×210cm
- 収納サイズ:230×280×200cm
- 重量:17kg
- 使用人数:6人

ノルディスクテントの人気モデル〜最新テントまで徹底解説!憧れテントの王道
北欧アウトドアブランド「ノルディスク」。アルフェイムやアスガルドといったコットンのテントは、おしゃれなキャンパーから人気を集めています!本記事では、ノルディスクのテントの魅力やおすすめのアイテム、設営方法を紹介します。

おしゃれテントおすすめ34選!キャンパーに人気のテントを紹介
他のキャンパーに差をつけるおしゃれなテントを一挙公開!ここでは代表的なテント6種類のおすすめを紹介します。定番のブランドのテントや、独創的なテントまで幅広く紹介。これを見れば、今テントを持っていない人でも、自分のおしゃれテントが欲しくなること間違いなしです!
おしゃれなキャンプギア【タープ編】
- サイズ:390×240/380cm
- 収納サイズ:40×35×10cm
- 重量:3.2kg
- 使用人数:1〜2人
- 使用時サイズ:300×400cm
- 収納時サイズ:15×78cm
- 重量:7.5kg
- 使用人数:5〜6人
- サイズ:570/330×435×230/172.5/115cm
- 収納サイズ:66×16cm
- 重量:4.3kg

焚き火タープおすすめ21選!火の粉に強い素材やコスパ抜群のアイテムを紹介
焚き火に強いタープは、雨天の日や日差しが強い日でもタープの下で焚き火ができる優れもの!さらにタープの下で焚き火をすると、ベテランキャンパーのようなおしゃれさも演出可能です。難燃性のタープの素材は「TC」「VC」「コットン」の3種類。素材別の特徴と使用人数に合わせた商品を紹介します!
おしゃれなキャンプギア【チェア・ベンチ編】
- サイズ:58×65×86cm
- 収納サイズ:16×18×101cm
- 重量:3.6kg
- サイズ:40×63×59cm
- 収納サイズ:40×71×7cm
- 重量:2.5kg
- 耐荷重:70kg
- サイズ:52×53×67cm
- 収納サイズ:14×35cm
- 重量:980g
- 耐荷重 : 145kg

- サイズ:52×50×81cm
- 収納サイズ:35×10×12cm
- 耐荷重:120kg
- サイズ:53×61cm
- 収納サイズ:11×16×56cm
- 重量:2.5kg
- サイズ:60.5×82×75cm
- 収納サイズ:60.5×16×72cm
- 重量:3.5kg
- 耐荷重:100kg
おしゃれなアウトドアチェアおすすめ19選!自宅で使いやすいチェアも紹介
アウトドアチェアは耐久性や携帯性といった機能面以外にデザインにもこだわりたいところ。今回は、自宅とキャンプ、2シーン別に分けて、おすすめのおしゃれなアウトドアチェアを紹介!初心者も手に取りやすいブランドを厳選しているので、この機会にぜひ、お気に入りチェアを見つけてみましょう。
おしゃれなキャンプギア【テーブル編】

- サイズ:49.6×84.6×40cm
- 収納サイズ:24.8×84.6×5cm
- 重量:5.5kg
- サイズ:112×70×40/70cm
- 収納サイズ:19×20×70cm
- 重量:5.3kg
- 耐荷重:30kg
- サイズ:93×93×27.5cm
- 重量:10kg
- サイズ:59×53×27cm
- 収納サイズ:59×53×6cm
- 重量:2.7kg
- 耐荷重:10kg

雰囲気がガランと変わる!おしゃれなキャンプテーブルおすすめ9選
家の中で皆が囲むダイニングテーブル。その重要性はキャンプシーンでも変わりません。テントサイトでいつも楽しさと癒しの真ん中にいるテーブルを変えるだけで、サイトの雰囲気はガラッと変わります。ここでは、そんなテントサイトを一気におしゃれ空間にしてくれる、おすすめテーブルをご紹介します!
おしゃれなキャンプギア【焚き火台編】

出典:PIXTA
- サイズ:35×24.8cm
- 重量:8.52kg

- サイズ:43×43×33cm
- 収納サイズ:38×38×7cm
- 重量:2.7kg

【2023年10月】焚き火台のおすすめ32選!ソロ用おしゃれコンパクトサイズやファミリーキャンプ用など
キャンプの醍醐味といえば焚き火!直火NGのキャンプ場が増え、地面にダメージを与えないためにも「焚き火台」は必須のギアになってきました。今回は、おすすめの焚き火台を厳選して紹介します。定番品をはじめ、ソロキャンプ向けのコンパクトなものや、ファミリーキャンプ用まで徹底網羅。選び方も解説するのでチェックしてみてください。
おしゃれなキャンプギア【調理器具・カトラリー編】
- サイズ:17.27×17.27×15.24cm
- 重量:3.9kg
- 使用人数:2人
- サイズ:235×90×70cm
- 重量:600g
- 使用人数:4人

- サイズ:22×14×22cm
- 重量:1kg
- 使用人数:4人
- サイズ:16×23.9cm
- 重量:2.2kg
- 使用人数:2人
- サイズ:76.2×82cm
- 素材:チタニウム
- 特徴:軽量

- サイズ:12.3×9.1cm
- 重量:76g
- 容量:450ml

キャンプなどで炊事をするとき、必ず、お皿、カップ、箸などの食器を必ず使いますよね。大半の人は、紙皿、紙コップ、割り箸などを用意すればいいと考えると思いますが、そんな時代は終わりです!今のトレンドは、キャンプに食器セットを持って行くことですよ!!使い捨ての紙皿、紙コップ、割り箸から卒業するために!今回は持ち運び便利なかわいい食器セットを人数別でご紹介します!かわいいものばかりなので、食事の時間が楽しくなること間違い無し♬
おしゃれなキャンプギア【ライト・ランタン編】
- タイプ:ガス
- サイズ:4.2×4.0×10.5cm
- 重量:102g
- 燃焼時間;21時間
- タイプ:充電
- サイズ:10.7×8.7cm
- 重量:165g
- タイプ:オイル
- サイズ:26.5×15cm
- 重量:470g
- 燃焼時間:約20時間
- タイプ:ガス
- サイズ:7.3×6×18.3cm
- 重量:210g
- 燃焼時間:28〜38時間

- サイズ:5.6×3×4cm
- 色:ホワイト

- タイプ:電池
- サイズ:4×7cm×10個
- 重量:290g

【2023年最新】ランタンおすすめ34選!LEDやオイルなど用途や利用シーン別の選び方を紹介
ランタンは、キャンプサイトを明るく照らしながら、おしゃれに演出してくれる便利アイテム。でも種類がたくさんあって、どれを選んだらいいかわからない!という方も多いのではないでしょうか。この記事では、種類ごとのおすすめアイテムとあわせてランタンの選び方も解説。ランタンの購入を検討している方は、選び方のポイントを参考に、自分に合うランタンをぜひ探してみてください!
おしゃれなキャンプギア【クーラーボックス編】

- サイズ:60×42×41cm
- 重量:7.5kg
- 容量:51L
- サイズ:54×27×32cm
- 重量:2.2kg
- 容量:46L
- サイズ:39×30×29cm
- 重量:1.5kg
- 容量:20L
- サイズ:50.8×33×33cm
- 重量:2.49kg
- 容量:23L

おしゃれなクーラーボックス18選をタイプ別に紹介!選び方も解説
さまざまな種類があるクーラーボックス。自分にあったものはどれなんだろう、とお悩みではありませんか?容量や大きさ、デザイン、コスパも気になるところ。そこで今回は、自分に合ったクーラーボックスの選び方と、おすすめのクーラーボックス20選を紹介します!

おしゃれな保冷バッグおすすめ40選!人気ブランドや大容量のものを紹介
キャンプやピクニック、お買い物、通勤通学など外で食材やお弁当を持ち運ぶ際、中身が冷えた状態を保つために必要なのが保冷バッグ。昨今、デザイン性が高くおしゃれなものも多く販売されています。そこで今回は使用シーンに合わせておすすめの保冷バッグを40選紹介!人気ブランドも解説するので是非購入の参考にしてみてください。
おしゃれなキャンプギア 【アウトドアワゴン編】

出典:PIXTA

- サイズ:116×61×66cm
- 収納サイズ:83×44×35cm
- 重量:11kg
- 耐荷重:80kg
- サイズ:96×58×61cm
- 収納サイズ:30×25×69cm
- 重量:10.1kg
- 耐荷重:100kg

- サイズ:49×95×90cm
- 収納サイズ:34×23×76cm
- 重量:11.2kg
- 耐荷重:150kg

【2023年最新】アウトドアワゴン・キャリーカートおすすめ21選!
アウトドアワゴンやキャリーカートは、アウトドア荷物が一度にたくさん運べる便利なアイテム。テントやテーブル、クーラーボックスといった重量感のあるキャンプ用品も楽に持ち運べます。今回、キャンプ・バーベキュー・釣りといったさまざまなアウトドアシーン別におすすめのアウトドアワゴンやキャリーカートを紹介。選ぶポイントも解説していますので、購入時の参考にしてみてください。
おしゃれキャンプギア【コンテナ・ボックス編】
- サイズ:70.8×43.4×38.4cm
- 重量:3.6kg
- 素材:ポリプロピレン
- 最大積載量:80kg

- サイズ:32×52×21cm
- 最大積載量:20kg
- 素材:本体/スチール、ハンドル/竹・ステンレス、脚/ポリカーボネイト
- 重量:3.6kg
- サイズ:24.5×20×20cm
- 重量:435g
- 素材:本体/ポリエステル

キャンプで活躍するおしゃれなソフトコンテナおすすめ20選!無印から100均まで
ギアを持ち運びするのに便利なコンテナ。しかし重いコンテナは逆に負担になってしまう場合も。そんなときは軽くてコンパクトにもなるソフトコンテナがおすすめ!この記事では、コスパ最強のアイテムから、ファミリーで使える大型アイテムまでさまざまなソフトコンテナを紹介します。無印やホームセンター、100均などでも手に入るのでぜひチェックしてみてください!
見出し:おしゃれなキャンプギア【ごみ箱】

- サイズ:40×45cm
- 素材:ポリエステル
- 容量:55L
- サイズ:30×36×20cm
- カラー:ベージュ
- 素材:JUTE(麻)・PPラミネート(防水)
- サイズ:44.5×42×59cm
- 重量:1.6kg
- 素材:アルミ合金、ポリエステル

【我が家の愛用ギア】キャンプのごみ箱は麻布のランドリーボックスで決まり♪
キャンプ場で料理をしたり、飲食をしていると出てくるごみ。キャンプ場のごみ捨て場に捨てるにしても、自宅に持ち帰るにしてもある程度分別しておかないといけませんね。がさっとビニール袋に入れておいてもいいですが、見た目の問題も、使いにくさもあります。今回は我が家の実際にキャンプで使用しているごみ箱をご紹介します。
おしゃれキャンプギア【装飾アイテム編】
- サイズ:177×101cm
- 素材:コットン100%
- サイズ:90×90cm
- 素材:コットン
- サイズ:17×20cm
- ロープ全長:250cm
- 素材:ポリエステル

【キャンプ用品大全】アウトドア初心者必見!おしゃれ&最強グッズも
「キャンプをはじめたいけど、何をそろえるべき?」そんな初心者におすすめのキャンプ用品を一挙紹介します。人気ブランドを中心に、長く愛用できる定番品はもちろん、テントサイトを彩るおしゃれなアイテムまでを厳選!この記事さえ見れば、キャンプの準備が万全になるはずです。
おしゃれなキャンプギア 【コーヒーグッズ編】
- サイズ:17×10.5×14.5cm
- 重量:390g
- 素材:ステンレス鋼・天然木・ポリカーボネート
- 容量:340-540mL
- サイズ:Φ4.6×高さ13.5cm
- 重量:219g
- 素材:本体/ステンレス・ポリプロピレン・ポリアセタール・鉄、刃部/セラミック磁器
- 容量:120mL

【プロ監修】アウトドア向けコーヒーミル15選!キャンプ最強セットはこれだ
キャンプに「コーヒーミルが欠かせない!」という人も多いはず。自分で手挽きしたコーヒーは格別です。とはいえ、アウトドアで使いやすいコーヒーミルはどれ?と悩まされることもあるかもしれません。そこでここでは、選び方のポイントと、キャンプで使いやすいおすすめのコーヒーミルを厳選して15品紹介します。

パーコレーターのおすすめ17選!おいしくコーヒーをいれる方法と選び方
簡単にアツアツのコーヒーがいれられる「パーコレーター」という道具を知っていますか?キャンプのおともにあれば、目覚めのひとときや休憩タイムがさらに楽しくなるんです。この記事ではパーコレーターでのおいしいコーヒーのいれ方やその仕組み、選び方などを徹底的に解説!アウトドアで役立つ意外な使い方や裏ワザまで、たっぷり紹介します!
気になるグッズを取り入れておしゃれキャンプを満喫しよう!
今回紹介したアイテム
ライター紹介

家族でキャンプを楽しんでます♪